デッキ・戦略 > BAデッキ

Top > デッキ・戦略 > BAデッキ

BAデッキ

  • ゲームスタート時に持っているカード(カードランク:BA)で構成されたデッキの事を指す。
    ※カードランク:カードの右上に書かれているカードの貴重さを示すランク。
    BA=ベーシック、CO=コモン、UN=アンコモン、RA=レア

  • BAデッキ同士で対戦する BA戦は カード資産に左右されない為、限りなく平等に近い対戦が楽しめる。
    ※初心者同士は勿論の事、熟練者が 初心者を相手にする際にも良く用いられる。

  • ゲームを始めたばかりの時は、カードを購入するゲーム内通貨が溜まるまで 部屋名に「BA戦」「BA戦ノ-ビス限定」などと掲げておくと良い。


BAデッキ例 その1(ゲームスタート時にセットされているデッキ)


モンスター15:アイテム6:スキル9
種別 NSP/CSP 名前 HP AC POW1 POW2 ダイス 枚数
モンスター 1/0 ポリン 800 0 800 400 4:2 3
1/0 ルナティック 900 0 600 400 3:3 3
2/0 ロッダフロッグ 1100 0 800 500 3:3 3
3/0 ホーネット 900 0 1700 700 2:4 1
3/1 スポア 1500 0 1100 900 3:3 2
4/1 ロッカー 1300 0 1600 800 4:2 2
4/1 ファミリアー 1100 0 1800 1100 3:3 1
アイテム 1/0 ナイフ +1600 1
1/0 いも +1100 1
2/0 コットンシャツ +1500 2
3/0 ノービスアミュレット +800 +200 +600 +600 2


種別 NSP/CSP 名前 使用回数 発動区分 攻防区分 効果 枚数
スキル 2/0 パワーアップ 1 攻撃 戦闘 3
1/0 ヒール 1 防御 準備 2
1/0 富裕 1 攻撃 準備 2
1/0 中毒 1 攻/防 準備 2


  • メモ
    スタート時にセットされているデッキは、モンスターカードの枚数が少なめ。
    アイテム、スキルを削って、その分モンスターカードを増やすのが○。

BAデッキ例 その2

モンスター18:アイテム6:スキル6
種別 NSP/CSP 名前 HP AC POW1 POW2 ダイス 枚数
モンスター 1/0 ポリン 800 0 800 400 4:2 3
1/0 ルナティック 900 0 600 400 3:3 3
2/0 ロッダフロッグ 1100 0 800 500 3:3 3
3/1 スポア 1500 0 1100 900 3:3 3
4/1 ロッカー 1300 0 1600 800 4:2 3
4/1 ファミリアー 1100 0 1800 1100 3:3 3
アイテム 2/0 コットンシャツ +1500 +1600 3
3/0 ノービスアミュレット +800 +200 +600 +600 3


種別 NSP/CSP 名前 使用回数 発動区分 攻防区分 効果 枚数
スキル 1/0 ヒール 1 防御 準備 1
1/0 中毒 1 攻/防 準備 1
2/0 ナパームビート 1 攻撃 準備 2
2/0 パワーアップ 1 攻撃 戦闘 1
2/0 ハイディング 1 防御 戦闘 1
  • メモ
    --パワーアップを生かす為に、POW2型(ダイス目がPOW2に偏っているタイプ)のホーネットを除いたタイプ。
    • BA戦において入れる価値の薄い富裕を除き、除去のナパームビートを入れてある。
      ハイディングは総力戦になった時に。

      --※基本に忠実に MOBは18枚(初手にMOBが1枚は出せるようにLV1MOBを6枚)、アイテムスキルは6枚ずつに調整(初手の5枚の内、3枚MOB、1枚アイテム、1枚スキルが来るバランス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月10日 10:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。