ホークアイ/クリント・バートン

+ | 目次 |
概要
2021年3月19日~DLC「不完全な未来」追加キャラクター
- バックストーリー
元サーカス団員で、弓術を極めた「世界最高の射手」と呼ばれる弓の達人。「A-Day」後、フューリーと共に失踪していたが、「A.I.M.」に捕まって(実際には協力)いたことが発覚する。
「AIMを狙え」でも登場していたが、正式に操作キャラクターになるのはこのDLCから。
「AIMを狙え」の終盤から数週間も意識を失っていたが、未来からのメッセージを無意識の中で受け取り目覚める。
その後「不完全な未来」ではピム博士がクインジェットを改造したタイムマシンで未来にジャンプ。破滅の未来を回避する為、アベンジャーズと共に調査を開始する。
「AIMを狙え」でも登場していたが、正式に操作キャラクターになるのはこのDLCから。
「AIMを狙え」の終盤から数週間も意識を失っていたが、未来からのメッセージを無意識の中で受け取り目覚める。
その後「不完全な未来」ではピム博士がクインジェットを改造したタイムマシンで未来にジャンプ。破滅の未来を回避する為、アベンジャーズと共に調査を開始する。
- 特徴
ケイトと同じく弓と剣を用いて戦うキャラクターだが、ホークアイはテレポート技術ではなく、多様なトリックアローを使う。
怖いもの知らずで攻撃一辺倒なケイトと比べ、ホークアイはチームメイトへの回復やクリティカル率、クリティカルダメージ増加性能を持つリカバリー・アローや、スペシャルスキルの選択によって3つの属性に変えられるナイトストーム・アローをアビリティに持ち、堅実な戦い方ができる。
怖いもの知らずで攻撃一辺倒なケイトと比べ、ホークアイはチームメイトへの回復やクリティカル率、クリティカルダメージ増加性能を持つリカバリー・アローや、スペシャルスキルの選択によって3つの属性に変えられるナイトストーム・アローをアビリティに持ち、堅実な戦い方ができる。
- 声:高坂篤志 / 英:ジャコモ・ジャニオッティ
ビルド案
遠隔パワー攻撃主体
- 概要
△長押しパワー攻撃のバッグ・オブ・トリックが超射程超誘導で雑魚相手にもボス相手にも非常に強力。
エキゾチック防御ギアのオペレーティブアーマーでスプリットショット・アローとスプリンターファイアを+2するとより強い。
近接と遠隔ギアでスプリットショット、パルサー、クラスターのうち2つにプラスとマイナス属性を割り振ればバッグ・オブ・トリックだけでバッテリー効果も発動可能。
軽コンボ4連からコンボ・フィニッシュムーブ(重)で締めるサスペンション・アローは近接クリティカルやコンボ・フィニッシュムーブ(重)トリガーバフ発動も可能で、破壊系の目標に対しても非常に優秀。
乱戦で困ったら足元にアサルトヒーローアビリティであるナイトストーム・アローである程度状況のリセットが可能。
アルティメットヒーローアビリティのハンターズ・アローはショック属性を確実に付与し、バッテリー効果発動の起点になる。
オメガレベルの脅威:家族再会における人質解放も、パルサー・アローを使って一人でできるのも高ポイント。
エキゾチック防御ギアのオペレーティブアーマーでスプリットショット・アローとスプリンターファイアを+2するとより強い。
近接と遠隔ギアでスプリットショット、パルサー、クラスターのうち2つにプラスとマイナス属性を割り振ればバッグ・オブ・トリックだけでバッテリー効果も発動可能。
軽コンボ4連からコンボ・フィニッシュムーブ(重)で締めるサスペンション・アローは近接クリティカルやコンボ・フィニッシュムーブ(重)トリガーバフ発動も可能で、破壊系の目標に対しても非常に優秀。
乱戦で困ったら足元にアサルトヒーローアビリティであるナイトストーム・アローである程度状況のリセットが可能。
アルティメットヒーローアビリティのハンターズ・アローはショック属性を確実に付与し、バッテリー効果発動の起点になる。
オメガレベルの脅威:家族再会における人質解放も、パルサー・アローを使って一人でできるのも高ポイント。
- おすすめギアパーク
近接 | ヘビーウェイト(コンボ・フィニッシュムーブ(重))バフ スプリットショット・アローにプラス属性 アーチャー・マグニファイア(弓のステータスダメージが15%増加) |
遠隔 | ターゲテッド(遠隔クリティカル)ダメージバフ 熟練(パワー攻撃)バフ スプリットショットorパルサーorクラスターにプラス属性 パワー攻撃のダメージ増加 |
防御 | スプリットショット・アローとスプリンターファイアの発射体を+2(固有ギア) |
ヒーロー | パワー攻撃のクリティカル率orダメージ増加 リーサル(敵を倒す)バフorチャージバースト ベルセルク(16回攻撃)バフorチャージバースト |
メジャー | 殺意の聖なるノーン・ストーン |
マイナー | 精度重視 リアクティブ(被ダメージ時)コズミックサージ |
おすすめギア
近接
- エキゾチック
名前 | イーグルズタロン | オペレーティブソード |
パーク1 | 固有攻撃に属性 | スプリットショットに属性 |
パーク2 | スプリットショットに属性 | コンボ・フィニッシュムーブ(軽)に属性 |
パーク3 | 固有エネルギーメーター15%増加 | ステータスダメージ20%増加 |
ステータス | 筋力・熟練 | 勇気57・精度56・強度58 |
入手場所 | ヒーローハイブ | 優先ミッション |
- レジェンダリー
名前 | ヘビーウェイト・リバーバレーション エッジ |
パーク1 | コンボ・フィニッシュムーブ(重)にヴィブラニウム |
パーク2 | スプリットショットにヴィブラニウム |
パーク3 | ランダム |
ステータス | ランダム |
入手場所 | ワカンダベンダー ワカンダミッション |
遠隔
- エキゾチック
名前 | イーグルアローヘッド・マークⅥ | オペレーティブアローヘッド・マークⅥ |
パーク1 | クラスター発射速度とトリップワイヤチャージ速度20%向上 | レザーに属性 |
パーク2 | クラスターに属性 | パルサーに属性 |
パーク3 | クラスターのダメージ、スタン、ステータス効果20%増加 | パルサーアローのダメージ、スタン、ステータス効果20%増加 |
ステータス | 精度・熟練 | 精度・熟練・強度 |
入手場所 | ヒーローハイブ | 優先ミッション |
- レジェンダリー
名前 | タキオン・レイズ | ターゲテッド・バフ アローヘッド |
パーク1 | 熟練(パワー攻撃)バフ | ターゲテッド・バフ |
パーク2 | パルサーに属性 | パルサーorクラスターに属性 |
パーク3 | 遠隔クリティカル攻撃でタキオンサージ | ランダム |
ステータス | 精度52・強度53・筋力54 | ランダム |
入手場所 | タキオンミッション 形勢逆転 |
ベンダー、金庫、ドロップなど |
防御
- エキゾチック
名前 | オペレーティブアーマー |
パーク1 | ロックオン発動中被ダメージ10%減少 |
パーク2 | 被ダメージ時確率で無効化 |
パーク3 | スプリットショットとスプリンターファイアの発射体2本増加 |
ステータス | 持続58・決意58・強度56 |
入手場所 | 優先ミッション |
- レジェンダリー
名前 | 募集中 |
パーク1 | |
パーク2 | |
パーク3 | |
ステータス | |
入手場所 |
ヒーロー
- エキゾチック
名前 | オペレーティブキット | イーグルズキット |
パーク1 | ロックオン発動中ダメージとインパクト20%増加 | ハンターズ・アロー実行時、オーバーチャージブースト |
パーク2 | リカバリーアローの回復力増加、持続時間10秒延長 | ナイトストーム・アローチャージ+1 |
パーク3 | ロックオン発動中意志力とヒーローエネルギー3%増 | ハンターズ・アローが敵1体につき3ヒットする |
ステータス | 精度・勇気・決意 | 勇気73・精度79・決意75 |
入手場所 | 優先ミッション | ヒーローハイブ |
- レジェンダリー
名前 | ホークスボウ |
パーク1 | ハンターズ・アロー実行時、オーバーチャージブースト |
パーク2 | ナイトストーム・アローチャージ+1 |
パーク3 | ランダム |
ステータス | ランダム |
入手場所 | 保管庫 エリート保管庫 |
※バックアップが取れるようになったので各キャラページは誰でも編集可にしています。動画だけ載せての宣伝行為はやめてください。
雑談
- ありがとうございます!最近のアプデにて防御が一気に減りどちらをメインに皆さん付けてるのか気になりました(;o;) -- (名無しさん) 2022-01-24 18:52:56
- >レイドエリートの防御ギア 遠隔攻撃メインなら非常に有用だと思います。私は持っていないので、情報をいただければ編集します。よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2022-01-24 18:02:58
- まとめありがとうございます!レイドエリートの防御ギアで矢が増えるのは使えそうですか? -- (名無しさん) 2022-01-22 10:09:32
- オペレーティブアーマーは強度、決意、持続しか付きませんね。 -- (名無しさん) 2021-09-16 15:59:54
- ホークアイのオペレーティブアーマーの勇気・精度付きが全くでないのですが ステータスって固定でしょうか?? -- (名無しさん) 2021-09-14 11:29:43