ドギー・クルーガー
【出動指令】これが自軍
ラッシュエリアにある間、敵軍ユニットが
ラッシュされたとき、そのユニットのカテゴリが「
DA」なら、自軍山札の上から1枚をオモテにしてもよい。そうしたとき、オモテにしたカードが追加条件を持たない
特徴「警察」を持つSユニットのカードならラッシュエリアに出し、それ以外なら手札に加える。
行方を眩ませたアブレラを逮捕するべく、昼夜を問わず必死の捜査が行われた。
イラストレーター:スミヒト
レアリティ:ノーマルレア
作品:特捜戦隊デカレンジャー
収録:
五龍の逆鱗 自販:パック
再録:
クロスギャザー ザ・ベストパートナー 自販:パック
Q&A
カード評価
- ダークアライアンス対策カード。デカレンジャーデッキにはもちろんのこと、他のデッキに入れてもダークアライアンス対抗のドローエンジンとして動いてくれる。
- 強力で使いやすいデカマスター(2nd)が8弾で収録されたので見かける機会も増えてきている。
関連カード
コメント
- 闇のヤイバを使えばドローorラッシュはできますか? -- 匿名 (2010-02-06 13:18:30)
- 公式のQ&Aを確認してみてくださいね -- 名無しさん (2010-02-06 14:41:58)
- ↑わざわざそれを書くくらいなら教えてあげてもいいと思います。闇のヤイバが自軍エリアにいれば、「特徴:男」を持つ敵軍ユニットがラッシュされたとき闇のヤイバの効果が有効になり、ドギーの効果対象になります。 -- 名無しさん (2012-02-08 12:05:14)
最終更新:2018年01月04日 04:21