- 忙しい日。疲れたが、少しだけ家事をしたら精神的に軽くなる。 -- record17 (2007-10-10 08:30:54)
- 夕飯は御飯、鶏野菜炒め、味噌汁、卵、すぐききざみ、生搾り。 -- record17 (2007-10-10 08:31:50)
- 四方田氏の読書案内の新書を立ち読みしたが、ほとんど知らない著者ばかりだった。買おうとしていたが、迷って買わず。 -- record17 (2007-10-10 08:33:31)
- 疲れからか、テレビ・ビデオを新しくしたからか、つい見入ってしまう。ちびまる子ちゃんのドラマSP2とNHKの阿久悠さん追悼番組を観た。どちらもオモロ。 -- record17 (2007-10-10 08:36:17)
- 爆笑問題ニッポンの教養、西成研究室「渋滞学」。車の渋滞だけでなく、血液の流れ、遊園地の混雑、アリの生態、魚の群れなど、すべては「渋滞」なのだと説く。印象的だったのは、空気が読める者ほど、没個性であり、渋滞のひとりなのだ。逆に言えば、渋滞を解消するのは空気に逆らえば渋滞は無くなるということ。空気を読まずに流れに沿えとあった。渋滞の研究は集団の研究にも繋がるのだ。 -- record17 (2007-10-10 08:53:47)
- 爆笑問題ニッポンの教養の前番組はプロフェッショナル。民放の番組がつまらない、ちょいインテリ層をターゲットにNHKは編成してるなと思う。 -- record17 (2007-10-10 08:56:31)
最終更新:2007年10月10日 08:56