ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ

+ | 目次 |
概要
- バックストーリー
極秘施設「レッドルーム」で長年訓練を受けてきた諜報・戦闘どちらにも長けたスーパースパイ。
タスクマスターと直接対峙し、彼が囮役という事実には気づくが、「A-Day」の惨劇自体は止められなかった。
惨劇後から姿を眩ませていたが、「A.I.M.」に潜入して反乱の準備と様々な不正や「A-Day」の襲撃についての情報を収集していたところ、人質救出の為に飛び込んで来て捕まったカマラを救出してアベンジャーズに合流する。
タスクマスターと直接対峙し、彼が囮役という事実には気づくが、「A-Day」の惨劇自体は止められなかった。
惨劇後から姿を眩ませていたが、「A.I.M.」に潜入して反乱の準備と様々な不正や「A-Day」の襲撃についての情報を収集していたところ、人質救出の為に飛び込んで来て捕まったカマラを救出してアベンジャーズに合流する。
- 特徴
機動力があり、素早い近接コンボと3種類の銃で戦うキャラクター。
移動に使うグラップルフック、ウィドウズラインは敵に近付くことにも使え、空中の敵にも簡単に近接攻撃を繰り出せる。
ヒーローアビリティには強力なショック属性の近接攻撃と遠隔攻撃を持ち、チームメイトごと透明化して敵から狙われないという便利なアビリティもある。
移動に使うグラップルフック、ウィドウズラインは敵に近付くことにも使え、空中の敵にも簡単に近接攻撃を繰り出せる。
ヒーローアビリティには強力なショック属性の近接攻撃と遠隔攻撃を持ち、チームメイトごと透明化して敵から狙われないという便利なアビリティもある。
- 声:藤田昌代 / 英:ローラ・ベイリー
ビルド案
近接攻撃+アルティメットヒーローアビリティ各種遠隔主体
- 概要
敵をプラス属性にし、元からショック属性が付いているウィドウズバイトを放つのが通常時の必勝パターンになる。
属性を付けるなら、近接であれば出が早く拘束もできるシグネチャー攻撃がベスト。遠隔ならピストルかマシンガンが手数が多くおすすめ。
重攻撃やアルティメットヒーローアビリティ中の近接攻撃にはショック属性が付いているが、属性値が溜まりにくいのでバッテリー効果を発動したいなら他の攻撃でプラス属性を与えてからがよい。
空中パワー攻撃は中型の敵も拘束しながら殴り続けることができる。
空中通常攻撃で地上の敵を殴り続けることもできる。
アルティメットヒーローアビリティ中の近接攻撃は範囲が広く、ノックバックが大きいのでサポートアビリティも使えばダメージを受けることなく攻撃することも可能。
近接クリティカルや遠隔クリティカルトリガーでヒーローチャージバースト、もしくはアルティメットチャージレート増加をつければ攻撃し続けるだけでアビリティ発動中にアルティメットとサポートを再使用可能になる。
スキルに回復技がないのでとっさの回復には苦労する。意志力バーストかコズミック属性があると安心。
固有のシャドーオプスメーターをマシンガン以外で貯めるのはなかなかに難しい。
属性を付けるなら、近接であれば出が早く拘束もできるシグネチャー攻撃がベスト。遠隔ならピストルかマシンガンが手数が多くおすすめ。
重攻撃やアルティメットヒーローアビリティ中の近接攻撃にはショック属性が付いているが、属性値が溜まりにくいのでバッテリー効果を発動したいなら他の攻撃でプラス属性を与えてからがよい。
空中パワー攻撃は中型の敵も拘束しながら殴り続けることができる。
空中通常攻撃で地上の敵を殴り続けることもできる。
アルティメットヒーローアビリティ中の近接攻撃は範囲が広く、ノックバックが大きいのでサポートアビリティも使えばダメージを受けることなく攻撃することも可能。
近接クリティカルや遠隔クリティカルトリガーでヒーローチャージバースト、もしくはアルティメットチャージレート増加をつければ攻撃し続けるだけでアビリティ発動中にアルティメットとサポートを再使用可能になる。
スキルに回復技がないのでとっさの回復には苦労する。意志力バーストかコズミック属性があると安心。
固有のシャドーオプスメーターをマシンガン以外で貯めるのはなかなかに難しい。
- おすすめギアパーク
近接 | フォルトレス(近接クリティカル)ヒーローチャージ シグネチャー攻撃にプラス属性 透明時のダメージorクリティカル率増加 |
遠隔 | 熟練(パワー攻撃)orターゲテッド(遠隔クリティカル)でダメージバフorヒーローチャージバースト よく使う銃にプラス属性 |
防御 | 被ダメージ時ダメージバフ |
ヒーロー | パワー攻撃のダメージorクリティカル率増加 空中近接攻撃のダメージ増加 リーサル(敵を倒す)バフ ランページ(3体倒す)バフor意志力バースト アルティメットヒーローチャージレート増加 |
メジャー | 殺意の聖なるノーン・ストーン |
マイナー | 精度・勇気重視(ウィドウズバイトは精度・勇気依存) ヒーローチャージ リアクティブ(被ダメージ時)コズミックサージ |
おすすめギア
近接
- エキゾチック
名前 | ストーム・グローブ |
パーク1 | コンボ・フィニッシュムーブに属性 |
パーク2 | シグネチャー攻撃に属性 |
パーク3 | 近接クリティカル攻撃でタキオンサージ |
ステータス | 筋力・勇気・強度 |
入手場所 | タキオンミッション 形勢逆転 |
- レジェンダリー
名前 | ヘビーウェイト・バフ グローブ |
パーク1 | ヘビーウェイト・バフ |
パーク2 | シグネチャー攻撃に属性 重攻撃コンボにショック属性 |
パーク3 | ランダム |
ステータス | ランダム |
入手場所 | ベンダー、金庫、ドロップなど |
遠隔
- エキゾチック
名前 | 募集中 |
パーク1 | |
パーク2 | |
パーク3 | |
ステータス | |
入手場所 |
- レジェンダリー
名前 | ターゲテッド・バフ ラウンド |
パーク1 | ターゲテッド・バフ |
パーク2 | フルオートorピストルor大口径に属性 |
パーク3 | ランダム |
ステータス | ランダム |
入手場所 | ベンダー、金庫、ドロップなど |
防御
- エキゾチック
名前 | ナターシャのクローク |
パーク1 | 完璧に回避すると確率でジャーヴィスバリアが発動 |
パーク2 | ショックステータスダメージが20%増加 |
パーク3 | シャドーオプスのステータスダメージが30%増加 |
ステータス | 決意・持続・強度 |
入手場所 | 優先ミッション |
- レジェンダリー
名前 | リアクティブ・バフ ベスト | ナターシャの抱擁 |
パーク1 | リアクティブ・バフ | 透明化中のステータスダメージが20%増加 |
パーク2 | コレイジャス・バフ | ショックステータスダメージが20%増加 |
パーク3 | ランダム | ランダム |
ステータス | ランダム | ランダム |
入手場所 | ベンダー、金庫、ドロップなど | エリートヴィランセクター フラッシュバックミッション |
ヒーロー
- エキゾチック
名前 | ナターシャのコイル |
パーク1 | シャドーオプス発動中ヒーローアビリティのチャージレートが上昇 |
パーク2 | ダメージを与えると意志力が回復 |
パーク3 | 武器のクリティカルヒット率が15%増加 |
ステータス | 勇気・決意・精度 |
入手場所 | 優先ミッション |
- レジェンダリー
名前 | 募集中 |
パーク1 | |
パーク2 | |
パーク3 | |
ステータス | |
入手場所 |
※バックアップが取れるようになったので各キャラページは誰でも編集可にしています。動画だけ載せての宣伝行為はやめてください。
雑談
- ありがとうございます!やはり落ちないのですね… -- (名無しさん) 2021-09-12 10:46:54
- 二重らせんは自分も調査してるんですけどドロップしなくなってる可能性がありますね。他のキャラも出なくなってるギアがあるので… -- (名無しさん) 2021-09-12 09:49:07
- 以前、二重らせんのマガジン?とか取れたと思うんだけど今はどこで取れるんだ?? -- (名無しさん) 2021-09-10 17:03:38