2007.8.17

  • 養老がはっきり言って再認識したように、人は必ず死ぬ。死に方もいろいろ。産経にあるように、熱中症で12人亡くなっているし、海上保安庁のデータにあるようにマリンレジャーで亡くなる人が年間300人ほどいる。交通事故死は減ったといっても年間6000人程で事故から30日以内の死亡者では計13000人に迫る。身近に死はあるのだ。 -- record17 (2007-08-17 11:07:46)
  • 白い恋人も食べられなくなるのか。大好きな菓子なのに残念。「恋人」に裏切られる風刺マンガが思い浮かぶ。 -- record17 (2007-08-17 11:17:52)
  • いつも大声で話している二人が声を潜めて話をしているときは、怪しい。気になる。 -- record17 (2007-08-17 14:01:35)
  • 『夕凪の街 桜の国』を観た。原爆投下後の時代を生きる人々の物語。戦争反対というメッセージだけでなく、それを乗り越えざるを得ない方々の人生を通じ、命のつながりを熱く感じる。久間のアホ発言は現場の現状、現実を知らない者だからこそ言える。当然、自分も知らないのだが、その感覚を田中麗奈が好演していた。命を感じる名作だ。 -- record17 (2007-08-18 00:05:01)
  • 夕飯は大戸屋にてまぐろオクラごはんと板そば。 -- record17 (2007-08-18 23:58:22)
  • 熱闘甲子園は負けたチームの目線で試合を伝えるので結果が途中でわかり、興が削がれる。 -- record17 (2007-08-19 00:27:40)
名前:
コメント:
←きのう(2007.8.16
→あす(2007.8.18
最終更新:2007年08月19日 00:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。