atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Project MIKHAIL @攻略Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Project MIKHAIL @攻略Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Project MIKHAIL @攻略Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Project MIKHAIL @攻略Wiki
  • 武装

Project MIKHAIL @攻略Wiki

武装

最終更新:2021年12月19日 01:36

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

  • 長刀
    • 74式近接戦闘長刀
    • 77式近接戦闘長刀
  • 突撃砲
    • 82式突撃砲(APCBCHE/APFSDS)
    • 87式突撃砲(APCBCHE/APFSDS)
    • 87式支援突撃砲
    • AMWS-21(APCBCHE/APFSDS)
    • WS-16C 突撃砲(APCBCHE/APFSDS)
  • 追加装甲
    • 92式多目的追加装甲

長刀

74式近接戦闘長刀

日本帝国軍が採用しているスーパーカーボン製の近接戦闘用長刀。
柄が刃方に向けて内反りとなった形状は上段からの一撃であればBETAの強固な部位をも切断可能。
レジェンダリー特性効果
全兵装の攻撃力を10%増幅。効果リミット20%

77式近接戦闘長刀

先端が幅広となったトップヘビー型の長刀。
自重で叩き切る事に重点を置いており、機体にかかる負担は大きいが打撃力は向上している。
レジェンダリー特性効果
ダメージがターゲットの残り生命力50%以上のとき、一撃で仕留める。効果は重複しない。


突撃砲

82式突撃砲(APCBCHE/APFSDS)

統一中華戦線で使用されているWS-16Cのライセンス生産型。
近接戦での取り回しを重視するため、銃床が切り詰められている。
  • レジェンダリー特性効果
APCBCHE 破壊性能が15%アップ(効果リミット25%)、近接攻撃でキメに与えるダメージが15%アップ(効果リミット25%)、近接攻撃アクションスピードを20%アップ、近接攻撃アクションスピードアップは最も高い効果値が有効。
APFSDS クリティカル時のダメージを10%増幅。効果リミット25%。

87式突撃砲(APCBCHE/APFSDS)

日本帝国で採用されている突撃砲。
36mm弾倉の突起がない分、一般的な突撃砲よりも取り回しに有利になっている。
  • レジェンダリー特性効果
APCBCHE 与えるダメージを15%増幅。効果リミット25%。
APFSDS 重光線級・要塞級に与えるダメージが15%アップ(効果リミット各25%)、突撃砲による攻撃においてクリティカル発生時のダメージが10%アップ(効果リミット25%)。

87式支援突撃砲

87式突撃砲の120mm滑膣砲を高精度スコープに換装し、36mmをロングバレル化した突撃砲。
  • レジェンダリー特性効果
全兵装の再装填制限時間を15%短縮。効果リミット25%。
  • 特徴
120mm砲を搭載せず36mm砲のみの一番分かりやすい銃砲。
距離減衰が他の120mm搭載よりも格段に抑えられている為にそれなりに遠くの相手に対しても有効打を与えられる。
しかし120mm砲を使う事が多い射撃スキルを使いにくいのが弱点。
一応36mmを併用するスキルならば使用可能でデュアル射撃の「集中砲火」等では120mm砲持ちと比べると落ちるものの高火力を出せる。
特に「長刀併用の神髄」で獲得できる射撃サブ斬撃スタイル専用スキルの「斬突零射撃」には最も適していて中型BETAを簡単に倒せるだろう。

AMWS-21(APCBCHE/APFSDS)

米国軍が運用している最新型主力兵装。
射撃目標との距離を計測し、FCSに情報を転送するためのレーザー測距装置も一体化されている。
レジェンダリー特性効果
  • APCBCHE クリティカル確率を30%増幅、効果リミット50%。
  • APFSDS 戦術機に与えるダメージが15%アップ(効果リミット25%)、アクションスキルのチャージ時間を20%短縮、全兵装の再装填制限時間を15%短縮(効果リミット25%)。アクションスキルのチャージ時間短縮は最も高い効果値が有効。

WS-16C 突撃砲(APCBCHE/APFSDS)

世界初の戦術機F-4の実戦配備と共に採用された標準兵装。
第1~2世代戦術機の主力装備であり、世界各国の機体でいまだ使用されている。
レジェンダリー特性効果
  • APCBCHE 要撃級・突撃級に与えるダメージが15%アップ(効果リミット各25%)、突撃砲による攻撃時のクリティカル確率が30%アップ(効果リミット50%)
  • APFSDS 戦車級・光線級に与えるダメージが15%アップ(効果リミット各25%)、全兵装の連射性能を10%増幅(効果リミット20%)


追加装甲

92式多目的追加装甲

マニュピレータで保持する耐熱対弾複合装甲材性の防盾。
対レーザー蒸散塗膜加工が施されている他、表面部の指向性爆薬で敵を殴打して起爆する事でダメージを与える事も可能。
レジェンダリー特性効果
生命力が低いほど受けるダメージを軽減(60%未満で発動、10%未満で最大効果30%軽減)、生命力が低いほど与えるダメージがアップ(60%未満で発動、10%未満で最大効果40%アップ)。各効果は同種による効果のうち最も高い効果値が有効。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「武装」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Project MIKHAIL @攻略Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 二次利用・二次創作ガイドライン (公式サイト)
  • Wiki編集について

掲示板

  • 要望
  • 情報求
  • 編集相談

バトル関連

  • 操作方法
  • スキルツリー
  • テクニック

各モード攻略

  • ストーリー
    • ミハイルリンク
  • フロンティア
  • Frontier(国連軍用フロンティアページ)
  • 対戦
  • サバイバル

戦術機

+ 第1世代
  • 撃震
  • ファントム
  • バラライカ
  • 殲撃8型

+ 第1.5世代
  • 瑞鶴
  • チボラシュカ

+ 第2世代
  • トムキャット
  • イーグル
  • 陽炎
  • アリゲートル
  • ジュラーブリク

+ 第2.5世代
  • ストライク・イーグル
  • チェルミナートル

+ 第3世代
  • 不知火
    • 壱型丙
    • 富士教導隊仕様
  • 吹雪
  • 武御雷
    • 標準
    • 外様武家
    • 親藩武家
    • 政威大将軍
  • ラプター
  • ブラックウィドウⅡ スパイダー

アイテム

  • 武装
  • 機体パーツ
    • セットアップ効果
    • 特性
  • OSプラグイン&機体制御補助装置
  • 素材アイテム
  • 納品アイテム

BETA

BETAとは?
  • 光線(レーザー)級
  • 重光線(レーザー)級
  • 要塞(フォート)級
  • 要撃(グラップラー)級
  • 突撃(デストロイヤー)級
  • 戦車(タンク)級

その他

  • 用語集
  • サンドボックス

リンク

  • 公式サイト
  • 公式Twitter
  • 公式Discord
  • マブラヴまとめ Wiki



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ミハイルリンク
  2. スキルツリー
  3. ジュラーブリク
  4. テクニック
  5. F-4J 瑞鶴
  6. 機体パーツ
  7. 操作方法
  8. 吹雪
もっと見る
最近更新されたページ
  • 356日前

    要塞(フォート)級
  • 553日前

    メニュー
  • 713日前

    フロンティア
  • 1239日前

    特性
  • 1355日前

    コメント/編集相談
  • 1358日前

    サンドボックス
  • 1361日前

    機体パーツ
  • 1370日前

    テクニック
  • 1386日前

    セットアップ効果
  • 1392日前

    スキルツリー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ミハイルリンク
  2. スキルツリー
  3. ジュラーブリク
  4. テクニック
  5. F-4J 瑞鶴
  6. 機体パーツ
  7. 操作方法
  8. 吹雪
もっと見る
最近更新されたページ
  • 356日前

    要塞(フォート)級
  • 553日前

    メニュー
  • 713日前

    フロンティア
  • 1239日前

    特性
  • 1355日前

    コメント/編集相談
  • 1358日前

    サンドボックス
  • 1361日前

    機体パーツ
  • 1370日前

    テクニック
  • 1386日前

    セットアップ効果
  • 1392日前

    スキルツリー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.