強攻撃早見表
コンボ可否→ラッシュ格闘から繋がるかどうか
地上・空中→地上モーションで繋がるか、空中モーションで繋がるか
コンボ移行可否→当たった後に格闘コンボ(チェイス除)に移行できるかどうか
派生 |
地上コンボ可否 |
空中コンボ可否 |
コンボ移行可否 |
強攻撃:1 |
X |
X |
可 |
強攻撃:2 |
O |
O |
可 |
強攻撃:3 |
O |
O |
可 |
強攻撃:4 |
O |
O |
可 |
強攻撃:上 |
X |
X |
否 |
強攻撃:下 |
O |
O |
可 |
溜め攻撃:N |
X |
X |
否 |
溜め攻撃:上 |
X |
X |
否 |
溜め攻撃:下 |
X |
X |
否 |
溜め攻撃:右 |
X |
X |
否 |
溜め攻撃:左 |
X |
X |
否 |
ラッシュ格闘 |
O |
O |
可 |
※強攻撃:下は空中の2,3,4段目、地上は3段目と4段目が繋がる。
アサルトチェイス
■タイプF
ボタン(PS3) |
ボタン(X360) |
溜め攻撃Lv2 |
ラッシュ格闘 |
強攻撃1 |
強攻撃2 |
強攻撃3 |
強攻撃4 |
強攻撃上 |
強攻撃下 |
O |
B |
強攻撃4 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
X |
A |
強攻撃2 |
溜め攻撃左 |
溜め攻撃N |
溜め攻撃下 |
強攻撃1 |
溜め攻撃右 |
アサルトラッシュ |
溜め攻撃N |
△ |
Y |
強攻撃上 |
溜め攻撃上 |
強攻撃下 |
強攻撃1 |
強攻撃下 |
溜め攻撃上 |
溜め攻撃右 |
溜め攻撃左 |
ロ |
X |
強攻撃3 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
必殺技&究極技
|
技名 |
説明 |
入手方法 |
備考 |
得意技 |
シャウト |
叫んで相手を怯ませる |
|
ラッシュ攻撃に怯まない モーション中にキャンセル行動が可能 |
必殺技 |
人類絶滅ホーミング弾 |
相手に向けて連続で気弾を発射する |
|
当たる気がしない。最大溜め強:2キャンセルからならなんとか届く。 |
チョコレートビーム |
射程距離が短い気功波を放つ |
|
|
今度こそ俺の番だ! |
ボタン入力タイプ |
|
|
ミスティックボールアタック |
相手にダッシュし、ヒットすると、連続で攻撃を行う ダッシュする距離は技ごとに違う |
|
|
グボッ! |
相手に向けて光線を発射する |
|
|
パンプアップ |
|
|
|
再生 |
体力を回復する |
|
|
究極技 |
リベンジデスボンバー |
その場で爆発する。 |
|
体力が1になるのでトドメに |
キャンセル行動
キャンセル前 |
キャンセル行動 |
備考 |
強攻撃:2 |
必殺技 |
|
強攻撃:3 |
ラッシュ格闘,ガード,得意技 |
|
強攻撃:4 |
得意技 |
|
ジャンプ攻撃 |
ラッシュ格闘 |
|
移動攻撃 |
ラッシュ格闘 |
|
溜め攻撃 |
ラッシュ気弾,得意技 |
|
溜め気弾 |
ガード,得意技,溜め攻撃 |
|
得意技 |
ガード |
|
おすすめコンボ
強攻撃:2→キャンセル必殺技
お手軽必殺技コンボ。チェイスなどで最大溜めになっても突ブラは届く
また、チョコレートビームも届く
強攻撃:3→X→強攻撃:4→強攻撃:上→X
アサルトラッシュ〆の基本コンボ。最初のXは強:1なので背後からやると残念な事になる
その場合はそのままチェイスを続けて、XXOで強攻撃:4まで直で持っていったほうがいいだろう
強攻撃:下→キャンセル得意技→溜め攻撃:ジャスト
応用コンボ。唯一強:下が繋がるので活用したい。強:3チェイスから強:下に繋いでも問題ない
ちなみに、今作では得意技にガードでキャンセルがかかるため、隙軽減のために常用すると良
強攻撃:3→X△→キャンセル得意技→前ステップから強攻撃:上→△O→強攻撃:2ジャスト
魅せコン。とはいっても前作では得意技の使い方は基本こんな感じだった
ラ格を入れると仰け反ってしまうが、ステップから直で強攻撃を入れれば繋げられる
また、最後の強攻撃:2をジャスト以外にするとそのままキャンセル必殺技もいける
強攻撃:4→△X△→強攻撃:3→ラッシュ格闘キャンセル→強攻撃:上→X(アサルトラッシュ)
トドメにアサルトラッシュを使う簡単コンボ
正面から通るからといって強攻撃:4ばかりやってるとバニシングされやすくなる
ラッシュバニシングを身につけよう
強攻撃:3→XX□→ラッシュ格闘キャンセル→強攻撃:4→得意技→ガードキャンセル→溜め気弾→キャンセル溜め攻撃:ジャスト
結構綺麗に見えるコンボ。
これだけでも十分かっこいい。ぜひできるようになろう
強攻撃:4→△□X→強攻撃:3→ラッシュ格闘キャンセル→強攻撃:上→△□→ガードキャンセル→強攻撃:下→△X→チョコレートビーム→溜め攻撃:ジャスト
長く見えてやってみるとそうでもないコンボ。
約18000ダメージ程度通る(SSJゴテンクス相手に)
ラッシュバニシングしない場合は強攻撃:下が2,3,4段目から出さないとガードされるので気を付けよう
レイジングソウルコンボ
強攻撃:3→XX△X
最短アサルトインパクト。基本的にFタイプはこれを振れば問題ない
強攻撃:4→得意技→ガードキャンセル→溜め気弾→キャンセル溜め攻撃Lv2→X△△△△X
得意技を入れるコンボ。バニシングの可能性はあるがかっこよさを求めるならこれ
強攻撃:3→XX□→ラッシュ格闘キャンセル→強攻撃:下→△□→ガードキャンセル→強攻撃:4→△XX△X
約18000ダメージのコンボ。こちらもなかなかかっこいい
この二つをうまく使い分ければバニシングの可能性は減る
ピックアップ
そんなの嫌だァァァァ!!!
素早い動きを身に付けデブウから変身した姿
使いこなすと非常に強く、なにより使ってて楽しい
ただし、正面から通る攻撃はかなり限られているため、上記したとおり
ラッシュバニシングを確実に発動できるようになっておこう
得意技にキャンセルできる攻撃が多く、強攻撃:上以外はほとんどキャンセルできる
強攻撃:4から得意技→発動前にガードキャンセル~
といったようにフェイントもかけつつ戦うと非常に素早く動ける
ガードキャンセルが強攻撃:3と得意技にあるため、どちらに使うかはよく考えておこう
- ゴテンクス吸収のページをコピーして編集。早見表に間違いがあれば直してください。 -- クリムゾン (2015-03-16 03:27:55)
- 180000ではなく18000では? -- 名無しさん (2016-05-08 18:31:36)
- スーパーサイヤジンにJはいらねえよ -- 名無しさん (2016-05-08 21:37:00)
- ↑ひと月も前のにコメするのもあれだけど文句言うなら自分で作って?編集して?J消すくらいコメする前に編集してよ。 -- クリムゾン (2016-06-11 21:27:34)
- 3↑ 直しときました。こういう報告ならいいんだけど、2↑みたいなのは作った本人がすっごく悲しいのでやめてね -- クリムゾン (2016-06-11 21:31:56)
最終更新:2016年06月11日 21:31