概要
ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ、ファイアレッド・リーフグリーン
唯一の伝説のポケモン。ミュウの遺伝子から作られたポケモンで、続編の
金銀クリスタル、ハートゴールド・ソウルシルバー、X・Yでも登場している。
ミュウツーの逆襲ではコピーポケモンやミュウと戦ったこともあった。
スマブラDXでは参戦したがスマブラXではリストラ。その後アニメでも
よく登場するようになり2013年の神速のゲノセクト ミュウツー覚醒では
メガシンカを果たした。XYではメガミュウツーX、メガミュウツーYという2種類のメガシンカができた。
(forではダウンロードコンテンツとして復活した。)
スマブラDXにおいては、常に浮いているという設定から非常に軽いキャラになっていたが、Project Mでは原作同様体重が重めとなっていっる。
また、テレポート後にしりもち着地をしない為、復帰力に磨きがかかっただけでなく一気に詰め寄る事で怒涛の攻めも可能にした。
なお、3.5以降は、空中ジャンプ消費後のテレポートがしりもち着地となる弱体化を受けた。
長所
- 復帰力が抜群
- 軽量級から重量級へ調整されたため、吹っ飛ばされにくい
- 尻尾による攻撃のリーチが長い
- 回避、絶の移動距離が長い
- 投げのバースト力が非常に高い(場所を問わない上投げは特に強力)
短所
- 体が大きい為、コンボを受けやすい
- 攻撃範囲の狭さから、乱戦を制しにくい
- 下スマで前後を攻撃できない
特殊技能
- ジャンプの軌道によりぺちが可能
- ジャンプした際にジャンプボタンを長押しすることにより少しの間全方向に浮ける
- 下必殺技で怯ませ効果
技
|
+
|
技リスト |
技リスト
| 技分類 |
技名 |
ダメージ |
備考 |
| 弱攻撃 |
ダークフラッシュ/ダークフレイム |
% |
|
| ダッシュ攻撃 |
ダークトーチ |
% |
|
| 横強攻撃 |
テイルウィップ |
% |
シフト可 |
| 上強攻撃 |
クイックワイパー |
% |
|
| 下強攻撃 |
アンダースラップ |
% |
|
| 横スマッシュ攻撃 |
シャドーブラスト |
% |
先端ヒットで威力上昇 |
| 上スマッシュ攻撃 |
ギャラクシーフォース |
% |
|
| 下スマッシュ攻撃 |
シャドーボム |
% |
|
| 空中ニュートラル攻撃 |
ボディースパーク |
% |
|
| 空中前攻撃 |
シャドースクラッチ |
% |
|
| 空中後攻撃 |
エアテイル |
% |
|
| 空中上攻撃 |
サマーソルトアタック |
% |
|
| 空中下攻撃 |
メテオキック |
& |
|
| つかみ攻撃 |
エレキショック |
% |
|
| 前投げ |
? |
% |
|
| 後投げ |
サイコスロー |
% |
|
| 上投げ |
ワールスロー |
% |
|
| 下投げ |
テイルビート |
% |
|
| 通常必殺ワザ |
シャドーボール |
% |
溜め技 |
| 横必殺ワザ |
ねんりき |
% |
アイテムを動かせる |
| 上必殺ワザ |
テレポート |
% |
しりもち着地無し(3.5以降は空中ジャンプ消費後にテレポを使うと、しちもち着地) |
| 下必殺ワザ |
かなしばり |
% |
怯ませ効果 |
|
弱攻撃
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ攻撃
上スマッシュ攻撃
下スマッシュ攻撃
空中ニュートラル攻撃
空中前攻撃
空中後攻撃
空中上攻撃
空中下攻撃
通常必殺ワザ
横必殺技
上必殺技
下必殺技
投げ技
| 技分類 |
ダメージ |
備考 |
| 掴み攻撃 |
% |
|
| 前投げ |
% |
|
| 後投げ |
% |
|
| 上投げ |
% |
|
| 下投げ |
% |
|
最後の切り札
アピール
カラー
劇場版『ミュウツーの逆襲』においてサカキに取り付けられた『M2バイン』のコスチューム。
最終更新:2015年08月17日 01:37