店舗出展について

店舗をだせるのは人間キャラのみとなります。
店舗につきましては世界観を壊さないものであれば、好きに出して頂いて結構です。
(例:パン屋、花屋、服屋etc)
世界観に合うか、ちょっと特殊かな?など判断に困るようであればいつでも 主催:小田
まで問い合わせ確認ください。

経営者は店舗のチラシ(補足)を出したあと、店員募集を行ったり
キャラクターシートに【ピクDI】○○○(※店舗名)といった店舗タグを付けてください。

また店舗がだせる場所はすべて国民都市となります。


更新(2010.11)
店舗出展に関しまして少し規約の幅を広げました。
店舗に限らず司祭様方で大きめの教会・修道院などを作り、共同生活を送れるような施設補足をだし、住居希望者を募ることも可能です。

その他、こういった目的で人数を募集したいなどありましたら、主催までお問い合わせください。




店舗専用タグ
  【ピクDI】○○○(店舗名)
  【ピクDI】店舗チラシ
  【ピクDI】店員募集


【ピクDI】○○○(店舗名) …… お店の名前になります。その店で働いている人がキャラシに追加したり、お店が関係する交流作品・補足等に付けて下さい(作品には客も使用可)

【ピクDI】店舗チラシ …… 店舗の補足

【ピクDI】店員募集  …… 店舗の補足で店員を募集する際、併用するタグ




店員募集の内容

下記内容を店舗補足のキャプション欄に明記するか、店舗補足ページ内で記載して下さい。

 ・店舗名
 ・店員募集人数の上限(制限なしも可)
 ・応募資格(年齢、性別など。制限なしなら不要)
 ・仕事内容
 ・参加方法
 ・必要であれば補足説明など

参加方法、応募資格など内容や条件は店舗の経営者にお任せします。
店舗チラシ(補足)を出さずに店員募集をするのは不可です。




最終更新:2010年12月04日 13:53