わざ分類リスト 3

  • ポケモンの技の分類。
    その他のリスト。
  • 備考欄は収納。





あばれるわざ

+ あばれるわざ

あばれるわざ

  • 使用すると2~3ターンあばれる状態になり、その後自分がこんらん状態になる技リスト。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
あばれる ノーマル 物理 120 100 10 ランダム
げきりん ドラゴン 物理 120 100 10 ランダム
だいふんげき ほのお 物理 120 100 10 ランダム
はなびらのまい くさ 特殊 120 100 10 ランダム

必ず命中するわざ

+ 必中わざ

必中わざ

  • 必ず命中する攻撃技リスト。
  • 青色背景は条件付き必中技。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
あてみなげ かくとう 物理 70 必中 10 1体 優先度-1。
いじげんラッシュ あく 物理 100 必中 5 1体 自分の防御ランク-1。
相手のまもる状態を無視する。
相手のみがわり状態を無視する。
かみなり でんき 特殊 110 70 10 1体 まひ30%
天候があめ状態の時必中
キョダイマックスわざ 不定 不定 不定 必中 不定 1体
きりふだ ノーマル 特殊 必中 5 1体 技の残りPPが
少ないほど威力が上がる
使用後のPPを参照する。
威力は―
PP4以上:40 PP3:50 PP2:60
PP1:80 PP0:200
クリアスモッグ どく 特殊 50 必中 15 1体 ランク補正リセット
シャドーパンチ ゴースト 物理 60 必中 20 1体
スピードスター ノーマル 特殊 60 必中 20 相手全体
スマートホーン はがね 物理 70 必中 10 1体
ダイマックスわざ 不定 不定 不定 必中 不定 1体
だましうち あく 物理 60 必中 20 1体
チャームボイス フェアリー 特殊 40 必中 15 相手全体
つばめがえし ひこう 物理 60 必中 20 1体
でんげきは でんき 特殊 60 必中 20 1体
どげざつき あく 物理 80 必中 10 1体
ドゲザン あく 物理 85 必中 10 1体
トリックフラワー くさ 物理 70 必中 10 1体 必ず急所に当たる
はどうだん かくとう 特殊 80 必中 20 1体
ふぶき こおり 特殊 110 70 10 1体 こおり10%
天候がゆき状態の時必中
ぼうふう ひこう 特殊 110 70 10 1体 こんらん30%
天候があめ状態の時必中
天候がはれ状態だと命中50。
マグネットボム はがね 物理 60 必中 20 1体
マジカルリーフ くさ 特殊 60 必中 20 1体
わるあがき ノーマル 物理 50 必中 1 1体 使用できる技がなくなった時のみ使用できる。
自分の最大HPの1/4を消費する。
タイプ相性の影響を完全に受けない。
Zワザ 不定 不定 不定 必中 1 1体

急所に当たりやすいわざ

+ 必ず急所に当たるわざ

必ず急所に当たるわざ

  • 必ず急所に当たる技リスト。
    • 相手の特性が「カブトアーマー」「シェルアーマー」の時は急所に当たらない。
    • 場がおまじない状態の時は急所に当たらない。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
あんこくきょうだ あく 物理 75 100 5 1体
トリックフラワー くさ 物理 70 必中 10 1体
こおりのいぶき こおり 特殊 60 90 10 1体
すいりゅうれんだ みず 物理 25 100 5 1体 3回連続攻撃
やまあらし かくとう 特殊 60 100 10 1体
+ 急所に当たりやすいわざ

急所に当たりやすいわざ

  • 急所に当たりやすい技リスト。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
アクアカッター みず 物理 70 100 20 1体 急所ランク+1
あくうせつだん ドラゴン 特殊 100 95 5 1体 急所ランク+1
エアカッター ひこう 特殊 60 95 25 相手全体 急所ランク+1
エアロブラスト ひこう 特殊 100 95 5 1体 急所ランク+1
オーラウイング エスパー 特殊 80 100 10 1体 急所ランク+1
自分の
素早さランク+1
100%
かまいたち ノーマル 特殊 80 100 10 相手全体 急所ランク+1 1ターン溜めるわざ
からてチョップ かくとう 物理 50 100 25 1体 急所ランク+1
きりさく ノーマル 物理 70 100 20 1体 急所ランク+1
クラブハンマー みず 物理 100 90 10 1体 急所ランク+1
クロスチョップ かくとう 物理 100 80 5 1体 急所ランク+1
クロスポイズン どく 物理 70 100 20 1体 急所ランク+1
どく10%
こうげきしれい むし 物理 90 100 15 1体 急所ランク+1
ゴッドバード ひこう 物理 140 90 5 1体 急所ランク+1
ひるみ30%
1ターン溜めるわざ
サイコカッター エスパー 物理 70 100 20 1体 急所ランク+1
シャドークロー ゴースト 物理 70 100 15 1体 急所ランク+1
ストーンエッジ いわ 物理 100 80 5 1体 急所ランク+1
つじぎり あく 物理 70 100 15 1体 急所ランク+1
ドリルライナー じめん 物理 80 95 10 1体 急所ランク+1
ねらいうち みず 特殊 80 100 15 1体 急所ランク+1 特性や技の効果によって
技の対象を変えられない。
はっぱカッター くさ 物理 55 95 25 相手全体 急所ランク+1
ブレイズキック ほのお 物理 85 90 10 1体 急所ランク+1
やけど10%
ポイズンテール どく 物理 50 100 25 1体 急所ランク+1
どく10%
リーフブレード くさ 物理 90 100 15 1体 急所ランク+1
1000まんボルト でんき 特殊 195 必中 1 1体 急所ランク+2 サトシのピカチュウ専用Zワザ。
3ぼんのや かくとう 物理 90 100 10 1体 急所ランク+1
ひるみ30%
防御ランク-1
50%

コンビネーションわざ

+ コンビネーションわざ

コンビネーションわざ

  • 特定の組み合わせで特殊な挙動をする技リスト。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。





*誓いわざ(合体技)
  • 同じターンに味方同士がそれぞれ別の対象技使用すると技が1つになり、威力と効果が変化する。
    該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
    くさのちかい くさ 特殊 80 100 10 1体
    ほのおのちかい ほのお 特殊 80 100 10 1体
    みずのちかい みず 特殊 80 100 10 1体
*コンビネーションわざ
  • 誓いわざが2種類合わさった後の技。
    該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
    くさのちかい

    みずのちかい
    くさ 特殊 150 100 1体 4ターンの間、
    相手の場をしつげん状態にする。
    相手の素早さが1/4になる。
    ほのおのちかい

    くさのちかい
    ほのお 特殊 150 100 1体 4ターンの間、
    相手の場をひのうみ状態にする。
    ほのおタイプ以外に
    最大HPの1/8ダメージを与える。
    みずのちかい

    ほのおのちかい
    みず 特殊 150 100 1体 4ターンの間、
    味方の場がにじ状態になる。
    攻撃技の追加効果の発生確率が2倍になる。
*りんしょう
  • 同ターンに複数体のポケモンが使用すると、最初に使用された直後に2体目のりんしょうが発動する。
    その時、後に使った側の威力が2倍。
    該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
    りんしょう ノーマル 特殊 60 100 15 1体
*デュアルクロス
  • 直前にもう片方の技が成功していた時、威力が2倍。
    該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
    クロスサンダー でんき 物理 100 100 5 1体
    クロスフレイム ほのお 特殊 100 100 5 1体 こおり状態でも使用可能で、
    自分のこおり状態が治る。

空を飛ぶわざ

+ 空を飛ぶわざ

空を飛ぶわざ

  • 空を飛ぶわざに分類される技リスト。
    • 場がじゅうりょく状態だと使用できない。
      • じゅうりょく状態になると―
        ・そらをとぶ・とびはねる・フリーフォールで空中にいる状態が解除され、技が中断する。
        ・でんじふゆう・テレキネシス状態が解除される。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
そらをとぶ ひこう 物理 90 95 15 1体 1ターン目に空に飛び、2ターン目に攻撃する。
テレキネシス エスパー 変化 必中 15 1体 テレキネシス状態にする 3ターンの間、相手は―
・一撃必殺技以外の技が必中になる。
・地面にいない状態になる。
でんじふゆう でんき 変化 10 自分 でんじふゆう状態になる 5ターンの間、地面にいない状態になる。
とびげり かくとう 物理 100 95 10 1体 技が失敗すると自分の最大HPの半分ダメージを受ける。
場がじゅうりょく状態だと使用できない。
とびはねる ひこう 物理 85 85 5 1体 まひ30% 1ターン目に空に飛び、2ターン目に攻撃する。
とびひざげり かくとう 物理 130 90 10 1体 技が失敗すると自分の最大HPの半分ダメージを受ける。
場がじゅうりょく状態だと使用できない。
はねる ノーマル 変化 40 自分 何も起こらない。
フライングプレス かくとう 物理 100 95 10 1体 同時にひこうタイプを持つ かくとうタイプとひこうタイプの相性を
組み合わせてダメージを計算する。
場がじゅうりょく状態だと使用できない。
フリーフォール ひこう 物理 60 100 10 1体 1ターン目に相手を上空に連れ去り、
2ターン目にダメージを与える。
連れ去っている間は相手は行動できない。

溜めるわざ

+ 溜めるわざ

溜めるわざ

  • 溜めるわざに分類される技リスト。
    • フリーフォールのみパワフルハーブを消費しない。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。





*1ターン溜める技
  • 1ターン力を溜める技、及び1ターン姿を隠す技。
    • 姿を隠す技は、隠れている間はほとんどのダメージを受けない。
  • 道具「パワフルハーブ」を持っているとそれを消費して即発動する。
該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
あなをほる じめん 物理 80 100 10 1体 姿を隠す技
1ターン目は地面に潜る
じしん・マグニチュードは当たり、
2倍ダメージ。
かまいたち ノーマル 特殊 80 100 10 相手全体 溜める技
急所ランク+1
ゴーストダイブ ゴースト 物理 90 100 10 1体 姿を隠す技
1ターン目は姿を消す
相手のまもる状態を無視・解除
コールドフレア こおり 特殊 140 90 5 1体 溜める技
やけど30%
ゴットバード ひこう 物理 140 90 5 1体 溜める技
ひるみ30%
急所ランク+1
ジオコントロール フェアリー 変化 10 自分 溜める技
特功・特防・素早さランク+2
シャドーダイブ ゴースト 物理 120 100 5 1体 姿を隠す技
1ターン目は姿を消す
相手のまもる状態を無視・解除
ソーラービーム くさ 特殊 120 100 10 1体 溜める技 天候がはれの時は溜めずに即攻撃できる。
天候があめ・ゆき・すなあらしだと
威力が半分になる。
ソーラーブレード くさ 物理 125 100 10 1体 溜める技 天候がはれの時は溜めずに即攻撃できる。
天候があめ・ゆき・すなあらしだと
威力が半分になる。
そらをとぶ ひこう 物理 90 95 15 1体 姿を隠す技
1ターン目は空を飛ぶ
かぜおこし・たつまきは当たり、
威力が2倍になる。
うちおとす・かみなり・サウザンアロー・
スカイアッパー・ぼうふうは当たる。
ダイビング みず 物理 80 100 10 1体 姿を隠す技。
1ターン目は水中に潜る
うずしお・なみのりは当たり、
ダメージが2倍になる。
とびはねる ひこう 物理 85 85 5 1体 姿を隠す技。
1ターン目は空を飛ぶ。
まひ30%
かぜおこし・たつまきは当たり、
威力が2倍になる。
うちおとす・かみなり・サウザンアロー・
スカイアッパー・ぼうふうは当たる。
フリーズボルト こおり 物理 140 90 5 1体 溜める技
まひ30%
フリーフォール ひこう 物理 60 100 10 1体 姿を隠す技
1ターン目に
相手を上空に連れ去り(空を飛び)、
2ターン目にダメージを与える
連れ去っている間、
相手は行動できない
かぜおこし・たつまきは当たり、
威力が2倍になる。
うちおとす・かみなり・サウザンアロー・
スカイアッパー・ぼうふうは当たる。
メテオビーム いわ 特殊 120 90 10 1体 溜める技
1ターン目に
自分の特功ランク+1
ロケットずつき ノーマル 物理 130 100 10 1体 溜める技
1ターン目に
自分の防御ランク+1


*ターンの最初に溜める技
  • ターンの最初に技の準備アナウンスが表示される技。
    技の待機中は何らかの特殊な効果がある。
該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
きあいパンチ かくとう 物理 150 100 20 1体 優先度-3。
溜めている間に攻撃技を受けると失敗する。
くちばしキャノン ひこう 物理 100 100 15 1体 優先度-3。
技が発動する前に接触技を受けると、
その相手をやけど状態にする。
トラップシェル ほのお 特殊 150 100 5 相手全体 優先度-3。
溜めている間に物理技を受けていないと失敗する。


*2ターン後に攻撃する技
  • 対象のいた相手の場を「2ターン後のターン終了時に攻撃する」状態にする技。
該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
はめつのねがい はがね 特殊 140 100 5 1体
みらいよち エスパー 特殊 120 100 10 1体

ダメージを反射するわざ

+ 反射わざ

反射わざ

  • 受けたダメージを相手に返す技リスト。
    • 威力は自分が受けたダメージ量に依存し、固定ダメージになる。
    • タイプ相性は「効果がない」場合のみ影響する。
    • 返すダメージは最後に受けた攻撃技のダメージを参照する(がまん以外)。
      • 連続攻撃技の場合、最後の一発分のみを参照する。
    • 攻撃対象は最後に攻撃技でダメージを与えてきた相手になる。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
カウンター かくとう 物理 100 20 受けた物理技のダメージを
2倍にして返す
優先度-5
がまん ノーマル 物理 必中 10 自分 2ターンの間がまん状態になる
その間に受けた攻撃技の合計ダメージを
2倍にして返す
攻撃時優先度+1
ほうふく あく 物理 100 10 受けた攻撃技のダメージを
1.5倍にして返す
ミラーコート エスパー 特殊 100 20 受けた特殊技のダメージを
2倍にして返す
優先度-5
メタルバースト はがね 物理 100 10 受けた攻撃技のダメージを
1.5倍にして返す

踏みつけわざ

+ 踏みつけわざ

踏みつけわざ

  • 踏みつけわざに分類される技リスト。
    • ちいさくなる状態のポケモンに必中となり、威力が2倍になる。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。
  • 暗灰色背景は過去作で踏みつけわざであった技。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
ゴーストダイブ ゴースト 物理 90 100 10 1体 1ターン目に姿を消し、2ターン目に攻撃する。
相手のまもる状態を無視・解除する。
シャドーダイブ ゴースト 物理 120 100 5 1体 1ターン目に姿を消し、2ターン目に攻撃する。
相手のまもる状態を無視・解除する。
ドラゴンダイブ ドラゴン 物理 100 75 10 1体 ひるみ20%
のしかかり ノーマル 物理 85 100 15 1体 まひ30%
ハードローラー むし 物理 65 100 20 1体 ひるみ30%
ハイパーダーククラッシャー あく 物理 180 必中 1 1体 ガオガエン専用Zワザ。
ヒートスタンプ ほのお 物理 100 10 1体 相手よりおもさが重いほど
威力が上がる
個別ページ参照。
ふみつけ ノーマル 物理 65 100 20 1体 ひるみ30%
フライングプレス かくとう 物理 100 95 10 1体 同時にひこうタイプを持つ かくとうタイプとひこうタイプの相性を
組み合わせてダメージを計算する。
場がじゅうりょく状態だと使用できない。
ヘビーボンバー はがね 物理 100 10 1体 相手よりおもさが重いほど
威力が上がる
個別ページ参照。

他の技が出るわざ

+ 他の技が出るわざ

他の技が出るわざ

  • 使用すると他の技が出る技リスト。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
オウムがえし ひこう 変化 20 1体 相手が最後につかった技を出す。
さきどり ノーマル 変化 20 相手1体 相手が使おうとしていた攻撃技を
威力1.5倍で先に出す。
相手より先に行動できないと失敗する。
しぜんのちから ノーマル 変化 20 不定 地形・フィールドで出る技が変わる。
ねごと ノーマル 変化 10 不定 自分の覚えている技からランダムで技を出す。
自分がねむり状態の時しか成功しない。
ねこのて ノーマル 変化 20 不定 自分の控えポケモンの覚えている技から
ランダムで技を出す。
まねっこ ノーマル 変化 20 不定 最後に出された技を出す。
ゆびをふる ノーマル 変化 10 不定 一部を除いたほぼ全ての技の中から
ランダムで技を出す。



完全専用わざ

+ 完全専用わざ

完全専用わざ

  • 習得するポケモン以外が使用すると失敗する技リスト。
    • 他のポケモンがスケッチ・ものまねで覚えた場合、技を使用すると失敗する。
    • 他の技が出るわざで出た場合、失敗する。
    • 習得するポケモンにへんしんした場合、成功する。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。


該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
いじげんラッシュ あく 物理 100 必中 5 1体 自分の防御ランク-1
まもる状態を無視・解除する
オーラぐるま でんき 物理 110 100 10 1体 自分の素早さ+1
100%
はらぺこもようのモルペコが
使用するとあくタイプになる。
ダークホール あく 変化 50 10 相手全員 ねむり状態にする


複数が対象のわざ

+ 複数の相手が対象のわざ

複数の相手が対象のわざ

  • 複数の相手が対象になる技リスト。
    • 攻撃技で複数体を対象にした場合、ダメージが0.75倍になる。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。
  • 暗灰色背景は過去作で該当範囲が対象であった技。





*相手全員が対象のわざ
  • 技ワイドガードによって防がれる。
    該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
    アストラルビット ゴースト 特殊 120 100 5 相手全体
    あまいかおり ノーマル 変化 100 20 相手全体 回避率ランク-2
    あわ みず 特殊 40 100 30 相手全体 素早さランク-1
    10%
    いとをはく むし 変化 95 40 相手全体 素早さランク-2
    いにしえのうた ノーマル 特殊 75 100 10 相手全体 ねむり10% メロエッタが使用・成功すると
    フォルムチェンジする。
    いわなだれ いわ 物理 75 90 10 相手全体 ひるみ30%
    エアカッター ひこう 特殊 60 95 25 相手全体 急所ランク+1
    エレキネット でんき 特殊 55 95 15 相手全体 素早さランク-1
    100%
    オーバードライブ でんき 特殊 80 100 10 相手全体
    かいふくふうじ エスパー 変化 100 15 相手全体 かいふくふうじ状態にする
    かまいたち ノーマル 特殊 80 100 10 相手全体 1ターン溜めるわざ
    急所ランク+1
    かみなりあらし でんき 特殊 100 80 10 相手全体 まひ30%
    キラースピン どく 物理 30 100 15 相手全体 どく100% 自分の
    バインド・やどりぎのタネ状態を解除。
    味方の場の設置物除去。
    グランドフォース じめん 物理 90 100 10 相手全体
    コアパニッシャー ドラゴン 特殊 100 100 10 相手全体 行動済みの相手を
    とくせいなし状態にする
    ゴールドラッシュ はがね 特殊 120 100 5 相手全体 自分の特功ランク-1 戦闘後に
    攻撃回数×レベル×5円分のお金が拾える。
    こがらしあらし ひこう 特殊 100 80 10 相手全体 素早さランク-1
    30%
    こごえるかぜ こおり 特殊 55 95 15 相手全体 素早さランク-1
    100%
    こごえるせかい こおり 特殊 65 95 15 相手全体 素早さランク-1
    100%
    こなゆき こおり 特殊 40 100 25 相手全体 こおり10%
    こんげんのはどう みず 特殊 110 85 10 相手全体
    しおふき みず 特殊 150 100 5 相手全体 自分の残HP量によって
    威力が変化する
    威力=150×残HP/最大HP
    最低威力 1。
    しっとのほのお ほのお 特殊 70 100 5 相手全体 そのターンに
    能力が上がっていた相手に
    やけど100%
    しっぽをふる ノーマル 変化 100 30 相手全体 防御ランク-1
    スケイルノイズ ドラゴン 特殊 110 100 5 相手全体 自分の防御ランク-1
    スピードスター ノーマル 特殊 60 必中 20 相手全体
    ダークホール あく 変化 50 10 相手全体 ねむり状態にする
    ダイヤストーム いわ 物理 100 95 5 相手全体 自分の防御ランク+2
    50%
    だくりゅう みず 特殊 90 85 10 相手全体 命中率ランク-1
    30%
    たつまき ドラゴン 特殊 40 100 20 相手全体 ひるみ20%
    だんがいのつるぎ じめん 物理 120 85 10 相手全体
    チャームボイス フェアリー 特殊 40 必中 15 相手全体
    どくガス どく 変化 90 40 相手全体 どく状態にする
    ドラゴンアロー ドラゴン 物理 50 100 10 1体 2回連続攻撃
    相手が1体だと
    それぞれを1回ずつ攻撃
    ドラゴンエナジー ドラゴン 特殊 150 100 5 相手全体 自分の残HP量によって
    威力が変化する
    威力=150×残HP/最大HP
    最低威力 1。
    なきごえ ノーマル 変化 100 40 相手全体 攻撃ランク-1
    なみのり みず 特殊 95 100 15 相手全体 ※ 第3世代まで
    にらみつける ノーマル 変化 100 30 相手全体 防御ランク-1
    ねっさのあらし じめん 特殊 100 80 10 相手全体 やけど30%
    ねっぷう ほのお 特殊 95 90 10 相手全体 やけど10%
    バークアウト あく 特殊 55 95 15 相手全体 特功ランク-1
    100%
    ハイパーボイス ノーマル 特殊 90 100 10 相手全体
    はっぱカッター くさ 物理 55 95 25 相手全体 急所ランク+1
    はるのあらし フェアリー 特殊 100 80 5 相手全体 攻撃ランク-1
    30%
    ふぶき こおり 特殊 110 70 5 相手全体 こおり10%
    ブリザードランス こおり 物理 120 100 5 相手全体
    ブレイジングソウルビート ドラゴン 特殊 185 必中 1 相手全体 攻撃・防御・特功・特防・
    素早さランク+1
    100%
    ジャラランガ専用Zワザ。
    ふんか ほのお 特殊 150 100 5 相手全体 自分の残HP量によって
    威力が変化する
    威力=150×残HP/最大HP
    最低威力 1。
    マジカルシャイン フェアリー 特殊 80 100 10 相手全体
    むしのていこう むし 特殊 50 100 20 相手全体 特功ランク-1
    100%
    もえあがるいかり あく 特殊 90 100 10 相手全体 ひるみ20%
    やきつくす ほのお 特殊 60 100 15 相手全体 相手の
    きのみ・ノーマルジュエルを
    焼失させる
    ゆうわく ノーマル 変化 100 20 相手全体 特功ランク-2
    異性のポケモンにのみ有効
    ようかいえき どく 特殊 40 100 30 相手全体 特防ランク-1
    10%
    ワイドフォース エスパー 特殊 80 100 10 1体 場がサイコフィールド状態で
    使用者が地面にいる時
    威力1.5倍・相手全体攻撃になる
    ワイドブレイカー ドラゴン 物理 60 100 15 相手全体 攻撃ランク-1
    100%
    わたほうし くさ 変化 100 40 相手全体 素早さランク-2
*自分以外の場の全員が対象のわざ
  • 技ワイドガードによって防がれる。
    該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
    かえんだん ほのお 特殊 100 100 5 自分以外 やけど30%
    じしん じめん 物理 100 100 10 自分以外
    じならし じめん 物理 60 100 20 自分以外 素早さランク-1
    じばく ノーマル 物理 200 100 5 自分以外 自分はひんしになる
    シンクロノイズ エスパー 特殊 120 100 10 自分以外 自分と同じタイプを持つ
    ポケモンにのみダメージ
    だいばくはつ ノーマル 物理 250 100 5 自分以外 自分はひんしになる
    なみのり みず 特殊 90 100 15 自分以外
    ばくおんぱ ノーマル 特殊 140 100 10 自分以外
    はなふぶき くさ 物理 90 100 15 自分以外
    パラボラチャージ でんき 特殊 65 100 20 自分以外 与ダメージの半分
    自分のHP回復
    ビックリヘッド ほのお 特殊 150 100 5 自分以外 自分の最大HPの半分
    HPを消費
    ふしょくガス どく 変化 100 40 自分以外 持ち物を消失させる
    フラフラダンス ノーマル 変化 100 20 自分以外 こんらん状態にする
    ふんえん ほのお 特殊 80 100 15 自分以外 やけど30%
    ぶんまわす あく 物理 60 100 20 自分以外
    ヘドロウェーブ どく 特殊 95 100 10 自分以外 どく10%
    ほうでん でんき 特殊 80 100 15 自分以外 まひ30%
    マグニチュード じめん 物理 100 30 自分以外 ランダムで威力が変化する 5%で威力 10
    10%で威力 30
    20%で威力 50
    30%で威力 70
    20%で威力 90
    10%で威力110
    5%で威力150
    ミストバースト フェアリー 特殊 100 100 5 自分以外 自分はひんしになる
    場がミストフィールド状態で
    使用者が地面にいる場合
    威力1.5倍
*自分を含む場の全員が対象のわざ
  • 技ワイドガードで防がれない。
    該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
    おちゃかい ノーマル 変化 必中 10 場の全員 持っているきのみを
    消費する
    みがわり状態の対象にも有効。
    まもる状態の相手にも有効。
    たがやす じめん 変化 必中 10 場の全員 くさタイプのポケモンの
    攻撃・特功ランク+1
    地面にいる対象にしか
    効果がない
    フラワーガード フェアリー 変化 必中 10 場の全員 くさタイプのポケモンの
    防御ランク+1
    ほろびのうた ノーマル 変化 必中 5 場の全員 ほろびのうた状態にする

味方が対象のわざ

+ 味方が対象のわざ

味方が対象のわざ

  • 味方が対象になる技リスト。
  • 灰色背景はSV使用不可技(習得者不在は除く)。





*味方が対象のわざ
  • つぼをつくは自分も選択可能。
該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
アロマミスト フェアリー 変化 20 味方1体 特防ランク+1
つぼをつく ノーマル 変化 30 自分か
味方1体
攻撃・防御・特功・特防・
素早さ・命中率・回避率の
いずれかのランク+2
てだすけ ノーマル 変化 20 味方1体 てだすけ状態にする 優先度+5。
使用ターンのみ。
攻撃技の威力が1.5倍になる。
てをつなぐ ノーマル 変化 40 味方1体 効果なし。
*味方全員が対象のわざ
該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
アシストギア はがね 変化 20 味方全員 特性が
プラス・マイナスの
ポケモンの
攻撃・特功ランク+1
アロマセラピー ノーマル 変化 必中 5 味方全体 状態異常治療 手持ちの味方も効果範囲に含む。
いのちのしずく みず 変化 10 味方全員 HPを最大値の1/4回復 味方がみがわり状態でも有効。
いやしのすず ノーマル 変化 必中 5 味方全体 状態異常治療 手持ちの味方も効果範囲に含む。
じばそうさ でんき 変化 20 味方全員 特性が
プラス・マイナスの
ポケモンの
防御・特防ランク+1
ジャングルヒール くさ 変化 10 味方全員 HPを最大値の1/4回復し、
状態異常が回復する
味方がみがわり状態でも有効。
とおぼえ ノーマル 変化 40 味方全員 攻撃ランク+1
みかづきのいのり エスパー 変化 10 味方全員 HPを最大値の1/4回復し、
状態異常が回復する
味方がみがわり状態でも有効。
*自分以外の味方全員が対象のわざ
該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
コーチング かくとう 変化 10 自分以外の
味方全員
攻撃・防御ランク+1
*味方の場が対象のわざ
該当わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 範囲 効果 備考
たたみがえし かくとう 変化 10 味方の場 攻撃技を無効化する
場に出た直後にしか
成功しない
トリックガ-ド フェアリー 変化 10 味方の場 変化技を無効化する 優先度+3。
ハッピータイム ノーマル 変化 30 味方の場 賞金が2倍になる
ファストガード かくとう 変化 15 味方の場 優先度の高い技を
無効化する
優先度+3。
ワイドガード いわ 変化 10 味方の場 範囲技を無効化する 優先度+3。
最終更新:2023年04月06日 22:25