RED STONE エミュ @ 元 RedOrb wiki

狩場一覧

最終更新:

redorb2

- view
メンバー限定 登録/ログイン

狩場一覧

単=単体狩りがオススメ
範=範囲狩りがオススメ
★=経験値が美味しい狩場
☆=ドロップが美味しい狩場

通常マップ

※TPの有無 → 古都中央噴水下にいるナイルローニに話かけて「他にはないの?」を選択すると様々な有名狩場へ無料で飛ばしてくれる。

+ ...
TPの有無 適正Lv オススメ 狩場 備考
1~30 単範 古都 西口 コボルトや偽伝導師で少しレベルを上げてから野良犬を狩るとちょうどいい。
30~70 単範 レッドアイ秘密基地B1 西口から左上に行った位置するポータルで移動したあと、真左にあるポータル。
レッドアイ魔法師や赤犬がかなり美味い。
30~100 単範 アルパス地下監獄B1 狩りやすくてサクサク上がる。敏捷はちょっと降っておいたほうが良いかも
40~100 漁師の休憩室 黒エルフ狩り。経験値は美味しいが体力が多く、一部職業を除きソロは向かない。
90~140 廃坑B9 コロッサス狩り。経験値は美味しいが体力が多く、一部職業を除きソロは向かない。
70~140 藪森の中 アウグスタから2つ上に行ったマップ。エルフは回避が高いので注意。Lv上げついでに指も集めよう。
120くらいからドーナツへ。ドーナツの行き方は「藪ドーナツ 行き方」でググってください。
140~240 範★ パブル鉱山B1 現場監督周辺が美味い。粘れば260くらいまで上げれるので赤目が無理なら頑張ろう
180~340 範★ レッドアイ秘密基地 B1~B6 かなり美味い、一部階層は火抵抗必須。風の羽でクェレスプリング湖に飛んで奥に進むと着く。
GD 220(250)~300(330) ギルドダンジョンB2下級or上級 美味すぎ。ただしこのレベル帯はパブルが美味しいので非推奨。
210~300 赤目倉庫 罠付きの扉を開ける必要があるので注意。美味いが滅茶苦茶固い。
卒業後は飛んですぐ左のポータルに行くとちょうど適正の赤目秘密基地B6に行ける。
260~300 トラン森東部 風の羽でガリムトに飛んで左。経験値は微妙。
290~320 スウェブ11F デスナイト、左と右に一体ずつ沸く。正直まずい。
GD 320(350)~400(430) ギルドダンジョンB3下級or上級 美味すぎ。通常の狩場が面倒と感じるならここでデフヒ小洞窟の適正までさっさと上げてしまおう。
320~340 トラン森西部 風の羽で南フォーリンロード / エルン山南部地域に飛んで右。経験値は微妙。
340~360 スウェブB7 芋虫狩り、経験値は結構美味い。上の方にいるレッドアイ元老がかなり美味い。B13から走ろう
360~380 単範 スウェブB8 単体ならゾンビ、範囲なら芋虫。いけるなら両方狩ろう。中央狩るなら火抵抗必須。B13から走ろう。
有(近) 380~400 スウェブB10 右上のリプリートマーキが指を沢山落とす、
経験値もまぁまぁ美味い。B13から走ろう
320~380 デフヒルズ古代遺跡 無理してここで狩る必要はないが、狩れるならかなり美味い。
外周はデーモンを中心に狩り、350Lvになったら南西の扉(罠注意)から内周に行く。
内周は火抵抗と全異常抵抗必須。リッチは避けてもいい。
370~440 範★ デフヒルズ小さな洞窟B1 マーマン美味すぎ。ガーゴイルは倒さなくてもいい。
風の羽でデフヒ→マップに飛んで左。
380~420 暴かれた納骨堂B1 遠い。正直スウェブでいい。火抵抗必須。
400~440 暴かれた納骨堂B6 まぁまぁ美味い。
GD 420(450)~500(530) ギルドダンジョンB4下級or上級 下級は不味いので非推奨。
上級はそこそこ美味いが裏ボスにBIS必須。
有(近) 420~440 スウェブB11 オーガ狩り。まぁまぁ美味い。B13から走ろう。
440~480 スウェブB13 内周ぐるぐる。単体狩りの人はワープ先のオーガオフィサーを狩ってみよう。
470~530 兵舎1F 激ウマ狩場。多分狩れないのでお友達に手伝ってもらおう。
480~520 範☆ 隠された収容所 経験値もドロップも美味い。左上のところをぐるぐる回ろう。
GD 520(550)~600(630) ギルドダンジョンB5下級or上級 かなり美味いが兵舎や商店があるので空気。たまに沸くイカみたいなやつは無視推奨。
有(近) 510~550 呪いを受けたミズナの洞窟 / 宝石の部屋 美味い。飛んですぐ右のワープポータル。
530~550 商店1F 強い、狩れれば超美味い。無理なら手伝ってもらおう。
550~600 商店2F 強い、狩れれば超美味い。無理なら(ry
540~590 単範 ゴールドスワンプB1~B3 商店が狩れない人用。風の羽で直通。レベルに合わせて降りていこう。
590~640 単範 ビックマウスダンジョン B4 ラットキング(左上に一体沸き)が倒せるなら美味い。運がめちゃくちゃ高いので物理はきついかも
ミラーもあるので全部倒す。倒せないなら周りの雑魚を狩る。
有(近) 590~640 単範 トラン森中部 鞭子(中央の木付近に一体沸き)が固いが美味い
ミラーもあるので全部倒す。倒せないなら周りの雑魚を狩る。時の森1層から走ろう。
625~675 モリネルタワー6F 中央が狩れればかなり美味い(鍵必須)、サンプレがあると楽。
640~660 時の森1層 古代エルフ(紫色のやつ)、狩れれば美味い。
660~700 時の森2層 エント狩り、ひと際でかいやつが固いが非常に美味い。
680~730 単範★ 時の森3層 中央が狩れると超美味いが固い上に痛いのでお手伝い推奨。
狩れそうにないなら右上の亀ゾーンへ。
GD 650~730 ギルドダンジョンB6上級 面倒な時森スキップ用。美味すぎて笑えてくる。
大体の職業は一人じゃ無理なので誰かに手伝ってもらおう。


REDORBマップ

※運 → 全回避に必要な運の最低ライン
※致命減 → 全ての攻撃が赤ダメになる致命抵抗減少の最低ライン
※自然P → 持っておくと楽になる、または必須な自然Pの属性


+ ...
必須ステータス 適正Lv オススメ 狩場 備考&場所
2,932 730~780 シーフギルド倉庫D シーフ(回避に運3681)は敏捷も運も高いので隔離or逃げ撃ち推奨。
運要求が無駄に高いので行く機会はほぼ無いだろう。
一応、スタンや混乱が効く。
致命減 〇%
自然P 不要 港街ブリッジヘッドの左上方面。
シーフギルド倉庫Cの右のポータル。
1,619 730~780 範☆ キングタートルの巣 不味いが狩りやすい、冠や鎧が落ちてお金が稼げる。
致命減 20%
自然P 不要 クェレスプリング湖の中心。
湖の右下方面からかかる橋を渡った先のポータル。
4,812 740~800 単★ キングタートルの巣(ボス) 2時間湧きでかなり硬いが美味い。
ミラー含め4体湧き。適正なら最大500spほど貰える。
バグでHPが見えないので注意。
致命減 〇%
自然P 不要 キングタートルの巣マップ内の右上付近。
2,595 780~880 範★☆ 神狩場、金策MAP、ロシペル(回避に運4111)が居ない所で狩ろう。
致命減 〇%
自然P ブラックファイヤーダンジョンに入って、
すぐ右上のポータル。
2,664 840~880 ヴァンパイア地下道B1 まぁまぁ美味い。
中央上に敵が大量に沸く部屋が2つある。
致命減 〇%
自然P 不要 古都から地下水路へ行き、
B3に着いた辺りから左上の扉の奥のポータル。
3,675 850~890 ビーストフォレスト ヴァンパイア地下道の方が美味いので行かなくていい。めっちゃ敵いる。
致命減 〇%
自然P 不要 時の森3層のマップ左上付近のポータル。
3,242 880~960 範★ ヴァンパイア地下帝国B1 最高効率狩場。950Lvで転生ループ推奨。
粘れば1000Lvまで上げれる。指掘り狩場でもある
左下に古代ヴァンプしか沸かない場所があり狩れれば最高に美味い。
致命減 〇%
自然P ヴァンパイア地下道B1の奥。
5,104 960~1025 地下帝国跡 不味い。しかし狩場はここしかない。
下はミラーカーズが痛いので上2面推奨。複数人で行くと毒ガスを撒かれるので注意。
致命減 〇%
自然P ヴァンパイア地下帝国B1の奥。
1000Lv~ UMUドロップライン
5,334 1025~1080 BTM 新規挫折ポイント。鷹(回避に運5334)、犬(回避に運5987)、
ラット(回避に6182)、熊(回避に運8465)
熊は痛すぎる上にスタンも掛けてくるので隔離推奨。
致命減 〇%
自然P 火(犬)
風(鷲)
ナイルローニより呪いを受けたミズナの洞窟に飛び、
すぐ近くのポータルから外に出て右に直進したところのポータル。
5,256 1025~1080 魔法傭兵の墓 B2 超級 美味い…がほとんどの適正は狩れないか狩れたとしても効率が悪かったりする。
魔法吸収は無意味な上、火抵抗と風抵抗MAX積んでも余裕で死ぬ。
健康型であれば比較的狩りが楽になるが、物理職の場合はダブクリを出すために
運が 7780 必要なので白ダメで狩ることになり、結果的に効率がかなり悪い。
ちなみに狩れたとしても 1025Lv まではリッチ1体より地下帝国跡1面の方が美味いので、
引率する場合や、数発で倒せる場合を除いては 1025Lv 未満で来ることは非推奨。
※効率次第では 1010Lv 程度からでも地下帝国跡よりリッチの方が効率が良い
致命減 〇%
自然P 火, 風 風の羽でガディウス大砂漠 / リンケン北部地域へ飛び、
中央に5つある墓のうちの、右のポータルに入る。
奥のポータルからB2に行き、入口付近にいる超級テレポータに話しかける。
3,885 1080~1120 範☆ グレートフォレスト / 大広場(外周) 経験値は不味いが柔らかく、初心者には持って来いの金策狩場。
あらゆる高額UMUのドロップを狙えるが、
狩場は広いがその分人も多いため、
狩り効率が良いランサーやWIZ、闘士などに独占されがち。
致命減 20%
自然P 不要 風の羽でガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域(ブレンティル←←)に飛び、
マップの一番右下のポータルでグレートフォレスト/プラトン街道へ。
入ったらすぐ右のポータル。
7,461 1080~1120 範☆ グレートフォレスト / 大広場(右内周) 金策狩場。かなり硬いので注意。馬&鎧狩り。蟲もついでに。
最近(2024/03/07時点)は外周の方が高額品を狙える。
致命減 〇%
自然P 不要 上記の狩場と同じ。
5,741 1080~1220 単★ 廃坑 B10 超級 超絶固いが超絶美味い。1180Lvで転生ループ推奨。
最初のうちは不味いが適正なら最大250spほど貰える。
コロッサスは複数タゲ取ると即死級の雷を打ってくるので注意。
テイマやサマナは範囲外から命令しよう。
致命減 〇%
自然P 不要 ナイルローニより廃坑B9に飛び、そこから左下のポータルで廃坑B10へ。
入口付近の超級テレポータに話しかける。
6,439 1125~1175 オーガの王窟 B1 超級 コロが狩れない人用。エルフリーダー(回避に運8508)が美味い。
エルフが狩れない人はオーガだけ沸くところで狩ろう。
致命減 〇%
自然P 不要 風の羽でバヘル大河 / 東バヘル川に飛び、マップ左上のポータルに入る。
マップ左端のオーガの王窟 B2ポータル付近にいる超級テレポータに話しかける。
8,402 1175~1225 オート地下監獄 B4 超級 正直行かなくてもいい。ただ、敵がそこそこ密集していて人も少ないので、
欲しい部位があって他の狩場が空いてないなら穴場な狩場かもしれない。
ブレイザーも狩りたいなら火自然Pが必要。狩らないなら無くてもいい。
致命減 〇%
自然P 古都東口よりオート地下監獄へ行き、道なりに進みB4へ。
入口付近にいる超級テレポータに話しかける。
7,132 1175~1225 小さい傭兵の墓 B1 超級 指堀り狩場。職鎧も出る。固まって沸くので狩りやすい。
一部の物理攻撃に対して即死級のカウンター攻撃をしてくるので
知識職、または単発範囲での狩り推奨。
致命減 〇%
自然P 風の羽でガディウス大砂漠 / リンケン北部地域へ飛び、
中央に5つある墓のうちの、右下のポータルに入る。
入口付近にいる超級テレポータに話しかける。
7,575 1175~1225 海の神殿 B1 超級 レベル調整用。別に行かなくても良い。
自然P ブリッジヘッド↑のテンドペンド平原 / ブリッジヘッド北部地域へ行き、
マップ左側、魚形の島のポータルで海の神殿入り口へ。
道なりに進んだところのポータルに入り、入り口付近の超級テレポータに話しかける。
7,145 1225~1300 範☆ 海の神殿 B2 超級 宴以来の良金策MAP。敵は柔らかく大量に沸く。
経験値は美味しい訳ではないが、ドロップは美味しいのでしばらくここで狩ることになる。
急ぎの人は次の適正レベルになったら早めに卒業してもいい。
致命減 〇%
自然P 不要 海の神殿B2にいる超級テレポータより。
7,934 1225~1275 小さい傭兵の墓 B2 超級 サソリが槍や兜を落とす。経験値は神殿より美味い?らしい。
致命減 〇%
自然P 風の羽でガディウス大砂漠 / リンケン北部地域へ飛び、
中央に5つある墓のうちの、右下のポータルに入る。
奥のポータルからB2に行き、入口付近にいる超級テレポータに話しかける。
8,186 1275~1315 海の神殿 B3 超級 B2よりちょっと固くてちょっと運が高いがドロップは美味い。
経験値は微妙なので早々に卒業したい。石化をしてくるので異常抵抗が必要。
致命減 〇%
自然P 不要 海の神殿B3にいる超級テレポータより。
10,713 1315~1375 モリネルタワー 地上6階 超級 ゴートマンがすっげぇ邪魔。ただし経験値は美味い。神殿B4が空いてないとき用。
致命減 〇%
自然P ナイルローニからモリネルタワー6Fに飛び、
入口付近の超級テレポータに話しかける。
8,388 1315~1375 海の神殿 B4 超級(1350Lv) マップ左上のテンプラをぐるぐる。硬いが経験値は神殿B2、B3と比べれば少し美味い。
マーマンは近接物理攻撃に対して即死級の水属性カウンター攻撃を使ってくるので注意。
致命減 〇%
自然P 不要 海の神殿B4にいる超級テレポータより。
マップ左下、左上あたりに沸く。
8,658 1375~1425 海の神殿 B4 超級(1400Lv) 中央の沸き数がかなり多いので範囲が広い職業が輝く。
経験値効率も神殿の中では最も高い。固さは1350Lvのときと対して変わらない。
致命減 〇%
自然P 不要 海の神殿B4にいる超級テレポータより。
マップ中央、中央上あたりに沸く。
10,471 1425~1475 範☆ 悪魔軍作戦基地 しばらくお世話になる神狩場。指堀狩場で湧き数が多い上に沸きも早い。
経験値はまぁまぁ美味しい、ドロップはかなり美味しい。
サタンが魔法抵抗低下をしてくるので低下抵抗必須。
致命減 〇%
自然P 風の羽でナラダ平原/ウエストスワンプ(ガルカスのところ)に飛び、
マップの一番右上のポータル。
11,269 1425~1475 アリストイの庭 敵の数は多いが、悪魔軍作戦基地のせいで影の薄い狩場。
ソンは運7,587で回避出来るので、狩場が空いてないときや運不足のときに行こう。
大熊が高火力の風属性攻撃(自然P込みで2000ダメ前後)を使ってきたり、
必要運がレベルの割に高めの設定だったりで敷居の高い狩場になっている。
大熊と蜘蛛を狩る際はコル天使設置して3面狩りすることを推奨。
致命減 〇%
自然P 火(ソン)
風(大熊)
新興王国ピガプール内[130.97]付近のポータル。
1500Lv~ NPCOPドロップライン
16,844 1475~1525 リットテン島 素材掘りの王道狩場。鐘がなってないときが一番混んでる。
要求運が跳ね上がるが、ここ以降の狩場はNPCOPをドロップするようになる。
主に指が出る右下かぼちゃ(運15,721必要)を狩るが効率次第では他も狩りたい。
敵によって火・水・風自然P等必要なため、対象を狩る対象を決めておこう。
致命減 〇%
自然P 風の羽で北フォーリンロード / 西リットテン半島へ飛び、
下側にある島の先端のポータル。
16,016 1475~1525 ナラダ大湿地 ナラダクラブが比較的狩りやすく、回避必要運14100程度。
ナラダウィスプが即死級のデスビーム撃ってくるので、
巻物か光Pでゾンビしながら蟹のいる場所(右上)を目指すと良い。
致命減 〇%
自然P 風の羽でナラダ平原の沼地地帯 / ノーススワンプに飛び、
マップ左上のポータル。
12,018 1525~1580 特殊生物用畜舎 A棟 沸き数が多く地形の構造上走って回れるため、
効率次第ではカボチャよりこちらの方が優秀な素材掘り狩場。
バッファローの突進がアホほど痛い。
致命減 〇%
自然P 農村ラカリフサのマップ右側の小屋。
15,814 1525~1580 範★ 特殊生物用畜舎 B棟 まとまって湧くので狩りやすくサクサクレベルが上がる。
1508レベルあたりから、ナラダやリットテンよりMob1体毎の経験値が高くなる。
致命減 〇%
自然P 不要 農村ラカリフサのマップ右側の小屋。
18,407 1575~1625 範☆ 不浄な実験所 F1(上) 悪魔軍作戦基地以来の神狩場。敵数が非常に多く、比較的まとまって湧く。
ドロップする装備の種類が良いため、金策狩場として優秀。
致命減 〇%
自然P ナイルローニよりスパイン要塞へ飛び、左の方向に直進したところのポータル。
15,229 1575~1625 範☆ 不浄な実験所 F1(下) 上面より運要求が低いので、運や火力が足りないようであればこっち推奨。
致命減 〇%
自然P 水闇 (上)と同じ。
16,637 1575~1625 不浄な実験所 F2(上) F1ほどの人気はないが埋まってるときはこっちが使われることも。
使徒が光属性攻撃を使うため注意。
致命減 〇%
自然P 水光 不浄な実験所 F1の奥のポータル。
18,407 1575~1625 不浄な実験所 F2(下) 滅多にないが、F1もF2の上も空いてない時用。大体空いてる。
逃亡魔法師の必中攻撃に注意。高HP推奨。
テイマやサマナの場合は逃亡魔法師が大地属性攻撃を使うため大地自然P推奨。
致命減 〇%
自然P (上)と同じ。
18,299 1625~1675 範☆ 開拓地アトボア 運要求が高く狩りづらいが、敵の種類・数が非常に多く色んな素材を狙える穴場。
蚊のディザスターが高火力の火属性攻撃+持続型の土属性攻撃をしてくるため、
火自然Pと土自然Pを有効化しておくと比較的楽に狩りをすることが出来る。
土自然Pが無くても狩れなくはないが、ある程度のHPが確保出来ないと辛い。
ネクロ(土自然P無し)で狩りたい場合は、SLv350程度のBIS(リゼネ)があると良い。
致命減 〇%
自然P 火,土 風の羽でエルベルク山脈 / テレット・トンネル付近に飛び、マップ左側のポータル。
15,958 1625~1675 常世の回廊 死の宣告のような攻撃を時々受ける。やられる前に殺れば回避可。
自分の狩り効率と相談して内周or外周を選ぼう。要全異常抵抗。
致命減 〇%
自然P 風の羽でガディウス大砂漠 / リンケン北部地域に飛び、
好きな墓のB2から過ぎた栄光の展示場へ。
過ぎた栄光の展示場中心部のクリスタルに触れる。
13,264~
20,485
1675~1725 地下神殿 入口、中央、奥の3層構造(→の方に進む道がある)
入口は風、中央は土と闇、奥は光自然Pが必須。
奥はワンパンできない場合回避型では狩れない(抵抗不可の回避低下が飛んでくる)。
致命減 〇%
自然P 風(入口)
土,闇(中央)
光(奥)
ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域
ミニマップのロマテント付近。
16,110 1675~1725 暴かれた収容所 中央に広大な部屋があり小部屋が連結されている。
小部屋にいる危険な囚人は稀に回避不可のスナイプをしてくるので要注意。
中央のテンプラは複数人で行くと魔法攻撃をしてくるのでソロ推奨。
大型のモンスターの経験値がかなり美味い。狩れるなら地下神殿よりこっち。
致命減 〇%
自然P 不要 ナイルローニより隠された収容所→とんですぐのポータル左を選び、
上の階段を上った先。
※隠された収容所の「供え人B」近くのポータルから入れる。
18,187 1725~1775 呪いを受けたミズナの洞窟 B3 ミズナの最奥部にある一本道のマップ。最奥の蟹を倒すとスタート地点にワープする。
カエルが土属性攻撃主体で、ボーンドラゴンが稀に風属性攻撃を使ってくる。
ボーンドラゴンから攻撃される前に倒せるのであれば土自然Pだけでも問題ない。
最奥の蟹からU品がドロップした場合拾えなくなるので、走る場合は最奥の地点を登録推奨。
致命減 〇%
自然P 風(骨竜)
土(カエル)
ナイルローニより呪いを受けたミズナの洞窟に飛び、右奥のポータルに入りB2へ。
さらに一番奥のポータルに入り、呪いを受けたミズナの洞窟 / ミズナの洞窟内のポータル。
17,224 1725~1775 二人の孤島 スバインビーチの右上にある。広い。外周はカニとクラゲ。内周はトレントと蜘蛛。
クラゲが稀に回避率低下攻撃をしてくるが、これは低下系抵抗で防ぐことはできない。
ただし、光自然Pを積んで光抵抗を最大にすることで回避率低下を防ぐことが出来る。
水属性攻撃は水自然Pが無くても耐えれないほどではない(0%で1200ダメ程度)。
クラゲと蟹はどちらも動物型なので物理職は獅子仮面があると楽になるかもしれない。
致命減 〇%
自然P 光(クラゲ) 風の羽でスバインビーチに飛び、そこからずっと右の方に走った先のポータル。
16,141 1775~ 範☆ デフヒルズ古代遺跡 超級(内周) 最後の金策狩場。敵数が非常に多くドロップ品の種類も豊富。
火自然Pをつけてリッチの攻撃に耐えつつ周りの敵を狩ろう。
リッチは無視してもいいがヴァンプのデビルスピードに注意。
物理職だと幻想鎧が硬くて、知識職だと幻影が硬い。
一応内周の中央にいるイカの経験値がめちゃくちゃうまいので、レベル上げ時には狩ろう。
こちらが複数の場合、マミーが毒罠を使うようになるので、テイマーの場合は大地自然P推奨
致命減 〇%
自然P 風の羽でデフヒルズに飛び、「デフヒルズ広い丘」からダンジョンに入った先の超級テレポーター。
20,850 1775~ 範☆ デフヒルズ古代遺跡 超級(外周) 要求運が高すぎるので非推奨。
左上に湧くナーガスフィアは回避補正無視?攻撃をしてくる模様。
致命減 〇%
自然P 風の羽でデフヒルズに飛び、「デフヒルズ広い丘」からダンジョンに入った先の超級テレポーター。
18,606 1800~ レッドアイ倉庫超級 敵がものすごく強い、狩場としてはほぼ機能していない。
ただし、レッドアイ元帥を倒すと一部結晶石で交換できるアイテム
(ポータル副券や青のセッティング宝石など)
がドロップするので、もし狩れる自信があるなら一度試してみよう。
致命減 〇%
自然P


モンスター&ドロップ情報

【PCで見ている方へ】
※Ctrlキー + Fキーで検索ボックスが出てきます。
 欲しい装備を探すときにご活用ください。
 検索時はアイテム名の前後に"半角スペース"を入れると重複せず絞り込めます。
 例:誤…「首」←手首が検索に引っかかってしまう
   正…「 首 」←首のみ絞り込める

+ ...
狩場 MOB&ドロップ品
シーフギルド倉庫D 蜘蛛(運1932)[ 片手剣 槍 クロー 矢 手袋 首 ]
アサシン(運2681)[ ダガー ワンド 矢 爪 職鎧 ]
キングタートルの巣 亀(運619)[ 杖 ワンド 本 盾 冠 鎧 ]
クラゲ(運537)[ スリング 鞭 ボトル 耳 腰 ]
傭兵(運1174)[ 両手剣 弓 笛 鎌 爪 腕刺青 ]
ゾンビ(運1042)[ ダガー 牙 爪 兜 ]
プレーガー(運1046)[ ワンド ボトル ブローチ 首 腰 ]
ブレイジャー(運1432)[ 牙 スリング ボトル 手袋 手首 ]
馬(運1595)[ 槍 笛 槍投擲機 職鎧 ]
ゴリラ(運922)[ 腕刺青 ブローチ 職鎧 ]
牛(運不明)[ ボトル 爪 兜 腰 指 ]
黄色(運3111)[ 弓 笛 ダガー 矢 冠 靴 ]
ヴァンパイア地下道B1 上級ヴァンプ(敏捷1237 運1758)[ 笛 鞭 ブローチ 職鎧 指 ]
古代ヴァンプ(敏捷1281 運2242)[ 牙 鞭 ボトル ブローチ 職鎧 指 ]
犬(敏捷913 運1335)[ 弓 牙 槍投擲機 背 ]
ビーストフォレスト 芋虫(敏捷883 運1639)[ 片手剣 鈍器 クロー 冠 背 ]
アチャ(敏捷1237 運1100)[ 片手剣 弓 クロー 腕刺青 手袋 手首 ]
イフィリト(敏捷837 運3099)[ 弓 ワンド 矢 冠 靴 ]
サソリ(敏捷1083 運2675)[ 弓 槍 矢 兜 耳 ]
シーフ(敏捷1287 運514)[ ダガー ワンド 職鎧 指 ]
エルフ(敏捷1031 運1375)[ 片手剣 弓 クロー 矢 腕刺青 指 ]
鷲(敏捷796 運1158)[ 片手剣 弓 クロー 矢 手袋 手首 ]
骸骨騎士(敏捷825 運825)[ 鈍器 スリング 矢 爪 職鎧 ]
エクソシスト(敏捷330 運1569)[ 鈍器 翼 十字架 冠 職鎧 ]
馬(敏捷858 運600)[ 槍 笛 槍投擲機 職鎧 ]
ヴァンパイア地下帝国B1 上級ヴァンプ(敏捷1237 運1758)[ 笛 鞭 ブローチ 職鎧 指 ]
古代ヴァンプ(敏捷1281 運2242)[ 牙 鞭 ボトル ブローチ 職鎧 指 ]
犬(敏捷913 運1335)[ 弓 牙 槍投擲機 背 ]
地下帝国跡 アサシン(敏捷2674 運3409)[ ダガー ワンド 矢 クロー 職鎧 ]
アチャ(敏捷2702 運4054)[ 片手剣 弓 クロー 腕刺青 手袋 手首 ]
デスナ(敏捷1255 運3634)[ 鈍器 ワンド 矢 爪 鎧 ]
両手斧(敏捷1770 運3812)[ 両手剣 鈍器 鎌 槍投擲機 盾 靴 ]
お化け(敏捷984 運4067)[ 笛 翼 ブローチ 背 耳 ]
双剣(敏捷2492 運3936)[ 片手剣 弓 クロー 槍投擲機 兜 ]
ミイラ(敏捷707 運4104)[ ? ]
鎧霊(敏捷1943 運3522)[ ? ]
1000Lv~ UMUドロップライン
BTM ラット(敏捷2159 運5182)[ 笛 ダガー ボトル 冠 靴 ]
犬(敏捷2680 運4987)[ 両手剣 牙 鎌 槍投擲機 職鎧 ]
鷲(敏捷1747 運4334)[ 片手剣 弓 クロー 腕刺青 手袋 手首 ]
タコ(不明)[ ダガー 牙 肩刺青 首 背 ]
熊(敏捷2690 運7465)[ ? ]
魔法傭兵の墓 B2 超級 リッチ(敏捷1614 運6780)[ ? ]
双剣(敏捷2695 運4256)[ ? ]
グレートフォレスト / 大広場 【外周MOB】
エンティング(敏捷1290 運2885)[ 鈍器 杖 牙 本 耳 腰 ]
蜘蛛(敏捷912 運2007)[ 片手剣 槍 クロー 矢 首 手 ]
【左内周MOB】
テンプラー(敏捷2039 運5462)[ 両手剣 槍 鎌 矢 十字架 手首 鎧 ]
ソーサラー(爺)(敏捷1017 運5004)[ 杖 スリング 本 ボトル 首 兜 ]
エルフ(敏捷2613 運7186)[ 片手剣 弓 クロー 矢 腕刺青 鎧 指 ]
【右内周MOB】
ケンタロス(馬)(敏捷1856 運6461)[ 槍 笛 槍投擲機 職鎧 ]
蟲(敏捷2195 運6221)[ 笛 翼 槍投擲機 背 耳 ]
鎧霊(敏捷2199 運3987)[ 両手剣 弓 鎌 盾 手首 鎧 ]
【左隆起部MOB】
エント(敏捷1610 運5123)[ 槍 杖 本 耳 腰 ]
【右隆起部MOB】
ガーゴイル(敏捷2026 運6079)[ ダガー 鞭 爪 兜 ]
廃坑 B10 超級 コロッサス(敏捷2064 運4741)[ 鈍器 牙 靴 指 ]
ファントム(敏捷528 運211)[ 笛 翼 ブローチ 背 耳 ]
鷲(敏捷998 運199)[ 片手剣 弓 腕刺青 盾 手袋 手首 ]
オーガの王窟 B1 超級 ハイオーガ(敏捷2331 運5439)[ 鈍器 杖 鎧 耳 ]
エルフリーダー(敏捷2730 運7508)[ 片手剣 弓 矢 腕刺青 鎧 指 ]
オート地下監獄 B4 超級 テンプラー(敏捷2222 運5952)[ 両手剣 鎌 十字架 手首 鎧 ]
ブレイザー(敏捷1406 運5626)[ 牙 スリング ボトル 手袋 手首 ]
サソリ(敏捷1958 運6660)[ 弓 槍 兜 手首 ]
エクソシスト(敏捷1110 運7402)[ 鈍器 翼 十字架 首 兜 ]
鎧霊(敏捷2397 運4344)[ ? ]
小さい傭兵の墓 B1 超級 ダークファイア(敏捷991 運6132)[ 槍 翼 職鎧 指 ]
ゴーレム(敏捷1680 運5880)
海の神殿 B1 超級 マーマン(敏捷2398 運6575)[ 片手剣 鈍器 クロー 肩刺青 鎧 耳 ]
クラゲ(敏捷821 運5749)[ スリング 鞭 ボトル 腰 手首 ]
海の神殿 B2 超級 亀(敏捷1660 運6145)[ 杖 ワンド 本 盾 冠 鎧 ]
カニ(敏捷1814 運5442)[ 両手剣 ダガー 鎌 腰 ]
小さい傭兵の墓 B2 超級 サソリ(敏捷1550 運6934)[ 弓 槍 盾 兜 手首 ]
廃人(敏捷1951 運4959)[ スリング ワンド ブローチ 首 靴 ]
海の神殿 B3 超級 リザードマン(敏捷1026 運7186)[ 両手剣 槍 鎌 肩刺青]
馬(敏捷3481 運6440)[ 弓 スリング 矢 首 職鎧 ]
モリネルタワー 地上6階 超級 ゴートマン(敏捷2248 運9713)[ 槍 鞭 槍投擲機 靴 ]
ダークビショップ(敏捷1247 運8318)[ 鈍器 翼 十字架 盾 兜 首 ]
ブレイジャー(敏捷1580 運6322)[ 牙 スリング ボトル 手袋 手首 ]
スノーツリー(敏捷1079 運7752)[ ダガー 牙 首 背 ]
幻影(敏捷1364 運5638)[ 笛 翼 ブローチ 背 耳 ]
マミーキング(敏捷981 運5691)[ 槍 鞭 腰 手首 ]
バイキングヘッド(敏捷1494 運1494)[ 鈍器 牙 職鎧 ]
デスマスク(敏捷1630 運951)[ ワンド 腕刺青 肩刺青 ]
大骸骨(敏捷782 運111)[ ワンド 腕刺青 肩刺青 ]
海の神殿 B4 超級 【MOBLv1350前後】
テンプラー(敏捷2496 運6687)[ 両手剣 槍 鎌 矢 十字架 手首 鎧 ]
マーマン(敏捷2694 運7388)[ 片手剣 鈍器 クロー 肩刺青 耳 鎧 ]
【MOBLv1400前後】
テンプラー(敏捷2588 運6932)[ 両手剣 槍 鎌 矢 十字架 手首 鎧 ]
マーマン(敏捷2793 運7658)[ 片手剣 鈍器 クロー 肩刺青 耳 鎧 ]
悪魔軍作戦基地 イフリィト(敏捷1999 運9471)[ 弓 ワンド 矢 首 靴 ]
サタン(敏捷1285 運8703)[ 杖 鞭 本 十字架 腰 指 ]
ラティアン(敏捷2971 運7131)[ 笛 ダガー ボトル 冠 靴 ]
アリストイの庭 大熊(敏捷3700 運10,269)[ 鈍器 牙 爪 背 ]
ソン(敏捷2654 運6587)[ 笛 牙 槍投擲機 十字架 靴 ]
アラクノーイド(敏捷2001 運6635)[ 片手剣 ダガー クロー 矢 首 手袋 ]
1500Lv~ NPCOPドロップライン
リットテン島
(1500Lv)
ゴブリン(運13000~14000)[ 槍 牙 スリング クロー ボトル 肩刺青 腰 ]
カメレオン(敏捷4130 運12391)[ 弓 鈍器 矢 槍投擲機 腕刺青 冠 ]
蛙(敏捷2595 運14275)[ ダガー 槍 クロー 腰 指 ]
ジャックランタン(敏捷3978 運14,721)[ 笛 首 腰 手袋 靴 指 ]
カマキリ戦士(敏捷6146 運14750)[ 鈍器 ダガー 翼 鎌 腰 手袋 ]
ルーンモンキー(敏捷1338 運15,844)[ 弓 矢 盾 冠 耳 職鎧 ]
ナラダ大湿地
(1500Lv)
ナラダクラブ(敏捷4345 運13,036)[ 両手剣 ダガー 鎌 クロー 腰 指 ]
ナラダウィスプ(不明)[ 笛 棒 腕刺青 盾 腰 ]
ナラダワーム(不明)[ 鈍器 スリング ブローチ 冠 背 ]
ナラダキメラ(不明)[ 牙 盾 槍投擲機 肩刺青 首 ]
特殊生物用畜舎 A棟
(1550Lv)
バッファロー(敏捷5509 運11,018)[ 鞭 スリング ワンド ボトル 腰 指 ]
特殊生物用畜舎 B棟
(1550Lv)
ペガサス(敏捷2116 運14,814)[ 弓 槍 牙 冠 背 手首 ]
不浄な実験所 F1(上)
(1600Lv)
レッドアイ法術士(敏捷3658 運13,773)[ 杖 ワンド 本 ブローチ 冠 背 ]
ハイエルフ(敏捷7422 運13,302)[ 片手剣 槍 クロー ブローチ 盾 兜 ]
ダークサマナー(敏捷3027 運17,407)[ ダガー 鞭 肩刺青 冠 耳 腰 ]
不浄な実験所 F1(下)
(1600Lv)
レッドアイ法術士(敏捷3658 運13,773)[ 杖 ワンド 本 ブローチ 冠 背 ]
地獄の騎士(敏捷4118 運11,922)[ 鈍器 ワンド 矢 爪 兜 鎧 ]
グール(敏捷4065 運14,229)[ ダガー 牙 クロー 爪 鎧 靴 ]
不浄な実験所 F2(上)
(1600Lv)
レッドアイ法術士(敏捷3658 運13,773)[ 杖 ワンド 本 ブローチ 冠 背 ]
ダイヤゴーレム(敏捷4467 運15,637)[ 両手剣 鈍器 鎌 腕刺青 冠 靴 ]
使徒(敏捷3228 運13,343)[ 笛 翼 スリング ブローチ 盾 鎧 ]
不浄な実験所 F2(下)
(1600Lv)
レッドアイ法術士(敏捷3658 運13,773)[ 杖 ワンド 本 ブローチ 冠 背 ]
逃亡魔法師(敏捷8868 運13,302)[ ダガー 鈍器 ワンド 鎌 手袋 鎧 ]
ダークサマナー(敏捷3027 運17,407)[ ダガー 鞭 肩刺青 冠 耳 腰 ]
開拓地アトボア
(1650Lv)
ディザースター(敏捷6559 運18,584)[ 笛 翼 腕刺青 首 背 耳 ]
スナッチャー(敏捷13,567 運17,299)[ ダガー 棒 爪 矢 職鎧 指 ]
ワニ亀(敏捷4372 運16,179)[ 杖 棒 本 盾 冠 鎧 ]
ハンター(敏捷9142 運13,714)[ 片手剣 弓 クロー 腕刺青 手袋 手首 ]
チタン(敏捷6035 運12,675)[ 杖 スリング 本 ボトル 冠 靴 ]
野良犬(敏捷6333 運11,692)[ 両手剣 牙 鎌 槍投擲機 職鎧 ]
常世の回廊
(1650Lv)
アンデットロック(敏捷3042 運14,958)[ 杖 本 ブローチ 腕刺青 手首 背 指 ]
死神(敏捷3291 運14,263)[ 弓 鎌 腕刺青 首 手首 指 ]
幻影(敏捷3328 運13,756)[ 笛 翼 ブローチ 職鎧 背 耳 ]
地下神殿
(1700Lv)
【入口】
リビングメイル(敏捷6766 運12,264)[ 両手剣 弓 鎌 盾 鎧 手首 ]
デスマスク(敏捷5290 運13,447)[ 本 肩刺青 職鎧 手首 背 冠 兜 ]
【中央】
バフォメット(敏捷3390 運14,691)[ 槍 鎌 鞭 槍投擲機 靴 ]
ビボルダー(敏捷3082 運12,842)[ ダガー 翼 十字架 冠 兜 ]
【奥】
スノーツリー(敏捷2713 運19,485)[ ダガー 牙 肩刺青 首 鎧 背 ]
イーグルヘッド(敏捷4954 運15,765)[ ワンド 翼 手 手首 耳 靴 ]
暴かれた収容所
(1700Lv)
警備兵(敏捷4822 運13,260)[ ダガー クロー 笛 爪 肩刺青 盾 靴 ]
警備隊長(敏捷4705 運12,549)[ 両手剣 槍 鎌 矢 十字架 手首 鎧 ]
太った囚人(敏捷5290 運13,447)[ スリング ワンド ブローチ 首 靴 ]
痩せた囚人(敏捷4317 運15,110)[ ダガー クロー 牙 爪 鎧 靴 ]
危険な囚人(敏捷9417 運14,126)[ ダガー 鈍器 鎌 ワンド 手 鎧 ]
呪いを受けたミズナの洞窟 B3
(1750Lv)
【道中】
ラットマン(敏捷7161 運17,187)[ 笛 牙 ダガー ボトル 靴 冠 ]
ボーンドラゴン(敏捷4635 運17,151)[ 牙 肩刺青 槍投擲機 盾 首 ]
ハリネズミカエル(敏捷3024 運16,632)[ 槍 ダガー 本 杖 槍投擲機 爪 靴 ]
スコーピオン(不明)[ 槍 弓 矢 盾 手首 兜 ]
【最奥部】
カニ(敏捷5063 運15,189)[ 両手剣 ダガー 鎌 爪 腰 指 ]
二人の孤島
(1750Lv)
【内周MOB】
クラーケン(敏捷2387 運16,709)[ スリング 鞭 ボトル 手首 腰 指 ]
キャンサー(敏捷5063 運15,189)[ 両手剣 ダガー 鎌 爪 腰 指 ]
【外周MOB】
エント(敏捷5099 運16,224)[ 槍 杖 本 腰 耳 ]
アラクノーイド(敏捷4823 運15,992)[ 片手剣 ダガー クロー 矢 首 手 ]
デフヒルズ古代遺跡超級(内周)
(1800Lv)
【内周MOB】
幻影(敏捷3628 運14,996)[ 笛 翼 ブローチ 職鎧 背 耳 ]
ドラキュラ(敏捷6344 運13,393)[ 笛 鞭 ブローチ 職鎧 背 指 ]
マミーキング(敏捷2610 運15,141)[ 槍 鞭 手首 腰 指 ]
幻想鎧(敏捷7160 運12,979)[ 両手剣 弓 鎌 盾 手首 鎧 ]
アークリッチ(敏捷3301 運13,864)[ 杖 ダガー 本 手 冠 ]
【中心部MOB】
ダイヤゴーレム(敏捷5021 運17,576)[ 両手剣 鈍器 鎌 腕刺青 冠 靴 ]
ペールライト(敏捷3109 運17,103)[ ワンド 笛 腕刺青 盾 腰 手首 ]
デフヒルズ古代遺跡超級(外周)
(1800Lv)
オーバーシアー(敏捷3261 運13,590)[ ダガー 翼 十字架 兜 冠 ]
ナーガランサー(敏捷7208 運13,456)[ スリング 槍 弓 矢 職鎧 首 ]
ナーガスフィア(敏捷2835 運19,850)[ 鎌 両手剣 槍投擲機 肩刺青 手 ]
インプ(敏捷6272 運15,889)[ スリング 槍 牙 クロー ボトル 肩刺青 腰 ]
サタン(敏捷2328 運16,177)[ 杖 本 鞭 十字架 腰 指 ]
レッドアイ倉庫超級
(1800Lv)
幻想鎧2Zin(敏捷7160 運12,979)[ ? ]
ダイヤゴーレム2Zin(敏捷5021 運17,576)[ ? ]
スルタン2Zin(敏捷3782 運17,606)[ ? ]
レッドアイ元帥2Ex(敏捷4476 運16,852)[ ? ]

記事メニュー
ウィキ募集バナー