ネット上の情報でまだ検証していないもの。 検証して、[[Tips]]や攻略に乗せていく予定。 5chからの情報は、検索しやすいようにもとのレス番号なども記載している。 もしくは、検証してくれたり、正しい答えを知ってる方がいたら教えてください。 #contents() ** 個別検証・考察ページ (有用そうなページは、トップメニューに引っ越しさせます。独自に考察・検証などを書きたい方もここにリンクを作ってページ作成してもらえるとうれしいです) - [[データベース]] - [[生産の全体図]] - [[スケジュールの検証]] - [[食べ物確保の検証]] ** 墓は壊すべきか? #blockquote(){ 倒してもまたどこかにリスポンする ## 0119名無しさんの野望 (ポキッーW 0be0-hIdY [153.132.226.180]) 2023/11/11(土) 11:47:36.83ID:ysHScAQb01111 もしかして敵の数ってスポーナー破壊すると増える感じなのかな? ゾンビは壊しまくったらから敵の数増えたけどイタチ拠点一つも潰してないと10回以上襲撃来てても相変わ>ず2拠点1小隊ずつしか湧かないんだが ## 0298名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d58-drkH [106.72.46.226]) 2023/11/13(月) 01:04:04.63ID:foKJTDuS0 みんな墓残してるのね 自分即壊しだわ ちなみに写真撮影モードで未探索に戻ってるエリアあったらそこに湧いてる 0822名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-f5/H [111.188.57.54]) 2023/11/22(水) 00:06:49.98ID:sCC4+Tri0 結局、墓って壊したほうがいいの? 壊すほうがいい => 沸く敵数が墓の分少なくなる、 壊さないほうがいい => 結局がほかの場所に墓がリスポーンするから、敵の経路がわかりにくくなるだけ の両方の話がでてるとおもうんだけど。 個人的には前者かな、、、とおもってるけど 0823名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9a-tE+F [2400:2413:d260:a200:*]) 2023/11/22(水) 00:18:50.95ID:PenHEm400 四方に散ってるなら壊したほうがいいけど 数か所の墓が襲撃方向一致してるなら壊さずに経路上に防衛設備整えたほうがいいんじゃないかな 0824名無しさんの野望 (ワッチョイ 8361-f5/H [2402:6b00:8e79:7d00:*]) 2023/11/22(水) 00:32:39.63ID:8S9YnnWX0 墓は邪魔な場所に出来たら壊すってくらいで良いんで無いかな ただイタチの拠点が再出現すると結構な広さの地形を巻き込んでそこにあった資源が消えるし 魚の巣とかベリーとかも平然と上書きしやがるから注意 0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7d-f5/H [153.214.57.113]) 2023/11/22(水) 02:59:24.93ID:6jpQyzko0 上限なのか時間なのかわからんけど放置アイテムは薄くなって消えるね >>822 壊してもどっかにリポップするので邪魔じゃないなら残したほうが管理しやすい あと襲撃してくる墓の数は繁栄度でなくプレイヤーが近づいた墓の数が影響してるっぽいわ 墓の方からワープして近づいてくるんだけど } Streamスレッドの引用 > 余談ですが、新しいタイプのモンスターが新しいタイプのスポナーで攻撃しているのを確認したら(それがいつ起こるかわかります)、それらはもうリスポーンしないため、残っている墓石をすべてクリアできます。 > 時間内に破壊しないと、最大 5 つの墓石が存在する可能性があります > 人口が増加すると敵のスポーン数も増加します。 Ratopi攻略サイト > 周囲にある[[[ゾンビラットの巣]]]を破壊すると、襲撃人数が減ります。全て破壊してしまえば、襲撃が来ないこともあります。 > [ゾンビラットの巣]は、破壊しても破壊しても時間経過で出現するので、女王も定期的に索敵することになります。巣は同じ場所に出やすいので、距離や環境で決まるアルゴリズムなのでしょう。 ** 大型菜園は5マス?4マス #blockquote(){## 0135名無しさんの野望 (ポキッーW 5576-6ScN [60.47.103.234]) 2023/11/11(土) 16:10:31.43ID:/w3uNdZ801111 >>132 植物は菜園で樹木は大型菜園でいけるよ大型菜園は縦に5マス取らないと成長しきらないので注意だ 0136名無しさんの野望 (ポキッー f5fe-9wGl [118.111.21.35]) 2023/11/11(土) 16:29:15.50ID:oglGTeZV01111 >>135 えっ、待って 4マスじゃダメなの!? そのへんの木が縦4マスだったから樹園全部4マスで作っちゃったんだが・・・ } 4マスで確認。 ** 運搬所の使い道? #blockquote(){## 0179名無しさんの野望 (ポキッー 3d50-XI6K [250.59.121.158]) 2023/11/11(土) 20:07:17.73ID:CHAsdY+e01111 運搬所は配置したネズミの移動速度と運搬数上げてくれるから指示出さずに雑用担当にしてる 0180名無しさんの野望 (ポキッー 0H6b-Lcu7 [203.10.99.125]) 2023/11/11(土) 20:09:14.23ID:ZDTCzUpNH1111 >>179 天才か 0181名無しさんの野望 (ポキッーW f570-Ht2Y [246.119.146.155]) 2023/11/11(土) 20:16:39.23ID:hd7eQa9x01111 >>179 この発想は無かった} ** ベッドを作る場所は職場の近くが良い? #blockquote(){## 0315名無しさんの野望 (ワッチョイ 43f9-XI6K [245.100.24.76]) 2023/11/13(月) 10:44:01.31ID:cYDXsit60 ベッドはどうせ最終的に高級に作り直すから二段ベッドは作り過ぎない 銭湯や劇場とかパンとか靴なんかは初期状態だと貧民が使えないから使用権限を変更しておく とりあえずこの辺を気を付けると色々スムーズになる気がする ## 0332名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dcf-gzdM [240.215.193.99]) 2023/11/13(月) 15:12:24.46ID:65U5QCCr0 仕事場とベッドは隣り合わせにして移動距離減らしてるのでそれはないと思う 仕事場の付近か倉庫の前で寝てることが多い ベッドいらない説あるな ベッドなくても幸福度に影響しないよね? 再生ポーションとコウモリ水薬に銭湯用意して疲労と体力回復 アイス食わせて作業効率アップ } ** バイオームの種類 #blockquote(){## 0392名無しさんの野望 (ワッチョイW 23a8-9hrP [251.221.254.230]) 2023/11/14(火) 14:19:03.03ID:x3q4miFd0 森 木、草 砂漠 砂、骨 湿地 ヘドロ、泥 海 砂、石灰、塩 ウミギンチャク 結晶 石、結晶、鉱石 蜘蛛 バイオームこんな感じかな 撮影モードでブロックの構成で目当てのバイオームが近場にあるか確認したらいい立地で始められそう 特に海と結晶が初期地点に近いと楽 ## 0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7d-XI6K [153.214.57.113]) 2023/11/15(水) 08:27:30.44ID:nNm82P8d0 水晶バイオーム ・鉄銅金水晶、コウモリ薬、水生成用蜘蛛の巣、きのこ 砂漠 ・トラップ用蠍、ガラス素材、アルマジロ皮、茨、サボテン 沼 ・プランター用泥、肉化粧品用蛙、蔦、かたつむり 海 ・塩、石灰、珊瑚 決まってない? ・蜂、蚕 各バイオームにある有用素材こんなとこかな} ** 食料資源1つ当たり養える人数 #blockquote(){## 0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-lv/m [159.28.255.121]) 2023/11/16(木) 09:34:53.93ID:p4v2oh+y0 うさぎは水没自動狩りできるのも強いからな 穴3つもあれば革取っても80人あたりまで余裕だし上位食料揃ってきても骨(主に農場用)と革は結局使うから無駄にならないし アルマジロとかなんで存在するのかすらわからん ## 0468名無しさんの野望 (ワッチョイW cdb5-FmVp [2001:f75:a0:4400:*]) 2023/11/16(木) 02:36:54.18ID:Ol9gq3Vv0 >>465 野生の小麦4-5マスくらいあれば採集場一つで相当食いつなげるぞ 粘土が出たら菜園つくれるから研究して採取しやすい場所に移してプランター栽培する 序盤に体力30でデメリット無し(できれば好戦的)のねずみ引けたらそいつを狩人にしてウサギ狩り しばらくは小麦だけで十分だから、皮でバックつくらせて、秋くらいには肉にし始めれば冬も乗り切れる これで餓死するなら人増やしすぎだと思う} ** サンゴは水がないと育たない? #blockquote(){## 0548名無しさんの野望 (ワッチョイW 95dc-7kif [220.104.156.221]) 2023/11/17(金) 06:26:13.02ID:hQNipHBO0 サンゴって水に浸かってないと育たないのか 採取時に死なないように水抜きしてしまった…} ** 法律による職業ごとのスケジュール設定の使い方 #blockquote(){## 0698名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d11-NwRn [124.140.10.207]) 2023/11/19(日) 17:08:22.10ID:+XDR0Q330 楽しさ担当を1マス早く起きるようにしたらその間に欲求を満たしてくれて他のネズミが起床した時には営業出来てるからそこまで多く建てなくても全員の楽しさ欲求満たせられるようになったな 0699名無しさんの野望 (ワッチョイW dd25-tRT0 [220.211.224.114]) 2023/11/19(日) 17:26:05.96ID:29MWYC9c0 その辺のスケジュール管理しっかりしないとかな~ ハードでガサツにやってたら反乱起きまくりでヤバい 0700名無しさんの野望 (ワッチョイ bdfe-f7kk [118.111.21.35]) 2023/11/19(日) 17:44:02.55ID:frf2KI5t0 >>698 なるほどスケジュールはそうやって使うのか 全部自由時間でもなんとかなっちゃうからそのままにしてたけどある程度管理したほうが効率よさそうだな } ** 殺人遊戯 #blockquote(){## 0653名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7d-f5/H [153.214.57.113]) 2023/11/18(土) 18:31:07.48ID:RV8HWMFo0 >>644 もっと楽な方法あるかもしれないけど 1、市民名簿で無能を割り当てます 2、そいつら専用ベッドを用意します 3、逃げれらないように入口に木の扉を設置します 4、ベッド上に水発生装置を用意します 5、スケジュール管理で全員ベッドに寝かせる&全財産没収 6、入口を姫専用に設定 俺はそんな非道な事やらないけどね こいつらにも巣があったんだな https://i.imgur.com/aZIA03J.jpg ## 0662名無しさんの野望 (ワッチョイ 8339-f5/H [2402:6b00:8e79:7d00:*]) 2023/11/19(日) 01:53:05.61ID:MYFk12B00 国民抹殺するなら高い所に税務署とか立てて勤務させる→下から足場破壊で事故死が一番楽かな 税税税税 ■■■■□■昇 □□□□□□降 □■□■■■機 ~8マスくらい~ 火葬場火葬場 ■■■■■■ 移民3人で有能1人の時とかこれで2人まとめて帰ってもらう} ** 地震の振り子のダメージ計算 #blockquote(){## 0541名無しさんの野望 (ワッチョイ 4329-XI6K [2402:6b00:8e79:7d00:*]) 2023/11/17(金) 00:48:32.75ID:0Uv7RVNt0 罠の地震の振り子は設置する場所の高さで与ダメが変わって最大18ダメージ(天井が4マス上だと6ダメ、5マスで12、6マスで18) これ6個くらいと床に毒罠敷き詰めておけばハードのイタチも完封出来るから修理屋も近くに設置しとけば襲撃は無視出来るようになる} ** 泣き虫の使い方 #blockquote(){## 0337名無しさんの野望 (ワッチョイW ebef-ZbdL [241.90.99.99]) 2023/11/13(月) 17:45:52.04ID:e7kv0ZtY0 こうしとけば水精製要員にできるのか 箱には餓死防止に餌だけ入れとけばいいし 箱鼠 □■□ ■水水水■ ■水水水■ ■■■■■ □梯子 ■石 } ** 地面のアイテムの上限? #blockquote(){0828名無しさんの野望 (ワッチョイ bdfe-f7kk [118.111.21.35]) 2023/11/22(水) 01:29:02.58ID:iT/BPRhm0 おぃィ?床に落ちた資材が消滅してるんだが 表示上限か時間経過か知らんが素材床に転がしたまま長時間放置してると消えるんだな 鉱石とか貴重なトゲの木の種が消滅してしまい女王の心は深い悲しみに包まれた 0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7d-f5/H [153.214.57.113]) 2023/11/22(水) 02:59:24.93ID:6jpQyzko0 上限なのか時間なのかわからんけど放置アイテムは薄くなって消えるね} 似たような床落ちアイテムバグ? #blockquote(){雑談掲示板 3 名無しさん 2023-11-21 22:51:16 現状、アイテム強制上書きバグあり。 貯蔵庫を破壊して大量のアイテムが散らばっている状態で、マップ端で建設作業(解体)を行っていたところ、地上に存在したアイテム全てが解体時の素材アイテムに変換されて解体地点にスタックされて出現(ただし再現不能、他要因がある?)} ** ダメージ計算式 #blockquote(){0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7d-f5/H [153.214.57.113]) 2023/11/24(金) 08:44:55.82ID:MOh+4fP/0 ダメージ=(攻撃力-防御力)これに最低保証+1なんだな 軍用剣とチェーンメイル装備すりゃ一人で墓潰せるわ} ** 画面外の罠はダメージを与えない? #blockquote(){0963名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd4-tE+F [2400:2413:d260:a200:*]) 2023/11/24(金) 18:41:35.81ID:45XW0Yhh0 罠の挙動がおかしいのか敵の挙動がおかしいのか分からんが 姫様が見てるときこれの二つ目で始末できるんだけど 姫様がいなくて画面外のときは5か6、下手したら突破されることもある 仕様なのかな・・・ https://tadaup.jp/2418410221.png 0964名無しさんの野望 (ワッチョイ bdfe-f7kk [118.111.21.35]) 2023/11/24(金) 18:47:08.72ID:+tnC/1Bw0 >>963 振り子が画面から見切れてるとダメージ入らないっぽいよ うちの拠点だと画面上で敵の群れの足元だけみえて振り子が見えないくらいの上下の位置関係だとダメージ入らず振り子だけ壊れる 左右の場合にどれくらいの距離まで反映されてるのかはわからん 0965名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd4-tE+F [2400:2413:d260:a200:*]) 2023/11/24(金) 18:50:21.22ID:45XW0Yhh0 >>964 マジかー 処理するのは1か所だけで他は地形ハメで対処するしかないか BGMがずっと襲撃状態になるから嫌なんだよな } ** 装飾品のデザインはかえられる #blockquote(){0974名無しさんの野望 (ワッチョイ 85fe-4JCo [118.111.21.35]) 2023/11/25(土) 02:59:43.64ID:CqcdK+jo0 絵とか彫像のデザイン変えられるのに今更気づいたわ 拠点のレイアウトデザイン作り直しだ・・・} ** ベッドもロックされる? #blockquote(){0969名無しさんの野望 (ワッチョイW dddc-0S8B [220.104.156.221]) 2023/11/24(金) 23:01:05.90ID:rLmKu9p30 頑なにベッドで寝ないやついるけどバグなんかね? 別のベッドに割り当てたらベッド使ってくれた 職場から遠くてもベッド使ってくれるやつもいるしバグなのか仕様なのかよく分からんな 0976名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ba1-mqEP [240b:11:a220:6300:*]) 2023/11/25(土) 05:21:42.98ID:uTTVK5t40 >>969 そのベッドになんかロックがかかってるから破壊して建て直したら治った } ** キノコは毒ダメージあり? #blockquote(){0023名無しさんの野望 (ワッチョイ e7de-lksq) 2023/11/25(土) 17:23:00.76ID:fPA3Z+Pd0 きのこは調理で毒がなくなる云々書いてあるしためしにキノコ農場導入したら闘技場ないのに負傷住民増えたので 未調理キノコは毒ダメージ入るから罠っぽい使うなら生キノコ禁止令と調理キノコ貧困層可にするために商法2枠とるからあんまり使えない} ** イタチの隠しピラミッドバイオーム? #blockquote(){0988名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bba-pENz [2400:2200:463:4e96:*]) 2023/11/25(土) 11:03:57.75ID:uErfjqFc0 なんかイタチの黄金貯蔵ピラミッドみたいなバイオーム出てきた こんなのあったんだな今まで全く見つけられんかったわ 特にイベントとかはないみたいだけど、こういう隠し要素もっと欲しいな 0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bba-pENz [2400:2200:463:4e96:*]) 2023/11/25(土) 12:44:32.95ID:uErfjqFc0 >>990 ちょっと掘っちゃったやつしかないけど、 イタチの壁で囲まれたピラミッドの中に、 金鉱石が敷き詰められた通路と、地下にコガネムシが湧く金の部屋がある https://i.imgur.com/xPYphEz.jpg } ** 終身雇用装置 公式Discordより転載 &image(スクリーンショット 2023-12-01 115314.png,width=800) ** 作業量についての計測 公式Discordより転載 &image(スクリーンショット 2023-12-02 180519.png,width=600) ** 死体が腐る時間 #blockquote{0492名無しさんの野望 (ワッチョイ f9ae-fxPS) 2023/12/02(土) 14:50:41.58ID:ArTswmXa0 加速機能ついたんで死体が骨になる期間検証したら24日でした} ** カスタム難易度の「開始時の資源」まとめ &ref(開始時の資源.jpg,,height=800)