atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
polish @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
polish @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
polish @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • polish @ ウィキ
  • ポーランド語
  • 動詞
  • 不完了体・完了体

polish @ ウィキ

不完了体・完了体

最終更新:2009年09月16日 05:00

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

動詞の体

ポーランド語の動詞は,不完了体と完了体の2種類に分類されます.
  • 不完了体
  • 完了体

不完了体は「まだまだやる」,完了体は「一回きり」「もうこれっきり」が基本イメージ?

感覚的な違い

英語でも完了形という「完了」が付くものがありました.英語の完了形のポイントは「昔そんなことをやったので,今はこんなです.」という,昔の動作が今につながっている状態の表現.ポーランド語の完了体にも似た雰囲気を感じます.

1. Robię śniadanie. I'm making breakfast.
2. Zrobię śniadanie. I'll make breakfast.


かわいいコックさんになっていますけど.

robię(robić)は不完了体,zrobię(zrobić)は完了体.śniadanieは「朝食」.
上(1.)の文章は今まさに,朝食を作っているところに視点がいっています.一方,下(2.)の文章は,朝食を作っている話をしているのですが,朝食ができて,机の上に乗っかっているイメージに視点が移っています.
英語の現在完了形では2.の時間帯に立って,「料理を作っている人(過去)」を見ながら(2.)私,朝食作っていた(で,朝食できてるよ : 現在)→朝食作ったよ.こんなニュアンスの違いを表現するようですが,ポーランド語は「完了形」を使わずに「完了体動詞」を使うみたいです.

わざと日本語の訳の語尾を変えましたが,「彼,朝食を作ってたよ(出来てるかどうか,よくわかんないけど)」「彼,朝食を作ったよ(出来てるから食べにおいで)」みたく,日本語もちょっと違いを感じませんか?どっちも「作る」動作を話しているのに,ニュアンスはちょっと違う.言葉の作り方はポーランド語の方が複雑ですけど,やっていることは日本語も同じだと思います.

時間の帯

上の絵で,帯みたいな矢印が引かれていますが,不完了体はその帯です.
Wczoraj uczyłem się 2 godziny.
「2時間」は幅をもった時間です.不完了はこのイメージに合います.この「幅」に焦点が当たった質問「どれくらい(の時間,頻度,回数)」と聞くときは,帯の長さを聞いているので,不完了体が似合います.

一方で,上の絵の「出来上がった料理」である「点」は,完了体のイメージです.
Wczoraj nauczyłem się 5 nowych słów.
まさに(いつもどうか,ではなく)「今回できたこと」が話の焦点です.「一回きり」の点が完了体の表す所です.習慣ではなく,一回きり,しかも,やりきった感を伝えるときには完了体です.不完了体を使うと,完了していない→やりきってない,終わってない感じがします.

iść, pójść

感覚的な違い,ということでもう一つ.iść と pójść も不完了体と完了体の対を成していると教科書には書いてあります.これを通訳さん(当然?ポーランド人)に聞くと,当然,不完了体,完了体の違いもあるそうですが,iść だけ聞くと,ぶらぶらと歩いているイメージを,pójść と聞くと行き先が決まって歩いているイメージを受けるそうです.なので,対を成している,というより別の単語という感覚なんだとか.

見方を変えると,歩いている「たった今」だけを抜き出した不完了体と,着いた「先の状態」まで見越した完了体の違いが,この感覚に根付いていると行っていい例だと思います.


不完了体と定動詞

不完了体は定動詞っぽく使われる傾向にあります.

wracać(不完了) と wrócić(完了)の場合,wracać というと,「(どこかに)帰ったけど,(帰ったところから)また戻ってくる」イメージをするようです.しょっちゅう起こること,一般論のようなこともこれに近いかも.
一方で wrócić を使うと,帰ってしまったんだ,もう戻ってこないんだ,というイメージになるようです.「帰る,戻る」という動作が,完了する,帰る動作はもう起きない,そんな感覚だそうです.
仕事から家に帰るのは wracać,任期終了,ポーランドでの仕事を終えて日本に帰るときは wrócić で.


完了体と副詞

いつできるんだ?という感触からか,次のような副詞と相性がいいです.
zaraz
dopiero co
jak tylko
już{already)
wreszcie

未来形

不完了体は未来形をとるけど,完了体は未来形をとらない,というルールがあります.(2.)はすでに未来を話しています.つまり,現在形だけど,すでに未来形.

見た目の違い

見た目(綴り)で,どれが不完了体で,どれが完了体で,と見分ける方法はないですが,傾向はあります.

接頭語が付いている

palić, zapalić と接頭語がついているばあいは,ついているほうが完了体.このあたりの理由は上記でしたように,接頭語で意味を添えている分,行き着く状態が明確になっているからでは,と思います.

接頭語の無い -ować 系

名詞から動詞をつくりだす接尾語ですが,不完了体となります.また1人称単数,2人称単数が -am, -asz で終わる動詞もこの傾向が強そうです.

接頭語の有る -ować

上記の -ować の派生のように,z, po, do, przy 等々,接頭語がついて不完了体を作るものがあります.で,注意する必要があるのは、接頭後がついた-ować系が,接頭語を取ったら「はい,不完了体の出来上がり」ってならないときがあることです.見分けずらいですね.そういう時は -wywać に変わることが多そうです.

dopasować dopasowywać
przegotować przegotowywać

タグ:

ポーランド語学習 7A ★★★★
「不完了体・完了体」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 動詞の体.png
polish @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド







ここを編集


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ポーランド語/発音・スペリング/特殊な文字
  2. ポーランド語/代名詞/人称代名詞
  3. ポーランド語/発音/rz系
  4. ポーランド語/その他/日付
  5. ポーランド語/単語/時の長さ
  6. ポーランド語/単語/植物・動物
  7. ポーランド語/動詞/過去形変化
  8. ポーランド語/代名詞/格変化一覧
  9. ポーランド語/単語/接頭語と前置詞
  10. ポーランド語/動詞/byćの変化
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4431日前

    ポーランド語/単語/ケガと病気
  • 5057日前

    ポーランド/ポーランドのお金
  • 5057日前

    ポーランド語/単語/道具
  • 5319日前

    ポーランド語/動詞/命令形
  • 5349日前

    ポーランド語/単語/mieć
  • 5509日前

    ポーランド語/形容詞・副詞/ベーシック
  • 5509日前

    ポーランド語/動詞/さまざまな派生
  • 5690日前

    ポーランド語/単語/ベーシック英語との対応覚書3
  • 5690日前

    ポーランド語/単語/食べ物
  • 5690日前

    ポーランド語/名詞/ベーシック
もっと見る
「ポーランド語学習」関連ページ
  • ポーランド語/発音・スペリング/軟子音
  • ポーランド語のアルファベット
  • ポーランド語/前置詞/イベント
  • ポーランド語/前置詞/場所
  • ポーランド語/名詞/格変化/造格
人気記事ランキング
  1. ポーランド語/発音・スペリング/特殊な文字
  2. ポーランド語/代名詞/人称代名詞
  3. ポーランド語/発音/rz系
  4. ポーランド語/その他/日付
  5. ポーランド語/単語/時の長さ
  6. ポーランド語/単語/植物・動物
  7. ポーランド語/動詞/過去形変化
  8. ポーランド語/代名詞/格変化一覧
  9. ポーランド語/単語/接頭語と前置詞
  10. ポーランド語/動詞/byćの変化
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4431日前

    ポーランド語/単語/ケガと病気
  • 5057日前

    ポーランド/ポーランドのお金
  • 5057日前

    ポーランド語/単語/道具
  • 5319日前

    ポーランド語/動詞/命令形
  • 5349日前

    ポーランド語/単語/mieć
  • 5509日前

    ポーランド語/形容詞・副詞/ベーシック
  • 5509日前

    ポーランド語/動詞/さまざまな派生
  • 5690日前

    ポーランド語/単語/ベーシック英語との対応覚書3
  • 5690日前

    ポーランド語/単語/食べ物
  • 5690日前

    ポーランド語/名詞/ベーシック
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.