polish @ ウィキ
037
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
037. Pierwszy na świecie rower skonstruował Ernest Michaux w Paryżu w 1861r.
語句
pierwszy
「第一の,最初の」. pierw... ときたら,「最初,初,原」的なイメージの単語です.
świecie(świecki)
「俗世的な」.この単語の訳,よくわかんないです.辞書そのまんま,一般的な,くらいの感じでしょうか.
rower
「自転車」.「自動車」が auto(samochód),「バス」が autobus に比べると,全然バイクと綴りが違うじゃん!と言いたくなります.で,自転車の歴史を紐解くと現在の自転車の原型といわれている自転車は「ローバー(rover)安全自転車」というのです.これが語源かは知りませんが.
skontruował(skontruować)
「組み立てた,建築した」.ポーランド語の動詞には不完了体と完了体という区別があって,これは完了体,「建築し終えた(完成した)」と言ってます.ちなみに不完了体は konstruować あたまのsをとります.(もちろん,すべてのポーランド語の動詞がこのパターンというわけではありません.
Ernest Michaux
人名です.読み方ですが,エルネスト・ミショー と読むらしいです.自転車の原型を調べると「ピエール・ミショー」さんの名前が出てくるんですが,エルネストさんはその息子.だれが作ったか論争,この際どうでもいいです.
Paryżu(Paryż)
「パリ」.in,at を表す w を伴っていますので,前置格になってます.ところで,Parisはsを発音しませんが,ポーランド語では読むんですね.
w
上でも説明してますが,inのイメージですので,年代にも使います.
訳
世界最初の自転車は1861年,パリで,アーネスト・ミショーさんが作りました.
補足
wikipediaの自転車を参考にしました.