強攻撃早見表
コンボ可否→ラッシュ格闘から繋がるかどうか
地上・空中→地上モーションで繋がるか、空中モーションで繋がるか
コンボ移行可否→当たった後に格闘コンボ(チェイス除)に移行できるかどうか
派生 |
地上コンボ可否 |
空中コンボ可否 |
コンボ移行可否 |
強攻撃:1 |
X |
X |
可 |
強攻撃:2 |
O |
X |
可 |
強攻撃:3 |
O |
O |
否 |
強攻撃:4 |
O |
X |
可 |
強攻撃:上 |
O |
X |
否 |
強攻撃:下 |
O |
X |
可 |
溜め攻撃:N |
O |
O |
可 |
溜め攻撃:上 |
O |
O |
可 |
溜め攻撃:下 |
O |
O |
可 |
溜め攻撃:右 |
O |
O |
可 |
溜め攻撃:左 |
X |
X |
可 |
ラッシュ格闘 |
O |
O |
可 |
※前作からほぼ変更なし。コンボ移行は大半が得意技から
アサルトチェイス
■タイプC
ボタン(PS3) |
ボタン(X360) |
溜め攻撃Lv2 |
ラッシュ格闘 |
強攻撃1 |
強攻撃2 |
強攻撃3 |
強攻撃4 |
強攻撃上 |
強攻撃下 |
O |
B |
強攻撃3 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
X |
A |
強攻撃上 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
△ |
Y |
強攻撃1 |
溜め攻撃上 |
溜め攻撃右 |
アサルトラッシュ |
強攻撃2 |
強攻撃下 |
溜め攻撃N |
溜め攻撃下 |
ロ |
X |
強攻撃4 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
必殺技&究極技
|
技名 |
説明 |
入手方法 |
備考 |
得意技 |
ギャリックシューティング |
高速で気弾を一気に出す |
|
前作から性能大幅強化 |
必殺技 |
ギャリック砲 |
相手に向けて光線を発射する |
|
撃ち合い可能 溜めなしで撃つと発生が早い |
超連続エネルギー波 |
相手に向けて複数の気弾を連続で発射する |
|
|
超爆発波 |
その場で爆発を行う 爆発の範囲に相手がいることで、ダメージを与える事ができる |
|
|
ダブルギャリックキャノン |
射程の短い気功波を放つ |
ギャラクシーを進める |
おまけつきの突ブラ。ガード可 |
残像拳 |
使用しておくと、相手の攻撃を一度だけ自動的に回避する |
|
|
サイヤ人魂 |
一定時間だけ得意技の気力消費が無くなる |
|
|
究極技 |
ビッグバンアタック |
相手に向けて気弾を発射する |
|
撃ち合い可能 ヒット後固有演出あり |
キャンセル行動
キャンセル前 |
キャンセル行動 |
備考 |
ラッシュ格闘 |
得意技 |
|
強攻撃:下 |
得意技 |
|
強攻撃:2 |
得意技,溜め攻撃 |
|
溜め攻撃Lv1 |
得意技 |
|
得意技 |
溜め気弾 |
|
溜め気弾 |
溜め攻撃,ラッシュ格闘 |
|
おすすめコンボ
強攻撃:3→△(溜め強攻撃:2)→各種必殺技
お手軽必殺技コンボ。やけに必殺技キャンセルが少ないため、チェイスを利用
溜めなければギャリック砲も普通に入る
ラッシュ格闘→キャンセル得意技,溜め気弾→強攻撃:3→△△(アサルトラッシュ)
基本コンボ。空中だと強攻撃がほとんど入らないので、こんな感じで
今回の得意技はかなり優秀なので、活用するべし
ラッシュ格闘→△口→強攻撃:下→△O△→キャンセル得意技→溜め気弾→溜め攻撃:ジャスト
応用コンボ。チェイスで攻撃回数を増やし、最後は前作では見慣れた光景へ
得意技→キャンセル溜め気弾は、意外にも正面からでも普通に繋がる
ラッシュ格闘→△△→得意技→ラッシュ格闘→キャンセル得意技→強攻撃:4→得意技→強攻撃:下→得意技→強攻撃:3→△→得意技→キャンセル溜め気弾,溜め攻撃:ジャスト
相変わらず気弾だらけの魅せコン。文だけで見るとネタコンのようだが
実は恐ろしいダメージを叩き出す。
得意技がアマブレ属性+前作より繋ぎが簡単なため、コンボパーツとしては完全出し得な上
異様に燃費がいいため、何回使おうが気力が溜まり続ける
強攻撃:下→得意技(敵が地上に着地した瞬間)→キャンセル溜気弾→∞
地上限定のハメコンボ。ブロックされたくなかったら使わないこと。
レイジングソウルコンボ
溜め攻撃Lv1→キャンセル得意技,溜め気弾,溜め攻撃Lv2→△△O△△
空中だと強攻撃がろくに入らないため、ラ格チェイス以外だとこんな感じに・・・
地上ならば逆になんでも入るので、こんな事をする必要はない
ピックアップ
消えろ、クズが!
前作ではまさかの弱キャラ調整でファンから落胆されたが
今回は強キャラとなって舞い戻ってきた、ベジータ
強攻撃などに変化こそないものの、得意技の強化っぷりが素晴らしく
前作のなんのためにあるのか分からない技から、立派なコンボパーツ・牽制技になった
唯一、正面&地上だと得意技→ラ格で拾えないという欠点があるが
前作どおり地上だけは強攻撃がなんでも通るので、上手くバランスが取れている
前作の鬱憤を晴らすかのごとく、ガンガン得意技をばら撒くといいだろう
最終更新:2011年03月01日 05:56