2007.9.16

  • 東京都現代美術館「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」へ行くが、入場まで150分待ちと言うので、美術館まえから東京駅へ向かう。駅チカをぶらぶらして東京駅一番街の珉珉でチャーハンと餃子のランチ。美味い。S氏が頼んだネギそばも美味い。それから京橋の100% Chocolate Cafeへ。ショコラドリンクのアイスを食す。甘すぎず、しつこくない。美味しい。また懲りずに現代美術館へ。 -- record17 (2007-09-18 08:55:38)
  • 現代美術館前のローソンによると品薄だった。美術館の入場者がたっぷり購入したのだろう。儲かったな。そして「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」へ。150分待ちとあったが90分で入場。ジブリ全面協力、ジブリ作品の背景を書いている人。『紅の豚』のホテルアドリアーノと緑と海が広がる作品と『ハウル-』の花畑の作品が好きだ。美しい作品群だと思うが、いくらなんでも混み過ぎだ。宣伝効果は恐ろしい。さらっと観て、常設展へ行きたかったが、閉館時間となり残念ながら行けず。 -- record17 (2007-09-18 09:18:24)
  • 夕飯は錦糸町の丸井のパステルでパスタ。水菜とじゃこの和風パスタ梅しそ風味、シーフードサラダ、ガーリックトースト。さっぱりしたパスタ。パスタのメニュー名はどれも長すぎる。 -- record17 (2007-09-18 09:39:09)
名前:
コメント:
←きのう(2007.9.15
→あす(2007.9.17
最終更新:2007年09月18日 09:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。