特性マーク詳細

+ 特性マーク詳細

特性マーク詳細

マーク 特性名 効果 発動条件
すいすい すばやさ2倍 あめ
ようりょくそ すばやさ2倍 はれ
すなかき すばやさ2倍 すなあらし
ゆきかき すばやさ2倍 ゆき
ST サーフテール すばやさ2倍 エレキフィールド
かるわざ すばやさ2倍 持ち物消費
交代で効果消滅
はやあし すばやさ1.5倍 状態異常
まひによるすばやさ1/2無効
こだいかっせい すばやさ1.5倍 はれorブーストエナジー消費
その時のすばやさ実数値が一番高い
QC クオークチャージ すばやさ1.5倍 エレキフィールドorブーストエナジー消費
その時のすばやさ実数値が一番高い
じょうききかん すばやさランク+6 みず・ほのおタイプの攻撃技を受ける
くだけるよろい すばやさランク+2 物理技を受ける
同時にぼうぎょランク-1
でんきエンジン すばやさランク+1 でんきタイプの技を受ける
ふくつのこころ すばやさランク+1 攻撃技でひるむ
かそく すばやさランク+1 行動したターン終了時
びびり すばやさランク+1 あく・ゴースト・むしタイプの
攻撃技を受ける
特性「いかく」を受ける
いかりのこうら すばやさランク+1 攻撃技でHPが半分以下になる
同時にこうげき・とくこうランク+1、
ぼうぎょ・とくぼうランク-1
BB ビーストブースト 能力ランク+1 相手を攻撃技で倒す
その時のすばやさ実数値が一番高い
きずなへんげ すばやさランク+1 相手を攻撃技で倒す
同時にこうげき・とくこうランク+1
戦闘中に一回だけ発動
ムラっけ 能力ランク+2
能力ランク-1
ターン終了時ランダムで上昇or下降
便 びんじょう 能力ランク+をコピー 相手がすばやさランクを上げた場合
きょうえん 能力ランクをコピー 味方のすばやさランクが変動していた場合
しれいとう 全能力ランク+2 ダブルのみ、ヘイラッシャとシャリタツが味方同士の場合
シャリタツの特性だが、能力が上がる側のヘイラッシャに記載
HS ヒーリングシフト 優先度+3 回復技のみ対象
いたずらごころ 優先度+1 変化技のみ対象
あくタイプに対して特性が発動した変化技が無効
はやてのつばさ 優先度+1 ひこうタイプの技のみ対象
HP満タン時のみ発動
QD クイックドロウ 同優先度時先制 確率(30%)
あとだし 同優先度時後攻 常時
きんしのちから 同優先度時後攻 変化技のみ対象
特性無視効果付与
SlS スロースタート すばやさ1/2 特性発動から5ターン
ぬめぬめ 相手の
すばやさランク-1
接触技被弾時
CH カーリーヘアー 相手の
すばやさランク-1
接触技被弾時
綿 わたげ 全員の
すばやさランク-1
攻撃技被弾時
おもかげやどし みどりのめんのみ
すばやさランク+1
テラスタル中のみ
テラスタルした時と場に繰り出した時
TC テラスチェンジ FCにより種族値変更 場に繰り出した時
特性の無効化ができないため、
この特性を持つポケモンは
FC後の種族値でしか戦闘することができない
IF アイスフェイス FCにより種族値変更 各特性発動の条件を満たす
ぎょぐん
SC スワームチェンジ
DM ダルマモード
LS リミットシールド
絆‐7 きずなへんげ(第7世代)

※ こだいかっせい・クオークチャージ・ビーストブーストは個体値・努力値調整のみですばやさが上げられるポケモンのみ記載。
※ おもかげやどしはみどりのめんのみ記載。
※ フォルムチェンジ特性はすばやさの種族値が変化するもののみ記載。

最終更新:2024年09月13日 13:08