atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Project MIKHAIL @攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Project MIKHAIL @攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Project MIKHAIL @攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Project MIKHAIL @攻略Wiki
  • セットアップ効果

Project MIKHAIL @攻略Wiki

セットアップ効果

最終更新:2022年01月22日 22:55

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

セットアップ効果

セットアップ効果とは

機体パーツには系統と開発企業が設定されており、同じ種類の系統や開発企業を揃えて装備するとセットアップ効果を発揮します。
セットアップ効果は攻撃力や機動性などのパラメータがパワーアップします。
セットアップ効果の内容は、揃える系統や開発企業の種類によって変わります。
6箇所の機体パーツ(頭部・胸部・右主腕・左主腕・脚部・跳躍ユニット)には属性が設定されている。
このうち「系統」「生産国」「開発企業」は、装備した6パーツで一致した属性のセットアップ効果が発動する。
それとは別に、機体パーツには「世代」があり、装備したパーツの世代とその数によって機動性能が変化する。

なお、これらの属性やセットアップ効果は機体ごとに決まっており、特性のようなランダム性はなく、改造等で変更することもできない。

世代

機動性能(ステップ速度・ダッシュ速度・ジャンプ速度)がアップ(*1)
装備数(*2) 1 2 3 4 5 6
第1.5世代パーツ 0.4% 0.8% 1.2% 1.7%? 2.1%? 2.5%
第2世代パーツ 0.8% 1.7% 2.5% 3.3% 4.2% 5%
第2.5世代パーツ 1.3%? 2.5%? 3.8%? 5%? 6.3%? 7.5%
第3世代パーツ 1.7% 3.3% 5.0% 6.7% 8.3% 10%

系統

Type94 巡航性能(ダッシュ距離)がアップ。
光線ダメージを軽減。
☆1 - 1%
☆2 - 2%
☆3 - 3%
☆4 - 4%
Type94-1C 装備している長刀の攻撃力がアップ。
攻撃時のクリティカル確率がアップ。
Type00 装備している格闘兵装(主腕・短刀類)の攻撃力がアップ。
機動性能(ステップ速度・ダッシュ速度・ジャンプ速度)がアップ。
Type00C 装備している格闘兵装(固定式兵装)の攻撃力がアップ。
跳躍システム使用時に受ける負荷を軽減。
光線ダメージを軽減。

生産国

日本帝国 装備している長刀の攻撃力がアップ。 ☆1 - 1%
☆2 - 2%
☆3 - 3%
☆4 - 4%
国連軍 装備している追加装甲の防御力がアップ。
アメリカ 装備している突撃砲の攻撃力がアップ。
ソ連 装備している格闘兵装の攻撃力がアップ。

開発企業

富嶽重工 装備している長刀の攻撃力がアップ。 ☆1 - 1%
☆2 - 2%
☆3 - 3%
☆4 - 4%
遠田技研 跳躍システム使用時に受ける負荷を軽減。
生命回復量がアップ。
光菱重工 装備している全兵装の再装填制限時間を短縮。 ☆2 - 1%
☆3 - ?%
☆4 - ?%
河崎重工 装備している追加装甲の防御力がアップ。

考察(※編集中)

セットアップ効果の発動条件を考察。
「世代」は全パーツ一致での発動ではなく、1パーツ単位での発動。パーツのレアリティは関係ない。
「系統」「生産国」「開発企業」は6パーツの一致が必要。発動時の☆の数はレアリティに依存し、
UnCommon(青)×6で☆1、Rare(緑)×6で☆2、Epic(黄)×6で☆3、Legendary(赤)×6で☆4 となる模様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「セットアップ効果」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Project MIKHAIL @攻略Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 二次利用・二次創作ガイドライン (公式サイト)
  • Wiki編集について

掲示板

  • 要望
  • 情報求
  • 編集相談

バトル関連

  • 操作方法
  • スキルツリー
  • テクニック

各モード攻略

  • ストーリー
    • ミハイルリンク
  • フロンティア
  • Frontier(国連軍用フロンティアページ)
  • 対戦
  • サバイバル

戦術機

+ 第1世代
  • 撃震
  • ファントム
  • バラライカ
  • 殲撃8型

+ 第1.5世代
  • 瑞鶴
  • チボラシュカ

+ 第2世代
  • トムキャット
  • イーグル
  • 陽炎
  • アリゲートル
  • ジュラーブリク

+ 第2.5世代
  • ストライク・イーグル
  • チェルミナートル

+ 第3世代
  • 不知火
    • 壱型丙
    • 富士教導隊仕様
  • 吹雪
  • 武御雷
    • 標準
    • 外様武家
    • 親藩武家
    • 政威大将軍
  • ラプター
  • ブラックウィドウⅡ スパイダー

アイテム

  • 武装
  • 機体パーツ
    • セットアップ効果
    • 特性
  • OSプラグイン&機体制御補助装置
  • 素材アイテム
  • 納品アイテム

BETA

BETAとは?
  • 光線(レーザー)級
  • 重光線(レーザー)級
  • 要塞(フォート)級
  • 要撃(グラップラー)級
  • 突撃(デストロイヤー)級
  • 戦車(タンク)級

その他

  • 用語集
  • サンドボックス

リンク

  • 公式サイト
  • 公式Twitter
  • 公式Discord
  • マブラヴまとめ Wiki



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 富士教導隊仕様
  2. 機体パーツ
  3. ストーリー
  4. テクニック
  5. 外様武家
  6. ミハイルリンク
  7. 要塞(フォート)級
  8. YF-23 ブラックウィドウⅡ スパイダー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 253日前

    要塞(フォート)級
  • 449日前

    メニュー
  • 609日前

    フロンティア
  • 1135日前

    特性
  • 1251日前

    コメント/編集相談
  • 1254日前

    サンドボックス
  • 1257日前

    機体パーツ
  • 1267日前

    テクニック
  • 1282日前

    セットアップ効果
  • 1289日前

    スキルツリー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 富士教導隊仕様
  2. 機体パーツ
  3. ストーリー
  4. テクニック
  5. 外様武家
  6. ミハイルリンク
  7. 要塞(フォート)級
  8. YF-23 ブラックウィドウⅡ スパイダー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 253日前

    要塞(フォート)級
  • 449日前

    メニュー
  • 609日前

    フロンティア
  • 1135日前

    特性
  • 1251日前

    コメント/編集相談
  • 1254日前

    サンドボックス
  • 1257日前

    機体パーツ
  • 1267日前

    テクニック
  • 1282日前

    セットアップ効果
  • 1289日前

    スキルツリー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る
注釈

*1 第1世代パーツは効果なし

*2 「世代」は全パーツ一致での発動ではなく1パーツ単位での発動となり、装備数が多いほど効果が大きくなる。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.