2007年のプラキッズ

  • このページでは2007年に登場したプラキッズを紹介します。
  • 名称は原則として発売開始時のパッケージのものです。
    • パッケージに名称が載っていない場合ものは外見的特徴に基づいた仮称(太字)をつけています。

画像 名称 プラキッズが入っているセットの製品名 販売/頒布開始時期 備考
駅員さん 自動のりかえ駅とドクターイエローセット 2007.3
カケル ソニックランナー 2007.4
マモル ブルーフェニックス 2007.4
ミサ ブルーハスキー 2007.4
アダチ隊長 ブルーラット 2007.4
青年 N700系新幹線ベーシックセット 2007.6
ツバサ ブルーファルコン 2007.9
一般隊員 ブルーガゼル 2007.9
ジョン ブルーバッファロー 2007.9 初の犬型プラキッズ
ポリスマンA Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
ポリスマンB Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
レスキューマンA Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
レスキューマンB Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
レスキューマンC Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
ワーカーA Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
ワーカーB Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
ドライバーA Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
ドライバーB Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
ドライバーC Cミニトミカプラキッズ 第1弾 2007.9
マモル(装甲バージョン) ガードランナー 2007.10
学生 プラキッズサウンドふみきりセット 2007.10 「プラレール60thアニバーサリーbook」の付録では”ワタルくん”
おねえさん ツインタワーステーション 2007.11
おにいさん ツインタワーステーション 2007.11
タットン(限定品) トミカわくわくDVD 走れソニックランナー初回限定版 2007.11
最終更新:2023年09月26日 10:13