ニドクイン

No.031 タイプ:どく/じめん
特性:どくのトゲ/とうそうしん
入手可能ソフト:FR/LG/ダイヤモンド/パール
ニド夫婦 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ニドクイン 90 82 87 75 85 76
ニドキング? 81 92 77 85 75 85

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) みず/こおり/じめん/エスパー
いまひとつ(1/2) かくとう/むし/いわ
いまひとつ(1/4) どく
こうかなし でんき

ニドクインには使え、ニドキングには使えない主な技
あまえる おいうち かみくだく かみつく つばめがえし どくどくのキバ ばかぢから

ニドキングには使え、ニドクインには使えない主な技
つのドリル ドわすれ ふいうち メガホーン

ニドキングと比べて攻撃力が若干低く、耐久力が高め。
ただ殴るだけなら攻撃力と素早さの高いニドキングの方がよさげ。
ハピナスガルーラなどの♀限定ポケモンにとうそうしんばかぢからをブチこんだり
あまえるで粘ったりなどクインならではの戦法を見出していきたいところ。

ニドクインは卵を生むことが出来ないので育て屋に預けるのはニドラン♀にしよう。


どくびし型

性格 防御か特防が上がれば。
努力値 HP252 防御129 特防129
持ち物 くろいヘドロ
どくびし / ステルスロック / ほえる / じしんorどくどくのキバorかみくだく

のんきでどくびし/ほえる/かみくだく/だいちのちから@くろいヘドロで使ってるが、結構いい

↑の配分に疑問 素直に防御特化安定だと思う。
黒いヘドロ込みでメタグロスの地震が乱数2→確定3になったはず。実は物理面は防御特化ミロカロスより少し上の耐久力
で、使ってるのは 特性 どくのとげ どくびし/ちょうはつ/カウンター/じしん@くろいヘドロで先頭で出してる。
結構安定してて強い。実際、相手としては型が読みにくいので初手ギャラドス等の積みアタッカーは舞わないとみてもいい。カウンターの対象はメタグロス・グライオン・ギャラドス等 陽気ガブリアスの地震も耐えるので結構仕留められる。地震は初手ゴウカザルかなんかに使ってください。ゴウカの命の玉文字はHP3~4割くらい残して耐えます。とんぼ返りで逃げそうな相手はどくびしでも撒くのが最善。上手く行けば特性が発動してウマー。

甘え型

性格 防御か特防が上がれば。
努力値 HP252 防御129 特防129等
持ち物 くろいヘドロ
確定技 あまえる
選択技1 みがわり / きあいパンチ / シャドークローorかみくだく
選択技2 みがわり / いばる / 攻撃技orどくびしorステルスロック

1
甘える→身代わり→気合パンチ
2
物理は、甘える→身代わり
特殊は、威張る→身代わり

甘えるで身代わりが1撃で消されなくなる。
グライオンに続くヘラ受けの予感
↑おだてるはどうだろうか?
命中100と安定性も高いし。
防御特化で甘えても猿クラスの地震で身代わりが破壊される
ゲンガーに手も足も出なくなるが噛み砕くより地震のほうがいいかも

ハピキラー型

性格 ようきorせっかちorむじゃき
特性 とうそうしん
努力値 攻撃252 素早さ252
持ち物 こだわりハチマキ
確定技 ばかぢから/じしん
選択技 かみくだく/アイアンテール/がんせきふうじ/つばめがえし/だいちのちから/ヘドロばくだん/おだてる/いばる

闘争心下なら拘り馬鹿力で図太いハピナス確定1撃
Lv50戦では闘争心と馬鹿力の両立はできません、注意。

特殊型

性格 せっかち
特性 とうそうしん
努力値 特攻252 素早さ252
持ち物 いのちのたま
確定技 かわらわり/だいちのちから
選択技 多過ぎなので割愛

闘争心下なら穏やかハピナス乱数2発
↑瓦割りで確定2発だったぞ?
↑この型何気に強いな・・・瓦割でハピ確定2発、10万か火炎で無道確定2発だし・・・
↑6on6向きってことか
↑闘争心はマイナスに働きやすい。オール♀に拘ってる変態なら助かるんだが・・・
↑強いのはわかるんだが、ニドキングとかぶらないか?そこが不安なんだが・・・
↑ニドキングと差別化するなら、素早さじゃなくHPに振るといいかも。その場合、性格れいせいかな。
↑↑↑♂には特殊やメロメロで対処すればいいだけ

ニドクイン->ハピナス
威:75 タ:かくとう/物理
攻:158 - 防:62 (HP:330)
ダメージ: 146~172
(割合: 44.2~52.1%)

ハピナス->ニドクイン
威:95 タ:こおり/特殊
攻:95 - 防:105 (HP:165)
ダメージ: 66~78
割合: 40~47.2%

ばかぢからを候補に入れるのはだめ?
ワイヤレス50戦では使えないけれど
食べ残し図太いハピも確2。
↑しかし、クインの前に居座るハピなんているだろうか?

個体値特定法

Lv8ニドラン♀ []内はドーピング回数
HP 31 [9]
攻撃 17 [10]
防御 17 [6]
特攻 14 [1]
特防 14 [1]
素早 15 [5]
性格補正は各+1と-2
以上のステータスでV確定

覚える技

レベルアップ

ニドラン♀
GBA
ニドリーナ
GBA
ニドクイン
GBA
カントー
ニドクイン
GBA
ホウエン
ニドラン♀
DS
ニドリーナ
DS
ニドクイン
DS
タイプ 分類 PP
1 1 - - 1 1 - なきごえ - 100 ノーマル 変化 40
1 1 1 1 1 1 1 ひっかく 40 100 ノーマル 物理 35
8 8 1 1 7 7 1 しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30
12 12 1 1 9 9 1 にどげり 30 100 かくとう 物理 30
17 18 1 1 13 13 1 どくばり 15 100 どく 物理 35
30 34 - - 19 20 - みだれひっかき 18 80 ノーマル 物理 15
20 22 - - 21 23 - かみつく 60 100 あく 物理 25
- - 22 23 - - 23 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
23 26 - - 25 28 - てだすけ - - ノーマル 変化 20
- - - - 31 35 - どくびし - - どく 変化 20
38 43 - - 33 38 - おだてる - 100 あく 変化 15
47 53 - - 37 43 - かみくだく 80 100 あく 物理 15
- - - - - - 43 だいちのちから 90 100 じめん 特殊 10
- - - - 43 50 - ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
- - - - 45 58 - どくどくのキバ 50 100 どく 物理 15
- - 43 - - - 58 ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5

技マシン

マシン タイプ 分類 PP
技01 きあいパンチ 150 100 かくとう 物理 20
技03 みずのはどう 60 100 みず 特殊 20
技05 ほえる - 100 ノーマル 変化 20
技06 どくどく - 85 どく 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技11 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技12 ちょうはつ - 100 あく 変化 20
技13 れいとうビーム 95 100 こおり 特殊 10
技14 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技18 あまごい - - みず 変化 5
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技23 アイアンテール 100 75 はがね 物理 15
技24 10まんボルト 95 100 でんき 特殊 15
技25 かみなり 120 70 でんき 特殊 10
技26 じしん 100 100 じめん 物理 10
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技28 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技30 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技31 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技34 でんげきは 60 - でんき 特殊 20
技35 かえんほうしゃ 95 100 ほのお 特殊 15
技36 ヘドロばくだん 90 100 どく 特殊 10
技37 すなあらし - - いわ 変化 10
技38 だいもんじ 120 85 ほのお 特殊 5
技39 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
技40 つばめがえし 60 - ひこう 物理 20
技41 いちゃもん - 100 あく 変化 15
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技46 どろぼう 40 100 あく 物理 10
技52 きあいだま 120 70 かくとう 特殊 5
技56 なげつける - 100 あく 物理 10
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技59 りゅうのはどう 90 100 ドラゴン 特殊 10
技65 シャドークロー 70 100 ゴースト 物理 15
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技71 ストーンエッジ 100 80 いわ 物理 5
技72 ゆきなだれ 60 100 こおり 物理 10
技76 ステルスロック - - いわ 変化 20
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技80 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15
技84 どくづき 80 100 どく 物理 20
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
秘01 いあいぎり 50 95 ノーマル 物理 30
秘03 なみのり 95 100 みず 特殊 15
秘04 かいりき 80 100 ノーマル 物理 15
秘06 いわくだき 40 100 かくとう 物理 15
秘08 ロッククライム 90 85 ノーマル 物理 20

タマゴ技

GBA タイプ 分類 PP
ちょうおんぱ - 55 ノーマル 変化 20
かなしばり - 80 ノーマル 変化 20
とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
きあいだめ - - ノーマル 変化 30
あまえる - 100 ノーマル 変化 20
カウンター - 100 かくとう 物理 20
ふくろだたき 10 100 あく 物理 10
× おいうち 40 100 あく 物理 20

教え技

FL Em XD タイプ 分類 PP
メガトンパンチ 80 85 ノーマル 物理 20
メガトンキック 120 75 ノーマル 物理 5
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
カウンター - 100 かくとう 物理 20
ちきゅうなげ - 100 かくとう 物理 20
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
みがわり - - ノーマル 変化 10
ばくれつパンチ 100 50 かくとう 物理 5
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
れいとうパンチ 75 100 こおり 物理 15
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
まるくなる - - ノーマル 変化 40
かみなりパンチ 75 100 でんき 物理 15
ほのおのパンチ 75 100 ほのお 物理 15
れんぞくぎり 10 95 むし 物理 20

遺伝

タマゴグループ タマゴ未発見
タマゴグループ
(ニドラン♀時)
怪獣/陸上
孵化歩数 5120歩
性別 ♀のみ
備考 片親がニドラン♀であれば、50%の確率でニドラン♂?が孵る。
(ニドラン♂×メタモンのタマゴからは♂しか孵らない)
備考2 ニドラン♀から進化させるとタマゴを産まなくなります。注意。

遺伝経路

全てドーブルでOK。

外部リンク

最終更新:2007年11月17日 19:56