atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
QMAIL3 まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
QMAIL3 まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
QMAIL3 まとめサイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • QMAIL3 まとめサイト
  • メール検索

メール検索

最終更新:2010年10月06日 23:25

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
トップ > メール検索
  • インデックス作成バッチファイル(Hyper Estraier)
  • Hyper Estraierのインデックス作成の高速化
  • AHK常駐版インデックス作成バッチファイル(Hyper Estraier)

インデックス作成バッチファイル(Hyper Estraier)

mkindex.batとでも名前を付けてaccountsフォルダーに保存。

cd /d %0\..
for /d %%A in (*) do (
cd "%CD%\%%A"
estcmd gather -cl -fm -cm -sd ".\index" ".\msg"
)

estcmdの部分を下記に変えるとそれぞれ
estcmd purge -cl ".\index" (削除メールのインデックス削除)
estcmd optimize ".\index" (インデックスの最適化)
ができるので、別のバッチファイルとしてそれぞれ保存すればいい。
どれもaccounts以下のすべてのアカウントに対して行います。

Hyper Estraierのインデックス作成の高速化

すでにインデックス化されたメールを無視して新規のメールのみインデックス化させる方法です。
1) Qmail3のオプション-検索をカスタムにして、更新のところを下記に変更。
cscript qm_gather.js "$index" "$msg"

2)下記をqm_gather.jsとしてqmail3と同じフォルダに保存
var ARGV, index,msg;
var WshShell = new ActiveXObject('WScript.Shell');
ARGV = WScript.Arguments;
index = ARGV(0);
msg = ARGV(1);
var objExec = WshShell.Run('cmd /C cscript //B find.js "' + msg + '" | estcmd gather -cl -fm -cm -sd "' + index + '" -', 10, true);
var objExec = WshShell.Run('cmd /C estcmd create -attr from seq -attr to seq -attr cc seq -attr subject seq -attr @cdate seq "' + index + '"',10,true);
3)accountsフォルダとqmail本体のあるフォルダにfind.jsという名前で次行以下を保存。
var ARGV, index,msg;
var WshShell = new ActiveXObject('WScript.Shell');
var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
ARGV = WScript.Arguments;
msg = ARGV(0);

msg = msg.replace("\\","\\\\");
var fldr, fs, fc, f;
fldr = fso.GetFolder(msg);
fs = new Enumerator(fldr.SubFolders);
for (;!fs.atEnd(); fs.moveNext()){
fc = new Enumerator(fs.item().files);
for (; !fc.atEnd(); fc.moveNext()){
f = fc.item();
if(f.attributes && 32){
f.attributes = f.attributes - 32;
WScript.StdOut.WriteLine(f);
}
}
}
<注意>
必要なときに全文検索窓の「インデックスの更新」を押せば、インデックス化されていないメールのみをインデックス化するので早くなります。
ただし、アーカイブ属性の確認を毎回行うので、この部分をもっとうまく処理すれば更なる高速化が可能です。

さらに、これに対応する全アカウントに対する新規メールインデックス化を行うためのバッチは下記のとおり。

mkindex.batとでもして次行以下をaccountsフォルダに保存
cd /d %0\..
for /d %%A in (*) do (
cd "%CD%\%%A"
cscript //B ..\find.js ".\msg" | estcmd gather -cl -fm -cm -sd ".\index" -
estcmd create -attr from seq -attr to seq -attr cc seq -attr subject seq -attr @cdate seq -attr message-id seq ".\index"
)
おいらはタスクスケジューラでアイドル時にこれを実行させてます。
estcmd createの行は、属性検索を使わなければ不要です。

AHK常駐版インデックス作成バッチファイル(Hyper Estraier)

「Hyper Estraierのインデックス作成の高速化」のアイドル時実行関係をAutoHotKeyにやらせる版です。
MailBoxDirを環境に合わせて変えて、mkindex.ahkとでもしてどこでもいいんで保存して実行してください。
常駐して、10分間操作がなかったら全アカウントインデックス化します。
パイプ処理の方法が分からなかったので一時ファイル作成・削除をしてます。ご利用は自己責任で。
#Persistent
#SingleInstance
SetBatchLines, -1 ; Make the operation run at maximum speed.

;DefIcon=D:\MyDoc\icon\famfamfam_silk_icons_v\icons\clock.ico ;通常タスクトレイアイコン
;WorkIcon=D:\MyDoc\icon\famfamfam_silk_icons_v\icons\clock_red.ico ;処理中タスクトレイアイコン
;Menu,TRAY,Icon,%DefIcon%

;=======================================================
;main
;=======================================================
SetTimer,IndexMail,1000
return

;-------------------------------------------------------
;メールインデックス処理
;-------------------------------------------------------
IndexMail:
If A_TimeIdlePhysical>600000 ;10分以上操作を行っていなければやる
{
 if IndexMailFlag<>1
 {
   gosub, DoIndexMail
   IndexMailFlag=1
 }
}
else
{
 IndexMailFlag=0
}
return

;-------------------------------------------------------
;メールインデックス実処理
;-------------------------------------------------------
DoIndexMail:
;Menu,TRAY,Icon,%WorkIcon%
SplashTextOn, , , メールインデックス更新中

MailBoxDir=D:\bin\QMAIL3\mail\accounts ;accountsフォルダの指定
AMailList=%MailBoxDir%\AMailList.txt ;処理対象ファイルリスト名

Loop, %MailBoxDir%\*, 2
{
 IfExist, %AMailList%						;処理対象ファイルリストが既にあったらなんもしない
 {
   Msgbox, %AMailList% が既に存在します
 }
 else
 {
   IndexDir=%A_LoopFileLongPath%\index
   Loop, %A_LoopFileLongPath%\*.msg, , 1
   {
     IfInString, A_LoopFileAttrib , A
     {
       FileAppend, %A_LoopFileLongPath%`n, %AMailList%
       FileSetAttrib, -A
     }
   }
   IfExist, %AMailList%
   {
     runwait, estcmd gather -cl -fm -cm -sd %IndexDir% %AMailList%, , Hide
     FileDelete, %AMailList%
   }
 }
}

SplashTextOff
;Menu,TRAY,Icon,%DefIcon%
return

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「メール検索」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
QMAIL3 まとめサイト
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 2ch過去ログ

パソコン版

  • 設定集
  • スクリプト集
  • アイコン集
  • FAQ

モバイル版

  • 設定集2
  • FAQ2

マクロ等

  • メール作成
  • メール管理
  • メール振り分け
  • メール検索

その他

  • 関連リンク
  • 関連情報
  • コメント

Count : -
記事メニュー2

サイト内検索

更新履歴

取得中です。

ツール

  • RSS
  • このページを編集
人気記事ランキング
  1. メール作成
  2. 設定集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2742日前

    コメント
  • 3778日前

    2ch過去ログ
  • 5396日前

    メール検索
  • 5547日前

    FAQ
  • 5549日前

    関連リンク
  • 5601日前

    設定集2
  • 5739日前

    メール作成
  • 5948日前

    FAQ2
  • 6201日前

    メール管理
  • 6389日前

    設定集
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メール作成
  2. 設定集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2742日前

    コメント
  • 3778日前

    2ch過去ログ
  • 5396日前

    メール検索
  • 5547日前

    FAQ
  • 5549日前

    関連リンク
  • 5601日前

    設定集2
  • 5739日前

    メール作成
  • 5948日前

    FAQ2
  • 6201日前

    メール管理
  • 6389日前

    設定集
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.