レドスト保安官
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
レドスト保安官
概要
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
街配属
街名 | 説明 |
---|---|
サンドニ | |
ローズ | |
アンネスバーグ | |
バレンタイン | |
ストロベリー | |
ブラックウォーター |
保安官一覧
担当街 | 階級 | 氏名 | 入団日 | 生年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ブラックウォーター | 署長 | GEKKO GABEL | 1905/06/28 | ブラックウォーター二代目署長。陽気で誰が相手でもフランクに接する。 本来は組織に属するタイプではない根なし草気質で、暇になると他の町へ放浪する。 | |
ブラックウォーター | 署長代理 | ドロシー ホワイト | 1905/05/20 | ブラックウォーター署長代理。ほぼフル出勤の生真面目な働き者。面倒見が良い。 | |
ブラックウォーター | ラウラ・ブラッドキャッツ | 1905/05/20 | ブラックウォーター初代署長。体調不良により出勤が難しくなり、後進に署長職を譲った。 重度のギャンブル中毒。しかし巧みな話術や急場の対応力はかなり高い。 | ||
ブラックウォーター | 保安官助手 | 鬼灯 ロン | 1905/05/20 | 鬼灯三姉妹の次女。天然でふわふわした癒し系。保安官界のマスコット。 長女のランも7月末以降に入国・配属予定だったが、残念ながら先に国が閉じてしまうことに。 | |
ブラックウォーター | 保安官助手 | フトッテール ゼカ | 1905/06/07 | お調子者で女好きの発言多数あり。面接時にブラックウォーターに女保安官しか居ない事を聞き即定職を希望した。 | |
ブラックウォーター | 保安官助手 | エニローラ・グリーンデーモン | 1905/06/30 | 大人しいようで意外とやんちゃで手が早い。センリー・ウーに対し入国以来の因縁があるらしい。 | |
ブラックウォーター | 保安官助手 | リコティエル フォクシー | 1905/07/14 | 何がとは言わないが屈指の大きさを誇る。 | |
ブラックウォーター | 保安官助手 | サイモン ボリバル | 1905/07/20 | かつての小悪党が国営鉱業会社の社長を経て、最終日にして念願の保安官に。元々はアンズバーグ配属予定だった。 保安官になっても口の悪さと手の早さは良くも悪くも相変わらず。 | |
バレンタイン | 署長 | ダニエル・エイブラムス | 1905/05/27 | バレンタイン署長。「バレンタインで問題を起こした者は銃殺刑か絞首刑」と豪語する。 一方で部下を含むバレンタイン住民への面倒見はとても良い。 | |
ローズ | 署長 | Magenta Abinta | 1905/05/20 | ローズ署長。厳格な性格。かつては歪みにより発生した「無職の署長」が持ちネタだった。 | |
ローズ | 保安官補 | ジョニー・ドッコム | 1905/05/20 | アビンタ署長の右腕。 | |
ローズ | 保安官 | ポルナレフ 斉藤 | 1905/05/20 | Dack Janielとオルタ・サクリファイスの賭けによって何故か髪の毛を散らされた東方のサムライ。 | |
ローズ | 保安官 | デイビッド ブー | 1905/05/20 | 掴み所のない雰囲気かつ陽気でのんびりとした保安官。 | |
ローズ | 保安官 | kapparMAN Heros | 1905/05/20 | ヒーローに憧れる青年。 | |
ローズ | 保安官 | アイスマル | 1905/06/09 | 素直で快活なローズ保安官のムードメーカー。 | |
アンズバーグ | 署長 | マウントKライジン | 1905/05/21 | 出勤率低めのアンズバーグ所長。よく外エリア担当の保安官より何かしらの注意をされている。 | |
アンズバーグ | 保安官 | 桂・ダゴーン | 1905/05/22 | ロバの似合う保安官。出勤率が低い。 | |
アンズバーグ | 保安官補 | ノヴォ・ホリキリ | 1905/05/31 | 幸薄系の保安官。1905/07/05にバレンタインから転属。 | |
アンズバーグ | 保安官 | アシュリー コッフィー | 1905/06/17 | 「四皇」に数えられる破天荒な保安官。1905/07/07にローズから転属。 | |
アンズバーグ | 保安官 | オール・フォーアン | 1905/07/20 |
元保安官一覧
担当街 | 当時の階級 | 氏名 | 入団日 | 退団日 | 生年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ローズ/バレンタイン | 保安官助手 | エニー アブルッチ | 1905/05/25 | 1905/05/26 | 職務怠慢により解雇。解雇翌々日に演説を行うなど、恨みを抱いているようだが……? | |
ブラックウォーター | 保安官助手 | アグネス モモ | 1905/05/21 | 1905/05/25 | 自主退職。しばらく国を旅した後、現在はローラ・トゥルーヤ社長が経営する林業会社で活躍中。 | |
アンズバーグ | 保安官補 | 沖田 春一郎 | 1905/05/21 | 1905/07/07 | 組織に縛られることに嫌気が差し自主退職。モモの推薦もあり、同じく林業へ転職。 | |
ローズ | 保安官補 | ナムディン ヴィンクス | 1905/05/20 | 1905/07/16 | 国を自由に見て回るため退職。1905/07/01時点で前もって退職予定日を伝える律儀さを見せた。 |