編集テンプレート

目次


見出し

  • 大見出しをつけたい場合(タイトル見出しはこれを使用してください)
*編集テンプレート
  • 中見出しをつけたい場合
**編集テンプレート
  • 小見出しをつけたい場合
***編集テンプレート

目次

  • このページ冒頭のように目次を入れる場合には、次のコードをタイトル見出しの後に入れます。
#contents(fromhere=true,level=3)
※このコードでは、これ以降のlevel3見出しを表示する設定になっています。
  無秩序に見出しを付けてしまうと、目次の部分に多数の要素が表示されるようになってしまいます。見出しの使い方には注意しましょう。

箇条書き

  • 1段目
    • 2段目
      • 3段目
-1段目
--2段目
---3段目

年代別ページなどの表

画像 名称 プラキッズが入っているセットの製品名 販売/頒布開始時期 備考
テスト セット XXXX.X
|画像|名称|プラキッズが入っているセットの製品名|販売/頒布開始時期|備考|
|&blankimg(Test_Ka.png,width=85,height=111)|テスト|セット|XXXX.X||
※画像ファイルについては、「Test_Ka」の部分をそれぞれのケースに合わせて変更してください。

太字・カラー

  • 太字・カラーについてはエディターの「太字」「カラー」タブを使って編集すると便利です。
    太字やカラーを使いたい場所をドラッグで選択し「太字」「カラー」タブをクリックすると、自動的にコードが生成され、効果が適用されます。
「太字」 &bold(){編集テンプレート}
「カラー(赤の例)」 &color(#F54738){編集テンプレート}
※#以降の16進数を変更すると任意の色を設定することができます。
  • 太字とカラーを併用する場合は次のような記述になります。
&color(#F54738){&bold(){編集テンプレート}}
※太字・カラーの指定順は問いません。(colorとboldの記述順は順不同です)

改行

  • 文章を改行する際には以下のコードが必要です。エンターキーを押しただけでは改行されないので、注意してください。

改行前の文章
改行後の文章
改行前の文章&br()改行後の文章

リンク

  • エディターの「リンク」タブをクリックするとリンク用のコードを生成することができます。
    生成されたコードにURLやページ名(Wiki内に存在するページ名)を入力することでリンクを作ることができます。
タカラトミー公式サイト:https://www.takaratomy.co.jp/
当Wikiのトップページ:トップページ
[[ページ名またはURL]]
最終更新:2023年10月27日 08:16
添付ファイル