コメント3
1ちゃん関連、>>110ちゃん関連、そうでなくとも何かしら発信したいことがあれば、ぜひコメントしてください。
◇◇2025年◇◇
◇3月分
+ | ... |
◆4月分
+ | ... |
◇5月分
+ | ... |
◆6月分
+ | ... |
◇7月分
+ | ... |
◆8月分
+ | ... |
◇9月分
+ | ... |
◆10月分
- 本当にホスト規制が辛い…問い合わせ送ったけど音沙汰無し…保守するのすらままならない…このssどうしましょ… -- 名無しさん (2025-10-01 00:54:05)
- 「やだー! 普通のごはんがいいの! こんな混ざりもの、食べたくない!」天高くウマ娘肥える、食欲の秋……のはずなのだが、不評な声が聞こえたイチちゃん。キッチンから出かけてみれば、ちびっ子……と思わず形容してしまいそうなウマ娘が拗ねていた。「食べるつもりがないなら、食べなくていいわよっ」「なっ、でも私はおなかが減ったの!」スイープトウショウさんとの出会い。 -- Captain (2025-10-01 20:52:50)
- 秋きたる ウマが肥えるは 米くいてー -- 名無しさん (2025-10-02 00:55:13)
- 非常にもうしわけないのですが当方 現在、ホスト規制とリアルの事情につきしばらくスレ管理ができんとです……。 ですので、これまでスレ立てしてきましたが次スレ以降は厳しいかと……。 私事ですが誠に申し訳ないです……。 -- Trigger (2025-10-02 20:27:00)
- あのムカつくぽっと出の調子を落としてやるべく、寮のキッチンを利用するようになったイチちゃん。それまでは素通りするときもあるくらい利用することが少なかったが、いつの間にやらほぼ毎朝使う常連に。それだけ出入りが増えると「どうしてキッチンを使うように?」と目的を聞かれることもあったが、これだけはバレるわけにはいかない。そんなある日の朝――「今日も熱心ですねー」「おはようございます」「おはよう、でいいですよ? 困ったことがあったら、なんでも聞いてくださいね♪」スーパークリークさんとの出会い。 -- Captain (2025-10-02 21:25:18)
- ↑↑かしこまりました、どうかどうか現実の充実を図ってからまたお手伝いいただければと思います 今までも本当にありがとうございます……! -- Captain (2025-10-02 21:26:40)
- いやテツノカチドキ号をまたこの世のどこかで、誰かに知っていただけたのがマジでうれしい……「この一戦を見よ」というタイプではなく、スマートでも決してなく、泥臭く長く走りつづけ、強大なライバルがひしめくハイレベルな時代を駆け抜けていき、まさに名前の通りの「鉄馬」。そして、その上にまたがったジョッキーの二つ名も「鉄人」。その名を冠した通りの名馬なんですよ…… -- Captain (2025-10-04 21:22:35)
- 「いただきます。今日はお月見汁ですか!」「そうよ? 貴方もしかして、忘れていたの?」「ええ、今の今まで気づきませんでした。気づきませんでした。そうか、今日は十五夜かあ。ねえ、貴女」「ごはんの後でね? お団子もあるから」「嬉しいです。今年は双眼鏡にしましょうか。鏡筒は出すのが重たいから」「そうね。それじゃ、いただきます」 -- Captain (2025-10-06 18:39:15)
- 寝つきが良く、寝起きも良いイチちゃん。しかしどこでも寝付けるというわけではなく、例えば教室の机では眠る気になれないし(たとえ夜更かし気味でも)、川の土手のようなところでお昼寝出来たら気持ち良いのかしら、とは思えど横たわる気にはならない。そんなことを思いながら、土手を歩いていたある日。橋げたの下で何やらポップな音楽が鳴っていたので、覗きに行くと――「あーっ! そこのウマ娘さんも、ファル子のライブ、見て行ってー!」スマートファルコンさんとの出会い。 -- Captain (2025-10-08 00:10:30)
- 学校の図書室といえば、使う人と使わない人がめっきり分れる施設の代表格。イチちゃんといえば……しっかりと使っていた。資料を借りるにも、自習をするにも、少しゆっくりしたいときにも利用していた。そんなイチちゃんは、どういうわけか「変な本」をたまたま借りてしまうジンクスがあった(今回は黒田夏子「abさんご」)。貸出処理のためにカウンターへ本を持って行く。「はい、貸出期間は2週間です……あの! 本、お好きなんですか?」「うん。よく読むわ」「貸出履歴がすごい、その、独特でして……私からも、おすすめさせてください!」ゼンノロブロイさんとの出会い。 -- Captain (2025-10-09 08:23:55)
- もうすっかり冷え込んできて、あっさりした味付けの常備菜も売れ行きが減ってきたころ。そろそろお鍋の季節ね! とワクワクしてきたイチちゃん。そんなある日、栗東寮に大量の食材が届いたとのニュースが。それ自体は珍しくないのだが、問題は宛先。どうやら自分向けではなかったようなので、聞き流し気味にしていたのだが――「マージでトツゼンごめんなんだけど、イチちゃんパイセンに作ってほしくて~!」手元の綺麗なウマ娘がキッチンに転がりこんで来た。トーセンジョーダンさんとの出会い。 -- Captain (2025-10-10 23:48:10)
- い、意外と現掲示板の支持が厚かった……規制されてしまっているときには、ぜひ「トレーニング場」のページなどにssを丸ごと貼り付けていただいた上で、コメント欄に「本スレに転載して」などの文言をいただければ喜んで協力いたしますので! 自分も昔、Triggerさんにお手伝いをいただいたことがあります -- Captain (2025-10-11 16:24:42)
- 生徒・大人たちを問わず大人気な隠れメニュー。隠れてるのに大人気って何よ、とツッコミながら今日イチちゃんが作っているのは、豚の赤みそ煮込み――いわゆる、どて煮。ちゃんと、あの「ぽっと出」が出払っているタイミングを狙って作ったので、調子を上げることはなく安心。「アイツを喜ばせないように作る」ことに主眼を置き過ぎて、煮詰める前のお水の量を間違えたことに、水分を飛ばしてから気づいてしまった。今から水を追加したら緩くなりすぎる。火を弱めたら煮詰まらず、そのまま進めば焦げ付くかもしれない。どうしようか――? 汗が一筋、頬を伝った。「良い表情(カオ)してるな、あんた」ナカヤマフェスタさんとの出会い。 -- Captain (2025-10-12 01:14:04)
- ついにイチちゃんプチ痛車を作っちゃった(ニッコリ) 船長も車種を気にされてたし、答え合わせ(?)がてらに某青い鳥でコソッと画像入りで呟いてます。 イチちゃんの英語名でタグ検索したら…出てくるかも。出てこないかも。 -- belli-gri (2025-10-13 18:40:14)
- もしかしなくても次スレ立てれる人いない? -- 名無しさん (2025-10-13 21:03:12)
- ↑↑拝見しました!!!!!!!!! お写真見つけた瞬間にウォッヨッシャアタッテタァウヒョオオオと仕事帰りの電車の中で盛り上がってしまうくらい嬉しかったです。ホイールもタイヤ、車高のバランスが完璧すぎてマジカッコいい個体に仕上げてらしてて……! えっていうか俺もイチちゃんスレ痛車したい!!!!!!!!!! こちらも何か、自車のお写真を返さないと無作法だろうか -- Captain (2025-10-14 12:18:53)
- わ、分からないっぴ… -- 名無しさん (2025-10-14 23:21:12)