atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
レスアンカーワン @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レスアンカーワン @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レスアンカーワン @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レスアンカーワン @ ウィキ | ムカつく...ぽっと出のくせに調子に乗って…そうだ……! まとめwiki
  • プラグイン
  • コメント

レスアンカーワン @ ウィキ

コメント

最終更新:2024年02月12日 11:00

resanchorone

- view
だれでも歓迎! 編集

コメント

1ちゃん関連、>>110ちゃん関連、そうでなくとも何かしら発信したいことがあれば、ぜひコメントしてください。

◇◇2022◇◇

◇7月分
+ ...
  • テスト -- Captain (2022-07-25 23:09:23)
  • 描いてほしいイラストの欲望をここにダダ漏れさせてみる。勝つことしか頭に無いような、得意気な表情で体操服を着ているレース前のモニちゃんが見たい -- Captain (2022-07-28 11:21:14)
  • 屈託なく笑ってお箸を持つイチちゃんが見たい。そういえば笑顔のイチちゃん、SSでも書いたことなかった。笑っていてほしいな -- Captain (2022-07-28 23:31:23)
  • 夏の砂浜、モニちゃん+永世三強+タマモ先輩の組み合わせで海に出かけ、スイカ割りをしているイナクリを横目に、水が苦手なオグリの手を引いて、足首くらいまでの浅瀬で沖まで泳ぎに行ってしまったタマモニを二人で眺めていてほしい -- Captain (2022-07-29 16:29:14)
  • ……の、イラストが見たい -- Captain (2022-07-29 21:29:05)
  • お盆で実家に帰省組となったイチちゃん(夏レースで学園に残る子もいる)が、実家の縁側で使い込まれて水の張られているたらいを前に、きゅうりとトマトを洗っているイラストが見たい -- Captain (2022-07-30 19:01:40)
  • ふとオグリのことを頭の中で意識したとき、その後オグリの表情や声や立ち姿がいやに頭の中でグルグルと巡り続けてしまい、何を考えてるの私は、と続けていた目の前の作業を中断せざるを得なくなってしまったイチちゃんのイラストが見たい -- Captain (2022-07-31 19:29:31)
◆8月分
+ ...
  • ドグラ・マグラを何度か読み終えたイチちゃん(それだけですげえ)、図書館に本を返却したあと、たまたま手に取った文庫が「O嬢の物語」で、二連続際どい表紙の文庫を引き当ててしまうもやっぱりすまし顔で読み進めるイチちゃんのイラストが見たい -- Captain (2022-08-01 16:06:20)
  • うっかり夜更かししてなんとかオグリのお弁当までは上手くいったものの、授業中どうしても眠くなってしまうイチちゃんがみたい -- Captain (2022-08-02 22:52:34)
  • 執事服オグリとメイド服イチちゃんの組み合わせのイラストが見たい。オグリはイチちゃんのメイド喫茶ですんなり受け付けてもらえるけど、大人気スターウマ娘のオグリに聖蹄祭中イチちゃんは会えなくてちょっとだけむくれていたところ、オグリが「ああ、そこにいたのか」とか言って二人きりの執事喫茶やってほしい。 -- Captain (2022-08-03 17:35:34)
  • 三角巾に割烹着で一生懸命におにぎりをつくるイチちゃんのイラストを見たい。ピクニック。 -- Captain (2022-08-04 20:17:58)
  • 警察官ユニフォームのイチちゃんという電波を受信したので、そのイラストが見てみたい。オグリはお縄につながれていても、同じく警察官(スカートじゃなくてパンツ、いわゆる男性の制服)の姿でもいい。見たい。 -- Captain (2022-08-05 17:47:22)
  • 本スレで散々言われていたけど、遊園地オグイチとても見たいですね。フリーフォールを怖がるのはどちらなのか、お化け屋敷で先を歩くのはどっちなのか、あらゆる可能性があって観測が大変難しい。イラストはおろか同人誌でみたい(強欲) -- Captain (2022-08-06 14:11:21)
  • 洗い物中に指先に痛みを感じ、ふと見るとぱっくりと皮膚が切れてしまっていて、バッドコンディション「肌荒れ」を持ってしまい涙目になるイチちゃんのイラストが見たい。オグリはそれを見て大慌てして欲しい。 -- Captain (2022-08-07 14:54:41)
  • 「美味しいものを食べにいきました」とウマスタにご飯の写真付きで投稿するが、机の反対側で見切れている食事の量が尋常ではなく、誰とご飯に行ったのか周囲にバレバレになっているイチちゃんが見たい。 -- Captain (2022-08-08 23:43:39)
  • 夜中についお腹がなってしまい、コンビニ行きましょうよとタマ先輩に言うも「あかん! コンビニは高いから我慢してとっとと寝るで」と反論されてしまうんだけど、辛抱ならんとタマ先輩を抱えてコンビニまで無理やり引きずり、ホットスナックを2つ買って「何してんねん」と小声で怒られるモニちゃんが見たい。二人で帰り道を歩きながら食べて、「高いだけあって美味いやん」って言われてニヤッと笑うモニちゃんも見たい。 -- Captain (2022-08-09 21:09:32)
  • オグリとイチちゃんで美濃焼の工房へ行って、お茶碗を二つ買って帰ってほしい。一つは特別大きく重くて、「これなら食べにくいって嫌な顔をするに違いない」とまるで無力な困らせをしてほしい。 -- Captain (2022-08-10 19:11:20)
  • 下ごしらえで、鶏ささみのスジを丁寧に取り除くイチちゃんのイラストが見たい。当初は「スジを残して茹でてやれば、食べにくくて困らせてやれるに違いないわ」とほくそ笑むんだけど、自分で試食した結果困らせるという範疇を超えるレベルで食べにくく -- Captain (2022-08-11 20:22:30)
  • →「流石にこれはやっちゃダメだわ」と良心が痛んでしまって丁寧に一つずつ取り除いていてほしい。何なら、繊維に沿って包丁を入れておくことでとても美味しく仕上がるのを知ってしまい、いつのまにか楽しく切り込みを入れてほしい。 -- Captain (2022-08-11 20:24:26)
  • 最近掲示板不安定なんだ 助けてイチちゃん -- 名無しさん (2022-08-11 23:05:30)
  • 衣装ものの話はシンプルなので考えやすいが、本スレにある通り応援団コスチュームについてここに書いたつもりになっていたようで、実は投稿していなかったことに気付いた。オグリは選手を引退した後に応援団に入るという感じはあんまりしないけれども、それでも学ランを羽織らせるとそんじょそこらの男ではまるで太刀打ちできないビジュアルになり、イチちゃんもうっかり見かけてしまってドキリとしてほしい。 -- Captain (2022-08-13 01:06:22)
  • ヨーヨーで遊ぶイチちゃんのイラストが見たい。青系統の色をしたシスターの服を着て、腰には謎のデカい手錠をフラフープのようにつけ、オグリのぱかプチを持って対空ずらしの必殺技を持っていてほしい。背景にはなぜかライスシャワーさんがいる。 -- Captain (2022-08-13 23:36:58)
  • ブリジットぉぉぉぉぉぉ -- 名無しさん (2022-08-15 03:43:18)
  • 聖蹄祭のクラスの演し物で飲食をやることになり、当初は誰もイチちゃんのお料理力に気づかなかったものの、イチちゃんがキッチンにいるシフトの時だけやたら手際がいいことにみんな気づき始め、「困ったらイチちゃんに聞こう」と頼りにされてしまうイチちゃんがみたい。 -- Captain (2022-08-15 09:48:46)
  • 最初はみんなに頼りにされてるっぽくて嬉しかったイチちゃんだが、聖蹄祭当日、オグリのクラスへ遊び(嫌がらせ)にいくために予定していた休憩時間と被るようにお客さんの波が来てしまい、「ごめん、お願いだから今だけここにいて!」とみんなに頼まれて渋い顔をしながらも急いでお料理するイチちゃんが見たい。クラスのみんなからの印象が「オグリファン」から「クラスの危機を救った、オグリすらも満足させられるようなマジで料理の得意なクラスメイト」に変わって欲しい。そして大幅にずれ込んだ休憩のあと、ちょっとだけ肩を落として学園内を歩いていると、「イチも今休憩なのか? 良かったら一緒に回ろう」と言うオグリと合流して、タマモ先輩のたこ焼きを山盛りにするオグリにツッコミ入れて思わず屈託ない笑顔を見せて欲しい。 -- Captain (2022-08-15 20:44:27)
  • フフフ、鯖落ちしてる間こっちを堪能するぜ -- 名無しさん (2022-08-16 20:36:35)
  • 聖蹄祭ネタが止まらん。ずっと見たくて見たくてたまらない風景があるんですが、ミイラハンターオグリを見かけてあの有り得んカッコよさに思わず本当にオグリギャルになりかけてほしい。その後逆ギレしてカッコいいオグリがモデルガンをちょっとカッコ悪くあたふた持ちながら理由を聞いていてほしい -- Captain (2022-08-17 03:20:03)
  • そういうわけで、イチちゃんママと旦那さんの「本当に一回目の出会い」を捏造してきました。あとがきコメは神イラスト師さんが過去に自分のSSを元にイラストを描いてくださったときのパロディ。「色々作ってるよ~」と自分でひけらかすように言うのはなんだか保険掛けた言い訳じみてるので、とにかく本スレには余計なことを言わず、粛々とこれからも書いていきます。何卒。 -- Captain (2022-08-18 17:11:27)
  • イチちゃんは試験期間中、どの教科も平たくちゃんと点数取りたいと思うタイプな気がする。どこまで勉強を詰め込もうかうんうん唸っていらないところで体力と時間を使ってしまっていそう。モニちゃんは(自分基準で)十分だなと思うくらい勉強量を積むので、好きな教科とかで少し差ができやすそう。イチちゃんは得意というような教科はなくて、モニちゃんは教科によって結構差が出るけど、本人は全く気に来てなさそう。「イチ、メガネ似合わねw」「なんかアンタが賢そうに見えるの納得いかないわ」なんて煽り合いしてほしい -- Captain (2022-08-19 21:20:55)
  • 電車でお出かけした帰り、首を相手に預けながら眠るオグリ/イチちゃん、タマモ先輩/モニちゃん。もちろんイチちゃん/モニちゃん、オグリ/タマモ先輩(これは普通の組み合わせでは?)も◎ -- Captain (2022-08-20 19:54:42)
  • 尊いんだ -- 名無しさん (2022-08-21 03:50:19)
  • かき氷を山盛り食べてるオグリと、普通盛りにちょっとだけおまけしてもらったかき氷を食べるイチちゃん。「みてくれイチ」と言われて舌をべっ、と見せつけてくるオグリの赤い赤い舌先から目が離せなくなり、夏を感じるイチちゃん。なお、これはすでに夏を感じすぎてしまって茹だったイチちゃんが「ねえオグリ」って言いながら舌をペロッと出し、それを見たオグリ側がドキリとするのも良しとする。 -- Captain (2022-08-21 20:12:41)
  • 自分が芝居をしていたときに「自分が演技する役がどういう人間かを探るためには、その人物が机をどう使っているか考えるといい」といわれたので、イチちゃん研究にも使ってみる。机の上:筆立て(黒赤ボールペン、蛍光ペン、小さい定規、修正テープ)、本立て(クリークさんからもらった料理雑誌、料理レシピまとめノート、その日使わない教科書・参考書類、貰った紙の英和辞書)、 いらない裏紙を使った小さいメモ用紙、メガネケース。A4ノートを開くために十分なスペースあり。 -- Captain (2022-08-22 13:42:03)
  • モニちゃんの机:A4ノートを開くスペースなし。シャーペン付き3色ボールペン、私物ノートPC、配線。USBハブからUSB扇風機、有線イヤホン、ワイヤレスマウス。本棚(高さを揃えずに突っ込まれた本、クリアファイルに入れたレース日程)、スマホ充電コード、正方形の付箋、メガネケース。 -- Captain (2022-08-24 02:03:14)
  • 机の中まで想像してみたい、と思ったけどお化粧品や美容品とかがあまりにも分からなくて進まなくなってしまいました でも女性って学習机の中にお化粧品って入れるものなのだろうか。またちょっと違う気もするけど、寮生活だと入れざるを得ないような気もする。ベッド脇に何を置いてるかを考えたほうがいい気がしてきた。 -- Captain (2022-08-24 20:11:25)
  • 月初にオグリのレース動画やお野菜料理の動画を見すぎて、月末に通信制限で苦しむイチちゃんがみたい。ケータイからプラン変更しようにもパスワードを覚えてなくて、ログインもままならないイチちゃん。モニちゃんはいつでもバチバチに通信してるから、思わず「アンタなんでそんなに通信できるのよ」って聞いたらチラッとポケットwi-fi持ってるアピールしてほしい。もちろんケータイもテザリング機能付き。「夕飯作ってくれたら貸したげよか」って得意げに言われてぐぬぬってなってほしい。 -- Captain (2022-08-25 16:52:01)
  • 本当に本質を突いた文章だった。やられた。大きい力の善性に対し、イチちゃんが弱い力ゆえに一度妥協を知った善性だったからこそ、負けが込んでいるオグリを励ますことができる立場にもこれなら説得力がつく。須らく性善説は、常に成功・円滑・それ自体の継続の三拍子が無ければ必ず破綻してしまうのが欠点ではあるから、常に良い結果(レースで負けたとしても、それは次につなげられるような「良い負け方」でもあった)を叩きだしてきたオグリにとって、大敗と言うのは理解が及ばないところだったとも思う。そして当時最強の名をほしいままにして、周囲からの反応もそれを基盤にしていたから、人々に落胆されたときの反応にオグリ自身がついていけなくなって追い込まれる。けれど、そんな彼女に唯一声をかけられるのが「妥協と失敗した善」を知っているイチちゃんなんだ。そんなイチちゃんは、やっぱり少し弱さが見えるので縋る気持ちで応援する。すべてを受け取らなくてもイチちゃんの善性という種火を貰ったオグリが、それに点火して最後の有マ記念に挑む力を燃やす。いかん、あまりにも美しい。今からでもpart11最後のSSの書き出しのパートを書き直したい。 -- Captain (2022-08-26 02:23:57)
  • ぼうっと物思いに耽るイチちゃんを見かけて「眠いん?」と茶化すモニちゃん。「きれいだな」と独りごちてしまうオグリ。それを聞いて老婆心も手伝いなんとなく察してしまうタマモ先輩 -- Captain (2022-08-27 19:43:06)
  • お弁当嫌がらせを頑張ってひと月続けたイチちゃんが、クリークさんに「お料理は好きになりましたか?」と聞かれて、少し考えてから「そうかも」と会話する二人が見たい。「今日は遅くなる子たちのために、何かおかずをお願いしてもいいですか?」と初めてお願いされて何を作ろうか悩むんだけど、ほうれん草のおひたし、卵焼き(塩)、ウインナー、きんぴらごぼう、ナスとピーマンの油味噌を仕立てるイチちゃん。 -- Captain (2022-08-28 13:55:36)
  • イチちゃん:寒さに強い モニちゃん:暑さに強い 超適当ですが。オグリとスケートデートにいけるし、真夏の大阪をタマセンパイと歩ける。 -- Captain (2022-08-29 17:33:31)
  • オグリの身体の柔らかさに感銘を受け、自分もと奮起するが、めちゃくちゃ痛くて断念するイチちゃん。でも持ち前の根性で二月くらい毎日柔軟したので、以前よりは確実に身体の自由度が上がったイチちゃんのイラストを見たい。 -- Captain (2022-08-30 20:28:03)
  • 他力本願で申し訳ないが新作保管してもらっても大丈夫でしょうか -- 名無しさん (2022-08-31 02:09:14)
  • ↑申し訳ないんですが、自分で自分のSSをまとめるのはどうもこっ恥ずかしくて…… イラストや小ネタはまとめる気になるんですが、ちゃんと書いた文章はどうにも気が向きません。自分以外の方がやってくれると嬉しいです -- Captain (2022-08-31 19:13:10)
◇9月分
+ ...
  • あああああああああああああ、イチちゃんとイチちゃん友達ーズとモニちゃんの「トレセーン!」が聞きてえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ライブも見てえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 -- Captain (2022-09-01 19:28:24)
  • 要望聞いてくださってありがとう! 懐かしいわあ -- 名無しさん (2022-09-02 01:43:32)
  • ↑お待たせしてしまい申し訳ないです。むしろ、お待ちいただいてありがとうございました。自分のいちばんのお気に入りはpart5のssにつけてもらったスラダンのやつです。イチちゃんだけじゃなくて他キャラの名前も入ってて、ウマ娘世界に溶け込めているような感じがして◎ -- Captain (2022-09-02 21:10:37)
  • グランドライブの衣装、イチちゃんもモニちゃんもめちゃくちゃ似合いそう。舞台の照明と衣装、メイクでばっちり輝く二人を見守るタマセンパイ+永世三強、一ちゃんパパママ。友達ーズも一緒に踊っていてほしい〜〜〜 -- Captain (2022-09-03 16:13:24)
  • タマセンパイのお家にお呼ばれして、少なくない緊張をするモニちゃん。ついたお家が聞いていた通り質素で、ちょっとだけホッとするモニちゃん。ところがお家でタマセンパイの妹さん弟さんに絡まれて「やっぱ小さい子の相手苦手だわ」と少し再認識してしまい、タマセンパイに引け目を感じ始めてしまう。実際のところは持ってるスマホがタマモ家で見たことないものだから大人気。「チビ達も喜んどったで、おおきにな」と感謝されて、そうっすかね、と安心するモニちゃんのマンガが読みたい -- Captain (2022-09-05 09:59:20)
  • イチちゃんはコーヒーを午後三時以降に飲むと夜眠れなくなりそう。緑茶のほうがカフェイン量が多いことを知っているので、テスト前に追い込まれてしまったら(そんなことのほうが珍しいけど)、キッチンへお湯を沸かしにいく。一方モニちゃんはカフェインなぞ全く気にせずスヤスヤ。夜まで起きたい時はエナジードリンクを飲む。 -- Captain (2022-09-08 01:35:57)
  • モニイチとかオグイチとか描きたいんだけども一枚の絵に二人も人間描けねえんだよな -- JdtJJの人 (2022-09-08 18:10:05)
  • 9マスくらいの中に色んな表情が描き分けられている、あのTwitter でよく見るあの形式のイチちゃんモニちゃんが見たい -- Captain (2022-09-08 20:25:42)
  • ウマ娘なので食事の摂取量はやっぱり多いのだろうけども、オグリやスペシャルウィークさんはともかく、2期にちらっと映り込んだグラスワンダーさんほども食べるところがあんまり想像できない(そうであってほしい、とも読み替えられるけど)。一汁一菜を食べたらふう、って息をつくくらいな気がする。※個人の感想です。男性の大盛りくらいを現役時代には身体を作る意味でも食べてて、落ち着いたり卒業してからは成人男性が満足するくらい(ご飯2合いかないくらいとか?)食べててほしい。※※個人の意見です! -- Captain (2022-09-09 21:17:57)
  • 格ゲー化妄想。イチちゃんはゲージを払うと有利を取れる飛び道具や突進技があるけど、ゲージ無いと地上戦が辛い系のちょっと弱キャラ寄りなスタンダードキャラ。ちゃんと無敵技あり(ただしゲージ要る)。ガードさせて不利だけど距離が離れる安全な連携持ち。相手と自分のプレイに向き合わないと勝ちきれない系。モニちゃんは設置技と連携で手が比較的忙しいけど、リードを取った後の崩しや固めが強いちょっとテクニカルなキャラ。ただ無敵技がないので、リードを取られたりガード一辺倒になるとしんどい。逃げ切りたいキャラ。 -- Captain (2022-09-10 13:21:04)
  • イチちゃんの私服は絵師さんのおかげで観測できたが、モニちゃんの私服はいまいち分からん。キャミソールにデニムとかのラフなイケイケウーマンみたいな格好していたら脳がトぶ -- Captain (2022-09-11 16:17:35)
  • 「綺麗な月だな、イチ」「……」「イチ?」「……『私死んでもいいわ』」「なっ、何を言うんだイチ、死んではダメだ!」「何よアンタ、知らないの?!」から始まる二人っきりの校舎or寮の屋上お月見デートをしているSSか同人誌ってありませんか?(このやりとりのネタ自体はだいぶ前にも書いてますが、やっと時期が来て嬉しい) -- Captain (2022-09-12 23:32:39)
  • オグリが学園外への広報活動や露出が増えて帰りが遅くなる日に限って夜食当番になるイチちゃん。帰ってくるたび空っぽのお鍋を見せつけて「残念でした、今日の献立は〇〇です」って言ってメニューを想像させる嫌がらせをするイチちゃん。狙い撃ちされてることに気づかないオグリ。ある時うっかりお夜食の残りをお弁当に使ってしまい、「これは美味しいな」「うん、昨日作ったやつの残りで――」まで言いかけたあと、ハッとしてオグリを見ると、それはもう嬉しそうにしてやる気を絶好調にしているオグリがいる同人誌はどこで読めますか? -- Captain (2022-09-13 21:13:52)
  • イチちゃん、秋〜春先まではブランケットやひざ掛けを持ち歩いていそう。特に選手を引退してからは体の先が冷えがち。お母さんも同様。なのでしょうが湯が手放せない。冬休みに帰省したら二人で飲んでて、お父さんももらおうとするけど「乙女たちの秘訣です」とか言われてありつけない。モニちゃんは冷えるとかはなく、割と着たいものを着たいように着る。でも寒さは苦手で冬の外出時はモコモコになるし、「スカート寒すぎてやめたいなー」とかぼんやり思ってたりして。タマセンパイもスカート履くイメージ無いのでお似合いの二人かも -- Captain (2022-09-14 21:10:01)
  • だって…ねえ…あんな上手い絵見せられちゃったら…ねえ… -- JdtJJの人 (2022-09-15 01:07:45)
  • 何かすごく共有したくなるアイディア思いついたのに忘れてしまった。イチちゃんは大事なことをちゃんとメモする派。むしろメモしておきたい、と思ったときにメモできないとちょっとだけ焦る。モニちゃんは「まあなるようになるでしょ」とか「ここだけ大事だから覚えておこう」というふうに点で覚えて、メモはあんまり取らなさそう。どうしても覚えられない量が来たり、点が多すぎた時にはやっとスマホに打ち込む。ショートカット機能でメモアプリがすぐ呼び出せるようになっている(いつの間にか、モニちゃんが機械に強かったり使いこなしているようなイメージがついているのはなぜだ?) -- Captain (2022-09-16 00:47:27)
  • 9月も半ばになり、すぅ、と涼しい風を身体に感じるモニちゃん。ふと空を見上げて、「今年の夏も終わりっすね」とタマセンパイに話しかける。んん、せやなぁと気の抜けた返事にはあんまり耳を貸さず、じっと輪郭がほどけて尾を引く雲を眺め続けている。しばらく見つめたあと、ぽつりと「今年の雷雲も見納めだったのかな」と独りごちる。耳聡くそれを聞いたタマセンパイがモニちゃんのの膝裏をかくんと叩き、わっ、とよろめいたモニちゃんを持ち前の力強さで支えて「どや、まだ終わっとらんやろ」とニッコニコの笑顔を見せる。3秒くらいの時間が流れたあと、「そうっすね」とつられて笑う。「ウチのこと言っとったんやろ?」って聞いてくるタマセンパイに、「口説いてたのバレました?」ってふざけながら返して、お尻のあたりとか腰のあたりをバンッ、も叩かれててほしい -- Captain (2022-09-16 20:23:38)
  • 9月も半ばになり、教室の窓から見える空に浮かぶ雲が線状になりかけているのを見つけたイチちゃん。もう夏も終わりなのかな、と声に出さず静かに思う。そういえばよく見る料理サイトにも秋のレシピが増えてきてたなとも思い、次に買い出しするときはいんげんやきのこ類を買ってこようかなと計画する。友達ーズから「秋といえばやっぱりミョウガ?」「いやオクラでしょ」「オクラはもはや夏野菜ですー」と少し的の外れた議論に巻き込まれ、私ももう少し勉強しなきゃ、と奮起する料理と勉学の秋。 -- Captain (2022-09-17 19:45:35)
  • お料理をするようになってから、いろんな作品の食に関するシーンで他の人より気づきが多くなっていてほしい。今よりも食が豊かではなかった時代をテーマにした作品であったり、フィクション作品の中での架空の動物肉のお料理であったり、ご飯が映るシーンを見たあと、「あ、これは手が込んでるな」とか「質素だけど、美味しいだろうな」とか「下ごしらえめんどくさそう」とか。 -- Captain (2022-09-18 20:12:37)
  • 「台風の日はコロッケらしいぞ」「え?」って感じでキラキラしてるオグリと意外と知らなかったイチちゃんがみたい。台風なのにそんなに楽しみにしてたら不謹慎でしょ、と諌めて凹むオグリをまたなんとか励ますんだけど、揚げ物が苦手なイチちゃんがもしかしたら初めて「作るの手伝って」ってオグリに頼む。二人でじゃがいもをたっぷり茹でてマッシュにして、パチパチパチ、と少し強めに窓ガラスに当たる雨の音を聞きながら恐る恐るコロッケを揚げる二人の夜。 -- Captain (2022-09-19 21:14:01)
  • オグリから投げキッスされるイチちゃん。驚いて赤面し、ななな、なによ一体、って言う。イチちゃんから投げキッスされるオグリ(そんな状況あるのか?)。どうしたんだイチ、と言うけど嬉しそうに赤面する。タマセンパイから投げキッスされるモニちゃん。なんなんすかもうー、って言って投げキッスし返す。ちょっと照れが混じる。モニちゃんから投げキッスされるタマセンパイ。真剣白刃取りみたいにパン、って顔の前で手を叩いて合わせた後、うわあ射貫かれてしもうたわ、って言って倒れる。 -- Captain (2022-09-21 00:15:41)
  • イチちゃんの隣でお手伝いするオグリ。つまみ食いしないでよ、って釘を差されるけど、流石にできる前のものは食べない、って反論する。卵をキッチンの角で割ろうとするが、どうにもうまく割れない。殻が細かくなりすぎてしまって卵白に混ざってしまう。量も多いのでその分失敗する量も多く、だんだん耳がへちょくれてくる。それを見かけたイチちゃんが「卵は平面で割るのよ」って教えてあげる。言われた通り平面でコツコツと割ると、きれいに2つに割れて嬉しそうにイチちゃんに報告するオグリが見たい。 -- Captain (2022-09-23 00:07:04)
  • また他版権ネタで申し訳ないんですが、イチちゃんに「万葉歌」(楽曲名:「防人恋歌」)、オグリに「防人想歌」をペアで歌ってほしい。無理やり気味に状況をこじつけるなら授業の一環で実施される文化活動のミュージカル種目とかだろうか。これもさらに別作品だけど、どうせなら「すべては海へ」もペアでやってほしい。ちょっと可愛すぎるかもだけど、「つばさ」でもいい。 -- Captain (2022-09-23 19:57:16)
  • イチちゃんはダンスが上手いので、上位入賞をしてソロでスポットを浴びるとものすごく輝く。表現力よりも、講師の模倣や体を動かす技術力が高くてとても良く見えるタイプ。モニちゃんはすましてるようで、曲や歌詞に少しのめり込むタイプだとカワイイ。センターを取れたときには、人を舞台上で魅了するタイプ。ギャップ萌えでファンがニコニコする。 -- Captain (2022-09-24 19:54:43)
  • たまにはイチモニで焼肉でも出かける。イチちゃんはなんでも焼いてなんでも食べるけど、モニちゃんは隙あらば一枚でも多くお肉を食べられないかなあと狙っている。生のお肉をつまむトングで焼いたお肉を取り分けようとしたモニちゃんに飛ぶイチちゃんの鋭い「ダメ」って声。「モニー、最近焼肉食べると胸焼けするとか言ってたけど、いま理由分かったわ。食中毒よそれ」「えっ、焼いてるじゃん!」みたいな会話していてほしい。 -- Captain (2022-09-25 20:40:24)
  • あ、あとモニちゃんは焼肉のときごはん食べない派。一枚でも多くお肉を食べるべきだと思っている。イチちゃんはごはんと一緒にお夕飯として食べちゃう派。おかわりも場合によって考慮の余地あり。 -- Captain (2022-09-25 20:51:13)
  • イチちゃんとクリークさんの仲が良い幻覚を見る難易度が比較的低いのは、二人の性格と言うか、適正みたいなものがよく似ているからのような気がする。これは完全に個人的なクリークさんの解釈だが、「親にとって非常に都合の良い子供時代」を過ごしてきたんじゃないかなと思う。誰かの面倒を無条件に負う(≒甘やかす)ことでしか、自分も甘えられないというか。我が儘を言わないで性善説に従ってきたであろうイチちゃんと、我が儘を言えないで両親のお手伝いをして幼少時代を過ごしたクリークさん。どうにも似ているように見える。 -- Captain (2022-09-26 23:59:18)
  • イチちゃんのバッドステータス一覧 夜更かし気味:野菜レシピを調べ込み過ぎる(起きる時間がいつもとても早いので、少し寝るのが遅れるとすぐ寝不足気味になる)/偏頭痛:テストにトレーニングにレシピ研究とやることが多すぎた結果、疲れが取れなくなり発症。/太り気味:普段の食べる量は変わらなかったが、色んな料理の味見を繰り返してしまった。/練習ベタ:真面目に取り組みすぎて空回り。/怠け癖:オグリに感化される前の調子を思い出してしまう。なんか飽きちゃったな、みたいな。/肌荒れ:洗い物中、洗剤に肌が負けてぱっくり。何をするにしても指先に痛みが走る。痛そう。 -- Captain (2022-09-27 20:38:02)
  • モニちゃんのバッドステータス一覧 夜更かし気味:普段寝落ちするまでスマホを見ながらゴロゴロするが、その日は寝落ちするまでに日が昇ってしまった。/偏頭痛:メガネをいつもより長時間かけてしまい、三半規管が狂って頭痛のもとに。/太り気味:イチちゃん、クリーク、タマセンパイにひっついてご飯をちょこちょこ貰っていた。/練習ベタ:気を抜いてダラッと練習していたらずっこけてしまった。/怠け癖:突然身体を動かしたくなくなった。気まぐれモニちゃん。/肌荒れ:ネットで話題だった化粧品を試したら、肌に合わず荒れてしまった。ネットの情報は鵜呑みにしちゃいかん、と学ぶ。 -- Captain (2022-09-28 20:34:23)
  • イチちゃん、もちろん炊きたてのご飯も好きだが、炊いて一晩置いたあとの冷えたご飯も好きそう。残ったご飯をおにぎりにしてラップに包み、それを一晩置いて翌日朝ごはんとして食べるのも好きそう。そのおにぎりを器に入れて崩しながらお茶漬けにするのはもう至上の楽しみ。わけもなくワクワクする。もちろんオグリが「イチのおにぎりがあるのか!」って喜んで作ったそばから食べちゃうのも嬉しい。 -- Captain (2022-09-29 21:19:52)
  • 「私の教え子のフォルがレースで勝ったんだ!」と言って大喜びするオグリ。ストリートちゃんも船橋で立派にお仕事しているし、じゃあお祝いしなきゃね、と腕をまくるイチちゃん。学生さんたちよりも食べちゃダメよ、と笑いながら声をかける。分かっているさとオグリ。大人になった二人の、ある日の風景のイラストが見たい。 -- Captain (2022-09-30 20:02:13)
◆10月分
+ ...
  • こんなもの買ったことなかったのに、オグリのやつ、と悶々とムカムカとドキドキが重なった面持ちで、金木犀の香りの香水を前に固まるイチちゃん。買ったときは「あいつ、こういうのつけたら喜ぶかな」と素直に思って少ないお小遣いから捻出して買った。一生懸命スマートな香水の付け方を検索し、その殆どが「肌着の腰周りに振りかける」とか大人な雰囲気のするものばかりでクラクラしているイチちゃん。ええいままよ、と首筋と手首に(勿体無いから)ちょっと少なめにかける。その日のデートでオグリがずっと「イチからいい匂いがする」「待ってくれ、イチ」とことあるごとに呼ばれたり首筋に顔をスッと差し込んできて香りをかいだり手を口のそばに持ち上げられたりして、紅葉もかくやの顔真っ赤具合になるイチちゃん。オグリは無意識に、いい香りに触れたくてイケメンムーヴをしているだけだと私の好みだが、分かっててやってくるズルい王子様ムーヴでも良い。とにかく秋のオグイチが見たい。 -- Captain (2022-10-01 19:00:06)
  • 無意識な行動が結果的にズルい王子になってイチちゃんを困らせてほしい~~ -- 名無しさん (2022-10-02 04:31:14)
  • みんなイチちゃんに酷いことをしたがる節が本スレでちょくちょくあり、とにかく笑顔で幸福に、多少の試練を乗り越えながら過ごしてほしいなと思う自分としては心苦しい流れ。そもそも元スレ主のアイデアから生まれ、自分たちはそれを借りているだけというところもあるからなおさらそう思う。ただ、表面的に現れている以上に女性の方々は多くのトラブルに巻き込まれてしまうのもまた真であるので、表現物にリアリティを求める自分自身とも相反するのがとても悩ましい。イチちゃん、どうか健やかに…… -- Captain (2022-10-02 19:56:02)
  • アルピニスタ号おめでとう 重賞7連勝、GⅠ6連勝、85年ぶり史上二頭目の牝馬・葦毛の凱旋門賞優勝。さすがに強かった。タイトルホルダー号を馬なりで悠々と抜き去っていく姿で肝が冷えた。全人馬どうか無事で帰路についてください~~~~ -- Captain (2022-10-02 23:40:26)
  • 月に一度くらいネジが外れたレベルに甘えたになるイチちゃん/オグリ……と思ったけど、実際の二人はこんなことしなさそう。自分が二人にそうなっていてほしいと願ってるだけだなと反省。でもきっと料理中に後ろから覗き込んできてくっついてくるオグリはいる……はず。「火使ってるから離れて」とピシャリと言われて耳がしょげるオグリはいる。オグリがお風呂上がりのストレッチ中にちょっとだけ控えめなくっつき虫になる(矛盾)イチちゃんもきっといる……はず。ていうか左耳飾りな子がべったりなんマズいんじゃないか(??) -- Captain (2022-10-03 20:49:46)
  • 声優さんについては全く詳しくないので何もわからないのだが、声優さんがついたらどなたになるのだろう。少ない知識で申し訳ないが、自分のイメージは「この世界の片隅に」主人公役ののんさん。 -- Captain (2022-10-05 23:42:19)
  • イチちゃん、ぜっっっったいに猫をびっくりさせてしまったときとかに「わあ、ごめん」って謝ってると思う。相手が人間じゃなくても悪いことしたなとおもったら、思わず口から謝罪の言葉が出ちゃう。なんなら蜘蛛の巣とか壊しちゃっても「あー、なんか申し訳ない」とか思ってしまってそう(個人の感想です) -- Captain (2022-10-06 15:27:10)
  • イチちゃん、ごはんは硬めに炊くのが好きなのか柔らかめが好きなのか、気になる。オグリはおかずと食べてる印象が多いから、堅いほうがよさそう。 -- Captain (2022-10-07 23:38:35)
  • イチちゃんに「だーれだ」するオグリ。ワクワクしてる。イチちゃんはわぁっ、って結構慌てて、そのあと怒る。全く怖くない。オグリに「だーれだ」するイチちゃん。そもそも自発的にやらなさそう。多分モニちゃんあたりにけしかけられてやらされてる。おおっ、と驚くけど、やさしく手を取って「この声はイチだ」ってさらりと言い当てる。嬉しそう。タマセンパイに「だーれだ」するモニちゃん。んあー誰やろなー、わからんな〜、とかいってふざけ合う。モニちゃんも笑ってる。モニちゃんに「だーれだ」するタマセンパイ。名前を言い当てる前に、「うわ。よく手が顔まで届きましたね〜」とか言ってからかう。なんやとお、って言われてかるーくどつかれる。 -- Captain (2022-10-08 19:38:42)
  • 「お昼過ぎに一度火を通しておいてね、じゃ、行ってきます」と言われてカレー、またはシチューなどの残り物とともに留守番するオグリ。言われた通り時間が来たらあっためる。ふわり、とガスコンロで温められた空気に乗って漂う香りに負けそうになるオグリ。帰ってきたイチと一緒に食べるんだ、と我慢を試みるオグリ。しかし温めれば温めるほど香りは強く漂ってきて、イチちゃんに電話をかけてしまう。「そ、その、イチ」「どうしたの」「お鍋なんだが」「うん」「何杯までなら食べても良いだろうか」はあ、と優しい呆れたため息を一つついて「食べちゃいな、全部」というイチオグ。 -- Captain (2022-10-11 00:29:31)
  • レトルトカレーが有名な服も売ってる某家具屋さん(情報多いな)にお出かけするオグリとイチちゃん。何かをじっ、と見つめると「欲しいのか、イチ」と買ってあげたくてしょうがないオグリ。「欲しかったら自分で買うから」とちょっと気後れしながら断るイチちゃん。服コーナーではオグリが着せ替え人形になり、やっぱりコイツスタイルいいな……とオグリ以上に吟味するイチちゃん。食器や卓上収納のコーナーではイチちゃんが脚を止め、まじまじと見る。家具のコーナーでは見本品にオグリが座ったりして「イチもどうだ」と隣をぽんぽんと軽めに叩く。「見本だから」と言ってしまうイチちゃん。断り切れず一緒に座って、(もしも一緒にまたあなたと来れたら、次は買えるようになってたら素敵だな)と二人とも思ってしまうけど口に出さないので妙な沈黙が流れている。 -- Captain (2022-10-11 20:12:28)
  • 火を使っているのにも関わらず、寂しがりを発動して料理するイチちゃんの側からいつまでも離れないオグリ。危ないからあっちいってて、といつもの追い払いかたをするけど、今回限りは離れない。諦めて一度火を弱め、調理に使っていた菜箸を台所に置く。そっち向くからちょっとだけ離れて、と言うと、本当に少しだけ離れるオグリ。はあ、と短く息を吐いて、「オグリ」と力を込めて呼ぶ。返事も待たずに、オグリの両肩に手を添えて自分の体を支えながら、頬に軽い口づけをする。驚いて目を見開くオグリ。しゃんとしなさい、と言葉をかけるイチちゃん。口づけが効いたのか、素直にリビングに戻るオグリ。全く、と料理に戻ろうとするとオグリが顔を出してきて「イチ」「なに?」「もう一度してくれないか」「バカっ」という会話をする二人。 -- Captain (2022-10-13 00:01:06)
  • こ…恋人や恋人やでこの2人! -- 名無しさん (2022-10-13 00:09:25)
  • 何故か日に日にプレッシャーがかかってロクに絵を上げれないので完全にROM専になる事をここに宣言しておきます。さようなら。 -- JdtJJ (2022-10-14 03:14:47)
  • こっそり去ります -- JdtJJ (2022-10-14 03:18:34)
  • あまりに悲しい😭 またいつでも戻っていらしてください……  -- Captain (2022-10-14 21:16:12)
  • トレセン学園の行事(職業体験とか?)でクリークさんと一緒に保育園へ行くイチちゃん。菊花賞バでもあることから大人気のクリークさん。頑張って遊ぼうとするも、イマイチ空回ったりして子供たちとテンポの合わないイチちゃん。クリークさんはすごいなあ、と感心するイチちゃん。「クリークさんは将来、先生になるんですか」「そうですね~、資格の勉強もしないとですね」「なれますよ、絶対」「イチちゃんは?」「えっ?」「イチちゃんは何になりたいんですか?」「え、え~っと……」「お料理が何でも上手ですから、栄養士さんとか」「栄養士、か……」と言う会話をして、視点がいつもよりも遠く、高いところに移っていくイチちゃん。夢を見つけた彼女の顔を見て、ふふふ、と微笑むクリークさん。 -- Captain (2022-10-15 21:51:17)
  • タキオン印の薬を飲んでしまい、子供時代まで身体が戻ってしまったイチちゃんが(ここで鼻血と共に手記は途切れている) -- Captain (2022-10-16 22:25:25)
  • イチちゃんとのお出かけをすっぱ抜かれるオグリ。「オグリキャップ、一般ウマ娘とお忍びグルメ旅行か!?」見出しを見たオグリが大きい声で違う! と怒りをあらわにする。「落ち着いて、ごめん」と宥めながら、私がはしゃぎすぎちゃったからかなと一人で反省するイチちゃん。「イチは一般ウマ娘なんかじゃない、特別で素敵なウマ娘なんだ!」えっ? と固まるイチちゃん。その足で出版社に問い合わせようとするオグリ。わあ待って待って、と慌てて別ベクトルに宥めなきゃいけない忙しいイチちゃん。 -- Captain (2022-10-18 23:43:18)
  • イチちゃんは「ダンスの稽古」、モニちゃんは「ダンスレッスン」かなと思ったけど、多分これウソです。イチちゃんもレッスンって言うと思う。でもせめて「レッスン着」じゃなくて「稽古着」って言って欲しさある。許してくれ、頼む。 -- Captain (2022-10-19 21:11:13)
  • 「イチって食べるのマジでチョーきれいだよね」「分かるわ」ごはんを食べてるイチモニ友達ーズ。「お茶碗にご飯はくっついてないし」「好き嫌いなくなんでも食べるし」それもそうかも、と思うイチちゃん。「ウチの箸、めっちゃ持ち方汚いもん」「教えて欲しいくらい」モニーはナイフとフォーク使うの上手だけどな、ともぐもぐしながら思い出すイチちゃん。「知ってる、箸を長く持つ人って遠くにお嫁に行くらしいよ」固まる3人。自分の手をまじまじと見る。「イチは遠くだね」「遠くても招待状送ってなー」「ウチらどこまでも行くからさ」「何いってんのっ」と会話しつつも、誰も自分の箸の持ち方を変えない昼休み。 -- Captain (2022-10-20 20:59:14)
  • 日曜日までにpart5、イチちゃんが落ち込むSSのモニちゃん視点を書ききりたい。時間かけすぎてるし -- Captain (2022-10-21 21:37:33)
  • 仕込みやそのほかの書類雑務に追われてしまい、翌日のお昼のメニューで使うはずだった玉ねぎのスライスの仕込みがまだ終わっていないことに気づいたイチちゃん(中央トレセン所属栄養士、配属直後の研修期間で調理スタッフとして勤務中)。いけない忘れてた、と思うも書類は片付けなければならず、ますます遅れこむ。なんとか目処が立つところまで済ませ、残業という名を帯びた玉ねぎの山を切り崩すため腕をまくり気合を入れるイチちゃんなのであった――それはそうと、自分も想定外の残業が発生したせいでss終わらせられなかった。不覚。一日に8万字書きたい -- Captain (2022-10-23 22:38:40)
  • 完成せん 心折れそう -- Captain (2022-10-25 00:56:30)
  • 「ふっくらご飯」って、一体どういう状態なんだろう……? と夜ベッドの中で深く考え込んでしまい、寝不足気味になるイチちゃん -- Captain (2022-10-27 00:14:20)
  • ゆっくり休養を取るイチちゃんを見たりお世話焼いたりする(成功率70%)のが好きなオグリは必ずいる -- Captain (2022-10-27 23:47:26)
  • …案外頑張ればイケるもんなんだな -- 名無しさん (2022-10-28 02:54:03)
  • 本スレが落ちてしまってもここが避難所になるのとても嬉しい。勇気を出して作ってみて良かった。wiki欲しい、と言ってくれた方に感謝 -- Captain (2022-10-28 22:49:43)
  • こちらのセリフなんだ、いつもいいssありがとう -- 名無しさん (2022-10-31 02:03:17)
  • ハロウィンなのでかぼちゃを使った料理を考えるのだが、洋食のレシピを見てうーん……と悩むイチちゃん。結局、作り方を知ってるかぼちゃの煮物をお夜食にこんもりこさえる。カフェテリアは洋食一色だったので、寮でめちゃめちゃ喜ばれるイチちゃん。「こういうのがやっぱ嬉しいんだなあ」「パンプキンスープとかマフィンとかも美味しいけど、やっぱりこれだねえ」そんな反応を見て、良かったと胸をなでおろしつつかぼちゃの煮物に自信が出るイチちゃん。オグリには翌日のお弁当に持って行ってあげる。オグリも喜ぶ。トリックオアトリート! -- Captain (2022-10-31 19:20:35)
◇11月分
+ ...
  • 一日一時間、25分→5分休憩(翌日のご飯を炊く時間)→25分で書き進めているのだが、どうやっても1500字くらいしか進まない。2000届かん。ていうかまだお話の中腹なのに15000字到達してしまった。スレには投稿できん、どうしたものか…… -- Captain (2022-11-01 21:53:54)
  • 分けてみるのはどうでしょうか。 -- 名無しさん (2022-11-02 23:35:05)
  • ↑どこかで分けられないか探してみます。今のところ一本で完結するようにしか書いたことがないので…… -- Captain (2022-11-03 22:26:39)
  • 細かな文言や原因は分からないけれど、結構しょうもない理由でケンカ(言い合い)するイチちゃんとオグリ。「いつもと味が違うな」「何よ」「体調でも悪いのか」「そんなわけないでしょ」みたいな。それを見て「なー、お二人さん」「それ今やらなきゃいけんケンカか?」ってツッコむタマセンパイとモニちゃん。 -- Captain (2022-11-04 22:17:47)
  • 途中送信してしまいました、大変申し訳ございません。本スレの方でもご報告しましたが元スレ一覧、左メニューのリンクだけ編集させていただきました。 -- 名無しさん (2022-11-05 01:10:20)
  • ↑めちゃめちゃありがたいです😭今後とも何卒何卒 -- Captain (2022-11-05 01:43:5
  • ↑↑途中送信してしまった…乙です。こんな感じだからなかなか編集に手が出せないんだよね -- 名無しさん (2022-11-05 02:18:36)
  • どうか恐れず、むしろ他のwikiの練習台くらいに色々と試してみてくださいませ! 念のために編集画面の文章類をメモにコピペして残しておくとたくさん実験できますので -- Captain (2022-11-05 13:09:12)
  • 自分はこれまでモニタマを推してきたのだが、もしかしなくてもこれ「モニクリ」があるんじゃないんですか? 一匹狼もどきの世間ちょい舐めウマ娘と、手厚く面倒を見る体躯の大きいウマ娘。生意気娘と彼女が絶対に敵わない母親と言う感じでとても良いと思うんです。えっモニクリなのか?????? -- Captain (2022-11-08 18:17:57)
  • モニクリが止まらん イチオグのペアに対して非常にいい回答になってるのが最高。料理を作って贈る共通点はあるけれど、その行動原理や発生する感情が異なるのが良い対比。「何、いらないって」「ダメですよ、ちゃんと食べないと」「クリークちゃんだってそれ作んのに体力使ってんだから、無理しなくていいんだって」「うふふ、ありがとうございます」みたいな。これナリタタイシンさんじゃね?(崩壊) -- Captain (2022-11-10 00:52:37)
  • 某Witch from the Mercuryを見ているんですが、主人公の子が自分の中のウィナーズサークルに結構似ていて嬉しい。具現化がいることの楽しさたるや。イチちゃんの話じゃなくて申し訳ない -- Captain (2022-11-10 23:13:19)
  • 言い訳タイム。コンセプトとしては、「独りよがりモニちゃんが強制的に誰かと深く交流(≒頼み事)せざるを得なくなり、それによって周囲からの理解も深まり、成長する」というものでした。寝てるイチちゃんは全部すっ飛ばしてそれなりにコンパクトな話にできるんですが、間を埋めて奔走するモニちゃんはどうしても長くなりがち。例によって〆方が思いつかず、当初はタマセンパイがモニちゃんにハッパをかける過去SSの改悪パロディをやろうとしてしまい、余りに酷い出来なので削除。今の形に落ち着きました -- Captain (2022-11-11 23:48:32)
  • 自分のSSのクオリティが低いばっかりに、減速させてしまったかと危惧している 申し訳ねえ -- Captain (2022-11-17 01:40:31)
  • 最近用事がいっぱいあってお絵描きとかレス出来てないのでタイミング悪いだけでしょう。船長は悪くねェ!!ドン -- 名無しさん (2022-11-18 01:36:30)
  • ↑な、なんか本当に申し訳ない……やっぱり弱音を軽々しく吐くもんではなかった ありがとうございます~~前スレでイラストが見れなかったので寂しかったですが、師走に近づいておりますし、忙しいのは致し方なし! -- Captain (2022-11-19 20:01:16)
  • どんどんモニちゃんに触れていくうち、ご両親のことはパパママ呼びしていそうだなと思えてきた。当初はイチちゃんも含めてお母さんお父さんなのかなと固定観念が渦巻いてしまってたのだけど、直近のSSでしっくり来た。小さい頃に泣きながらパパママに引っ付いていたりしたらとてもかわいい -- Captain (2022-11-22 14:38:23)
  • 寝巻き姿のイチちゃんモニちゃんが見たい 可愛めのパジャマを着たイチちゃんとジャージ・タンクトップのモニちゃん。二人とも気が抜けて優しげに眠気に満ちた表情をして、オグリのぱかプチとお気に入りのタオルケットを胸に抱えて背中合わせになっているようなイラストが見たい -- Captain (2022-11-24 03:22:14)
  • イチちゃんに歌ってほしい米津玄師の曲:「ピースサイン」(オグリとのデュエットでもいい。aメロやbメロはイチちゃん、サビはオグリ。「遠くへ行けと 僕の中で誰か歌う」という歌詞の深みが一層増すから)。モニちゃんに歌って欲しい米津玄師の曲:「ゴーゴー幽霊船」。モニちゃんはそもそもソロが一番得意そう(というより、気持ちよく歌いそう)。自分の中ではモニちゃんは英語がちょっとできると思っているので、途中の数字カウントをやたら発音良く歌う。縦揺れでユラユラしながら自分自身を煽るように歌ってほしい。 -- Captain (2022-11-25 22:24:03)
  • 「よく聞くんだ……これから、オグリのためのおかずを全部食べるんだ」「!! どうしてだ、理由を、理由を教えてくれッ!」「こうなることを予期されていたレスアンカーワン男爵のお考えなのだ。従ってくれるな、そうでなければトレセン学園に未来はないッ!」「バ鹿なことはやめるんだ!」とLet us cling togetherごっこをする友達ーズ。巻き込まれたイチちゃんがまとめて二人の頭をどつくところまでワンセットで。 -- Captain (2022-11-27 09:33:12)
  • 今日は筆が乗っている。なんか描きたいお -- 名無しさん (2022-11-27 11:59:57)
  • 今躁だからか知らんけどありえんぐらいモチベがヤバかった。ネタ提供ありがとうございます船長 -- 名無しさん (2022-11-27 15:03:01)
  • 自分で言うのもアレだけどすげー上手く描けたな… -- 名無しさん (2022-11-27 15:14:47)
  • ↑拝見しました。マジで絵が上手い。あなたにしか出せない色が出まくっているのに、見やすい一般性も兼ね備えていて本当に天才。凄い。モニちゃん描かせたら誰も敵わないと思います。ありがとうございます -- Captain (2022-11-27 22:00:21)
  • 今日一日でめっっっちゃいいものがたくさん見れて泣いてる。俺も負けて居られないけど、3日間くらい尊さで死なせてほしい -- Captain (2022-11-28 00:16:59)
  • そんなに喜ばれちゃあモチベ爆上げしちゃうぜ -- 名無しさん (2022-11-28 06:31:10)
  • イチちゃんの作るラーメンにはお野菜と豚バラ肉がたくさん入っているし、焼きそばにもお野菜、きのこ、お肉たっぷりで、麺がすこしモチモチしすぎる家庭の焼きそばなんだ。子どもたちが野菜を避けて麺ばかり食べたがるくらいに。栄養たっぷりなやつ。特にオグリに作るときは「一番美味しい麺よりもたくさん詰め込んでやるわ」って思って作る。でもオグリがニコニコ喜んで食べてくれるから、むず痒い気持ちになって顔真っ赤になりながら俯くんだ -- Captain (2022-11-28 21:12:43)
  • ひー、Wikiの編集めちゃこわい -- 名無しさん (2022-11-29 01:07:12)
  • 新しいページでも作ろうかと思ったが断念した。皆こんな凄えモン作ってたのか -- 名無しさん (2022-11-29 01:21:03)
  • ↑どんなものか教えていただきたい ぜひアイディアの共有を 自分も頑張ってみますので(ちなみに編集しているのはほとんど自分一人なので、ぜひともご参加いただけると……) -- Captain (2022-11-29 02:16:30)
  • ↑イラスト館をキャラ毎とPart毎(更新順)に分けてみようと思いまして… -- 名無しさん (2022-11-29 15:01:39)
  • ↑練習用ページを作成しました(左メニューから飛んでください)。現在のページをコピー&ペーストして作ってみてください~~~ -- Captain (2022-11-30 00:21:28)
  • (wikiのイラスト館を編集してくださった方、ありがとうございます) (イラストを乗せるときは、「画像をアップロードしてから記事に挿入」→引用元のURLを "/img/" から "/storage/" に書き換えをお願いします) (あにまんから怒られます。画像の直リンクができないようになってるみたいで……お手数ですが何卒) -- Captain (2022-11-30 02:33:12)
  • ひい、ひい、マジですいません。触れたことがなさすぎる世界。パソコンの方で直リンクしちゃったせいで怒られちゃってスマホの長ったらしいファイル名のまま使わざるを得ませんでした。こちらの方で対処をしておきます。お手を煩わせてしまい誠に申し訳ございませんでした。 -- 名無しさん (2022-11-30 05:22:39)
  • 修正完了致しました… -- 名無しさん (2022-11-30 05:43:32)
  • わーーーとんでもない、そこまで仰られなくても! 自分もこのwikiが始めてで、あーでもないこーでもないと実験しながらやっと今の形にこさえたくらいです。お気持ちはとてもよく分かるつもりです! やってもらえるとすーーごい助かりますから、今後も編集のお手伝いを頂きたい一心ですのでどうかよろしく…… -- Captain (2022-11-30 10:01:41)
◆12月分
+ ...
  • 消灯時間になり、ベッドに潜り込むイチちゃんモニちゃん。モニちゃんがいつまでもゴソゴソと動き回るので、寝付けないイチちゃん。「何してるのよ」「あんまり寒くて、眠れねーの」重ね着でもする? と聞いてベットから立ち上がり、言われてみればほんとに寒くなったなあ、と思いながら柔らかい上着を手に取りモニちゃんの掛け布団をめくると、そこにはキャミソールと長い丈のジャージ(ボトムズだけ)な格好をしたモニちゃんが震えていた。「うわっイチ、寒い、戻して」とモニちゃん。最初からちゃんと着なさいよバカっ、と上着を顔に投げるイチちゃん。 -- Captain (2022-12-03 00:10:38)
  • 冬の寒いある日、いつも通りオグリとほぼ同時刻に目が覚めるものの、少し疲れが残る朝を過ごすイチちゃん。ルーチンでキッチンに立ち、一番手になじんだおかずをこしらえるが、本当にうっかりしており火を使っているのに換気扇をつけ忘れる。ハッ、と気が付いたときにはもう遅く、キッチンの窓という窓が結露で曇りまくっていた。「うわ、すっごい」と独り言を漏らすイチちゃん。そこに遅れてやってくるクリークさん。「イチちゃん、大丈夫ですか!? 頭痛はしませんか?!」ドアを開けっぱなしにするクリークさん。ごめんなさい、眠かっただけなんです、とクリークさんを何とかなだめるイチちゃん。 -- Captain (2022-12-03 20:21:07)
  • 地味に危険なやつ。寒くなってきたからガス使う機会が増えてきたんだ。 -- 名無しさん (2022-12-04 19:37:23)
  • お風呂が沸き、「先にお湯、もらうからね」とオグリに伝えるイチちゃん。それまでリビングでリラックスしていたオグリが、その言葉を聞いてパタパタと駆け寄ってくる。「私が先に入る」えっ。「いいじゃない、テレビ、いいところだったんでしょ」「それはそうだが、私が入りたい」「どうして」「どうしてもだ。その、後だと……とにかく、先に入れてくれ」特に気にしていないので素直に譲るイチちゃん。なんだったのかな、とオグリの心中を全く知らないまま、せっかく立ちあがっちゃったし洗い物済ませよっと、と思い台所でオグリを待つ。しばらくしてお風呂上がりのオグリが出てくる。「イチは、私の後にお風呂に入って、その……気分が舞い上がったり、しないのか」「どういうこと?」「いや、しないならいいんだ。本当に」すこしだけ凹みながらリビングに戻るオグリ。ちょっとだけすれ違う二人。 -- Captain (2022-12-05 02:35:18)
  • やあやあ遠からんものは音に聞け、近からんものは目にも見よ、みたいな決め台詞を何とかしてオグリに言わせたいのだが、どうにもイナリワンさんのほうが似合っているので難しい。オグリはこんな難しい言い回しで噛んでしまいそうだし -- Captain (2022-12-06 00:08:48)
  • 定期的にpart1から読み進める人がいて本当にすごいと思う 願わくばここも見られていたら嬉しいな -- Captain (2022-12-07 01:20:21)
  • >>定期的にpart1から読み進める人がいて本当にすごいと思う 願わくばここも見られていたら嬉しいな   こんにちは part1から1日かけて読み進めた新参者です オグイチ好きすぎてここのwikiにまで来てしまいました -- 名無しさん (2022-12-07 22:54:04)
  • オグリは大仰な物言いよりもシンプルで真っ直ぐな言葉が似合いすぎるからむつかしいんだ -- 名無しさん (2022-12-08 03:57:26)
  • ↑↑うおおおお、いらっしゃいまし。本スレ・裏スレだけじゃないイチモニ友達―ズの妄想を(可能な限り)毎日書いていましたので、ここもお楽しみいただけますと幸いです~~~ -- Captain (2022-12-08 23:41:05)
  • いやー…やっぱりシンプルな誤字が一番恥ずかしいな -- 名無しさん (2022-12-09 19:29:06)
  • オグリがライブで歌う「Unlimited Impact」のド迫力さに、普段とのギャップを感じてキュンとなって欲しい。 -- 107の人 (2022-12-10 13:54:28)
  • 学園にいては指輪が用意できないので、その代わりにイチちゃんの薬指に噛み痕をつける、 いやセンシティブすぎるきらいがあるしやめようかこの話 -- Captain (2022-12-10 23:32:39)
  • イチちゃんが夜トレーニングの子たち向けに作る夜食のおでんが好評を呼ぶ。今までわざと空っぽのお鍋を見せつけて嫌がらせとしてきたのに、オグリにもせっつかれてもう一度作るハメに。一口噛んだ大根に、思わず尻尾が跳ねてしまうオグリ。しっかりお箸でつかめるくらい外側は硬いのに、噛んだ瞬間、内側が解けるようにお出汁が溶け出す魔法の大根。「どんな秘密があるんだ」と耳を前向きに立てて質問をするオグリだが、実は皮を剥き忘れただけなのよね、と思うけど口には出さず虚勢を張るイチちゃん。二人の夜は食事が終わるまで続く。 -- Captain (2022-12-11 19:48:57)
  • 前髪を切りすぎたイチちゃん。すごい気にして隠すけど、オグリが悉く邪魔する。なによっ、と噛みつくけど「イチの表情がよく見えて、私はとても好きだ」とか言ってしまう。前髪を切りすぎたオグリ。イチちゃんが我慢できずに笑い出す。むぅ、とむくれるオグリ。「似合ってる似合ってる」と笑いながらフォローするせいで、ますますむくれる。 -- Captain (2022-12-12 21:09:27)
  • 前髪を切りすぎたモニちゃん。タマセンパイが笑いすぎて返事してくれなくなる。なんなんすかもうー、と平べったいジト目でひっくり返ってるタマセンパイを見つめる。前髪を切りすぎたタマセンパイ。自分でやんなきゃいいじゃないですか、と呆れかえる。後ろを向いてから肩が震えだして、なんややっぱ笑てるやないかい! ってツッコまれる。 -- Captain (2022-12-13 17:29:24)
  • イチちゃんは専用の調理器具を使わない家庭的な料理、即ち、煮物、焼き魚(グリルはさすがに専用では無いはず)、炒め物、お鍋などの料理「しか」得意じゃ無いんじゃないかな、という妄想というか願望。揚げ物は前述の通り怖くて苦手。お菓子作りは必要な器具も手間も工程も多くて目がまわる。たまに自作麺とかもやるけれど、本当にたまにしかやらない。 -- Captain (2022-12-15 03:54:02)
  • ジャージに着替えるのすら憚られるほど寒くなってきて、やっぱり一番声を大きくぶーたれるのがモニちゃん。イチちゃんも「寒っ」とは口に出すけど、ささっと着替えてしまえばあったかいし、と毎日トレーニング前に乗り切る。走っていくうちに気持ちも体温も上がってきて、本レースさながらの熱でトレーニングする二人。でも、ロッカールームで粘るモニちゃんを引っ張り出すのにトレーナーさんを呼ぶ羽目にはなっていた。 -- Captain (2022-12-16 00:29:04)
  • ウマ娘寮にトレーナー!? -- 107 (2022-12-16 08:26:20)
  • ↑解釈の違いを目の当たりにできて嬉しくなっています! 自分はいわゆる「部室棟」みたいな感じで寮とは別に、校舎から通路が直接伸びている建物があるんじゃないかなと思っていました。多分またそこからトレーナー棟とか職員棟みたいなのも繋がっているんじゃないかなー、と。学生寮が(アニメ準拠なら)道路の向こう側にあってグラウンドからは遠すぎるから、そこに着替えるスペースはいくらなんでも作らんだろうと踏んで元の文章を書きました。 -- Captain (2022-12-16 15:32:12)
  • 疑似科学的で好みではないのだが、話のタネにでもと思い自分の中のイチちゃんとモニちゃんでMBTI診断してみた。イチちゃんがinfj、モニちゃんがintpになり、非常に満足度の高い結果になって嬉しい。そうだよね~~~って感じ。この二人自体の相性は友情が乗り越えてくれるということで一つ。 -- Captain (2022-12-16 19:43:47)
  • 洋食、どうにも苦手だなあとクリスマス特集の料理雑誌を夕飯後に眺めるイチちゃん。シチューみたいな味を変えるだけ系はレシピの箱に沿えばできるけど、その他のお料理はいまいちイメージがつかない。そういえばお家のごはんでもなかなか出なかったな、と実家の食卓を思い出して、ぐうとお腹がなるイチちゃん。何もこんなところまでアイツに影響されなくていいのよっ、と一人でムカムカしながらお湯を沸かしてインスタントお味噌汁に注ぐ夜。 -- Captain (2022-12-17 19:31:38)
  • ↑↑この世界線だとトレーナーはウマ娘に気軽にブチウマぴょいされてしまいそうですね……………トレーナーの人権はどこにもない -- 107 (2022-12-17 19:35:01)
  • うーむカウンセリングやらなんやらで絵もssも書けない。申し訳ない -- 名無しさん (2022-12-18 08:20:49)
  • ↑↑??? 「ブチ***」が何を指すのかもあんまり考えたくないというか断定したくないですが、トラブルは起きにくいんじゃないでしょうか。むしろ生徒間のトラブルに大人が素早く介入できる(しかも身体能力が高いと言われている存在たちですし)メリットをあの世界の人たちは選ぶんじゃないかな、とも思います。闘って逃げ切れない相手に対して、我々人類は封じ込めるか融和するかの選択を選んできた歴史がありますし…… -- Captain (2022-12-18 08:33:13)
  • ぼくの世界線の解釈だと人間界でスムーズに暮らすための人間風通名がウマ娘にも割り振られてるんじゃないかなと妄想してるんだけど、そうなるとイチの通名がどんな感じなのかが気になる やっぱり「一」って漢字が入ってたりするんだろうか -- 名無しさん (2022-12-18 12:10:40)
  • ↑↑ あんまよろしくない表現してしまいましたね、反省 それはそれとしてまぁウマ娘主体の暴動さえ起こらなきゃ確かにトレーナーや大人が近くに待機してた方が合理的ですね -- 107 (2022-12-18 12:21:37)
  • 頑張って洋食にチャレンジするイチちゃん。まずはできそうなところから、と思い立って鮭のムニエルを仕立てることに。焼き上がりまでは丁寧にレシピを見ながら作り、最後の盛り付けで鮭の上にお手製必殺洋食調味料を付け合わせる。試食係のモニちゃんも「うっま、これ」と思わず口に出してしまうおいしさ。「何この味」ふふん、と誇らしい顔でイチちゃんが一言。「ソフリットよ」おいてかれてさっぱりわからないが、美味しいので食べ進めるモニちゃん。 -- Captain (2022-12-18 21:54:17)
  • "soplanucas""muerdealmohadas"という単語を知った。いわゆる同性愛的関係の人々に使う単語であって、日本語ポップカルチャー文化圏で言うところの「百合」よりは一線を越えているような印象があるが、オグリは首筋に息を吹きかける側だと思うし、イチちゃんは枕を……いや、ハンカチか唇を嚙んでいてほしいな -- Captain (2022-12-19 20:04:30)
  • なんとかして簡単な洋食風のお料理を探すイチちゃん。ブロッコリーにオリーブオイルを垂らし、オーブンに放り込んでマヨネーズで少し焦がす風に焼いたら美味しいのではないかと思いつく。思い立ったが吉日、翌日朝にオグリのお弁当用に作ってみる。オグリからはこれ程ないくらいの大好評。ふふん、と胸を張るが、本来の困らせ目的を忘れていることに気づくまであと2時間。 -- Captain (2022-12-20 21:28:22)
  • ちょっと足を伸ばして、一駅となりの駅ビルにお買い物に来たイチちゃん。スーパーは入っていないので本屋に立ち寄るだけのつもりが、下りのエスカレーターから見えたお惣菜屋さんに吸い込まれてしまう。そこに輝く「げんこつ牛タンハンバーグ 3個入り 580円 2割引」の文字。驚きとともに思わずレジの列に並んでしまう。ご機嫌で寮に帰ってからタマモ先輩に報告し「なんや、エラい気前のいいとこがあるんやなあ!」と有効な情報共有を行うイチちゃん。 -- Captain (2022-12-21 17:41:44)
  • 個人的な希望に近いんだけど、イチちゃんはニンニクをあんまり好んでないんじゃないかな、と。オグリキャップ号がニンニク味噌好きという話があるのでウマ娘オグリさんも好きだったら嬉しくはあるんだが、そこだけちょっとだけすれ違うと味があるなぁなんて。別に嫌いな訳では無いので平気な顔で食べるは食べるんですけど、自分で作るときには入れないし、外で食べるときには頼まない -- Captain (2022-12-22 21:19:52)
  • 冬至。ヒシアマ姐さんがゆずを配っていて気づく。慌ててお母さんに連絡。かぼちゃとにんじんのお味噌汁に、ぶり大根の香りで柚子の皮を載せてみんなのお夜食にする。クリークさんが「冬至のお夕飯♪」とpopを作ってくれる。余ったぶり大根は翌日オグリの朝ごはん。めっきり寒くて日も上りきらない冬の朝だけど、二人はいつもと同じようにおはようを交わす。 -- Captain (2022-12-23 21:01:20)
  • あーーーーーーーー!わ!!!ー!!! サンタさんの衣装を着たイチちゃんとモニちゃんのイラストが見たいーーーーー!!!! 何ならちょっと恥ずかしいからサンタの帽子だけ被ってキッチンに立つイラストでもいいーーーーー! みたいーーーー! -- Captain (2022-12-24 08:37:46)
  • オジュウチョウサン号、誠にお疲れさまでした。あまりにも長く強く、偉大な戦績だと誰もが認めることだろう。自分が障害レースを見るきっかけにもなった存在だった。どうかゆっくり草を食む余生を送ってほしい。そしてニシノデイジー号、あなたが生まれたつい二日前に、彼は彼のキャリアで初めてg1を勝利した。バトンは確かに新世代へ渡されたと思います。現実は小説よりも奇なり -- Captain (2022-12-24 15:41:40)
  • 有馬記念、到来ッ -- 名無しさん (2022-12-25 14:51:59)
  • 馬券はやらないでひたすらお馬さんへの寄付や物語の追いかけを繰り返す人間ですので、実際の競馬はあんまりよく知らないタチなのですが、最近の三歳馬めちゃくちゃ強くないですか。おめでとうイクイノックス号。GⅠホースを抜きさって今年の平地競争を締めくくった 強い。さあ次は2歳たちのレースだ -- Captain (2022-12-26 00:17:57)
  • タマセンパイにふらりと近づいて、ややぐったり目に絡みつくモニちゃん。なんやなんや、と口では少しイヤそうにしつつも、構いに行くタマセンパイ。「デカくて重いねん、何してんねん」「センパイ、雷っすよね」「せやで」「ならバッテリー切れで充電中っす。悪しからず」とモニちゃん。何言うてんねん、と浅くため息をつくが、気持ちは分からないでもないタマセンパイ。ちょっとやり返したろか、と思いついてモニちゃんのほっぺに軽く口づけしてやる。驚いてバッと離れるモニちゃん。「何してんすか」「充電や」と会話する二人きりの夜。 -- Captain (2022-12-26 23:14:16)
  • 良い概念思いついたから久々にss書きたいけどゲームとかゲームとかゲームとかで忙しいので書きたくても書けねえ。あと私生活 -- 名無しさん (2022-12-27 21:34:34)
  • ↑自分も某罪歯車なゲームにずーっとお熱なのでお気持ちわかります。猛禽類伝説もマスターランク行きたいし……自分が一人じゃとても足りない。それはそうとして、まいにちイチちゃんはなるべく止めたくない。いつも通りお弁当を作るイチちゃん。ブロッコリーを炒る手を止めることなく、ふと、なぜか、ついうっかり、オグリと仮に二人で暮らしたときのことを考えてしまう。あんなに食べるやつがいたら、仕事ができないんじゃないの。来る日も来る日も台所に立つんじゃないの。しんなりしてきた、絶妙に一口大よりも大きくて絶妙に食べにくくしたブロッコリーにゴマを振りかける。卒業するまでにあの妙な研究ばかりしてる、タキオンさんだっけ、に相談しなきゃいけないかも、と目がグルグルするイチちゃんのイラストが見たい。 -- Captain (2022-12-27 22:02:25)
  • あ、そうかもうすぐ今年終わんのか。どうせなら年内に投下してえな。するか。予定詰め詰めするんだ -- 名無しさん (2022-12-27 23:15:38)
  • 『絵は描く』『ssも書く』「両方」やらなくっちゃあならないってのが「幹部」のつらいところだな。寿命を削る覚悟はいいか?俺はできてる -- 名無しさん (2022-12-28 22:37:31)
  • 保守のためにまいにちイチちゃんの弾を使うと補充が間に合わない。それはそれとして、ずいぶん長いことオグリに様々な食材をぶつけてきたイチちゃん。オグリが料理を口に入れた後、耳の向きや角度で喜んでいるかどうかが分かるようになってくる。喜んでいないときが無いので、いつまでも困ったときの反応を見ることができない。まあいいか、とそこそこに絆されてしまったイチちゃん。 -- Captain (2022-12-28 23:03:24)
  • ヒシアマ姐さんを筆頭に、寮の垣根を越えて美浦寮ラウンジで作戦会議めいた集まりをする料理上手ウマ娘たち。ちょっとだけ肩身が狭く感じるイチちゃん。何やら年末年始に向けた作戦会議のよう。音頭を取って話を進めているのはビターグラッセさんのよう。はてさて、一体何を作るための集まりなのでしょうか? イチちゃんは主にネギを刻む係になったようです。 -- Captain (2022-12-29 21:07:05)
  • 今日の19時までに書き終わりたいのに!!!! 進まない!!!! なぜ!!!! -- Captain (2022-12-30 14:48:34)
  • かなり無理そうになったのでとにかく今日中の投稿を目指す 19:58に投稿を始めたかったーーー -- Captain (2022-12-30 19:01:03)
  • 年越し蕎麦は毎年お昼に食べるおうち文化のイチちゃん家。ネギだけ載せたシンプルな年越し蕎麦に、海老の天ぷらやかぼちゃ天を一緒にいただく。毎年いつもなら日付が変わった瞬間を神社で迎えるため深夜に出かけるのだが、オグリに合わせて早朝に起きるようになった結果、眠気が勝つイチちゃん。おやすみを伝えて実家の寝室に向かうイチちゃん。「変わったね」「そうね」と暖かく見守るイチちゃんパパママ。 -- Captain (2022-12-31 23:49:09)

◇◇2023◇◇

◇1月分
+ ...
  • お正月に帰省して地元の友達と久しぶりに会ったモニちゃん。年越しちゃったうどんを食べることに。うーん、蕎麦食べられなかったなあと思いつつ、写真をタマセンパイに送信する。「おもろいやん! ウマいか?」と返事が来て嬉しくなるモニちゃん。年始から、なかなかキレのあるボケができたと思ってにやりと笑う。だんだん染まっていくモニちゃん。 -- Captain (2023-01-01 19:47:57)
  • お母さんの作ってくれるご飯を食べるイチちゃん。嬉しくて腕によりをかけてたくさん作ってしまうイチちゃんママ。美味しくてお箸が止まらないイチちゃんだが、いつか必ずお腹いっぱいになる。オグリだったらもっと食べられるのになあ、と食後のお茶を家族みんなで飲みながら物思いに耽るイチちゃん。 -- Captain (2023-01-02 19:38:14)
  • 「オグリも姫初めするでしょ」「なっ」「好きじゃないとは言わせないわよ」とイチちゃんに詰め寄られ、この世の何が正しいのか分からなくなるオグリ。いったい誰が吹き込んだんだ、イチには昔からそんなことをするのか、どうして私にも推してくるんだ、疑いと義憤の気持ちでぐるぐるするオグリ。部屋の中を回っているオグリをよそに、ちょっと柔らかめに炊いたご飯をお椀に盛るイチちゃん。「姫飯、食べるでしょ」後から調べてどういう意味かやっと分かったオグリ。(part3 >>36を自分も見てみたかった) -- Captain (2023-01-02 22:20:04)
  • オグリとタマモ先輩が出演している、年末年始の特番を見るイチちゃん。イタズラのつもりで『アンタ、テレビ出てるわよ』と写真を取ってオグリに送信する。『ほんとうだ』『ここのごはんはおいしかった』『イチもこんど一緒に行こう』と返事が来る。文字の変換下手っぴねえ、とほくそ笑んでいたら突然『あいたいな』という爆弾の一文が投下される。思わずケータイを取り落としそうになるイチちゃん。『イチ?』返事を考えるイチちゃん。『そうね』『トレセンでね』送ってから顔を赤くして机に突っ伏すイチちゃん。 -- Captain (2023-01-03 19:28:36)
  • IP規制で全く書き込めない。悲しい。だが僕らにはこのwikiがある。そういうわけでオグリとタマモ先輩が出演している、年末年始の特番を見るモニちゃん。イタズラのつもりで、『かっこいいウマ娘がテレビに出てました』と写真を撮ってタマセンパイに報告する。『ほんまや、髪型よう似合っとるな』『おお、ええコメントするなあ』とふざけ合う二人。『次は私と行ってくださいよ』と勇気を出して踏み込んでみるモニちゃん。既読、がついて間が開く。新年からやっちゃったな、と思っていたら電話がかかってくる。「おうモニちゃん、次の三連休空いとるか」「成人式?」「おう。いっしょに行こうや」次のお休みが楽しみになってきたモニちゃん。 -- Captain (2023-01-04 23:14:16)
  • 誕生日などの情報を固めてしまうと、スレの主旨に背くので可能な限り避ける表現を心掛けているのですが、モニちゃんの誕生日は1/10なんだろうか。年によってズレる記念日なのでとても難しい……個人的にはキリがいいので1/10派。 -- Captain (2023-01-06 00:44:49)
  • 七草がゆを作ってみようと思い立つイチちゃん。七草を調べてみたところ、正直あんまり美味しくないかも、と思う。食べたことのある、すずなとすずじろだけ買ってくる。お母さんに味付けを聞くと「お塩だけでいいわよ」と言われて試しに塩だけを使って味見をするが、まあ淡白な味であんまり美味しくない。こそっとほんだしを足してオグリと一緒に食べるイチちゃん。オグリはまあ喜んだ。 -- Captain (2023-01-07 02:14:11)
  • 自分もほんだし入れる派だ!ちょっと遅いけどことしもよろしくCaptain -- 名無しさん (2023-01-08 01:33:24)
  • ↑わああああ嬉しい! 今年も何卒よろしくお願いします。自分が新しい概念を見るためにも、可能な限り出力をできるよう努力してまいります。今年も少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです -- Captain (2023-01-08 20:30:27)
  • 2つか3つ前くらいのスレで「他のネームドウマ娘たちと交流するイチモニ」みたいな概念があったけど、自分はなんだか及び腰になっちゃってまだ踏み出せていない。というのも、g1に出走するウマ娘はやはり近い実力の子たちと多く交流するだろうし、クラスメイトであればその垣根を超えることはできるけれど、深く一次創作のウマ娘に踏み込むことになる。その辺がちょっとこわいというか、手を出しにくい。とはいえヒシアマ姐さんを筆頭とした料理組と絡むのはすごい考えやすい -- Captain (2023-01-09 22:04:18)
  • 学園のお手伝いで東京レース場のボランティアスタッフに出てきたモニちゃん。メンドー、と素直に思いながらお客さん対応。中だるみも極まってきたころ、ふと英語で話しかけられる。"Where's paddock?" おお、と面食らうも "going down this road, then turn left the next corner" と案内。"arigato!" と感謝され、思わず笑いがこみ上げる。おかげて気が引き締まったモニちゃん。 -- Captain (2023-01-12 21:14:04)
  • 仕事、大変忙しくて無理。ゲームも忙しい。誰かと一緒に遊べるゲームは本当に楽しくて優先順位が上がってしまう。ところでイチちゃんはレースゲームをすると身体も一緒に曲がりそうなタイプだし、モニちゃんはチーム対戦ゲームでIGLしながら大キャリーをたまにかますくらい上手そう。なんならイチちゃんはゲームより他のことで時間を潰す(ウマスタ眺めたり)のがメインで、モニちゃんはゲームのために時間を作りそう。 -- Captain (2023-01-14 05:30:40)
  • ↑船長お疲れさです。 -- 名無しさん (2023-01-14 19:08:58)
  • ↑ありがとうございます! 疲れを取るため梅干しを食べたところです。ところで梅干しの消費量が年々減ってしまっているというニュースを見るイチちゃん。確かにトレセン来てからあんまり食べてないな、と思い返す。そんなとき、都合よくヒシアマ姐さんから自家製梅干しを貰う。はてさてたくさん食べるにはとお母さんにおすすめレシピを聞いてみる。「梅干しを崩して、鰹節とお味噌、刻んだネギを和えるととっても美味しいわよ」とのこと。作って一口。とっても美味しい。気がついたらご飯もなくなっていた。オグリは酸っぱいものでガッカリするかしら、とお弁当に詰めるイチちゃん。オグリは喜んだ。おかわりもせがまれた。 -- Captain (2023-01-15 11:44:13)
  • スレ建てしてたらあにまんが落ちました(泣 -- 名無しさん (2023-01-15 21:30:46)
  • 無事スレ建て完了しました! -- 名無しさん (2023-01-15 21:56:01)
  • コメント欄、可能な限りまいにちイチちゃんをしていたらすげえ長くて書き込み欄にたどり着くのがしんどい。うまく折り込むとか格納する方法ないだろうか。ところでイチちゃんはコツコツと何かを積み重ねるのに苦労を感じない派。夏休みの宿題とか。モニちゃんはまとめてやる。というより、ある程度追い詰められないと「このあとしんどくなるだろうなー」と判っていても手がつかない。 -- Captain (2023-01-16 09:45:47)
  • ↑↑ ありがとうございます!! 感謝感激雨あられですすすす  -- Captain (2023-01-16 11:38:35)
  • イチちゃんはお菓子を買うときに「本当に買っても良いかどうか」を考えがち。なんならお菓子に限らず、何でも必要かどうか、食べきれるかどうかそこ考えてしまう。モニちゃんは好きなものをポンポン買い物かごに入れて買っちゃう。タマセンパイに「お菓子は一つまでやで」「なんでですかぁ〜!」って会話を毎回していてほしい。 -- Captain (2023-01-18 12:29:45)
  • イチちゃんはオグリに膝枕をする。横にじゃなくて、二人一列に顔を覗きあうようにする。モニちゃんはタマセンパイに膝枕をしてもらう。横にじゃなくて、膝に顔を埋めるようにしてややうざったくタマセンパイに絡みつく。ここまですべて個人の妄想です。悪しからず -- Captain (2023-01-18 21:07:37)
  • イチちゃんとオグリ、一緒の布団で寝ていてもあんまりステキな雰囲気にはならなさそうだなぁ、という妄想。ふたりとも少し会話して軽く触れ合ったらもうスヤスヤ寝ていそうなんですよね。もちろん逆にヒートアップするのはそれはもうそれでもう(?)。むしろモニちゃんタマセンパイのほうが平均的な燃え上がり方では熱が強そう。自分で注意書きの文章に書き加えといてアレだけどセンシティブなライン到達してないかこの文章? -- Captain (2023-01-19 21:21:06)
  • IP規制がきつ過ぎて年明けからずっと書き込めない 巻き込まれてるだけやし放置したらええやろと思っていたのだが(SS進めよっと) -- Captain (2023-01-20 04:15:08)
  • ↑めちゃわかります。お陰で寝ようと思ってたのに保守できなかったから朝まで起きちゃった -- 名無しさん (2023-01-21 09:12:12)
  • ↑うおーーー、ナイス保守すぎます。自分も無職時代にやってました。いずれにしろ体調はお気をつけて…… -- Captain (2023-01-21 17:39:21)
  • なお、イチちゃんを気に入った理由について、Done氏は「ちょうど昨晩の午前3時まで「ゼロの使い魔」を全話視聴していて、スマホに向かって「このド阿呆早く彼に愛していると言え」と叫んでいたから」と自供しています。Tsundere....... -- Captain (2023-01-21 20:34:42)
  • クックック心が折れそうだ。けどなあ…ムリとわかっていても…やんなきゃならねえときだってあるんだ!! -- 名無しさん (2023-01-21 21:11:06)
  • "In Ogurichi's case, it's the contrast between the calm, mature Oguri and the anxious, childlike Ichi, right?" "I guess the question is, what is keeping them from just being together." 友人さんとのチャットから引用。この人、すでにオグイチマスターすぎる -- Captain (2023-01-23 00:54:33)
  • 英語で会話できる船長パネエ…… -- 名無しさん (2023-01-23 19:54:42)
  • ↑いつかの時に自分が裏スレに書いた「エイジセレモニーのヒミツ:実は、英語がちょっとだけできる」を実現するためにも、今後語学力については研鑽してまいります どうかお楽しみに -- Captain (2023-01-24 01:29:48)
  • 連載型のSSもチラホラ見えてきたからここにまとめたいとは思うけど勝手にまとめてもいいものか悩ましい今日このごろ -- 名無しさん (2023-01-26 00:07:34)
  • コメントテスト -- 名無しさん (2023-01-26 01:28:16)
  • テスト その2 -- 名無しさん (2023-01-26 01:28:51)
  • そういえば関西弁講座の話どうなったんだっけか -- 名無しさん (2023-01-26 01:46:51)
  • ip規制にまた巻き込まれていいねも保守ができないんだ…… 大人しくSSでも書いてようか -- 名無しさん (2023-01-26 20:15:54)
  • ↑↑何でしたっけ? それ -- 名無しさん (2023-01-26 20:16:36)
  • ↑↑↑↑↑↑自分のものに関してはドシドシやっていただきたく!! 名前をいただく前からおそらく終わりに「了」と入れていたのでわかりやすい、かも……  大変な作業ですがどうかどうか。 -- Captain (2023-01-27 13:31:05)
  • ↑↑↑↑その話題を知っているとは、あなた裏スレまで読み込んでいる人ですね。どうもスレ民の中に関西にお住まいの方がいるらしく、随分前に「関西弁分からんなら添削してあげるよ」みたいなやり取りがあったのです。あれ以来投稿したら随時赤ペンを入れてもらえるよう返信していたのですが、一度も直されたことがなかったのでちょっと安心していました。 -- Captain (2023-01-27 13:32:02)
  • 素敵な絵をありがとう。ブラジルのご友人にも感謝。 -- 名無しさん (2023-01-28 02:34:00)
  • ↑↑本人なんでね!93で引っかかったトコがあったので報告したかったんだけど「これいつの話だったっけ…本当にそんな話あったっけ…」ってなったのでまとめたまま放置してますた -- 名無しさん (2023-01-28 06:51:25)
  • 頬が切れそうなほど寒い日。通常の日程よりもコンパクトに全体トレーニングが終わる短縮日程のときに空からちらほらと白く輝く粒が舞い降りてくる。あちらこちらで年相応に「雪だー!」と盛り上がる子たちと、うわあ雪かぁ、と地元を思い出して肩が重くなる子たち。イチちゃんが雪を頭のてっぺんに乗せたまま、大変大変、と寮に戻ると、オグリが出迎えしてくれる。耳の間に積もった雪を上から払いながら「みぞれ鍋みたいで可愛いな」とつぶやく。顔を赤くしてうつむくイチちゃん。後から「みぞれ鍋って何よっ」とオグリにつっかかる。 -- Captain (2023-01-31 20:40:49)
  • そろそろ落書きではなくそれなりに頑張った絵を上げたい。しかしネタが浮かばない。 -- 名無しさん (2023-01-31 23:50:14)
  • ↑そろそろシーズンですし、ベタにバレンタインネタとか如何でしょ? -- 名無しさん (2023-02-01 12:53:08)
◆2月分
+ ...
  • 本スレでいろんな方からお褒めと感謝の言葉をもらっており、反応に困りながらもとてもとても嬉しいです 文章のルールを守れてないのに評価してくださってありがとうございます。wikiは自分もチャンスがあれば何かのトピックで作ってみたかったので、タイミングも良かったです。重ねてありがとうございます -- Captain (2023-02-01 13:30:20)
  • SSまとめてたら文字数限界があった……。 別ページを用意するか、ワープロモードとやらを調べてみるか悩ましい。 とりあえず、まとめ更新一旦休止します。 -- 名無しさん (2023-02-02 01:11:15)
  • SSの行数問題解決しました。 まとめ再開します。 -- 名無しさん (2023-02-03 01:00:43)
  • 船長のssの数すげーな! -- 名無しさん (2023-02-03 01:19:43)
  • エスコンの人ありがとう!生姜焼きの話懐かしいわあお腹空くわあ -- 名無しさん (2023-02-03 02:28:26)
  • うおおなんだかすごい素敵で理路整然とした整い方をしている! <<Trigger, may the golden king smile will upon us!>> 本当にありがとうございます。自分は箱○からエスコンに触れたタチなので、エメリア軍風に失礼します。どうかあなたのssに支障が出ませんように。数も多けりゃ文章量も多くて、お手を煩わせてしまっていて申し訳ないです -- Captain (2023-02-03 21:04:29)
  • みなさんのコメントが心に染みます! -- 名無しさん (2023-02-03 23:39:57)
  • ↑↑まとめている最中、船長含め過去のSSを見ているときの心境 《Gentleman, I do not believe a really and birds will be able to resist us now》(ジェントルマンがこんなに集まるとは壮観だな) -- Trigger (2023-02-03 23:41:15)
  • タマイチss書こうと思ったけどダメだ。俺は!料理描写が!書けない! -- オンセン (2023-02-04 00:59:51)
  • ↑分かります! いざ書こうと思っても日常的に料理に触れてこなかったから上手く描写できないんですよね…… -- Trigger (2023-02-04 23:25:08)
  • Part10まで更新完了しました -- Trigger (2023-02-04 23:25:30)
  • ↑↑と↑↑↑:ぜひ、お料理してみてください。イチちゃんにも解説してもらいましたが、「好きな野菜1つ・お肉1種類を食べやすい大きさにして、味噌汁かコンソメスープか中華スープにする」だけでも立派なお料理です。実は、献立を考える・買い物をする・準備と調理・食事・後片付けの全ての過程が「料理」なんです。とっても深い。自炊の経験をイチちゃんを通して自然に表現できる、というツールとしての側面でもイチちゃんがとっても好きになったという経緯もある(他のウマ娘さんだと、ちょっと荒唐無稽なものを作りがちでためらっていました)ので、皆もお料理してみることでよりイチちゃんに一歩近づけると思います! -- Captain (2023-02-05 01:50:40)
  • ついに現在までの了船長SSまとめ終わりました! -- Trigger (2023-02-05 19:46:16)
  • エスコンの人お疲れさまでした…やっと全部読み返したぜ。これだけの量をまとめてくれて感謝なんだ -- 名無しさん (2023-02-06 01:30:12)
  • <<貴君の仕事に心から感謝する、トリガー>><<貴君の働きで、2月5日の当スレ訪問者数は過去最高を記録した>><<あまりにも偉大だ。しばし休み、また青空の向こう側を飛びに行こう>><<金色の王様の微笑みがあらんことを>> -- <<Captain>> (2023-02-06 19:56:19)
  • 誰か保守を 自分は夜から朝にかけてIP規制されてしまってなにもできないのです 無力 -- Captain (2023-02-07 06:59:45)
  • 一人で7レスも使ってんじゃんこのバカっ -- 名無しさん (2023-02-09 07:34:13)
  • あとすっげえ生首に見える 髪で首全部隠れちゃってるから -- 名無しさん (2023-02-09 08:00:18)
  • ↑可視化してくれるあなたに敵う人などいるものですか 誇ってくださいまし! 自分もまとめていただいたssを可能な限り手直ししたいなあと常日頃思っています -- Captain (2023-02-10 02:30:03)
  • 疲れた、何か月ぶりにss投下したっけか -- 名無しさん (2023-02-10 02:59:14)
  • ↑↑なにっやはり自分以外から貰う言葉は時にとても大きな力を持つ がんばりまふ -- 名無しさん (2023-02-10 03:05:43)
  • 考えてみれば絵も文も他人のアイデア借りてばっかじゃんこいつ! いつか自分から出たもん描けたらいいなあ -- 名無しさん (2023-02-10 07:48:20)
  • チキショーッ あいつにもどいつにも勝てねーーッ!!! 好きだーーッ クソがーーーッ 勝ちてーよチキショーーッ!! 愛してるーーーッ!! -- オンセン (2023-02-11 16:27:59)
  • ↑かつてないほどに猛っておられる……。 そんでもってその気持ちすんごい分かります。 -- Trigger (2023-02-11 16:50:30)
  • 【御報告】了船長作品、裏スレもまとめました -- Trigger (2023-02-11 17:00:25)
  • 深夜テンションはだめです 自分じゃない人間が今中に居る -- オンセン (2023-02-11 17:15:02)
  • ↑↑お疲れ様です!まとめ作業って大変そうなんですよね… -- 名無しさん (2023-02-11 17:15:51)
  • 競うなッッッッッッッ持ち味を生かせッッッッッ しかし勝ちたいという気持ちはとても強い動機の一つになりますから、どの面で勝ちたいのかを明確にしても良いと思います。投稿数なのか、クオリティなのか、描写なのか、元ネタなどの知識量のか、愛の大きさであるのか……なんでもよいと思います。オンセンさんの書くSSはキャラ同士が直接触れ合うシーンを取り扱っているのに、いやらしくなりすぎなくて、そこがとても優れていると思います。自分は怖くてぼやけた書き方をしがちですし。ひとまず何か書いて(描いて)みませんか! -- Captain (2023-02-11 20:35:06)
  • 広域規制食らったからここで言うけどエスコンの人ありがとう。今日はモニちゃんのリアル等身が拝めて嬉しいんだ! -- 名無しさん (2023-02-12 00:12:33)
  • ↑まとめてくれたことなんだ。温泉の人のモニタマも堪能したんだ -- 名無しさん (2023-02-12 00:14:14)
  • ↑↑↑↑自分で言うのも何なんですが結構骨が折れる作業です。でも、何ていうかこう文章を整理したり、他の人が見やすいように工夫しながら記録をまとめるのって私の性に合ってるのか結構楽しめてるんですよね。ちょうど”舟を編む”の登場人物の人々になれたみたいでけっこう充実してます。 過去の概念とかSSとかも楽しめますしね(笑) -- Trigger (2023-02-12 02:35:40)
  • 【御報告】元スレ主作品、表スレ現段階までまとめました -- Trigger (2023-02-12 23:06:25)
  • ↑今日ちょうど、映画”Professor and the Madman”を見たのですが、Triggerさんが思い浮かんで仕方なかったっす。何かを残そう広めようとしてまとめる作業は本当に労力をかけてくださっているとしか……物語の途中で登場人物が酷く自罰的になるシーンもあり、そこではちょっとだけpart5のイチちゃんを思い浮かべたりして。皆様もよろしかったら是非 -- Captain (2023-02-14 01:46:29)
  • ば、バレンタインデーに間に合わなかったんだ……。推しウマ娘の実装匂わせに興奮し、かと思えば推し競走馬の電撃引退で感情ぐちゃぐちゃになってて立ち直るのに時間がかかってしまった……。明日、もとい今日中に完成すればいいなあ…… -- Trigger (2023-02-15 00:34:39)
  • ↑エフフォーリア号の引退、どなたが言ったのか忘れてしまいましたが、「競馬は人間のスポーツではない」という言葉を思い出されるニュースでしたよね……とても強かった彼の血を継ぐ子供たちを見れることを喜びましょ! -- Captain (2023-02-16 16:41:31)
  • 「ねえイチ、散歩しよ」「もう消灯時間よ」「いーじゃん。ほれ、置いてくよ」と言いながら上着片手にフラリと部屋から出るモニちゃん。その直後に部屋の電気が消える。えっ、えっ、何してるのモニーは、としばらくワタワタしてるイチちゃんだが、追いかけなきゃと部屋をこっそり出る。玄関でニコニコ顔のモニー。「置いてく、っていうと来るタイプだよね」「何言ってるの、寮長さんに見つかる前に戻らないと」「お先」 二人で見上げた校則違反の夜空。 -- Captain (2023-02-18 02:41:51)
  • 朝、寮を出るイチちゃん。昨日と同じように完全防寒で厚着していたが、玄関を一歩出た瞬間「なんだか暑いな」と感じる。体操着に着替えてウォームアップをするが、軽く流しているだけで汗ばんでくる。「やっぱり温かいな」 手で扇いでいると、後ろからタマモ先輩が現れる。「あっついなあ、イチちゃん」「ですね。春一番ですかね」「せやなあ、春”イチ”番やな!」「へ?」 反応を求めてニコニコしているタマモ先輩と、温かさでややぼんやりしているイチちゃん。 -- Captain (2023-02-19 14:39:36)
  • 【ご報告】Part22に投稿されましたイラスト集とPart7までの温泉の人のSSをまとめました。 -- Trigger (2023-02-19 22:28:14)
  • (Triggerさん、SS連載中に誠に申し訳ないんですが、自分のSS投稿し始めても大丈夫でしょうか)(あと一本とのことでしたのでお待ち申し上げておりました)(遅れましたがイラストのまとめありがとうございました泣) -- Captain (2023-02-19 23:43:26)
  • ↑大丈夫です! むしろ気にせずどんどん投稿してください!! -- Trigger (2023-02-20 00:41:11)
  • イラストまとめ乙なんだ!見返すと懐かしい気持ちになるなあ -- 名無しさん (2023-02-20 01:06:33)
  • 自分のssを振り返ると拙さとか幼さとかが滲み出ててなんだかもじもじするなあ 来年もおんなじこと言うんでしょうかわたす オンセン -- 名無しさん (2023-02-20 08:25:48)
  • テンプレに「質問とかあればここの村民に気兼ねなく話してね」みたいなの追加したら新規も入りやすいんじゃないでしょーか!という提案 -- 名無しさん (2023-02-20 08:27:19)
  • ↑面白そうな試みですね! 出先から戻ったらじっくり考えてみたいです。 -- Trigger (2023-02-20 13:12:32)
  • ↑いや、考えるまでもないか。試しに次のスレ立てまでに付け加えてみましょうか -- Trigger (2023-02-20 13:14:06)
  • 得意技は見切り発車。いかん終わってねえぞ -- Captain (2023-02-20 19:52:05)
  • 巻き込み食らってるからこっちで。船長の人すごく面白かったですありがとう!ちょっと思ったのですがss書く時オグリに敬語使わせるのって難しく感じたりするときないですか?タマイナリ衣装の話でオグリが目上の人んい敬語使ってるの見て驚いた記憶があります。同時にちゃんと良識あるいい子だなと嬉しくもあったんですよ。(深夜テンション) -- 名無しさん (2023-02-21 03:31:00)
  • 絵でも文でも 素敵な作品を見ると 自分のよりずっとずっとスゲえ作品をみると こいつだけは絶対にぶちのめす! という気持ちが湧きます センチョのssすてきなssでした オンセン -- 名無しさん (2023-02-21 17:17:18)
  • ↑↑ありがとうございます! とっても嬉しい。オグリの敬語はほんっっっっっっっとうに難しくて、敬語にするかどうか最後まで迷っていました。最後には諦めましたが、やっぱりゲームの方も遊ぶべきですね……どうしても育成の周回が辛くて(just for funな遊び方ができないタチなのもあり)、メジロパーマーさんのあたりでやめてしまったんですよね。どんな敬語を話すんだろう。気になります…… -- Captain (2023-02-22 00:44:27)
  • 新スレ建て完了しました! -- Trigger (2023-02-22 00:54:32)
  • うぎぎ・・・巻き込み食らってしまったスレ立て乙なんです! -- 名無しさん (2023-02-22 00:56:55)
  • バレンタインデーから一週間も遅れて完結させる作者がいるらしい……。  -- Trigger (2023-02-22 00:59:24)
  • >>オンセンさん あなたも書くのです さあ 書いて描きましょう! かかって来いよォ! -- Captain (2023-02-22 01:15:19)
  • >>船長 ケッケッケ… 後悔すんじゃねえぜ? オンセン -- 名無しさん (2023-02-22 10:36:25)
  • 2月22日は猫の日ですね 閃いた オンセン -- 名無しさん (2023-02-22 14:18:15)
  • 鬱を払いのけ完成ッ -- 名無しさん (2023-02-22 16:28:20)
  • 温泉の人の作品見に行きたいのにあにまんが動いてない…… -- Trigger (2023-02-22 22:43:38)
  • 温泉の人が描いた困惑した二人の様子に、生き生きとした表現を感じられてしゅき -- 名無しさん (2023-02-23 02:39:53)
  • ガッツリ凹むイチちゃん。イチちゃんは我慢強すぎるので周りから見ると変化がないように見えるが、オグリは目ざとくイチちゃんの変化に気づくので、大丈夫か、ご飯を食べに行こう、と色々と世話を焼く。最初こそ無視のフリをしていたイチちゃんだったが、オグリに優しく覆うようにハグされて少し回復する。ガッツリ凹むオグリ。オグリの凹み方が分かりやすいのですぐ気づける。拳一つ分くらいの距離を開けて隣に腰掛け、何かあったの、と声をかける。反応があるまでずっと側にいて、背中をさすったりして励ます。それでも反応がないと、もう、と思いながら少し浅めにハグしてあげる。強くハグが返って来て、わっ、んもう、と思うけど、手を回して頭を撫でてやる。 -- Captain (2023-02-23 03:18:48)
  • ガッツリ凹むモニちゃん。普段いじるスマホすら置いて、眉をひそめて小さくなってる。タマセンパイがお姉ちゃん力を発揮して「よしよしするか」って優しくハッキリ言う。モゾモゾと動き出してぐったりもたれかかるモニちゃん。受け止めて支えてやり、「どうしたん」って頭を撫でる。ガッツリ凹むタマセンパイ。耳を引き絞ってしかめっ面してる。声かけるかどうか一瞬迷うモニちゃんだけど、「一人のほうがいいっすか」とだけ聞く。返事が返ってこないので「居ますから大丈夫なら言ってください」って言って距離を置くけど同じ空間に残る。そのうち「モニちゃん」って話しかけられて「あい」ってワザと軽めに返事しつつ、直ぐ側に座ってスマホをいじりつつ様子を見る。 -- Captain (2023-02-23 17:12:32)
  • ウム、やはり過去の自分のドブ絵と比べてかなり上達している 一安心 オンセン -- 名無しさん (2023-02-23 17:13:21)
  • ↑b -- 名無しさん (2023-02-25 04:48:27)
  • イチちゃんはピアノ弾きそう。そんな難しいの弾けないわよ、と言いながらもトムソン椅子に背筋を伸ばして座るその姿は、遠目に見てもとても美しい。なお本当にちょっと凝ったのは弾けない。もし立つ楽器だったらフルートが似合いそう。モニちゃんはぜっっっっったいエレキギターかエレキベース。ストラトかレスポールかは十分に議論の余地あり。いやドラムスもめちゃ似合いそう。 -- Captain (2023-02-25 21:30:26)
  • ↑イチちゃんは昔おばあちゃんに教わったとかでハーモニカとかも得意そう。モニちゃんは”けいおん”とか”ぼっち・ざ・ろっく”のかわいい系より”NANA”とかあっちの印象がやっぱり想像しやすいんですよね。ドラムだったらシシドカフカさんみたいになりそう。 -- Trigger (2023-02-25 23:45:26)
  • ↑おばあちゃんに教わった楽器というのは盲点でした!!!! なるほどこれはKAWAII......オカリナとかも可愛い感じしますね。音色もよく似合っている強めの幻聴幻覚が見えます。モニちゃんは入れ込んだ何かに対して、みんなでワイワイよりもきっちり打ちこんで成功を目指していそうなのはどうしてなんでしょうね? 少なくとも自分の中のモニちゃんはそんな子なイメージがあります(逆に、好きでもないのにやらなきゃいけないものに対しては非常にルーズ)。オタク気質というわけでもなく、シンプルに自己実現型なんだろうなぁ -- Captain (2023-02-26 09:23:56)
  • 【ご報告】温泉の人の作品と思われるもの表スレ分すべてまとめ終わりました。 -- Trigger (2023-02-26 21:24:53)
  • 人間らしく醜くドス黒い心大好き! でも全てに抗い、気高く何かを掴もうとする心も大好き! そーゆうss 書きてぇ~~~ オンセン -- 名無しさん (2023-02-27 00:16:01)
  • エスコンの人まとめ乙なんだ!温泉ss初めて読んだときいけー!と言う気持ちとまだ早いッ!と言う気持ちが二つ同時進行してたのを思い出すのう -- 名無しさん (2023-02-27 03:38:33)
  • 恋敵概念書き込もうかと思ったのに、今日頻繁に落ちとる…… -- Trigger (2023-02-27 21:51:01)
  • ↑↑ねぎらいの言葉が温かくて嬉しいです……。 -- Trigger (2023-02-27 21:52:09)
  • ↑自分、いつも伝えているつもりでよくよく確認したら、全くお伝えできていなかった 自分の作品もまとめていただき本当にありがとうございます泣 -- Captain (2023-02-28 03:20:35)
  • 故障はしないが病気をすると少し重たくなるイチちゃん。良くなりますように、と祈りをこめた触れるようなキスをおでこにするオグリ。「オグリ」「イチ! 大丈夫か」「うん」「何か、助けられることはあるか」「もういっかい、おかあさんみたいだったの」うまく回らない舌とぼんやりした思考でお願いするイチちゃん。手を握り、もう一度口付けするオグリ。翌朝、先に目が覚めるイチちゃん。すっかり熱はひいて、手を握りながら眠っているオグリの頭を撫でる。不思議と恥ずかしさはわかず、ただただオグリに感謝と愛おしさを感じるイチちゃん、 -- Captain (2023-02-28 04:39:50)
  • ↑↑こちらこそいつもSSを楽しませていただきありがとうございます! これからもSSや概念楽しみにしてます!! -- Trigger (2023-02-28 06:23:58)
  • 改めてこの場を借りてお礼をば

これまで自分が皆様のSSをまとめさせていただく際、皆様から数々の労いのお言葉をかけてくださり本当にありがとうございます。

今後ともなるべく多くの作品をなるべく漏れのないようまとめるのと同時に少しでも読みやすいように改善していこうと思います。

これからもよろしくお願いします。 -- Trigger (2023-02-28 07:35:06)
◇3月分
+ ...
  • イチちゃんが料理を作ることに『楽しい』とか『嬉しい』と思うようになるのは、きっとオグリさんじゃない方に手料理を振る舞ったときだと思う。おいしい! とか、ありがとう! とかの言葉を受け取るようになって、相手の笑顔を見たある日から「自分の目的のために義務的に料理する」から「誰かがとびきり喜んでくれるから上達したい」に切り替わるんじゃないかな、と。良くも悪くも目的は動機に目隠ししてしまうことがままあるので。 -- Captain (2023-03-01 22:54:10)
  • なんだかコメ欄サッパリしたなあ 散髪みたい -- 名無しさん (2023-03-02 21:00:20)
  • コメが消えたかと思ってびっくりしたんだ!心配しだぜ… -- 名無しさん (2023-03-03 01:14:15)
  • (これはささやかな、本当にささやかな願いではあるけれど、自分がイチちゃんとオグリさんの関係を第三者的に軽いノリで描きたい時に出演してもらう、「友達ーズ」も誰か覚えておいてもらえたり好きになってくれていたら嬉しい)(完全に自分しか使っていないけれど、このスレのオリウマ娘の一員なんだなとここ3日くらいの流れを見て再認識しましたので) -- Captain (2023-03-03 03:08:04)
  • ひなまつり。今日のお夜食はご飯にちらし寿司の素をサッと混ぜたものに、金時卵と焼きシャケのほぐし身、味ちょっと濃いめの鶏そぼろを載せたちらし寿司丼ぶり。炊き立てのご飯にお酢を混ぜると、こんなにもむせちゃうんだなと実感するイチちゃん。大好評でおかわりが殺到し、やっぱり遅れてやってきたオグリの分がなくなる。凹むオグリ。いたたまれなくなったイチちゃんはキッチンに戻り、大きな混ぜご飯のおにぎりを持って戻ってくる。「いただきます」「めしあがれ」嬉しそうにおにぎりをほおばるオグリを優しく見つめるイチちゃん。 -- Captain (2023-03-04 00:13:08)
  • イチちゃんはハッフルパフ、守護霊は尻尾のないマンクス・キャット、ユニコーンの芯に約26センチの硬い杖。モニちゃんはグリフィンドール、守護霊はアマツバメ、フェニックスの芯にアスペン材を使った約33センチのしなやかな杖。Pottermoreより参照。皆さんの中にいるイチモニでも結果を見てみたい。 -- Captain (2023-03-04 20:51:34)
  • どうしよう勢いで恋敵概念投下したのはいいけど、恋敵を悪役にしたくない自分がいる。もういっそ純粋に良い子の悪意なき三角概念とかにしてもいいのかな? 一週間近く文章が二歩進んで散歩下がってる。 -- Trigger (2023-03-05 16:04:46)
  • ↑わかります~~~ 自分もいつかのスレでめちゃくちゃ主張してたんですが、全登場人物に幸福な過程や結末を迎えてほしいというか……今では皆さんに高評価を貰えているpart5のイチちゃんノックアウトSSも書いていてすごくつらかったです。みんな幸せに日々を過ごしてほしい。自分が描写しないようなところですでに辛いことや悲しいことを少なからず経験しているだろうはずなのに、自分たちが書いてまでそこを暴かなくても……と思ってしまいます。何よりも、苦難を与えるような物語には作者や読者の意図・自我が反映され過ぎて、読んでいてくどくなってしまうことが多々ある。皆元気に過ごしてくれぇ -- Captain (2023-03-06 00:44:39)
  • 「でも私、ダンブルドア軍団じゃないから」「そんなこと言っても、アイツらはイチも必ず襲う。私も、オグリも、ディメンターからイチのことをいつでも守れるわけじゃ無い。だから一個だけ練習して」「何の呪文?」「行くよ、『守護霊よ、来たれ』」(ハリポタネタ誠に申し訳ない 実はすっごい好きでして)-- Captain (2023-03-06 01:00:30)
  • イチちゃんとオグリさんが一緒に「いただきます」をすると、大概食べ始めはオグリさんの方が早い。それは意図しているからとかではなく、オグリさんが素早く箸を持つのに対して、お醤油を寄せたり、お漬物の入ったタッパーの蓋を開けたりするから。でも、少し遅れるおかげで、オグリさんの「美味しい!」という顔をしっかり見ることができる。仕事帰りで疲れている夜に、毎晩ではないけれど訪れる、二人だけの幸せな時間。 -- Captain (2023-03-06 20:53:58)
  • ↑アツアツな新婚夫婦のそれを通り越してもはや熱冷めやらぬ熟年夫婦の領域に達してるんですがそれは -- Trigger (2023-03-06 21:02:58)
  • オグリさんは卒業後、やっぱり「アイドルウマ娘」なので、お仕事を通して色々な「一流」を体験する。その一例が美容院。対するイチちゃんは生活・食事習慣が健康的になったのもあり、トレセン学園生徒御用達の理髪店で十分だった。オグリに連れられて一流美容院に入るイチちゃん。めちゃめちゃ緊張する。手を取って「任せれば大丈夫だ」というオグリさん。気が気でないイチちゃん。でも心を決めてリラックスしてみる(?)と、顔マッサージや手を揉み解されて「わ、これいいな……」となじんでいく。帰り際、出口までお辞儀で見送りされるのにまた気後れしつつ、「また連れてって」とお願いするイチちゃんを見て、心底嬉しくなるオグリさん。 -- Captain (2023-03-07 22:05:08)
  • お絵描きしーよおーっと 締切ヤバいけど息抜き程度なら大丈夫だと信じたい オンセン -- 名無しさん (2023-03-07 23:11:06)
  • 「最近、イチが私の手を取ってしきりに「好き」と伝えてくるんだ」「ええ、そうなの? 実は、僕の奥さんも同じことをよく、僕にするんだよ」「そうなのか!」「うん。やられっぱなしだと悔しいから、たまに手を握り返して「愛してる」って言ってる」「そ、それは……なんだか、恥ずかしいな」「僕もいまだに恥ずかしくて。でも、効果はてきめんだと思うよ。話を聞いてると、ワンちゃん、奥さんに似てきてるみたいだし」「そうか……」「お互い頑張ろうね。お茶、もう一杯貰ってこようか?」「ああ。もしできたら、梨も貰えないだろうか」ある休日、イチちゃん実家にて。 -- Captain (2023-03-09 02:09:01)
  • おかしい……。 恋敵概念、あくまで概念を書いていたはずなのになんで連載レベルの量になっているんだ……? -- Trigger (2023-03-10 00:41:55)
  • 早く目が覚めたイチちゃん。深い呼吸を繰り返すキャップさんの寝顔を、上半身を起こした状態で見下ろす。少しばかりぼーっと眺めて、胸の静かな高鳴りを感じながら、吸い込まれるように頬にキスをする。そのまま起きだしてご飯と仕事の支度。早く目が覚めるキャップさん。浅い呼吸を繰り返すイチちゃんを横から眺める。「ありがとう」と声に出し、起こさないように注意深く手に触れておでこにキスをする。そのまま起き出してストレッチと朝ごはんの支度のお手伝いを始める。 -- Captain (2023-03-10 03:14:56)
  • 早く目が覚めるモニちゃんは存在しない。なんならいつも「もう寝るで」「あと1マッチだけ!」って会話をして眠らされてる。寝起きもそこまで良くないので、うーん、と伸びてタマセンパイを抱きしめ直し二度寝を決め込む。早く目が覚めるタマセンパイ。むしろ普通。モニちゃんの腕から抜け出すのに一苦労。最近下からだと抜けやすいことを学んだ。宙を抱くモニちゃんを見て「しゃーないやっちゃな」といいながら自分の枕を埋め込んでやる。 -- Captain (2023-03-10 21:01:25)
  • カチ、カチ、とほとんど一定のリズムで繰り返しクリックしながら、画面をメチャクチャ凝視しているモニちゃん。いったい何してるのかしら、と後ろからイチちゃんが覗きこむと、どうやら一生懸命マネキンみたいな相手を狙って撃っている様子。100体撃ち終わるまで瞬き一つせず、画面を見つめっぱなし。分からないなりに見つめていたら「やったー!」と突然叫び出す。びっくりするイチちゃん「さあー寝るぞ」「ちょっとびっくりさせないでよ」「あ、なんだ見てたの。やる? 」試しに触ってみるけど、FPS酔いしちゃうイチちゃん。ところでValorantは面白いよ! -- Captain (2023-03-12 00:35:51)
  • どうしよう……。たいして書いてるわけでもないのにスランプ?気味になってきてる気がする……。頭の中ではいくらでも動きがイメージできるのに言葉に出力できない -- Trigger (2023-03-12 16:16:08)
  • ↑ハチャメチャに分かります。自分はその原因を「掛かっている」からだと思っていて、書きたいとか書かなきゃとかという気持ちが、まるで物語を前に進めているように錯覚させている状態なんだろうと解釈してます。ホントは頭の中で同じシーンを繰り返し再生しているだけ、みたいな……だから文章は書き進められていない。こういうときは、モニちゃん風にいっそのことしっかりサボり倒す(その前にメモだけは取っておいたほうがいいです)か、イチちゃん風に覚悟を決めて毎日コツコツ時間を決めて書くのが自分のときは効果的に働いてます。もし、手助けになれば…… -- Captain (2023-03-12 20:51:56)
  • ↑やっぱりそういうものなんですね……。船長みたいに思いついた概念を保守代わりに書くのもありかもしれませんね。今日保守について書かれていたスレの中にただ保守をするくらいなら概念を書いてもらった方がいいと書かれていて考えさせられました。 -- Trigger (2023-03-12 21:22:14)
  • うーんエスコンの人のオグリに頼られドキッとするモニちゃんが可愛かったんだ! -- 名無しさん (2023-03-14 01:17:19)
  • ↑↑自分の場合はアイデア出しのチャレンジとしてまいにちイチちゃんをやっていたりするので、また別ですね……でも保守「してもらって」いる立場なのにそんな書き方するのめちゃめちゃイラッときますね。じゃあ君が書いてくれよという気持ち。思ったけど、自分のまいにちイチちゃんを本スレに上から順番で投稿し続けたら長期間保守しまくれそう。 -- Captain (2023-03-14 01:39:55)
  • ↑↑楽しんでいただけたようでよかったです! セリフのみのSSは馴染みがなかったのでうまく伝わるか心配でした……(汗 -- trigger (2023-03-14 07:32:19)
  • ↑ 誤り「↑↑」 正「↑」 -- trigger (2023-03-14 07:35:09)
  • ↑間違ってないのに何訂正してるんや私……。  -- trigger (2023-03-14 07:36:56)
  • > Captain あら、何かズレた発言してしまったようで申し訳ないです(汗 それと、「保守」について、やっぱりそうですよね。自分もみなさんに場を保って頂いてるお陰でSSを投稿することができているんですから、本当にみなさまには感謝してもしきれないくらいです。 -- 名無しさん (2023-03-14 07:42:28)
  • それにしても今までの船長の「まいにちイチちゃん」を投稿か……、いったいどれほどの長期スレができあがることやら (折り畳まれたコメント欄を眺めながら -- trigger (2023-03-14 07:45:51)
  • 没絵が産まれた時の虚無感ってこんなハンパねぇのか〜〜 嫌!!! オンセン -- 名無しさん (2023-03-14 15:33:41)
  • 『「口開けて」って頼んだ時にどれくらい開けるかでその人の好意が分かるらしいよ』という情報を聞いたオグリさん。どういうことだ、と思いつつイチちゃんに「イチ、口を開けてみてくれないか」と言ってみる。何の疑いもなく「あー」と口の中を見せるイチちゃん。その仕草と油断しているような表情、そして普通は見れない口内に、ふいにドキっとしてしまう。「そ、そういうのは、あ、あまりやらない方がいいと思うぞ、イチ」「オグリがやれって言ったんじゃない!」どつかれながらも、何故かドキドキしてしまうオグリさん。 -- Captain (2023-03-15 03:25:03)
  • ↑↑まあまあとりあえず投稿してみましょうよ それからそれから。 -- Captain (2023-03-15 03:27:29)
  • pわえ8hfpそあh;おわhん:ぽ9q@あwcmm0あ@」 ウヮォーッ まだ拙き頃の私の絵が使われた……!!! 非常に恥ずかしい………!!!!!! …お絵描きがんばろ…… オンセン -- 名無しさん (2023-03-15 21:56:26)
  • ↑非常に喜ばしい心をもってお伝えしますが、私はあなたのイラストが本当に好きでしてね 機会を伺っていました さあ観念するんだ! -- Captain (2023-03-15 22:00:01)
  • ところで、先のpart23はめでたく、自分が初めてSSらしいSSを書くことなく終わったスレでした。色んな人がまとまった概念や感想を書いてくれ、細かい保守に助けていただきました。いつも自分がスレを独占してしまっているようなきらいがあったので、投稿できなかったことがとても悲しくもあるけど、嬉しくもあります。どうかこの調子が続き、さらに発展していきますように! -- Captain (2023-03-15 22:03:55)
  • オグリって好きなおかずってないの、と質問するモニちゃん。「オグリはコレコレが嫌いらしいよ」と逆にイチちゃんへ伝えてやろうというイタズラの最中。うーん、としばらく悩んだあと「ごはんが好きだ」と答えられるモニちゃん。もっと具体的に、と条件を重ねるが、またしばらくの間「うーん」と悩まれる。辛抱強く待ってみると「あっ、イチのお弁当はとてもおいしいぞ。モニーも食べてみるといい」とオグリさん。それは伝えられないなあ、と優しく呆れるような表情で嘆息するモニちゃん。 -- Captain (2023-03-17 10:17:08)
  • 予定ぎちぎちすぎてこっちで全然絵描けない 悲 オンセン -- 名無しさん (2023-03-17 12:55:11)
  • たまにはおしゃべりだけじゃなくてゲームでもしてみるイチモニ。将棋でも指す? と聞くけど「トレーニングでやるからヤだ」とモニちゃん。寮の談話室にチェス盤と駒があったのでチェスに相成る。白を取るモニちゃん。知っているし得意だから、と序盤をシシリアン・ディフェンスで受けようとするイチちゃんだったが、それを見たモニちゃんが一点突破の短期決戦を挑んでくる。ポーン、ビショップと続き、クイーンまでもサクリファイスして中央の有利を取り続ける。気づくのが2手遅れ、どうしても後手になってしまうイチちゃん。「ドロー?」「ヤだ」続く終盤戦。いつもなら粘り切れるはずなのに、アドバンテージを取り戻せない。「投了よ」「っし!」「なんでクイーンを差し出すのよ」「勝つのが一番大事だから」「もう一回やろ」「あい」そのうちギャラリーもできてくるイチモニ。 -- Captain (2023-03-17 22:10:31)
  • 眠れない時コッソリ覗いてるんだ!↑↑↑↑船長の人も遠慮しないくていいのに -- 名無しさん (2023-03-18 01:06:08)
  • 今日は自分が愛してやまない某罪歯車な格闘ゲームの、これまた愛してやまないメインキャラである某アフリカ系吸血鬼侍さんのお誕生日でとてつもなくハッピーなのですが、吸血鬼化したオグリさん、イチちゃんという妄想をしてしまいました 渇望に耐えられず夜な夜な出歩いていたオグリさんがイチちゃんに吸血しているところを見られて「待ってくれ、話を」「待つからそれ以上来ないで」みたいなすれ違いまくる会話をして、最後にイチちゃんが厨房からオグリさんに貰ったペティナイフを持ってきて指を切り「辛くなったらこれで我慢して」みたいな会話する吸血鬼パロのあれこれががががががががががががが -- Captain (2023-03-18 20:27:31)
  • ↑↑実はシンプルに書き溜めていたSSが無くなりました! もう作り置きがありません。ちょろっとでも書き出しやメモがあるものすら出し切ってしまい、一年間続いた自分のメニューはすっかり売り切れです。筆が遅く量を書きたがる自分の性を理解していたので、少しでも進め続けてきたのですがいよいよ店じまいです。誠に申し訳ない…… -- Captain (2023-03-18 21:12:28)
  • 思いつきと勢いで投下していたSSが終わった。感無量……。 -- Trigger (2023-03-18 22:42:22)
  • ↑ただのオマージュでは終わらせない意志、それを実現する技術、そしてエースコンバットシリーズとウマ娘双方への愛が積まった実に高次元な文章群でした。読んでてちょっとウルっと来てしまいました。誠におつかれさまでした。<<よくやったトリガー、RTB>> -- Captain (2023-03-19 11:17:22)
  • ↑去年の10月、11月から早半年あまりの苦労がすべて報われる思いです。本当にありがとうございます。 -- Trigger (2023-03-19 18:28:54)
  • 引退レースを走り終えたあと、イチちゃんは泣かない。ただ「終わったな」と一つ思い、ウイニングライブの香盤表と振り付けを確認する。トレーナーさんも、意識して淡々といつも通りにイチちゃんを迎え、すべて終わって彼女を学園まで帰してから「本当にお疲れ様でした」「はい。ありがとうございました」と会話して、先にトレーナーさんのほうが涙ぐみ始める。清々しい気持ちで寮まで帰れる。 -- Captain (2023-03-20 20:52:28)
  • ↑寮の入り口にみんながいるんでしょうね、みんな笑顔で -- Trigger (2023-03-20 21:34:39)
  • 引退レースを走り終えたあと、モニちゃんは泣く。感極まって、勝っていても負けていても「終わったんだ」という気持ちが胸を打つ。トレーナーさんはそんなモニちゃんを見て、「まだ残ってるでしょうが」とタオルで身体を包んでやりながら背中を押す。すべて終わって学園まで帰ってきて、音が出ないように嗚咽をあげるが、トレーナーさんに優しく支えられて「おつかれさま、カッコよかったよ」と声をかけられて堰が切れたように泣き始める。寮に戻すために、タマセンパイが迎えに来る。 -- Captain (2023-03-21 20:33:30)
  • せっかく絵師さんが絵を投げてくれてるのに規制でかきこめないんだ!(宣伝) -- 名無しさん (2023-03-22 00:45:58)
  • エスコンの人まとめ感謝なんだ! -- 名無しさん (2023-03-22 01:19:51)
  • 船長含めいつかこのスレで出会えた人達とエスコン7の大空で出会えたらいいなぁ -- trigger (2023-03-22 02:55:25)
  • イチちゃんはユーロファイター的な魅力を感じる。こぢんまりとしているけれど、誰が相手でも頑張って戦います! みたいな。SAAB 39がイメージ近い。カナード翼を含んだシルエットの形もなんだか似てる気がする。モニちゃんはロシア感あふれるキレの良さがある。Migというよりスホーイ寄り。特徴的で目立つ外見のsu-33あたりだろうか。su-35まではいかないイメージ。 -- Captain (2023-03-23 17:19:20)
  • ↑モニーちゃんにロシア機の印象が強いのすんごい解釈一致です!! -- Trigger (2023-03-23 20:14:32)
  • 【ご報告】ゲロの人のSS、現在まで表スレで投下されている分まとめ終わりました。 -- Trigger (2023-03-23 23:26:46)
  • さて張り切ってオグリさんお誕生日おめでとうSSを書いており、参考にするために過去の自分のそれを読み直しているのだが、まあ出来の良いものとは言いづらく、これはあんまり反応されなくても仕方なかったかもなあ……と改めて思った。今の皆が書く文章群、とてもレベルが高い。今もだけど自分のものとは比べ物にならないと痛感している -- Captain (2023-03-24 23:51:25)
  • 去年の5月頃から競馬やウマ娘にハマり、このスレを発見して早数ヶ月。いろんなオグイチ、タマモニなどの概念が生まれただけじゃなく今度は後輩概念までおぼろげだった物が具現化していくとは。ほんとこの概念はたまらないです。創作意欲が増すスレに出会えて一度は折った筆をまた取れた最高の概念です。 -- Trigger (2023-03-26 22:37:31)
  • さて張り切って進めていたオグリさんのお誕生日おめでとうSS2年目ですが、案の定間に合いそうにありません。昨年は0時1分に投稿していたというのに。ゲームしてる場合じゃなかった。導入と前提から書こうとする悪癖。TriggerさんのSR-71並みの筆の速さが欲しい。ところでイチちゃんみたいなキャラクターのことを"Hopeless Tsundere"というそうです。マジで関係ないな……頑張って書きます -- Captain (2023-03-27 02:18:02)
  • イチちゃんはちょこちょこ、というほどではないけど、歩幅が少し小さそう。学生鞄を持つときも身体の前で両手を組み、持ち手を両手で握って歩いていそう。モニちゃんはさっさか小さめの大股で好きなように歩いて、それはもう自由に鞄を持っていそう。なんなら学生鞄は「両手が塞がるから非効率的」とまで言い放ちそう。揃って登校することは起きだす時間の関係上そんなに多くないけど、イチちゃんがしばしば遅れ気味になりがち。 -- Captain (2023-03-27 02:46:06)
  • 自分のssやアイデア・概念、なかなか読まれにくいんだろうなあと思っています 自己満足じゃけえ投稿する場があるだけでも感謝しろと言われたらハイスミマセンなんですけど、やっぱりダラダラ長く書きすぎだろうか。ずっと居座りすぎているし、王くらいの頻度が丁度ええんかなと一人で思い悩む退勤途中(そもそも固まった設定はないから強く印象に残りすぎてもスレの趣旨とは大きくズレるんですけど) -- Captain (2023-03-27 20:21:33)
  • ↑そんな事言わないで!! めっちゃ好きなSSばっかりだしめっちゃ書きたい概念ばっかりですから!! なんなら今イチ祖母からもらった楽器を屋上で吹く概念書いてますから!! オカリナかハーモニカか分かんなくなってるけど今全身ひねりながら書いてますから!! -- Trigger (2023-03-27 20:40:03)
  • ↑・↑↑自分には思いついた概念を文章化して発射できるほどの体力と技量がないので、純粋にお二人の才が甚だ羨ましい限りです… -- Bellicose (2023-03-27 23:37:38)
  • 72時間も腐ったのでええ加減切り替えます ところで明日は3月31日の27時とか、そういう感じの解釈でどうかよろしく…… -- Captain (2023-03-31 22:42:33)
  • IP規制 オグリさん、イチちゃん、本当にゴメン……怠け者で本当にゴメン…… -- Captain (2023-03-31 23:36:51)
◆4月分
+ ...
  • どうにかエイプリルフールに投稿が間に合った……。やっぱり、当日に書き上げるもんじゃないですな。最後若干巻きが入ってしまった……。 -- Trigger (2023-04-01 21:01:28)
  • スレの残りが少なかったからテレグラフ?を使ってみたけどちょっと見づらいかな? -- Trigger (2023-04-01 21:02:13)
  • 得意技は、み、見切り発車……(これスレ埋まるかも!!) -- Captain (2023-04-01 22:23:01)
  • 連続投稿、頼む、あにまん掲示板さん、許してくれっ -- Captain (2023-04-01 23:20:30)
  • 誰かここを見ていませんか 文章を投稿しますので、本スレにコピペをお願いしたく! 自分は12時を回るとIP規制で止まってしまうんです -- Captain (2023-04-01 23:24:33)
  • いますよー -- Trigger (2023-04-02 00:02:29)
  • ↑ありがとうございます! Triggerさんの作ってくれた自分のSSまとめページのpart5に文章をもう2レス分投稿するので、もし本スレに投下できるようでしたら委託してもよろしいでしょうか -- Captain (2023-04-02 00:03:21)
  • 了解です! -- Trigger (2023-04-02 00:04:16)
  • 今1レス分投下しました もう15分以内にもう一つ落とします -- Captain (2023-04-02 00:07:21)
  • ごめんなさいごめんなさい、遅れちゃいました 今更新しました ご確認ください -- Captain (2023-04-02 00:25:13)
  • 巻き込みされてるからここに書くけど合作だったのか⁉大変よかったぞ甘~~~いなんだ! -- 名無しさん (2023-04-02 00:30:04)
  • ↑自分一人の作品です! 例によって巻き込みされているので書いてる途中で投稿できなくなってしまいまして代打をお願いしました «三本線について行けば生き残れる!» -- Captain (2023-04-02 00:31:38)
  • うわスレ立てまでしてもらってマジで申し訳ねえ イチちゃんファン失格や マジ本当にすみません -- Captain (2023-04-02 00:32:36)
  • あ、エスコンの人が船長の人の代理をしてくれたのか!どちらも乙乙なんだ! -- 名無しさん (2023-04-02 00:34:23)
  • 無事にピンチヒッターの役割達せられました~!!  -- Trigger (2023-04-02 00:39:55)
  • うわ編集とコメント投稿被るとコメント側が潰れっちゃうのね なるほどこれはタイミング気をつけねば Triggerさんが巻き込まれていなくて本当に良かった…… -- Captain (2023-04-02 00:41:24)
  • なんでも後手後手に回ってしまっておりますが、新スレテンプレートに追記・修正しました。具体的には>>1の追加、そして後輩ちゃんたちについて言及しているレスを追加しています。もちろん叩き台ですので、さらなるブラッシュアップをお願いします。 -- Captain (2023-04-02 01:14:04)
  • 突然降って湧いてきた新概念なのでどう作るか悩みに悩みましたが、やはり持つべきは友、ドゥアスグリサリアさんについて大分まとまってきました。SSに取り掛かります。ところでグリちゃんはベリちゃんとイチちゃんがオグリキャップ(先輩)を巡ってかかりっきりになっているところ、ちゃっかりと抜け出してサインを貰ったりツーショを取ったりする。案外抜け目のない子なのだ。 -- Captain (2023-04-06 01:11:07)
  • 音楽がかかると身体がリズムを刻み始めてしまうグリザリアさん。日本のウイニングライブの振り付けも好きだけど、もっと速いテンポの細かいビートを踊りたいと常々思い、故郷ガヴェアレース場のウイニングライブを思い出す。時折、堪えられなくなって指導から外れた振り付けを取ってしまい、先生からの顰蹙を買う。 -- Captain (2023-04-06 20:39:12)
  • 意外! それは南米ウマ娘! -- Trigger (2023-04-06 23:59:03)
  • 現行スレの方にご新規さんがいらしてくださったみたいで嬉しい -- Trigger (2023-04-06 23:59:40)
  • こっそり芦毛ちゃんが描かれてるではないか! -- 名無しさん (2023-04-07 02:16:54)
  • コミュニケーションするとき、ボディタッチがだいぶ多いグリサリアさん。お辞儀よりも声かけよりも先にまずはハグ、親しい方相手なら頬へのキスも飛び出す。もちろんルームメイトは毎日のように浴びせられる。朝、同じタイミングで起き出すと、愛の波が押し寄せてきてしまうので、ベリコースさんは他の生徒より早く起き出すようになったのでした。 -- Captain (2023-04-07 21:57:16)
  • お腹が減ったグリサリアさん。小鉢がいっぱい載った定食メニューを前にして、どれから食べたものか迷いに迷うグリサリアさん。自分のルーツである食文化に触れられて嬉しく思う反面、大皿にまとめて盛りつけされているお料理も見たいなー、と思う。そんなときに開催されたタイキシャトルさん主催のBBQ大会。なんでも用意してウッキウキで参加するグリサリアさん。 -- Captain (2023-04-08 20:34:53)
  • タマモニのいちゃこらもん書こうと思ってるけど筆が進まないの= -- Trigger (2023-04-08 21:35:17)
  • 久しぶりに本スレに顔を出したの巻。今ではこちらが裏スレのような感じになっていますね。ところで自分とDone氏が3日ほどかけてまとめた、自分たちのドゥアスグリサリアさんを要約した文章がこちら。ご興味があれば読んでいってください。Half Japanese, descendant of immigrants who went to live in Brazil, now she returned to Japan to be in contact with her own culture. Family oriented, as shown by her home sickness. Jolly foreign girl who can't help it but show her more exotic side. Despite that, she can be mischeavous and opportunistic. (日訳による解釈のズレを避けるため、原文のまま掲載しました) -- Captain (2023-04-09 21:41:15)
  • 和訳の結果、グリチャンがものすごく愉快な子ということがわかった。しかし、悪戯好きか。これはおいしいキャラだなあ。なんていうか物語に登場させたらひとりでにドラマを作っていってくれそうな、そんな魅力的なキャラだなあ。昔気質の作者いわく独り歩きをしていくそんなキャラクター。 -- Trigger (2023-04-09 21:56:34)
  • ↑mischeavousがイタズラ好きと訳されましたか! 自分たちは「ちゃっかりしてる」の意味を込めたつもりでした。誰かが席を確保するためにお菓子なんかを机の上に置いとくと、「貰っていいのかな?」と思って食べちゃう、みたいな。自分が得すると思ったら抜けなく利益を貰いに行こうとする。その態度・姿勢こそが自分を成功に導くと信じている……というような。でもイタズラ好きでも似たようなものかも! -- Captain (2023-04-10 11:42:50)
  • ↑ああ! そういう意味だったですかあ! いやそう聞くと何ていうか「抜け目のない」キャラクターって感じがしますね。でも、本人としてはそんなことを思っていないってところがある意味、天然ちゃんって感じを強く印象付けるような -- Trigger (2023-04-11 00:02:15)
  • しかし、帰国子女設定はうまいことやったなーって思いました。いや、思わず「やられた」って感じるほどストンとキャラ設定が落ち着くんだもんなあ。 -- Trigger (2023-04-11 00:04:54)
  • ガチで最近読めてなかったしなんも描いてなかった…がんばります オンセン -- 名無しさん (2023-04-11 02:35:26)
  • あー過度な叡智書いてたよ昔……下手な絵も垂れ流しやがって……消えるべ過去のわだす!  ……ガチで! もうお前は黒歴史だこんちきしょうめ! オンセン -- 名無しさん (2023-04-11 03:25:21)
  • ↑読み直してきましたが、確かにこのラインが今の基準では当スレ的にはギリギリセーフという感じでしたわ。多分これ以上踏み込むと良くないですわぁとなってしまうかも。とはいえ温泉さんのおかげで良い指標ができたワケですし、ぶっちゃければ自分もネットから隔絶されたスタンドアローン端末で「深い愛情(ディープ・愛してる)」な概念を書き散らしておりますので、あなた一人ではないんですよだから描いて♡と助言を一つ。いやでも相手に鼓動を感じさせるところとか「期待してたんだけどな……」とかマジでこうかき立てられますね色々と -- Captain (2023-04-11 12:05:48)
  • 余りにも自分の格好を見かねた同僚から「服を買え」と言われたので、休みの今日、勇気を出して服を買いに行きました レディースのコーナーのマネキンが目に入るたびに、「この服はイチちゃん」「モニちゃんこういうの来ても似合いそう~」みたいな考えをずっとしておりまして、非常に楽しかった。それはそれとして、服&靴、本当に高い。イチちゃんのご飯で食費を浮かせたい -- Captain (2023-04-11 21:46:34)
  • ふとしたことで言い合いになるモニちゃんとタマセンパイ。お互いに引かない性分なので長引きがち。ぐわ~っとヒートアップしてきたさなか「あーもう分からんやっちゃな!」とモニちゃんの両ほっぺをムギュッと挟み込むタマセンパイ。次の瞬間、モニちゃんがビクッと震えて声が小さくなり、耳が倒れて静かになる。微妙な雰囲気になる二人。「なんや、これ、好きなんか」「……好きとかじゃないっす、なんか、力抜けちゃうんすよ」「ほんまに好きとかじゃないんか」「……ノーコメント、で」しばらくモニちゃんのほっぺを堪能したタマセンパイ。 -- Captain (2023-04-12 22:46:32)
  • めちゃくちゃムズいな!!どんな姿か想像して描くの  先人の方達には一生頭が上がらないと思いました オンセン -- 名無しさん (2023-04-13 05:42:55)
  • 着ぐるみパジャマでパジャマパーティーするイチちゃんスレ名有りオリウマ娘4人衆ですって!!??!!????!!。??!!??! イチちゃんはウサギ、モニちゃんはネコ、ベリちゃんはイヌ(チワワとかのbellicoseな犬種)、グリちゃんは蛇!??!!???!!!!!???!! アワーーワーーーーーーーワーッ!!!!!????! -- Captain (2023-04-13 18:02:27)
  • 規制されてるからここでスレ立て乙なんだ! -- 名無しさん (2023-04-15 00:38:43)
  • ↑ありがとうございます! -- Trigger (2023-04-15 00:58:36)
  • ↑↑↑船長どしたんだ……。めっちゃ興奮してるし -- Trigger (2023-04-15 00:59:22)
  • 君に会いタイガー!で笑ったのは深夜のせいなんだ! -- 名無しさん (2023-04-15 01:09:26)
  • 部屋の掃除をしていたら、学生時代に使っていたころの電子辞書が出てきた。充電すると、まだまだ元気なようでバリバリ使える。おかしくなっているのは日付と時間くらい。これのおかげで、分からない日本語や類語を無限に探せるようになった。めっちゃ楽。どうして俺はこれの電源を一年前に入れなかったんだ~~~! -- Captain (2023-04-15 23:51:47)
  • ↑↑↑仕事の5分休憩中、突然「アニメウマ娘 プリティーダービーOVA ぽっと出のくせに(ry)」が降ってきまして、そのエンディングがよくある「主要登場人物たちがとりあえず出てきて、なんか色々してるシリーズ」みたいなやつでして、第n話は彼女たちが各々パジャマ姿で寝ているやつ(ちょうど1期EDのラストカットのような)だったんですよ。それで脳みそがやられてしまいまして、言語野の活動できるうちに記録を残した次第です。ところで誰か本当に描いてほしい。 -- Captain (2023-04-16 00:02:56)
  • ↑なるほどそういうことでしたかー! 確かに見てみたいかも、パジャマパーティー。 それにしても何故仕事中に限って天啓は降りてくるのか。 -- Trigger (2023-04-16 20:50:51)
  • すっかりスレの準レギュラーとなってるオマワリサン。この子逃げ馬ですよね……? -- Trigger (2023-04-16 20:51:36)
  • 衝撃の事実過ぎる! 船長の競馬知識もりもりの解説楽しみにしてます! どうかお身体にお気をつけて。本当にお疲れ様です。 -- trigger (2023-04-17 00:36:01)
  • 船長の言っている意味が理解できた。自分のSS、自分でまとめようとすると何故か気恥ずかしくなる。 -- Trigger (2023-04-17 19:50:36)
  • ヴウェッ!? まとめてもらっとる!? どなたか存じ上げませんがありがとうございます!! -- Trigger (2023-04-17 21:45:41)
  • <<日頃の活動に感謝する、トリガー>><<このまとめwikiを盛り上げ、最初にSSをまとめ始めてくれたのは貴官だ>><<その恩を返す時が来た、時間はかかるだろうが、手は煩わせない>><<恥ずかしながら、resanchoroneの管理者名は自分でね、初めて立ち上げた時に不慣れ過ぎて試しに打ち込んだ名前がそのまま登録されてしまったんだ>><<金色の王の微笑みがあらんことを>> -- Captain (2023-04-17 21:53:19)
  • ↑船長でしたか。ありがたや……、ありがたや…… -- Trigger (2023-04-17 21:57:04)
  • あかん、どうしよう。あらためて見てめっちゃ嬉しい。他人の手で自分のSSがまとめて貰えるのってこんな嬉しいのか -- trigger (2023-04-18 01:49:41)
  • 久々すぎるなここに絵上げるの… いーッ緊張してきた 頼む!ウケろ!! オンセン -- 名無しさん (2023-04-18 04:51:01)
  • ↑↑うきうきエスコンさん見てこっちもニヤニヤしちゃった そうですその感情を貴方は我々に振りまいたのですよ!!! オンセン -- 名無しさん (2023-04-18 04:53:20)
  • これは大変にどうでもいいような、自分ルールというかこだわりなのですが、文中でウマ娘を一般的に指し示すときに「~な人」という表現を使わないようにしています。果たしてウマ娘の公式メディアの中で、ウマ娘のことを「人」と書いていたら安心して使えるのですが、生物学的にも社会学的もおそらく「人」ではない彼女たちを示すために、例えば「イチちゃんは我慢強い人だ」と書くのはちょっと違うんじゃないか、と。 -- Captain (2023-04-19 02:45:13)
  • せんちょのご友人の絵めちゃうますぎて赤ちゃんになっちゃった👶 な、なんだあれ なんだあれ!!! オンセン -- 名無しさん (2023-04-20 00:45:25)
  • コンスタントに一日2SSまとめています triggerさんの文章群、まとまってるのに内容詰まってていいなあ -- Captain (2023-04-20 01:21:34)
  • ↑↑この人、本当にガチでガチのお絵描き星人なので羨まない方が良いかと……ですがこの方は1万歩先を行っているだけで、同じ道を間違いなくオンセンさんも歩いているはず。だから焦っちゃいけないと思います。羨まず、できる一歩を確実に。自分の好きなプロゲーマー、梅原大吾さんの受け売りですが…… -- Captain (2023-04-20 01:42:05)
  • ↑↑お疲れ様です! いや、ほんとにありがとうございます! 改めて見返してみて誤字脱字が目立って「ウワーッ」てなる場面もしばしば。でも、こうして自分の作品を振り替えれるのってなんだかいいなあって思いも出てきますね。 -- Trigger (2023-04-20 21:37:23)
  • 個人的には船長のご自身の経験を文章で事細やかに表現できるのがすごいと思うのと同時に羨ましく思います! -- Trigger (2023-04-20 21:38:31)
  • 特に料理とか食事描写とか -- Trigger (2023-04-20 21:39:07)
  • ↑わぁい嬉しいです。ありがとうございます! 料理描写は(今のところ)自分だけのお家芸なので誇らしく思う限りです。みんなも料理してみてくださいねえ。料理に関係する、食材あるあるや時節なんかも取り入れていきたいです。例えばスーパーへクリークさんと買い出しに行ったイチちゃん。二人でお野菜・お魚・お肉をカゴへ入れていき、卵のパックを取ろうとしたとき二人して手が止まる。「……卵、高くなりましたね」「本当にそうですね~。でも、買わないわけにはいけないですし……」「……皆には、大事に食べてもらいましょ」卵の高騰を断腸の思いで受け入れるお夜食班のリーダー二人。次の日の朝、いつも通りお弁当をこしらえてオグリに差し入れ、いただきますを済ませて卵焼きに箸を伸ばしたオグリさんの手を掴むイチちゃん。驚くオグリさん。「それ、味わって食べてよね」結構怖い目元になってるイチちゃん。こくこく、とうなづきつつ、一つの卵焼きを二口に分けて食べるオグリさん……みたいな! -- Captain (2023-04-22 00:02:13)
  • アディティブ・シンセンスと、サブトラクティブ・シンセンス…船長の人は難しい言葉を知ってるんだな あと自分はウメリュウとウメ殺意が好きでしたねえ! -- 名無しさん (2023-04-22 02:18:55)
  • ↑読んでいただき感謝の極みですす。自分というよりも友達ーズがこういう言葉を言いたがりでして……初登場の時から文化波及論とか言ってますし、脳内で勝手に「こんな簡単な言い回ししないよなぁこの子ら、何かねぇかな」って調べさせられるというか。「頭のいいギャル」な子たちなのでこうなるのかも。あと自分はggxrdから格ゲーに入った口なので、ウメハラさんといえばソルとガイルなんですよ! 格ゲー好きの人がいて嬉しい -- Captain (2023-04-22 12:07:20)
  • 今更だけど船長のSSのまとめかたすごい見やすかった。 ……少々技術を拝借させていただきます。 -- Trigger (2023-04-22 19:24:22)
  • 【ご報告】ネームド以外の方々のSS、Part7までまとめました。 -- Trigger (2023-04-22 20:58:30)
  • ↑↑わーありがとうございます。自分のもtriggerさんの丸パクリですからよいところも何も、元々はTriggerさんのモノですよ。ありがとうございます。 ↑ネームドで草。アサルトレコードかな? -- Captain (2023-04-23 00:30:38)
  • イチちゃんと一緒にいただきますをするオグリ。今日もイチのごはんが美味しいな、と食べすすめていると、同じ献立なのにイチのほうが盛り付けが粗野なことに気づく。どうしてだろう? と観察すると、野菜の芯だったり切れ端だったりを使っているところを多く盛り付けているからだと分かる。「イチ、交換しよう」「えっ、味付け間違えた?」「そうではないんだ」「キャップほどの量、食べられないんだけど」「美味しいところばかりもらっているから」「いいわよ、料理してるとなんとなくそうなっちゃうだけだから」やんわり断られるオグリ。ごちそうさまのあと、普段よりひっつく時間も濃度も高いオグリ。別にいいのに、と呆れ顔で受け入れるイチちゃん。 -- Captain (2023-04-24 10:30:16)
  • 船長、SSまとめお疲れ様です! しかし、こうしてみると自分けっこうな量書いてたのね(まだ、船長に遠く及ばないけど) いつも本当にありがとうございます!! -- Trigger (2023-04-24 19:17:10)
  • ↑↑うわー、いい……。めっちゃほのぼのしてていい……。こういう場面とか書きたい。 -- Trigger (2023-04-24 19:18:10)
  • ↑↑黙々と進めてまいりますよ 恥ずかしながら自分は1年以上住んでおりますから、量で言えば確かに多いだけです。作り上げる速度で言えばTriggerさんの方がダンチ! ↑こんなネタ、この上に10か月半分くらい転がっておりますからもしよろしければぜひどうぞ! パテント料はいつか出るであろうイチちゃん同人誌に寄稿してくださるだけでいいですよ(?) -- Captain (2023-04-24 22:39:36)
  • お高めないい食材を買ってきたモニちゃん。タマセンパイに美味しく作ってもらお〜、とウキウキで買い物袋を手渡す。こんな高いモン買いおってからにと美味しくこさえるタマセンパイ。いただきますを二人でするも、タマセンパイの箸がなかなか進まない。「なんで食べないんすか」「いや、なんか気後れしてしまうねん。気にせんといて」タマセンパイと一緒に美味しいもん食べたいから買ってきたんだけどなあ、と少しムスッとするモニちゃん。お箸を入れてはんぶんこする。「半額なら食べられますか」「ええのに、モニちゃん食べてや」「私も満額で食べんのもったいねーと思ったんで。ほら、あーん」ようやく食べるタマセンパイ。「ウマい?」「ウマイ!」良かった、と笑顔が戻るモニちゃん。 -- Captain (2023-04-25 10:05:01)
  • ↑↑イチちゃん合同誌で夏コミ目指すか……(錯乱) -- Trigger (2023-04-25 19:18:39)
  • 船長、エスコンSSのまとめ、ほんとにお疲れ様でした。 何度も申し上げますが初の長編物がこうしてまとめられて感無量です。本当にありがとうございます! -- Trigger (2023-04-25 19:24:58)
  • ↑わぁありがとうございます。可能な限り原典そのままのまとめ方を心掛けていますが、実はオグリキャップさんのところで通常と違う作為的な編集を一箇所だけ入れています。もし作者の意図と異なるようでしたら教えていただきたく。修正します。印象深くなるようにしたつもりではあったのですが -- Captain (2023-04-25 21:32:28)
  • ↑いや、このまま行きましょう! あの一文が最高に際立ってて最高でした! -- Trigger (2023-04-25 22:25:05)
  • 終わった! 自分のssも手直ししなきゃなあ -- Captain (2023-04-27 09:49:30)
  • 「お昼寝しましょう、貴方」「お昼寝?」「そう。たまにはいいでしょう?」縁側で横になるイチちゃんパパママ。「きれいな顔ね」「そう言いながら、ヒゲ、触らないでください」「好きよ?」「もう、ズルイですよ、貴女は」暖かな陽に包まれて、気がついたらどちらとも寝息を立てる春の午後。 -- Captain (2023-04-28 16:38:10)
  • ↑↑船長ほんとお疲れ様でした! まさかL◯NEの部分を色付けして感情に合わせた雰囲気を醸し出すとは -- Trigger (2023-04-28 19:51:08)
  • 、別のテーブルでまさにそれを”登って”いる最中の方がおり、おとなしく飲み物だけ頂いて帰りました  それって何なのだ?食べ物の事とは思うけど気になるのだ -- 名無しさん (2023-04-29 01:50:56)
  • ↑おそらく喫茶マウンテンの色物パスタのことかと……。調べてみたら登頂と遭難の意味がなんとなく察せます -- trigger (2023-04-29 02:44:58)
  • ↑↑triggerさんの仰るとおりのところです🙌 界隈ではとても有名。飲み物も超ビックサイズで楽しいですよ -- Captain (2023-04-29 16:42:46)
  • お二人とも教えてくれて感謝なのだ。ググってみたらおおう。。。 -- 名無しさん (2023-04-29 21:04:12)
  • 「お昼寝しよ、オグリ」「お昼寝?」「そ。頑張ってるし、たまにはいいじゃない」木陰で肩を寄せ合って座る二人。「綺麗な髪ね」「ありがとう。イチもキレイだ」「……好き。好きよ、オグリ」「ん……今日のイチは、なんだかズルいな」お母さんの継承スキルが発揮され始めた卒業目前の二人。 -- Captain (2023-04-29 21:23:15)
  • ip規制巻き込まれた……。 投稿遅れるかもです……。 -- trigger (2023-04-30 00:23:13)
  • ↑恩を返そうと思ったら自分もでした😭 あんまり関係ない話ではあるんですが、ぜひログインし直してくださいまし -- Captain (2023-04-30 01:38:37)
  • ↑ログインしましたー。気がついたらログアウトしてる -- Trigger (2023-04-30 01:50:44)
◇5月分
+ ...
  • ごめんなさい、日曜日にあげようとしてたSS間に合いませんでした……。あにまんの方では規制で書き込めなさそうになかったのでここに書いときます。 -- Trigger (2023-05-01 00:15:27)
  • さてスレが170あたりを越えてくると減速しがちになるのは、みんながSSや概念の投下をして消費してしまわないようにする読み合い(?)をしているからじゃないかな、と予測している。そこで、短時間で作れる煮物のように(下ごしらえが短いとは言っていない)、短く終わるSSを仕上げました。明日の朝投稿します -- Captain (2023-05-01 02:43:57)
  • 文字数制限などに引っかかったので、テンプレ―トいじくりまわしました。目だけ通しておいていただきたく。ところで、新規さん向けにスレの流れやキャラクターの名前(仮)の由来をまとめたwikiページを作ったほうがいいのかどうか悩んでいます。とはいえそうすると、皆の(特に新しく来た方々の)新鮮なアイディアを阻害してしまうような気もする。質問した人にwikiのリンクだけ貼り付けて「ここ見なさい」とするのも冷たい気がする。都度説明するのが良いのでしょうか -- Captain (2023-05-01 22:23:29)
  • 変遷的な形でまとめるのもありかもしれませんね。どういう感じで書かれているのが多いとか。かなりふんわりした意見で申し訳ないんですが……。 -- Trigger (2023-05-01 22:42:23)
  • な、難産だったけどどうにか投稿できた……。GW中に書き進められればいいんだけども -- Trigger (2023-05-03 16:42:35)
  • 逃げ腰になっていたSSに立ち向かう方法:投稿を始める。自らを追い込むほかない。 -- Captain (2023-05-05 23:35:38)
  • IP規制ッ! 逃げッ! -- Captain (2023-05-05 23:36:32)
  • さぁもう逃げられないぞ 終わらせる ところでプロットの修正案はまだ降りてこないんですか?() -- Captain (2023-05-06 21:46:40)
  • 修正案降ってきた 神に感謝…… -- Captain (2023-05-07 01:00:00)
  • やっと書きたかったSSが書けたんだ -- Trigger (2023-05-07 23:58:22)
  • 「どうしたの、モニー」「へ?」「首よ、首」「あーね」「痛めたの?」「いや、屋上で昼寝してたら蚊にめちゃめちゃ食われてさー」「そうなの」「そー。やっぱ排水溝とか、水の溜まる場所はダメだねー」「虫刺されの薬、あげようか?」「いやいやいや! だいじょぶ、ヘーキ」「そう、それならいいけど……」 ところでタマモクロス号は『猟犬』の名に恥じぬ、強めな噛み癖があることで有名ですね。噛み。 -- Captain (2023-05-09 18:41:19)
  • ↑すいません、鼻血出そうなくらい尊いんですが、あ、デジたんが逝ってる -- Trigger (2023-05-09 19:56:58)
  • ↑triggerさんってac7はps4で遊んでいますか? -- Captain (2023-05-09 20:20:21)
  • ↑昔、AC7発売した頃はPS4でやってたんですけど、今は売っちゃいまして……。最近、例のSS描いたおかげかまたやりたくなってきてPC版買うか悩んでるところです! -- Trigger (2023-05-09 20:23:04)
  • ↑蒸気の戦場でお待ちしています -- Captain (2023-05-09 20:29:26)
  • ↑マジですか!? うわー -- Trigger (2023-05-09 21:13:12)
  • こりゃ本格的に復帰も視野に入ってきたな。インディペンデンス・デイの大統領の気分。「空に帰るのさ」 -- Trigger (2023-05-09 21:14:24)
  • 誰か! 誰かIP規制されていない人はいませんか!!!! -- Captain (2023-05-12 00:01:40)
  • ごめんなさい……。今回は自分も深夜帯規制に巻き込まれまして無理です……。 -- Trigger (2023-05-12 00:03:42)
  • 料理は、できるやつができるようにしたらいい。 私は、自分で思っていたその簡単なルールさえ、熱に浮かれて忘れてしまっていた。 了 -- Captain (2023-05-12 00:04:15)
  • これを!!! 誰かこれを!!!! あと2行だけでいいんだ!!!!! 投稿してくれ!!!! 終わらなくなってしまう!!!!! -- Captain (2023-05-12 00:04:38)
  • 「おう、いらっしゃい、イチちゃん! さては今日、大飯食らいが帰ってくるんだな?」「はい。買い込んでます」「うちの魚も安くしとくよ! 買ってって!」「何が美味しいですか?」「そうだなあ……これなんてどうだい!」「鱚ですか」「魚に喜ぶと書いて、鱚! 嬉しい気持ちをキスにも乗せて……なんちゃってな!」「キス……」「い、イチちゃん?」 その夜、苦手だけど頑張って天ぷらをたっぷりこさえたイチちゃんがおったそうな。 -- Captain (2023-05-12 02:01:18)
  • 「ごちそうさま」「お粗末さまでした」「イチ、座っていてくれ」「食器を運ぶくらいはするわよ」「ううむ」「観念してね」「ところでイチ」「なに?」「どうして鱚だったんだ?」「別に……安かったからよ」「揚げものは苦手だったはずだ」「たまにはいいでしょ」「……きす、か」「ちょっと、オグリ」「……歯を磨いてからの方が、よかっただろうか」「……ほっぺだから、別に」みたいなオグイチ(誘い受けってことになるのか?) -- Captain (2023-05-13 03:01:32)
  • えっ待って全く意図してないのに文字数昨日のとおんなじじゃね? 奇跡〜 -- Captain (2023-05-13 03:02:50)
  • 全然同じじゃないじゃんねえ 見た目トラップだった -- Captain (2023-05-13 15:16:20)
  • モニちゃんがくっつきたいときは後ろから覆いかぶさるようにハグする。「ちっちゃいな〜」「やかましいわ」みたいに照れ隠しのからかいを入れる。そのまま逃さない。自分は逃げるのに。タマセンパイがくっつきたいときはイタズラ込み。くすぐったりするんだろうなって。「なんなんですか」「ほれほれ」みたいな。疲れを覚えるくらいまで続けたあと、ふう、と一息ついてそのまま密着してる。 -- Captain (2023-05-14 13:04:17)
  • 僭越ながら次スレ手伝わせてもらったんだ。ブラジルの方作べリちゃん入れ忘れたんだ申し訳ない -- 名無しさん (2023-05-15 02:58:48)
  • ↑いやまことにありがとうございました あにまん掲示板と相性が悪い自分が190踏むの、とてもよろしくないかもですね…… -- Captain (2023-05-15 20:33:54)
  • 最近絵、あげてないなあと思った でもそれ以上にもう何か月もssをあげていないのに気が付いて うっわあ~~……!って なりました とっぴんぱらりのぷぅ オンセン -- 名無しさん (2023-05-15 21:03:34)
  • ↑書きゃあいいじゃねえか。気分が乗ったらよ(催促) -- 名無しさん (2023-05-15 22:55:07)
  • お絵描き楽しいけど、あまりの理想と現実の乖離で吐血しながら憤死しそう -- trigger (2023-05-16 07:28:05)
  • 紙や画面の上に線を引く、それだけでなんと敬意を払うべき行為でありましょうか 自分なんぞは恐れてしまってキーボードを叩くことしかできやしません -- Captain (2023-05-16 17:52:33)
  • ↑キーボード叩いてあれだけ完成豊かに登場人物を動かすだけでも同業としてはある種の畏怖を抱くんですが -- Trigger (2023-05-16 20:42:42)
  • ↑感性 -- Trigger (2023-05-16 20:43:07)
  • お絵描きも ssも 要領的には あんまり変わんない! 頑張りマンモス オンセン -- 名無しさん (2023-05-19 23:47:26)
  • 十分休んだ スト6までにもう一つ書き終わらせるぞ -- Captain (2023-05-21 00:05:33)
  • お絵描きしようと思ったけどメンタルやられてしまった ちきしょー オンセン -- 名無しさん (2023-05-21 02:32:11)
  • 二人で出かけているモニちゃんとタマセンパイ。服を(目だけで)買っている最中。4〜5件ほど回ると、だんだん動きや反応がゆ〜っくりになっていくモニちゃん。「眠いんやろ」「んあ、いや、眠くないっすよ」バレバレなモニちゃん。「タマセンパイだけとかじゃなくて、なんか、出かけると眠くなっちゃうんすよ」「昨日は何時やったん」問い詰められるも罪悪感で答えにくいモニちゃん。実際、3時。「……スミマセン」「謝れたから許したる。ったく、赤ん坊ちゃうぞ。イチちゃんとかにやったらあかんで」「タマセンパイならいいんすか」なんか負けたくなくて差し込んで見るモニちゃん。「ええで、憎らしも可愛らし、や」惚れた弱みや、と独りごちるタマセンパイたちの昼下がり。 -- Captain (2023-05-21 21:50:07)
  • この長さになる一イチ(一日イチちゃんの略)なら本スレに投稿してもいいのか……? -- Captain (2023-05-21 22:00:09)
  • ↑いいと思います!  -- Trigger (2023-05-21 22:25:07)
  • またログイン切れてた…… -- Trigger (2023-05-21 22:38:49)
  • お絵かきできるようになってからふと気がついた。 頑張ればSSの挿絵とかできるようになるのでは? -- Trigger (2023-05-21 22:39:53)
  • ↑天才…か -- 名無しさん (2023-05-21 23:59:21)
  • ダウナーグリちゃんとベリちゃんの関係性を妄想した時 なんだか独り善がりのような感覚に陥る 難 オンセン -- 名無しさん (2023-05-22 00:00:39)
  • ↑忘れないうちに早くそれを書き出すんだ 決して独善のそれなんかじゃないから その妄想ください! -- Trigger (2023-05-22 00:29:56)
  • 久しぶりにss書いたけどオチの付け方忘れちゃった… オンセン -- 名無しさん (2023-05-22 05:23:05)
  • つい数週間前までは半袖派と長袖派が勢力図を争う形を取っていたトレセン学園だが、現在はすっかり半袖が優勢に。となると、日焼け止めクリームも段々と顔を見せてくる。「あっクリーム切れた、イチー、ちょっと貸してー」「いいわよ、はい」購買で売っている安価なクリームを手渡すイチちゃん。えっ、これ効くの? と疑いの目を向けるモニちゃんだが、じっとイチちゃんの二の腕を見つめるとそれはそれは綺麗なお肌をしていた。うーん、と60%の信頼度で塗り拡げるモニちゃん。過度な香りもベタつくこともなく、すこぶる好調。良いものは意外と身近で買えるものなんだなあ、と汗をかきながら感じたモニちゃん。 -- Captain (2023-05-22 17:37:19)
  • 今の今までなんの疑問もなくイチちゃんやクリークさんを厨房に立たせていたけど、ウマ娘が料理する際はどういう異物混入対策をするんだろう。ウマ耳はもとより、尻尾も混入リスク足り得るから尻尾カバーみたいなのつけるのかな。厳密なところだと耳カバーみたいなのも別でつけないといけない……みたいな? もちろん寮で料理するとかでは早々ないんだろうけど、学園祭で外部の人を呼ぶってなったときにその手の対策措置は必須だろうし、気になるところではある -- Captain (2023-05-24 21:19:58)
  • 「まもなくしょうとーう」風紀委員の声が響く夜22時前。ずっとおしゃべりしていたオグリさんとイチちゃん。「おお、もうそんな時間か」「気づかなかったね」「うん」部屋の電気のスイッチに手を伸ばすイチちゃん。ふと、訪れる静寂。消す前に名残惜しい気持ちが湧いてきて、スイッチを押し込めない。少しだけ高まる鼓動を感じながら、意を決したつもりめ質問をする。「ねえ、オグリ」「うん」「今日は、部屋に戻るの?」背中越しにも、オグリさんがヒュッと息を呑むのが分かるイチちゃん。また訪れる沈黙。「……イチがいいなら、もう少し話そう」「帰れなくなるわよ?」「構わない」その言葉を聞いて、パチリ、と部屋の明かりを消すイチちゃん。 -- Captain (2023-05-26 03:20:08)
  • 割と気に行っちゃったのて本スレに投稿しちゃった 誤字も直してます( -- Captain (2023-05-26 13:04:38)
  • 「まもなくしょうとーう」風紀委員の声が響く夜22時前。スマホをいじりながらぼちぼちおしゃべりしていたタマセンパイとモニちゃん。「もうそんな時間かいな」「はっや」「せやなあ」軽く飛び跳ねてベッドから降り、部屋の電気のスイッチに手を伸ばすタマセンパイ。ふと、訪れる静寂。「なあモニちゃん」「なんすか?」「部屋、戻るんか?」「いやッ」タマセンパイの質問に、えっ、としばらく考えるモニちゃん。「もう少し一緒にいたいっす」「ええで。でもな」部屋の電気を消して、モニちゃんを照らすスマホを取り上げるタマセンパイ。「これはナシや」「……すんません」二人の間に何もない、初めての夜更かし記念日。 -- Captain (2023-05-26 22:11:57)
  • まずい……、概念しか吐き出せないほどに小説が書けなくなってる……。 -- Trigger (2023-05-28 20:08:51)
  • ↑自分みたいなしょーもな人類でも、まいにちイチちゃんしながら毎度本スレに投稿できてたので、あなたでも大丈夫! 自信持って -- Captain (2023-05-28 20:48:19)
  • お言葉ありがとうございます。とりあえず、なんか別のことでもしながら気分転換してきます。 -- Trigger (2023-05-28 22:41:39)
  • スト6ベンチマークテストを回したら「買い替えろボケ」とありがたいお言葉を頂いたので、PCを買います。その結果、SSの締め切りが実質的に伸びました。早く見積もり返ってこないかなあ。ところでモニちゃんはゲーミングPCを買うタイプだと思う。イチちゃんに「何それ」って言われるまでがセット。もちろん寮持ち込みとかではなく写真だけです! -- Captain (2023-05-31 22:16:22)
◆6月分
+ ...
  • ほんでさあ憧れで愛している(モニちゃんは入れ込むタイプなんじゃないかなと)タマセンパイ――今はタマちゃん、だけど――と同棲が決まってお引越し。あれこれと運び込む中、開封するところでタマちゃんがびっくり。『PC』と書かれた段ボールを運ぶタマちゃん。「ほえー、立派なん持ってるんやなあ」「値段聞いたらひっくり返るよゼッタイ」「なるほど。ほなやめとくわ」「それがいいね」「ちなみに、いくらなんや」「いや聞くんかい」「参考までにな」「35万」ぴしり、と動きが固まり、実に緩慢な動作で恐る恐る段ボールを床に置くタマちゃん。「自分でやりいや」様子がおかしくて笑いが止まらないモニちゃん。 -- Captain (2023-06-01 00:27:06)
  • 値段聞いて青ざめて気絶しないだけマシか -- Trigger (2023-06-01 19:28:06)
  • クリークさんと食材の下ごしらえをするイチちゃん。お米を研いだり、野菜の皮を剥いておいたり、お肉を小分けにしたり、密閉容器で漬け込んだり。雑談も尽きないその風景はさながら井戸端会議。楽しそうにしている二人を見かけたタマモ先輩とイナリさんがやってくる。更にそれを見かけたモニちゃんが合流してきて、最後にオグリ。にぎやかな寮の中の、ひときわ明るく光るキッチンの中。大きなお腹の音も鳴って、しょうがないんだから、と梅干しと塩昆布のおにぎりを握り始めるイチちゃん。 -- Captain (2023-06-03 01:30:39)
  • 「はい、今日のトレーニングはここまでです」トレーナーさんの声に、脚を止めるイチちゃん。息を整えてふと、視線を上に向けるとまだまだ明るさが目立つ空。「もう終わりですか」「あはは、そう思いますよね」それじゃあミーティングはまた明日で、と解散するイチちゃんたち。身支度を整えて部屋に戻ると、早めに戻っていたモニちゃん。湯上りな様子。私も済ませてくるか、とシャワーに入り、ごはんも済ませてきたイチちゃん。部屋に戻ってくると、モニちゃんはベッドに移動していた。ついでに、ぐー、とお腹が鳴る。「聞いた?」「食べてないの?」「明るくてなんか、食べる気になんねーの」そういうもんかしら、と不思議に思いつつも、手を取って食べさせにキッチンへ連れていくイチちゃん。 -- Captain (2023-06-03 21:01:16)
  • 新スレ建て完了しました! -- Trigger (2023-06-03 22:39:35)
  • ↑感謝感謝! アイディア垂れ流すやつよりスレ立てする方の重要さたるや -- Captain (2023-06-04 20:21:19)
  • オグリさんは人気者。イチちゃんと二人で歩いている時でも、ファンの生徒やマスコミに声をかけられ、囲まれることもしばしば。そんなとき、イチちゃんは目立たぬようにするっとそばを離れる。「長くなりそうだな」と思ったら、スマホに連絡だけ入れておいて近くの座れるところを探す。その連絡に既読マークがつくことはないが、対応が終わった後にイチちゃんを必ず見つけて会いにくるオグリさん。方向音痴もなんのその。「待たせたな、イチ」「ううん、おつかれさま」 -- Captain (2023-06-05 00:55:38)
  • タマセンパイは人気者。モニちゃんと二人で歩いているときでも、ファンの生徒やマスコミに声を掛けられ、囲まれることもしばしば。そんなとき、モニちゃんはわかりやすい感じでムスッとする。「長すぎるでしょ」と思ったら、「タマセンパイ」って直接声をかけちゃう。相手の偉大さが分かっているからこそ、思うように声は上げられない。対応が終わった後、ちょっと罪悪感にも苛まれる。「……スンマセン」「ええねん、こっちこそ申し訳ない」 -- Captain (2023-06-06 01:03:20)
  • オグリさんとイチちゃんが恋仲関係になってから時間が経ち、イチちゃんママらしさも少しずつ顔を覗かせてくるようになってきたころ。イチちゃんサイドからのちょっとしたからかいや、イタズラが増えてくる。あんまりやりすぎてしまったある日。「私はイチのことを大切にしたいと本気で思っているんだ。だから、その……あんまり、誘うようないたずらをし過ぎないでほしい」凛とした顔で言われるもんだから、ドキッとしてしまうイチちゃん。おっとりしているのに力が強くて、腰を据えて本気で言われると、なんだか、たまらない気持ちになる。「……やっぱり、キャップってかっこいいわよね」「そういうところだぞ、イチ!」……犬も食わぬ、仲のよろしいことで。 -- Captain (2023-06-06 23:21:42)
  • 「ワンもつくる!」「作る?」「キャップさんとおかあさんのごはんつくりたい」「ふふ、そっか。そしたら何を作りたいの?」「……なんだろう」「それじゃあ、何を食べたい?」「ハンバーグ!」「わかった。そしたらお買い物、行こっか」〜🕰️〜「こうやって、優しく丸めるの」「ふっ、ああっ」「もっと優しくでいいのよ」〜🕰️〜「おお、今日のご飯はなんだか、賑やかだな」「ワンとおかあさんで作ったの!」「そうか、そうしたら、早速頂くことにしよう。いただきます」「いただきます」「いただきまーす!」  『この星の小さな神が手でこねて作り出すややふぞろいな星』 木村ハ朔 -- Captain (2023-06-11 01:17:11)
  • どうでもええけど、これ小さい頃のイチちゃんでやりゃあ良かったなと……オグリワンさん(仮)にしてもらうことはなかった -- Captain (2023-06-11 10:33:34)
  • イチちゃんの母性が感じられる概念でめっちゃ好きです -- Trigger (2023-06-11 17:05:54)
  • 「だいぶ印象変わっちゃいますけど、よろしいですか?」「はい。お願いします」 🕰️ 前から吹く風が首元を爽やかに過ぎ去っていくのを感じるとイチちゃん。オグリキャップ以外にもお料理をする機会が増え、あんまり髪が長いと良くないかな、と思ってばっさりカットしてもらう決断をした。首にかかる重みも軽くなり、偏頭痛も減るかも、ととても前向きな気持ちに。「ちょいとそこの」「あ、イナリさん」「あん、アンタどっかで見たこと……えっ、イチか?」「そうです」「かーっ! 一体どう話が転んでそうなっちまったんてんだい?!」「もう長くなくてもいいかなって。楽だし、吹っ切れました」返事をするも、どうも気がそぞろなイナリさん。「てえへんなことになっちまった」「あっ、ちょっと!」話がおかしくなりはじめる1日前。 -- Captain (2023-06-12 01:13:54)
  • オグイチをどれほど描いてもコレジャナイ感に満ちている どうしたものか -- 名無しさん (2023-06-13 12:20:51)
  • オグイチじゃねえモニイチだ -- 名無しさん (2023-06-13 12:20:59)
  • モニイチは自分もあんまり触れたことがない世界線の話なので楽しみ。どれかの本スレでも書いちゃったんですけど、同室関係の子たちを一歩踏み込ませようとすると途端にドロ率が高くなるような印象があり悩ましいんですよねえ -- Captain (2023-06-13 19:20:49)
  • 芦毛の馬って馬から人気者になりやすいという話がよくあるんですけど、モテるベリちゃんグリちゃんのペア、とても考えやすい。ベリちゃんは嬉しくなってちょっとだけ舞い上がりそうだし、グリちゃんは「好きー!」って言われたら「私も好きだよ!」って言い放ってそう。 -- Captain (2023-06-15 00:46:00)
  • 今の連載終わった後、絵かきの修行するか今度はイチちゃん視点でオグイチエスコンSS書くか悩ましい今日このごろ -- Trigger (2023-06-15 20:49:44)
  • 陽光の名ウマ娘、レスアンカーワン (1)(W)(G) 絆魂 アップキープの開始時、食物・トークンを一つ生成する。 あなたが食物・トークンを一つ生け贄に捧げるたび、クリーチャー一体を対象とする。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを一つ載せ、そのクリーチャーはターン終了時まで警戒を得る。1/4 (マジック:ザ・ギャザリングパロです! 実はめちゃくちゃmtgが好き) -- Captain (2023-06-15 21:35:53)
  • ↑↑どっちも楽しみにしている! -- 名無しさん (2023-06-16 02:37:01)
  • 雷光の追従者、エイジセレモニー (1)(B)(R) 疾駆(1)(R) あなたの戦闘フェイズの開始時、これでないクリーチャー一体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーは速攻を得る。雷光の追従者、エイジセレモニーが戦闘に参加するたび、このクリーチャーは+0/+1の修正を受ける。 3/2 -- Captain (2023-06-16 18:48:53)
  • MTGめっさ懐かしい……。カメレオンの巨像にロクソドンの鉄槌つけて殴ってた学生時代の思い出 -- Trigger (2023-06-16 23:02:37)
  • ↑いいですよねMTG。自分はラヴニカへの帰還=テーロスブロックのころから入った新参者ですが、本当に良くデザインされたゲームの一つだなと思います。カラーパイの概念なんかは今の創作にもすごく参考になるし。イチちゃんは本質的に白緑な感じがするし、モニちゃんは黒が混じってる何かの色って感じですよね。青にするか赤にするか迷って、タマモクロス先輩に近そうな赤色に寄せました。てかラヴニカ=ローウィン期ってすげえ古参! -- Captain (2023-06-16 23:11:57)
  • (そういうわけで、6.16は自分の誕生日でした。最後に投稿したSSも昨年に投稿した自分向け誕生日おめでとうSSのモニちゃん版です。今年もこの世界をもっと見続けていきたい) -- Captain (2023-06-16 23:13:28)
  • ↑お誕生日おめでとうございます! どうかこれからも健やかにすごせますように。 これからも船長のSSを楽しませてもらいます! -- Trigger (2023-06-16 23:23:28)
  • とうとうエスコン7買い戻しました……、相変わらず台詞回しがカッコ良すぎる。自分のssにも活かせたらなぁ…… -- trigger (2023-06-18 00:53:18)
  • またログインし忘れた…… -- trigger (2023-06-18 01:08:41)
  • いかん、SSとかお絵かきとか手を付けずに一日が終わってしまった…… -- Trigger (2023-06-18 23:49:37)
  • <<おかえりなさい、トリガー>><<実は明日、私も自分への誕生日プレゼントにしていた新しいパソコンが届くんだ>><<過去やっていたように、ここで対戦ルームを開く通知をする、空で会おう>> -- Captain (2023-06-19 14:09:33)
  • <<喜んで! 空で会いましょう! 天使とダンスだ!>> -- trigger (2023-06-19 17:50:38)
  • 自分もそうなのだが、料理をしているときに別の何かをしようとすると、手短にもう一つのタスクをこなそうとするようになる(やっぱり料理の脳みそメモリ消費量はとても大きい)。きっとイチちゃんもそうなんだろうと思うんですけど、ある日朝ごはんを準備していたイチちゃんの後ろにオグリさんがやって来る。おはよう、と声を掛け合ってから、そわそわとイチちゃんにくっつくかくっつかないかくらいの距離をうろつくオグリさん。首だけ振り返りオグリさんをちらりと見て、身体の向きを変えることなく左腕を肩越しに上げて、手だけでオグリさんの頬に触れる。よしよし、と指で頬を遊ぶイチちゃん。触れられて、より顔を近づけるオグリさん。「お腹へったの?」「……うん」イチちゃんの手のひらに頬を軽く預けて、もうすぐ出来上がりそうな目玉焼きとハムを見つめる二人の目。 -- Captain (2023-06-19 21:33:17)
  • キャンペーンモードをようやく終えた。ブランクが大きかったのかイージーでも難しく感じた。それでも、一区切りできた。やはりストーリーは最高や。さて、そろそろ次のssやssまとめ作業に入ろうか。とりあえずssはエスコンオグイチのイチちゃん視点を予定してます。よろしければどうぞ気長にお楽しみに。 -- trigger (2023-06-22 22:38:12)
  • ウルフカットのイチちゃん見たすぎるーーーーーーーーー!ーー!ーーー!!!! 誰か! 誰か光学的に可視化してくれ!!!!! -- Captain (2023-06-24 17:31:17)
  • スレの二度目のハフバ近いしなにかしたい気持ちもあるが何も思い浮かばん(泣 -- Trigger (2023-06-25 23:49:56)
  • タマセンパイの手で遊ぶモニちゃん。手のひらに自分の人差し指を沿わせて埋めるように押し込んだり、指の一本一本で触れ残しの無いように丹念に触れる。二人共ややぼんやりしているので、自然と意識が触覚に集中していく。『センパイの手かわいーなー』と思っていても、思うだけ。そのうちに、タマセンパイがこぼすように「モニちゃんの手は大きいなあ」と声にする。ゆっくりと刺されるように胸が嬉しい苦しさを覚えるモニちゃん。手をいじるのを止めて、緩慢な動きでタマセンパイを抱き込むモニちゃん。 -- Captain (2023-06-27 15:02:29)
  • イチちゃんの手を気遣うオグリさん。念入りに爪を見つめ、丹念に手入れする。指先のささくれや洗剤荒れがないか、目だけでなく手で確かめる。自分の体温を分け、その熱が逃げてしまわないように包み込む。どう包んでも外気に触れるところができてしまって、ジレンマに悩む。『イチの平熱は私よりも低い、温めたい』と思うが、忙しくて口にできない。たくさん触れられて熱が上ってきているイチちゃんがふと「オグリの手って、あったかいのね」と呟く。それが聞こえて、反射的に「私はイチの手も好きだ」と返す。また静けさに包まれる二人。 -- Captain (2023-06-28 20:45:08)
  • スレの方でイチママの名前についていい考察や概念が生まれてるから話に混ざりたいのにip規制で混ざれない泣 -- trigger (2023-06-29 00:24:23)
  • ハートめっちゃ押したいのにい…… -- trigger (2023-06-29 00:24:48
  • 「ああ、暑かった」「お疲れ様、貴女」いつもなら温かいお茶を淹れるところだが、そろそろ冷たいほうが嬉しい季節。「貴方も、お疲れ様でした」「これ見て。ワンちゃん、頑張ってるみたいだよ」三着のポジションで踊るイチちゃんのウイニングライブを見るパパママ。「あら、いい場所取れたのね」「うん。何か送れるものってあったっけ?」「眠らせてるじゃがいもなんてどうかしら」「いいね。ワンちゃん、最近料理してるんだって?」「もうずっとよ? 貴方にも言ってなかったっけ」「いや、知らなかったんだよね。前から貴女のお手伝いが好きな子だったけど、自分でキッチンに立つとはなあ」ご飯のことを考えると、途端にお腹が空いてくる二人。「食べようか」「そうね!」昨日の残ったお味噌汁を温め直し、冷蔵庫からお漬物とサラダ用の生野菜、鯖を取り出す夫婦。 -- Captain (2023-06-30 02:50:07)
◇7月分
+ ...
  • ひょんなことから美浦寮のキッチンを使うことになったイチちゃん。他所のキッチンは緊張するなあ、と思いながらヒシアマゾンさんにご挨拶。横で様子見がてら、ネギや根物のカットを始めるイチちゃん。「おっ、随分と手際がいいじゃないか! これもお願いしていいかい?」はい、とだけ答えて目の前の野菜軍団に集中。オグリキャップの専属(?)料理人は、並の速度じゃ測れない速さの包丁さばき。あっという間に切り終える。大きさの揃った野菜は、火の通りも均一で美味しく仕上がる。「すごいじゃないか、イチって言うのかい?」「そうです、ありがとうございました」ことこと煮ながらおしゃべりして、少し味見の時間に差し掛かる。小皿に少しお出汁を取って渡すヒシアマゾンさん。「さすがはオグリギャル、ってとこだね!」突然飛び出した言葉に、お出汁が変なところへ流れ込んで咳き込むイチちゃん。 -- Captain (2023-07-01 02:23:53)
  • 令和に生まれ落ちた、あまりの完成度に人生の全てを捧げたくなる神ゲー「ストリートファイター6」をずっと遊んでおりまして(おかげで文章は進まず)、自分が正装をしたダンディーな悪役チックキャラが好きなのもあり、JPのかっこよさを引き出すため日夜ランクマを回しております(近況報告)。ところで、モニちゃんはこういうキャラマ〜〜〜〜〜〜〜〜ジで好きそう。「うわ、知らんかー」って言いながらハメるキャラ。イチちゃんはゲームを遊ばずに後ろで見てタイプ。 -- Captain (2023-07-01 19:41:47)
  • 自分のssを書く能力が低下していく感覚… ちょっと軽く触ってリハビリ的なのでも初めてみようかなあ…… -- 名無しさん (2023-07-03 02:39:23)
  • ↑概念でも会話オンリーでもガチ文学でもいつでもお待ちしております -- Trigger (2023-07-03 20:09:21)
  • 自分の住んでいる地域で乾燥した雷が鳴りはじめ、本格的に夏の始まりを感じています。ところでこちらは夜に二人集まっているモニちゃんとタマセンパイ。消灯後も仲良くしゃべっていたら、突然に窓から差す稲光りと雷鳴に驚くモニちゃん。「わぁッ!」と年相応の短い悲鳴を上げて壁に張り付き、聞いたことのないモニちゃんの可愛らしく大きな声の方に(やや違うベクトルで)驚くタマセンパイ。「雷怖いんか」「別に怖くないですけど突然光ったらびっくりするじゃないすか」タオルケットを胸に寄せて怯えるモニちゃん。「うちやって『白い閃光』やぞ? ほれほれ〜」からかいに行く決断をしたタマセンパイ。「止めてバカっ」余裕が無くなってきて敬語がなくなるモニちゃんに邪な胸キュンを感じるタマセンパイ。ちゃんと謝ってなぐさめてあげた。 -- Captain (2023-07-04 00:31:15)
  • 「私の好きなイチが、こんなにも綺麗だから」と喋るオグリさんのシチュエーションが見たいので誰か考えてください。セリフだけは思いついたやつ -- Captain (2023-07-05 02:44:52)
  • 七夕。七夕って何か特別なお料理とかあるのかしら、と思い立ってお母さんに連絡するイチちゃん。「七夕のゼリーとか、デザートは思いつくけれどご飯ものは聞いたことないわねえ」とお母さん。図書館で調べてみると、天の川に見立ててそうめんを食べることがあるという。そうめんなら作れる! となった結果、寮のお夜食で昨日作ったなすの煮びたしの残り汁をめんつゆに仕立てて夜食にいただくイチちゃん。通りかかったイナリワンさんを捕まえて、二人でそうめんのお夜食。「これはたまんないねぇ! アンタはいい嫁さんになるよ!」「オグリの分はありません!」「えっ、まだ何にも言ってないぜ?」地雷を自分で踏み抜くイチちゃん。 -- Captain (2023-07-07 21:27:08)
  • 最近、ずっとお空飛んでるせいでSSが進んでないことに今更気づく……。いや、一応書けてはいるんだけども雛形がようやく出来上がっただけで推敲追記修正がまだ済んでない段階。あ、でも飛行機楽しい -- Trigger (2023-07-08 01:25:13)
  • 自分も対戦相手をサイコパワーで切り裂いたり貫いたり、行く末が破滅であることを教えたりするのにとても忙しい。ダイヤ2踏めてうれしい。モダン操作ならゲームの苦手なイチちゃん(個人の感想です)でも楽しく遊べるに違いない。オグリさんとワイワイ対戦していてほしい。モニちゃんは器用なのでクラシックでもさらりとコツをつかんじゃう。タマセンパイに勝ち越せてご満悦。 -- Captain (2023-07-08 23:06:08)
  • 長い間オグリさんのことを見てきたから、彼女の無意識な仕草や表情、立ち振る舞いでなんとなく何を思っているのか察せられるイチちゃん。嬉しいんだなとか、困惑しているなとか、体調が悪いんだな、とか。そんなイチちゃんがまだ気付けない想いが一つだけある。オグリさんからの「好きだ」という想い。オグリさんがそれを胸の内に抱えているとき「何をオグリはそんなにそわそわしたり、言葉足らずになるんだろう?」と不思議がっている。 -- Captain (2023-07-10 20:43:42)
  • ↑本スレでお姉系トレーナーのSSを書いてる間にすごい口の中がジャリジャリする尊い概念が生まれてたんだ。 -- Trigger (2023-07-10 22:40:21)
  • ↑モニちゃんのトレーナーさんがイロモノ(という表現するのも最近は良くないのかしら)なのは面白そうですね。妙にお菓子作りが上手かったりして。お料理はするけどお菓子作りはしないイチちゃんの話を聞きつけて、二人でキッチンに居るところをうっかり見かけて「ヤバい、あいつからイチを助けねーと!」って妙な環状になってほしさある。過去書いたイチモニのスポ根シリーズではモニちゃん編を覗きイチちゃんの視点で全て進めていましたが、モニちゃん視点も気になりますねえ -- Captain (2023-07-11 11:37:39)
  • 個人設定からだと画像表示されてるけどスレの中だと表示されてない…いつものやつかと思って待っても中々表示されない…もっかい貼った方が良いのだろうか…と悶々する夏の馬鹿みてえな時間… -- 名無しさん (2023-07-11 22:49:58)
  • レスしたら表示されたんだけど!!!なんちゅうトラップだよこれ!!! -- 名無しさん (2023-07-11 22:52:37)
  • (大変におこがましいことを申し上げるようですが、オンセンさんのイラスト力めちゃくちゃ向上していませんか。あなたの描くイラストま~~~~じで好きなんですよ(n回目の告白)。これからも描いて……) -- Captain (2023-07-12 23:55:14)
  • 「ねえオグリ」「うん」「今日のごはん、おいしかった?」「ああ。お腹いっぱいだ」「良かった」 と会話ができるオグイチはいつの日か -- Captain (2023-07-13 01:24:46)
  • 料理の出来栄えは敵わないけれど、何かイチちゃんに差し入れたいオグリさん。あれこれ考えて、お菓子とお茶を持って行く。喜んでくれるだろうか、とすこしだけ不安がりながら、おずおずと部屋に入る。「イチ」「オグリ。それ、持ってきてくれたの?」「ああ」耳がピコンと立つオグリさん。「嬉しい、ありがと」ふにゃりと笑って受け取るイチちゃん。笑顔が見れたことと、イチちゃんが喜んでくれたことがとても嬉しいオグリさん。二人肩を並べてお菓子に手を伸ばす。 -- Captain (2023-07-14 02:22:25)
  • 「上を向いて歩こう」を歌うイチちゃん。「小さな恋のうた」を歌うモニちゃん。「イチは一人ぼっちなんかじゃないぞ」と少しだけ(何故か)ムッとした顔になるオグリさん。「なんやかわええやんか、似合うとる似合うとる」とからかうタマセンパイ。 -- Captain (2023-07-17 19:55:35)
  • タマセンパイに好意を持っている、とモニちゃんが気づくのはいつなのだろうか。モニちゃんはそれを自覚したら気後れして、逃げるようになるんじゃないだろうか。近くにいたいけど、なんかそれは違くて、一人用ベッドの両端くらいの距離をなんとなく保ってしまう。スマホに目を向けるけど、本当はタマセンパイのことを見たい。突然、ずいっ、と素早く近づいてくるタマセンパイ。平静を保とうとするが、内心ドキドキのモニちゃん。「何思うとるか想像はついてんなん、ウチかて同じや」ぐいっと腕を取るタマセンパイ。「逃さへんで、ウチはモニちゃんより速いんやからな」二人の距離が近づくきっかけのひとつ。 -- Captain (2023-07-22 00:55:07)
  • あ!最近の男前モニと溶けたイチちゃんも載ってる!お疲れ様なんだ! -- 名無しさん (2023-07-23 01:32:41)
  • ↑もしかしたら編集した方が更新ボタンを押し損ねてしまったか、それともサーバー側の受付エラーなのか、溶けモニちゃん載っていないように見受けられたので今から追記しておきます~~~ -- Captain (2023-07-23 22:13:03)
  • さて、予告は投稿した。退路は断った。あとはひたすら書くのみ。 -- Trigger (2023-07-24 02:16:34)
  • 腹減った 冷たいお蕎麦食べたァい -- 名無しさん (2023-07-24 04:19:29)
  • これは今日、労働の休憩中にふと元掲示板をうろついていた時なんですが、パートスレについて論じているスレを見つけてしまい。そこでイチちゃんスレが名指しで「もう何がなんだかわかりづらいスレ」と言われてしまっているのを見まして。自分の責任が大いにあるなと感じつつ、コテハンや保守、そのほかでも自分が悪影響を与えてしまってるんじゃないかと思うところが多く。なんというか、虚無感が強い -- Captain (2023-07-24 23:51:08)
  • ↑どうかお気を落とさず……。 船長の概念やss、スレの運営でこうして楽しませてもらったものもありますので。 -- 名無しさん (2023-07-25 08:17:48)
  • 新規を取り込みたい!というのなら最初の保守兼定型レス群の説明文のわかりやすさが何より大事ですよね、マジで、マジで!!! コテハンや半コテは新規ならそういう住人も居るんだなあ程度にしか受け取らないので大丈夫ですよ(たぶん) -- 名無しさん (2023-07-25 18:24:10)
  • ↑新規を取り込んで勢力拡大! を狙っているわけではないですが、「訳が分からない」という評価がとても悲しくて。テンプレートの大幅改定を考えてみます。「あとはふんわり」という方針に忠実になり過ぎたでしょうか……自由性を担保しようとした結果、あいまいになってしまったのだろうなと。 -- Captain (2023-07-25 22:41:27)
  • ↑よくわからないんだったら惹かれもしませんからね 今のうちにそういうことに気付けたのはマジでアドバンテージですよ!!みんなでテンプレ改定頑張りましょう🖖 -- 名無しさん (2023-07-25 22:56:20)
  • 1周年めでたやめでたや!!! -- 名無しさん (2023-07-27 22:15:44)
  • 祝1周年!! 船長、運営いつもありがとうございます! 自分もこれまで以上にSSまとめ頑張っていきたいと思います!(画面に映る戦闘機や自分の牧場を眺めながら) -- Trigger (2023-07-27 22:26:48)
  • 「『知識』の"アニバーサリー"だね」「えっ?」「"コングラチュレーション"」ネオユニヴァースさんに不思議なことを言われてしまうイチちゃん。なんだかよくわからないけどお祝いされたイチちゃん。祝われてもいまいち実感が湧かないので、やっぱりいつも通りのお夜食を作るイチちゃん。野沢菜のおにぎりに、焼いたソーセージ、甘めの卵焼きと、お味噌汁。喜んでご飯にありつく夜練習の寮生たち。「"アズ・ユージュアル"、これが一番だね」「わっ、びっくりした」後ろから現れたネオユニヴァースさんに、お盆を抱えたまま驚くイチちゃん。「私も『栄養』、食べてもいいかい」「もちろん、どうぞ」なんだか振り回されっぱなしだったイチちゃん。 -- Captain (2023-07-29 01:23:19)
  • ↑まさか船長ユニちゃん引いたんですか……? -- Trigger (2023-07-29 20:06:18)
  • ↑一年以上ぶりに起動してガチャだけやりましたがまるで何も出ず、ネット上にある大百科などの内容をもとに何とか頑張って口調を真似ただけでございます。面目ねえ…… -- Captain (2023-07-29 20:58:06)
  • 勝手に元スレ一覧を少し改良しました 「いやこれ改悪だな…」と思ったのであれば、すぐに元に戻しますのでお申し付けください -- 名無しさん (2023-07-29 22:43:02)
  • 新スレテンプレート作成お疲れ様です! ひとつ提案なのですが注意書きの欄を先頭スレに組み込むのは如何でしょう? このスレの趣旨と明確なルールが一番最初に目に入って把握しやすいと思います。 -- Trigger (2023-07-30 14:28:09)
  • ↑×3 oh……。ご、ご愁傷様です……(汗 -- Trigger (2023-07-30 14:30:33)
  • ↑↑↑良いと思いました! このwikiのレイアウトも変えて行きたいと思っておりますが、大事な第一歩かと! -- Captain (2023-07-30 17:18:10)
  • ↑↑先頭に置くのは堅苦しすぎて避けました。どういうスレなのかを説明する前なのに、いきなり「ここはこういうシマやぞよく読んでけ」というようなスタンスになってしまったら、イチちゃんたちに目を通してもらう前に読み疲れてしまう方が出てくるかも、と思いまして…… -- Captain (2023-07-30 17:25:41)
  • ↑なるほど。そういうことならたしかに納得です。あまり締め付けすぎるととっつき辛くなってしまいそうですしね。 了解しました。 -- Trigger (2023-07-30 20:08:22)
◆8月分
+ ...
  • 8月に入り、ゲリラ豪雨や突発的な雷が増えてきたトレセン学園周り。以前までは「うわ雨で濡れんのダッル〜」と思っていたモニちゃんだったが、今では『タマセンパイ、いつの間に空飛んでたんですか??』とからかうネタになり、稲光と雷鳴を気に入って楽しんでいる。そんなある日、雷の停電でスマホの充電がストップしてしまい、残り20%を下回る。ややパニック気味な寮内を通り、タマセンパイの部屋まで物申しに行くモニちゃん。「センパイのことは好きっすけど、停電はカンベンしてくださいよ〜」「待て待て待て、何の話や、ウチかて困っとんねん」ダラっとタマセンパイに纏わりつくモニちゃんと、満更でもないタマセンパイ。 -- Captain (2023-08-01 14:19:21)
  • タマセンパイと海に来たモニちゃん。「日焼け止め塗ってや~」と言われ、ドキリとするもチューブを手に取る。日焼け跡が残ってたらそれはそれで面白そうだと思うが、本気で怒りそうなので手に日焼け止めクリームをたっぷり取る。「ちょいモニちゃん、出し過ぎやろ、もったいないで」注意されてほんのちょっとだけムカッとくるモニちゃん。「また買えばいいじゃないですか」「その日焼け止めを節約すれば、また一緒に海、来れるやろ?」こ、このセンパイは~~~、とモヤモヤを掻き立てられながら、クリームを塗っていない方の手でタマセンパイを寝かせて、小さな背中にクリームを広げるモニちゃん。 -- Captain (2023-08-02 22:44:23)
  • 夏合宿のイチちゃんは、強化合宿を真面目に受けながらもイベントを楽しみそう。やっぱり根がいい子過ぎる。お祭りでは一緒に出掛ける子の水筒とか用意してそうだし、手持ち花火大会では水を張ったバケツを自然と自分から運んでいそう。モニちゃんはそもそも行くかどうか悩むタイプ。「楽しそうだけど強化トレーニングはきっついの目に見えてるし……そしたら学園にいてもいいかな……」とさんざん悩むも、「何よ、モニ―、行かないの?」というイチちゃんについていく感じで参加する。やっぱりトレーニングはきつくてぶー垂れるけど、BBQや夏祭りのイベント、何より夜更かししてみんなでしゃべったりゲームしたりするのが楽しすぎて、一番夏合宿を堪能するタイプ。 -- Captain (2023-08-04 00:04:15)
  • スレで水着の話題が出ててめっちゃ興味津々になってるけど、絵がかけないせいで生殺しになるやつ。画力が、画力がほしい…… -- Trigger (2023-08-05 15:37:08)
  • 最近絵上手くいかないし気晴らしに水着でも描いてしまおうか… どうしようか… -- 名無しさん (2023-08-06 10:16:17)
  • ↑すごく…すごく見てみたいです‼ -- Trigger (2023-08-06 14:57:34)
  • スランプから!!!!!脱せない!!!!!絵!!!!!!!!!!!!(発狂している) -- 名無しさん (2023-08-07 15:37:29)
  • めっちゃ反応貰えて嬉しい やっぱこの影の塗り方は正解だったか たのしいし -- 名無しさん (2023-08-07 20:47:44)
  • たまには料理ネタで書き込んでいかないと、イチちゃんスレSS班のお料理系熱血スポ根ものハッピーエンド担当(?)としての面目が保てないので、ここで一つ。クリークさんと少しずつ貯めた「プチ豪華おかず貯金」が目標値に達したので、とんかつ用豚ロースをスーパーでたっぷり買う二人。にんにくを大きめに切り、豚ロースは丁寧に叩いてほぐす。切れ込みを深めに入れて、塩コショウと薄力粉でお化粧をたっぷり。中火から弱火でじっくりと焼き入れて、ケチャップやウスターソースを混ぜたタレでゆっくり煮詰める。蒸気で曇るフライパンに、ワクワクが止まらない二人。とは言っても、時折蓋を開けてタレをかける。とってもおいしい、三重県トンテキのできあがり! オグリもタマモ先輩もイナリさんも、モニーもベリーもグリちゃんも、みんな笑顔のお夕飯。 -- Captain (2023-08-09 01:19:56)
  • ↑三重県トンテキ調べてみたらえげつない量だったんだが……。オグリにとっては前菜レベル? それはそう -- Trigger (2023-08-09 20:58:52)
  • ワガママ言ってる自覚はあるけど、それでもやっぱもっと絵の方の盛り上がりもあれば嬉しいなあと思う 1スレに1、2枚しか絵投下しない様な奴が何様のつもりで物言ってんだって話ではあるけど… そんなポンポンアイデア浮かんで、しかもそれを簡単に絵に描けるんなら苦労なんか無えわって話だけど… ホントはわかってるけど!我儘だけど…!ホントは……!5枚!!月10枚くらいイラストほしい!!たくさんイラスト見たいい!! -- 名無しさん (2023-08-10 02:01:45)
  • イラスト描いてみたいけど出来上がり見てだいたい心がくだけるんだよなあ…… -- Trigger (2023-08-10 23:14:40)
  • ↑Triggerさんが絵を描くのが別に特別好きってワケじゃなくて、それでも絵が上手くなりたいのなら根気が大事です 今までのイチちゃんスレの私(オンセン)の絵なんてマジでもう目も当てられん程に酷いものです 今は多少マシにはなりましたが…下手の域からは抜け出せていません 上手くなるには勉強の要領で上手くなるまで描きまくるしかないのです どこがカスなのかの自覚や何故あいつが上手いのかの観察とか、自己研磨と盗みの繰り返しの日々を気の狂うまで過ごさねばならないのです (ガチの天才は他人の絵からではなく日常の風景等から上手さを盗むものですが、それには閃きの力が必要です、ニュートンみたいな) ※個人の感想ですのでこの戯言を存在しなかったことにしても全然大丈夫です -- 名無しさん (2023-08-11 10:22:46)
  • ↑すごい丁寧なアドバイスをいただいて恐縮の極みです‼ やっぱり地道にやっていくしかないですよね。隙間を見つけて普段から絵を描いてくようにしていきます。 -- Trigger (2023-08-12 17:33:39)
  • 本スレに書き込むほど自分の勇気がなかったのだが、オンセンさんのイラストの大好きなところが「線」の鋭さなんですよ 線の多さがあるのに、シンプルで力強く、見やすい。こういうことを書くものではない、ということを百も承知で書くと、自分の最も好きなアーティストの一人「平野康太」に似ているような鋭さがある。本当に好き -- Captain (2023-08-14 00:16:21)
  • やっぱり紙で下書きはやりやすい。それなりの画力でも見れる絵になった。 -- Trigger (2023-08-15 23:28:01)
  • また、ログインし忘れてる…… -- Trigger (2023-08-15 23:28:43)
  • (せめて8月のうちにベリグリ水着描きたいと思ってはいるけど普通にキツそう) -- 名無しさん (2023-08-16 19:24:39)
  • 高身長・褐色肌・葦毛 とハチャメチャにモテそうな三拍子をそろえたグリちゃん。どこを歩いても誰かの目をくぎ付けにする。日本語はおばあちゃんにちょっと教えてもらっていたけど、若い言葉は早くて正直わからないことが多い。英語もほんのちょっとしかできないので、外国生まれ/育ちの子たちとも絡みにくい。いくら明るい性格でも、年相応に凹むこともある。そんな中、部屋に戻ればルームメイトの"Beli"が甲斐甲斐しく世話を焼いてくれる。納得しないような顔をしながらも、わからなかった言葉や課題、トレーニング内容も。彼女のバ生において、もっとも信頼できて、もっとも関係が育まれた友人の一人。 -- Captain (2023-08-17 00:02:04)
  • ↑すいません。自分泣きそうなんですが……。 -- trigger (2023-08-17 00:28:35)
  • ↑×2 9月でも10月でもいつでも楽しみにしておりますぞー -- trigger (2023-08-17 00:29:35)
  • 低身長・くるくるおさげ・葦毛、とこれまたハチャメチャに好かれそうな三拍子を揃えたベリちゃん。可愛らしい見た目と裏腹に喧嘩っ早い節があり、これまでみんなから少し敬遠されてきた。本人も本気ではないのに、プライドやコンプレックス――「芦毛は走らない」と言われ続けてきて育った反抗心が、ナメられることを許さない。そんな折、彼女の前に表れ長い時間を過ごすことになる「グリ」。日本の言説も、彼女の強い言葉にも物怖じせず、ひたすらに笑顔と距離を詰めてくる彼女。いつもベタベタと絡んできて鬱陶しく思うこともあるけど、凹む姿をときおり見せる。畏敬でも、尊敬でもない感情を以て、グリちゃんと過ごすベリちゃん。彼女もまた「助け合い」を学ぶことになる、彼女のバ生において最も信頼できて、関係を育むことが出来た友人の一人。 -- Captain (2023-08-17 21:09:32)
  • 入学前からオグリキャップに憧れていたベリちゃん。おそらく入学してから「どうも凄いのが走って勝ってるらしい」というスタンスであろうというベリちゃん。この差をうまく使ってキャラ付けと差別化をしていきたいよね。ところでこんなところで意思表明するのもアレですが、自分の言うグリちゃんはブラジルからの留学生の方を指してます。オドオド引っ込み思案お嬢様(?)ベリちゃんは皆様方のを楽しむことにしています -- Captain (2023-08-18 20:35:09)
  • 24時までなら大丈夫と思っていたのに、23時でIP規制を食らったの図 つらい -- Captain (2023-08-18 23:17:46)
  • ↑自分もダメそうです…… -- Trigger (2023-08-18 23:29:36)
  • ↑今日は大丈夫そうです。しかしながら24時に間に合うのか微妙な量になってきました。いかんせん書きたくなってしまう……まずい…… -- Captain (2023-08-19 23:08:15)
  • ↑その気持ちめっちゃ分かります! 具体的に、より具体的にって筆が走っちゃう -- Trigger (2023-08-19 23:40:25)
  • IP規制ッ! また明日に持ち越しだ! sry! -- Captain (2023-08-20 00:05:51)
  • 腕が鈍っている…今月中は尚キツそう 水着 -- 名無しさん (2023-08-20 21:40:21)
  • (お問い合わせしたからIP解除許されたかな~と思ったら、全然IP規制されてました。まさか俺の住んでる地域に荒らしみたいなやつおるんちゃうかと疑う始末)(終わらせられなくてすみませんでした……) -- Captain (2023-08-22 00:13:23)
  • 誰かIP規制さえていない人はいませんか! -- Captain (2023-08-22 23:59:17)
  • ルビコン3なう。イチちゃんは中量二脚で継戦能力高め。モニちゃんは逆関節機でレーザー主力、対AC寄り。オグリさんはホワイトグリント(ACFA)、タマセンパイはグレ積んでる系の軽量2脚。 -- Captain (2023-08-25 22:41:01)
  • ↑よ、傭兵になっておられる…… -- Trigger (2023-08-26 09:51:03)
  • ↑実はガルーダ1と同時期に「アナトリアの傭兵」でもあったのです ありがとう箱○。それから全人類の宿敵、「例外」でもありました。ところでモニちゃんは夏休み終わり際のこの大事なときに大作が発売されちゃったもんだから宿題が追いつかない。タマセンパイに泣きつくもちゃんと叱られる。黙々と進める中、叱るけど「コーヒー置いとくで」と見捨てることはしないタマセンパイ。 -- Captain (2023-08-26 17:16:02)
◇9月分
+ ...
  • 9月も3日だと言うのに傭兵業にかまけていてしまった始末。さて頑張って貯金から切り崩してまいにちイチちゃん(すでにコンセプト崩壊)を書き込む。今回も模擬レースで2位だったグリちゃん。なのに、いつもと同じテンションでベリちゃんと会話するもんだから、納得がいかないベリちゃん。「あなた、負けてしまってるんですのよ?」「うーん、わかっています。しかし、『2』がナンダカ、好きなんです!」 ハァ、とため息を深めにつくベリちゃんと、いつか1着の喜びを知るグリちゃん。 -- Captain (2023-09-03 21:01:20)
  • コメントの編集をしていたら「月分」がゲシュタルト崩壊した…(編集報告) -- 名無しさん (2023-09-04 11:18:46)
  • ↑編集乙です! -- Trigger (2023-09-05 20:37:00)
  • よしようやく良い感じの構図が浮かんだ あとは納得いくのが描けるかどうかや 無理そうや -- 名無しさん (2023-09-07 21:54:57)
  • イチちゃんは手頃なサイズの、相手が持ち帰るのに邪魔にならないような花束を贈る。オグリキャップさんは、これでもかというくらい大きくて立派な花束を見繕う。モニちゃんは本数こそ一本だけとか少ないけれど、必死に考えて悩んで選んだ一本を贈る。タマセンパイも簡素ではあるけれど、花と空間を上手く使ったような花束を用意する。妄想。 -- Captain (2023-09-08 20:30:31)
  • 久しく文を書いてなかったから少し手間取った……。 -- Trigger (2023-09-10 22:56:16)
  • 「レスアンカーワンはお菓子が苦手!?」耳寄り情報に全身で反応するベリちゃん。つけ込むチャンスだわ、と一念発起し満足感が高そうで食べたことのあるお菓子を考えるベリちゃん。前にお母様やお父様、使用人のみなさんとも一緒に食べたアフタヌーンティーは美味しかったな――と思い、一生懸命スコーンとクロテッドクリームを調べるベリちゃん。うまく行かずにちょっと焦るし、涙目に。「Oi, Beli! オカシ?」グリちゃん登場。「グリサリアも手伝って!」ルームメイト同士でワイワイ、お菓子作りに励むお休みの日の昼下がり。 -- Captain (2023-09-12 20:39:23)
  • 『二人でオムライスを作らないと出られない部屋』に閉じ込められたイチちゃんとオグリさん。「意味わかんない」「オムライスか……」「ぱっぱか終わらせるから座って待ってて!」一人で『ケチャップチキンライスの薄卵焼きのせ』を作ったイチちゃん。オグリさんが目を輝かせてあっという間に平らげるも、ドアが開かない。「なんでよっ」「一緒に、か……イチ。私も手伝うから、もう一つ作ろう」納得いってないイチちゃんと、卵を割るだけで楽しいオグリさん。今度も同じように、薄卵焼きケチャップライス。「ほら、イチ。口を開けてくれ」「えっ」「一緒に作ったから、一緒に食べよう」オグリさんのスプーンから食べるイチちゃん。もう鍵が開いていることに気づかず、二人で洗い物をして食後のお茶まで淹れてしまったオグイチ。 -- Captain (2023-09-13 20:28:45)
  • イチちゃんは体のラインを隠せる服を好みそう。大きめのパーカーにロングスカートだったり、ゆったりとしたワンピースみたいなのを選ぶ。モニちゃんはパンツルックで肩出しまでオッケー。季節によってはチラリと腰も覗けるトップスを選ぶ。ベリちゃんはフォーマルチック。ユニセックスなデザインで、ゆるめのパンツにドレスシャツ。モノトーンでまとめるけどシックなチェック柄やアクセサリーにブランドや身分の高さを感じさせる。でも喧嘩っ早くはある。グリちゃんは肌の露出多め。色も多くてすごい目を引く。手首にはこれまたカラフルな編みブレスレット、サンダル系で足首にはアンクレット。4人そろうととっても賑やか。 -- Captain (2023-09-14 19:51:52)
  • イチちゃんブルマ姿で走るのマジ??????????????? 1年半経ってようやく気づく事実。いや、え??????? -- Captain (2023-09-15 20:01:02)
  • ↑なんならイチママもブルマですよぶるま‼‼ -- Trigger (2023-09-15 21:54:07)
  • ↑当初から「左耳飾りだな~かわいいな、やっぱり結婚式の時にはオグリキャップさんが礼服でイチちゃんがドレスで、なんなら本人の中にもドレスの欲求があるのかな~」とかなんとか妄想しておりましたし、イチちゃんママも過去のSSで「左耳飾りなのに学ランで応援団してる」をネタにしていましたが、最近アプリ版に触れてみて改めて気づいてしまいました 考えたらベリちゃんは両耳飾りっぽいので(ファインモーションさんになぞらえれば)ブルマ姿ですね。ワァーオ -- Captain (2023-09-15 22:29:43)
  • 「Oi!」「わっ、あのっ、なんでしょうか」「アー、ゴメン、ビックリした?」「は、はい」「ソンナつもりはなくテ。コンニチハって言いたかったノ」「はあ」「まずはナマエ、言わなきゃだネ!」「あっ、私は」「ワタシはDuas Grisalia! ジツは……」「ええっ!?」「わッ」「い、今、何と言いましたか」「わッ」「一つ前です」「ワタシはDuas Grisalia」「本当ですかっ」「Si」「私もドゥアスグリサリアです」「Que?」 神のいたずらで邂逅してしまった二人の、最初の挨拶。 -- Captain (2023-09-16 21:54:55)
  • 投稿前に読み返して大丈夫と思ってたら翌日読み返して誤字というか間違えが見つかるという -- trigger (2023-09-19 07:36:47)
  • また、ログインし忘れてるし…… -- trigger (2023-09-19 07:37:29)
  • まとめお疲れ様です!! -- 名無しさん (2023-09-19 23:02:11)
  • ↑ありがとうございます! -- trigger (2023-09-20 00:00:41)
  • 鯖落ちしちゃったから今日はここまで -- trigger (2023-09-20 00:01:16)
  • はい 体調悪くてずっと寝込んでました 描きます オンセン -- 名無しさん (2023-09-20 04:56:31)
  • ケイエスミラクル引けたからストーリー見たけど死ぬほど刺さってます。病弱な娘が己の全てをかけて疾走るさまが本当に尊い。どうにかイチちゃんたちと絡ませられないものか -- Trigger (2023-09-22 21:23:31)
  • ↑×2 お大事に‼ どうかご無理をなさらず。 それはそれとしてイラスト楽しみにしてます! -- Trigger (2023-09-22 21:24:10)
  • 甘い話書いてると口から砂糖吐きそうになる…… -- trigger (2023-09-30 23:17:41)
◆10月分
+ ...
  • Ace Impact号、凱旋門賞の優勝おめでとうございます。無敗の6連勝という言葉を聞くと、昨年のアルピニスタ号もG16連勝していたな……と感慨深い気持ちになります。しかしスルーセブンシーズ号、4着とは恐れ入りました。本当にそう遠くないうちに、日本馬の優勝がありそうなレースだった。楽しみ -- Captain (2023-10-01 23:19:51)
  • 最後の馬群抜けてからの末脚えげつなかった…… -- Trigger (2023-10-01 23:28:33)
  • いかん、最近ウマカテ書け麻雀に没頭しすぎて絵しか描いとらん……。SS進めな -- trigger (2023-10-04 17:45:00)
  • ドゥラメンテ……、自分ちょっと泣きそうになってます。推しの親父が来てくれた……。 -- Trigger (2023-10-05 01:01:25)
  • 何か表現や構成のヒントを得られるかもしれない、と思い、これまでの人生で存在は認知すれこそ触れてこなかったジャンルを読み始めた。これがまあ本当に面白い。なぜ避けてきたんだろうと後悔するくらい。J.P.サルトルが書いた「愛」についての考察を用いた、ハイレベルな思考実験をなぞっている気分。読み漁るのに夢中でとうのSSは進んでいない。南無。 -- Captain (2023-10-05 19:43:05)
  • また推しが一頭去ってったんだ……。横になりますね…… -- trigger (2023-10-06 18:17:34)
  • お絵かきとSS、両方やらなくっちゃならないってのが創作者のつらいところだな。覚悟はできてる……たぶん -- Trigger (2023-10-08 22:23:35)
  • 大昔に書いたイチちゃんが飲んじゃう話の、最も幸せエンドバージョンが読めて嬉しく、楽しかったです。しじみのお汁は愛の結晶! <<お疲れ様でしたTrigger、RTB>> -- Captain (2023-10-12 14:32:53)
  • ↑ありがとうございます! いや、正直あれ見たときからいつか書きたいなあって思ってたのでこうして形にできてよかったです -- Trigger (2023-10-12 23:59:48)
  • 最近、無性に古文学にはまってます。キンギョもスレに登場したし、次回作は吾輩は猫であるのパロディでもできたらな -- Trigger (2023-10-14 03:20:10)
  • (↑明治頃の文学なら、実はバリバリ近代文学の区分になのです)(古文学というと、8世紀とかの古語とか漢詩の書き下し文とかの分類)(とはいえその頃の文学、版権が切れてるのも多いから青空文庫で無限に、無料で漁れるの最高ですよね)(自分は近代文学だと谷崎潤一郎が好きです。内容が内容なので参考にはし辛いけど……)(楽しみにしてます🙌) -- Captain (2023-10-14 15:12:32)
  • ↑あらやだ恥ずかしい間違えしちゃった……。 自分は谷崎潤一郎はまだ読んだことないんですよね。ちょっと気になります。 最近は夢野久作とか太宰治のちょっとダークな作風が刺さってたり。 近代文学で一番好きなのは宮沢賢治ですかね。 銀河鉄道の夜は何度も読み返すくらい好きです! -- Trigger (2023-10-15 16:21:10)
  • 「なんやモニちゃん、怒っとるんか」「別に」「怒っとらんはそんな返事せえへん。こっち来」「……」すっく、と立ち上がってタマセンパイの前で仁王立ちするモニちゃん。「慰められに来ましたけど」「……ほれ、モニちゃん、座り」「イヤです」かたくなに座らないモニちゃん。「慰めてくださいよ」「……せやから、座らんとできへんて」「そうですか、頑張って」必死に背伸びするタマセンパイ。「だー!」「……フフフッ」寂しかった一日の最後に、好きな先輩へのいたずらがやめられないモニちゃん。 -- Captain (2023-10-21 21:11:44)
  • 麻雀部のおかげでイラスト描く機会に恵まれたおかげか以前温泉さんに教わった正解の線の意味がわかった気がする -- Trigger (2023-10-23 00:26:28)
  • 「ただいま」を言うイチちゃん。いつでも靴をちゃんと扉側に向けてそろえるので、「おかえり」を言うオグリさんがほんの少しだけ『待て』を喰らう。そわそわするオグリさん。「ただいま」を言うオグリさん。イチちゃんが出迎えられない時は靴を揃えるけど、すぐ出迎えがあるときは靴を投げ出し気味にして部屋に入る。「おかえり」を言う間もないイチちゃん。 -- Captain (2023-10-23 21:45:43)
  • 「ただいまー」を言うモニちゃん。疲れているのと、生来の面倒くさがりを発動していっつも脱ぎっぱなし。「おかえ……ちゃんと揃えぇや」おかえりを言う前にちょっと叱るタマセンパイ。「戻ったでー」を言うタマセンパイ。脱いだ後に足でちょちょい、と揃える風。「おかえりー」と遠くから声を響かせるモニちゃん。手抜き料理の仕上げの真っ最中。 -- Captain (2023-10-24 22:24:48)
  • 「ねえ、イチ」それなりに寮全体も寝静まる頃合いに、モニちゃんがつぶやくように話しかける。「……うん」「起きてた?」「……もう少しで寝れてた」ややか細いけれどはっきり話すモニちゃんと、眠たげなイチちゃん。「イチはさ」「うん」「キスできる?」「何が?」「私と」耳を疑うように身を起こし、モニちゃんの方に身体を向けるイチちゃん。「どうしたのよ」「できるの?」ルームメイトにいつもとは違う質問を投げかけ、胸の高鳴りと若く子供らしい恐れが背中をなぞるような、満月のある夜。 -- Captain (2023-10-25 18:09:26)
  • クリスマスに向け、オグリ先輩に差し入れるためのパン作りを一足先に練習するベリちゃん。普通のパンではきっとご満足いただけないでしょうし……と色々探る。6回目くらいのスクロールで見つけたのは「シュトーレン」。見た目もクリスマス衣装のオグリ先輩にそっくりだし、具も多くてきっと喜んでもらえるに違いない! と一念発起。レシピを調べると、見たこと無い名前の粉類だったり、洋酒を使うと書いてあり、やや困る。どうしましょうとウンウン唸っていると、ルームメイトのグリちゃん登場。「ゲンキ、少ないね」「ええ、ラム酒をどうにか手に入れなければいけなくて」グリちゃんがRum、と小さく呟くと、大きなストライドでどこかへ走り去る。「全く、サイクロンのような方だわ」としばらくすると、遠くから生徒会副会長の怒号が聞こえ、また少ししてから戻ってきたグリちゃん。「chefe de cozinhaからもらってキタ!」「貴様! そんなものを一体寮でどうするつもりだ!」騒々しくもにぎやかに料理したある日。 -- Captain (2023-10-26 20:21:07)
  • 「お昼寝しましょう、貴方」「お昼寝?」「ええ。今日はお手伝いの子に来てもらっているし」珍しくプチお休みができたイチちゃんパパママ。縁側にごろん、と寝転がってみるお父さん。暖かいが、意外と寝れない。側にお母さんも座る。「寝れないですねえ」「寝れないの?」「うーん」ぼんやり庭を眺めるお父さんの目に手のひらを被せるお母さん。「目を閉じてみたら、意外と眠れるかもしれないわよ、貴方?」「そうかなあ」2分としないうちに、規則正しい寝息が聞こえてくる。「……いつもおつかれさま、貴方」気づかれないようにゆっくり立ち上がり、自分用の枕を持って側に寝そべる昼下がり。 -- Captain (2023-10-27 20:36:19)
  • 毎晩使い古したそろばんとにらめっこしているタマさん。「モニちゃん今日何買うたー?」と聞いては、細かくノートに書き記してうーん、とうなる。そんなに気にしなくてもよくないか、と思うモニちゃんだが、まるきり変えられない性根なんだろうな、と思って諦観している。それにしても今どきそろばんとは、とも思う。「それいつから使ってるんですか?」「ん-? ウチのばあちゃんの代からやな」「古ッ!」使いやすい小ぶりな電卓を探してきて、その値段も教えてあげなきゃな、と計画する大人のモニちゃん。 -- Captain (2023-10-28 21:14:32)
  • イクイノックス……強すぎんだろ…… 脳みそ焼けましたわ…… -- Trigger (2023-10-29 17:54:39)
  • かつて夢を見て傍で多くを学ぶことになった「食堂の人」に自分がなり、そこからキャリアを変えて栄養士になってから、数多のウマ娘たちと仕事を通じて触れ合ってきたイチちゃん。ここ数年のウマ娘たちの目覚ましい進歩に目を見張り、栄養学の勉強も忙しい社会人イチちゃん。以前「この子、よく見かける明るい子だったけどレコード取ったんだ」と思いきや、そう時間がたたないうちにまた新しくレコードを更新した子が現れる。「すごい、これが近現代レース理論の傑作なのかしら」思わず一人で呟く。 -- Captain (2023-10-30 00:18:32)
  • イチちゃんとオグリさんの二人きりタイム。今日は夜の寮ではなく、図書館。いくらレース専攻の生徒たちといえど、テスト期間はあるわけで、勉強もしなければいけません。これは一考察ですが、重賞レースに出るような子達は免除になったりするのかしら。それはそうと、イチちゃんは勉強で図書室に行くことを知っているオグリさんが、トレーニングの隙を見て会いに来た。「なんでジャージのままくるのよ、目立つじゃない」「イチのことを応援したくて」「オグリこそ、次のレース勝ちなさいよね」小さい声でそれぞれの試練に向き合う、ある日の放課後。 -- Captain (2023-10-30 17:18:38)
  • 市松人形モニちゃんを見たみんなの反応集。イチちゃん:普通にめっちゃびっくりして逃げる。モニちゃんだと気づけず、後から「今日すごい怖いクラスがあって……」とモニちゃんに話すので自己肯定感うなぎ上り。オグリさん:心底びっくりしてこれまた逃げたり隠れたり。モニちゃんとは気づかない。イチちゃんと二人で遊びに来ていた場合、図らずも二人の距離を縮めることに成功する。クリークさん:まあっ! と一度は驚くけど、次の瞬間には「かわいいお人形さんですね~」と優しく声をかける。モニちゃんだとすぐわかる。やっぱりクリークさんはすげーや、と改めて意識する。イナリさん:「おっ! やってるねぃ」と雑談が始まる。ついでに衣装のほつれとか髪型も直してくれたり。平気そうにふるまっているが、想像以上によく仕上がっているので実は内心ビビっている。 -- Captain (2023-10-31 19:56:28)
◇11月分
+ ...
  • 「……ヒサシブリ……」「ぎゃーッ! 堪忍やでー!」「……」「こまい頃に不気味や思て避けてスマンかったから、許したってー!」「……ププッ」「な、何を笑うて――ん、もしかしてモニちゃんか」「……ちょっと、名前言うのはダメっす……」「驚いたでほんま、ようできとるなあ。うん、見れば見るほどモニちゃんやな」「いや、だから――」「この服、誰に着付けてもろうたん?」「ああもう。私です。自分でやりました」「えっ、モニちゃん、和服着せれるんか」 タマモ先輩の反応。リアクションがド派手で、おどかしてるほうが笑えてくるくらい。少し遅れてモニちゃんだと気づく。ついでに、モニちゃんのヒミツも知る。モニちゃんもタマセンパイの小まい頃のエピソードを知る。 -- Captain (2023-11-01 17:11:28)
  • クラスメイトにやたらセクシーな衣装を着せられそうになるイチちゃん。「イチちゃん絶対似合うってこれ」「こ、こんなの着れないわよ!」「いや、意外と出るとこ出てるし、それでいて身長控えめだから絶対かわいいって!」「そうそう。学内でファンが増えちゃうかもよー?」うぐぐ、と押し切られそうになり、言い返すのに困っていると、友達ーズが現れる。「まあまあまあ、本人もビミョーって言ってるしさー」「むしろウチらが着たいわ。それ、去年パマちんたちが着てたやつっしょ?」さらりとフォローを入れ、身代わりになってくれる二人。後でお返ししなきゃ、と感謝するイチちゃん。 -- Captain (2023-11-03 01:05:17)
  • どうにも朝お弁当のレシピが思いつかないイチちゃん。正味なところ、お弁当なんてそんなに色んなメニューを頑張って作らなくてもお弁当として成立するのだが、そこそこ完璧主義でまだ料理を始めて数週間のイチちゃん、プライドと「今日は同じメニューだな……」と言われてナメられたくない気持ちが大きく顔をのぞかせてくる。クリークさんに聞くも、やはり作ったことのあるメニューばかり。時間もなくなってきたので、さっと炒めるきんぴらゴボウを仕上げて生玉ねぎのサラダと一緒に詰めて持っていく。日光に当たればまだ暖かさを感じられる朝に、オグリキャップさんを待つ。 -- Captain (2023-11-03 20:13:15)
  • いつもなら1人分の料理(厳密には社会一般で言われる「1人分」では無いのだが)を用意するところ、もう一匹分のエサとミルクを用意するようになったイチちゃん。「おはよ、キンギョ」「にゃあ」ぽてぽて、と歩いてきて足元で丸くなるキンギョさん。一人と一匹でご飯を済ませ、正門前でオグリさんを迎えに向かう。 -- Captain (2023-11-04 09:06:05)
  • 本日とある友人よりマンガをご紹介してもらったのだが、これがあまりにも面白く、知らなかったジャンルの知識が多分に吸収できてあまりにも良書だった。それを読んでいて生えてきたのだが、グリちゃんは激しいダンスはやや苦手だけど、ソシアルダンスとしての、ことさら、そのうちのサンバは心得がある……という特徴。リーダーとして相手と組み、ダンスの花形であるフォロー(女性役)を文字通りに支え、そのうえで自分のテクニックも前面に出す――いわば、「ナンバー2」の立ち位置に入れるこのダンスが、グリちゃん自身も気に入っている、というような。 -- Captain (2023-11-05 22:32:31)
  • 船長!!! SSまとめありがとうございますううううう! -- Trigger (2023-11-06 00:05:41)
  • ↑Part26? くらいからすっかり溜め込んでいたのでまだ終わっていません。随分サボってしまいました。サボるといえばモニちゃん。気が向いたものは自分の気が済むまでとことん、でも乗らないものには見向きもしない。ちゃんと起きてる授業と、起きてない授業の差が大きい。起きてるからと言って、真面目にノートを取るかと言ったらそうでもない。しかし、レースは気が向く。先頭で走り続けている限り、その集中力は誰よりも鋭い。ゲートへの反応も良い。「諦めなければ良い順位に入れるんじゃないの」呆れ口調のイチちゃん。「負けが見えてる勝負って意味ないじゃん?」モニちゃんは今日もやや飽き性。 -- Captain (2023-11-06 19:35:10)
  • ジーンズにゆるいニットのスタイリングでお出かけするオグイチ。イチちゃんはオグリさんのスタイルに合わせたわけじゃないけど、たまたま同じようなスタイルになってしまったことに出会ってから気づく。見とれてるオグリ。「何よっ」「イチはやっぱり、可愛いな」「なっ」「とてもよく似合ってる」「……ムカつく」「お揃いで私も嬉しい」「嬉しいなんて言ってないでしょ!」乾いた風が気分良い、秋のお休みの日の一幕。 -- Captain (2023-11-07 18:08:07)
  • レトルトカレーが有名な、服も売ってる某家具屋さんに来たモニタマペア。気に入ったものが目に入ると「カワイー」と言って手に取るモニちゃん。チラりと物を確認したあと「あかんあかん、そんな高いもん――」とツッコもうとした途端、興味を失ったように棚に戻すモニちゃん。思わずずっこける。「なんや、すぐ終わりかい」「いや、いいかなって」モニちゃんにやや振り回され気味。服売り場では「サイズないなー」「いやたんまりあるやろ」「タマセンパイの」稲妻もかくやの速度でどつきにいく。家具コーナーでもまだまだ値段に目が向くタマセンパイ。「探したら、もっと安くてもいいもんあるやろ」「最初にドカンと良いものかって、長く大事に使ったら良いじゃないですか」二人とも声には出さないけど(一緒になれたら、また一緒にここに来て、私(ウチ)が買ってやろ)と心に決める二人。将来、どっちがお金を払うかでモメる。 -- Captain (2023-11-08 21:21:16)
  • たまーーーには、料理を教えてもらうモニちゃん。まずは簡単な炒め料理の一品ものから……ということで、お野菜多めの焼きそばをイチちゃんから教わる。「大きいと食べにくいわよ」「いや、イケる。めんどいし小さくするの」謎の自信でゴロゴロ具材(好意的な解釈)のまま作り進めるところを、黙ってみているイチちゃん。案の定、噛み応え抜群の具が入った焼きそばが出来上がる。「言わんこっちゃない」「ねえ、皿に移すのめんどくさいからこのまま食べちゃダメ?」「ダメ!」盛り付けで面倒くさがるモニちゃんは、洗い物とくず捨てが待っていることにまだ気づいていない。 -- Captain (2023-11-09 19:07:44)
  • 暑いときは薄手の、寒いときには肌着も暖かくしてふわふわなパジャマを冬に着るイチちゃん。夏も冬もとにかく軽装主義、掛け布団の量で調整しつつも、くしゃみが絶えないモニちゃん。シルク生地のお高めなパジャマや、ロングガウンを季節によって切り替えつつも、なんだかノスタルジックな雰囲気を醸し出す寝巻のベリちゃん。タンクトップに短パンスタイルで、いつでも温度を感じる前にぐっすり眠りにつくけれど、夏の蚊だけは絶対に許さないグリちゃん。 -- Captain (2023-11-10 22:39:57)
  • (どうでもいいんですけど、これスレの保守大丈夫そうですかね)(全く投稿しに行けなかった) -- Captain (2023-11-10 23:07:08)
  • 自分も規制かかってあかんです…… -- trigger (2023-11-10 23:14:12)
  • ポッキーゲームしようとするオグイチ……と思ったけど、ポッキーが無くなっちゃったので企画流れに。(1)このときにイチちゃんが内心で感じていた感情や欲求について100字以上200字以内の文章で回答せよ。(2)(1)の内容について、在学中、卒業前、卒業直後、結婚後のそれぞれの状況に分けて、50字以上100字以内の文章で回答せよ。(配点:564点) -- Captain (2023-11-11 16:22:28)
  • モニちゃんほいこれ、とポッキーを手渡すタマセンパイ。「こーいうの、やらないタイプだと思ってました」「意外やったやろ」一袋だけのポッキーを二人で分け合う。「一口ちっさ」「ちびちび食べるんがええねん」「味分かってます?」次の一本に手を伸ばすスピードに差があり過ぎて、やや気後れするモニちゃん。さすがに少し待つか、と思ったら袋ごと渡される。「ごちそうさん。後はあげるわ」「まだありますよ」「お腹いっぱいや。食べといて」一本ポッキーを取り出して食べるも、なぜか、さっきほど甘さを感じない。「タマセンパイ」呼び掛けてから、一本だけ口にくわえて向き直る。「はんぶんこっす」目を丸くして驚くものの、意を決してもう一本食べることにしたタマセンパイ。 -- Captain (2023-11-13 02:25:19)
  • 「何かやり忘れてる」と頭の後ろの方をずっと引っ張られてる感覚が続いているモニちゃん。朝も昼も夕も、何か頭の中にしこりのようなものが残る。寝て起きても残ってる。部屋交換でタマセンパイと二人きりでも、首の後ろあたりまで感覚が引き伸びていた。「考えごとしとるんか」ほっぺに手を添えられて、ん、と甘えスイッチが入るモニちゃん。「タマセンパイ、私の忘れてること教えてください」「知るよしもないで、そんなん」ふんわりとした不安感を、タマセンパイで塗りつぶしたいと思うモニちゃん。 -- Captain (2023-11-13 21:49:10)
  • 今日、ゴジラ−1.0見てきました。 想像以上に悲惨に奪われる状況とそのカタルシスがあってこその報われる展開に思わず感嘆の息を吐いてしまいました。 イチちゃんはこういうの意外と苦手そう。手で顔隠しながら指の隙間から見るタイプ。モニちゃんはポップコーンをコーラで流しながら楽しんでそう。 -- trigger (2023-11-14 00:33:04)
  • 二人でゆっくり夜を過ごすオグリさんとイチちゃん。ソファーに腰掛け、本を読むイチちゃん(奥田英朗『イン・ザ・プール』)と、イチちゃんを見つめるオグリさん。おもむろに、イチちゃんの肩に身体を寄せる。「ん、どうしたの」「イチは、毎日ずっと、一日中立ちっぱなしだ」憂うように、自分のせいだと言わんばかりの顔を見せないように、イチちゃんの肩と首の間に顔をうずめる。「イチは、疲れていないか」かける言葉がすぐに見つからなくて、本を置いた手でオグリさんの頭に優しく触れるイチちゃん。 -- Captain (2023-11-14 21:56:19)
  • 「立ちっぱなしって?」まずは目の前の疑問から順番に解消しようと決める。「イチは朝起きて、朝ごはんを作ってくれる」顔を上げないオグリさん。「そのまま学園に行って、今度は生徒のみんなの料理を作る」そうね、と指で髪をゆっくりと漉きながら相槌を打つ。「とてもたくさんのウマ娘たちが食べるご飯だから、きっと、作るのは大変な作業だと思う」思わず、うんうん、と強くうなずきかける。「とても、とても疲れると思う。どんな大きなお鍋や包丁を使っているのか、私では想像もつかない」ようやく顔を上げ、イチちゃんと目を合わせる。オグリさんの目は潤んでいた。「疲れて家に帰ってきたら、今度は私たちの夕食を作ってくれる。イチは」喉に言葉を詰まらせ、言いよどむ。「イチは、いつ座って、いつ休んでいるんだ」目元に優しく指先を伸ばし、水滴をすくうイチちゃん。 -- Captain (2023-11-15 23:14:07)
  • 「今座って、今休んでるじゃない」「そうじゃないんだ」最も伝えたいことをうまく言葉にできず、悔しそうに顔をゆがめるオグリさん。この顔、学生の時もずっとしてたなあ、とつい昔のことを思い出すイチちゃん。「キッチンにいるとね、疲れるときもあるけれど、なんだか身体が動くの。だから大丈夫」本当のことを伝えているにもかかわらず、なぜか今回に限って信用していないような表情のオグリさん。どういうわけかおかしくなって、ぷっ、と吹き出してしまう。「イチ?」「ううん、ごめん、今のキャップの顔見てたら、お仕事のあれこれも吹っ飛んじゃった」優しく抱きしめ返す。「ありがとね、キャップ」「……うん」「キャップもいつも、お疲れさま」だんだん冷え込んでいく季節の中で、ずっと変わらない熱をもち続ける二人の夜。 -- Captain (2023-11-16 23:54:56)
  • モニちゃん絵、最初は省エネの為に下着だけにしようと思ってたけどそっちの方がコストかかりそうだったのであったかい服を着せたというお話 -- 名無しさん (2023-11-17 07:36:57)
  • ↑鋭い線と輪郭のスタイルがお変わりなく、本当にかっこよいモニちゃんをありがとうございます……自分もモニちゃんはいつだって肌着の軽装派だと思っていたんですが、寒いのに暖房をつけてくれないセンパイの影響であったかくしてるのかなとか妄想しています。モニちゃん、ワガママを言うとそこそこ通ってきた過去を持つけれど、唯一タマセンパイだけは動かなくてちゃんとするようになる、というのとってもいいですね。スリムな印象の子なので、身体に密着する服が尚更似合う……実際のところは「チクチクすんな~~~これ」とややムカつき気味だったりして -- Captain (2023-11-17 21:03:06)
  • イチちゃんは長風呂が得意そう。ぬるま湯で半身浴なんかもたまには好き。サウナは暑すぎてちょっと嫌い。蒸し風呂くらいなら大丈夫。モニちゃんは長風呂ダメそう。たまには風呂に浸かるかー、と決め込んだら、湯船から上がったとたんに視界が真っ暗になって倒れそうになったことがあるくらい。そんなに長く入れないことをわかっているので、熱い方が好み。サウナはダメ。蒸し風呂も微妙。スーパー銭湯にあるような、寝っ転がって体の半分だけお湯が張ってある露天風呂みたいなやつはめっちゃ好き。 -- Captain (2023-11-18 21:41:10)
  • ↑寝風呂、あれ油断してると風邪引いて熱出やすいやつですよねわ -- trigger (2023-11-19 23:25:12)
  • いつも和食のメニューを中心にお弁当などをこしらえるイチちゃん。ふと、料理研究のための雑誌を読んでいたら「和食は塩分濃度が高い!」という記事を見る。よくよく思い出せば、お醤油をはじめとして確かに濃くなってしまうんだな……と思う。それを逆手に取り、「ポッと出のアイツはどこまで薄味なら調子を落とすのか」を思いつく。ただシンプルに調味料を減らしただけの同じ調理法を試すと、普通に「おいしくない」レベルで味が落ちることを知る。自分の調子が「不調」になるイチちゃん。どうしたら薄味でも食べられるようになるか、を調べて試すうちに、お出汁や下味、下処理で見違えるように味が良くなることを知る。 -- Captain (2023-11-20 16:21:58)
  • ホスト規制のせいで朝保守ができない…… -- trigger (2023-11-21 09:21:21)
  • 研究と試行錯誤の結果、通常の半分程度の味付けで「薄口なれどおいしく食べられる」おかずを完成させる。朝の運動後にこれだけ薄口な料理を出されたら、物悲しくてがっかりするに違いないわ」ワクワクしながらお弁当に詰めて、「ポッと出」を迎えに行く。息の色が見えるくらいに気温が下がって、まだほんのり温かいお弁当を握る手に力が入る。次第に校門のほうから、銀色の反射が近づいてくるのが目に入る。同じように、吐く息には色がついていた。 -- Captain (2023-11-22 10:14:40)
  • 「おはよう。今日も冷えるな」「はい、これ。お腹すいてるでしょ」春の終わりごろから始まった二人の時間は、お互いが顔を合わせた一瞬だけでも、寒さを感じなくてもよくなるくらいには深まっていた。いただきます、の声とともに食べ始める『ポッと出』。一口ぶん含んだところで、動きが止まる。半年以上にわたる数々のメニューでは見ることのできなかった反応に、目が離せないイチちゃん。「これは……」良く味わってから、もう一度確認のように慎重に二口目。さらにじっくりと噛み、飲み込む。「……おいしい。イチ、暖かいところで食べよう」「えっ」手早くお箸とお弁当の箱をまとめ、イチちゃんの先を歩くオグリさん。 -- Captain (2023-11-22 23:21:36)
  • たまたま目が早朝に冷めてしまった子が、まだ寝ぼけ目で通り過ぎるような時間のラウンジ。広い空間の中で、カーテンから差す朝焼けの光だけが、机の一つに座る二人を和やかに照らし、寒さも穏やかに弱まった。「なんで戻ってきたのよ」「キミが寒いだろうと思って」もう一度お弁当を開けなおし、大事に食べ始めるオグリさん。「……それ、おいしいの」「ああ!」「味、薄くない?」「確かに、これまでのものほど、しょっぱくない」そういった後、少しだけ、お互いに話さない時間が過ぎる。「でも、味も風味も、さわやかでとてもおいしい」素材を味わっているのか、いつもよりたくさん噛んでいるオグリさん。「いつもと量が同じなのに……お腹がいっぱいだ」「それだけ噛んでたらそうでしょう」「より味わいたいと思っただけなんだが……」むしろ、いつもよりも多くの満足感を与えてしまったイチちゃん。がっかりさせる計画は失敗だったが、大切そうにオグリさんが唱えた「ごちそうさま」に、返事をする。「お粗末様でした」 -- Captain (2023-11-23 23:54:57)
  • ずるい感じのモニちゃんを書いてみたい。自分の外見の有利なポイントを熟知していて、それを上手に演出しながら見せることができる小悪魔系モニちゃん。相手が自分に惚れているかどうかもなんとなく察せられる。ただ、その裏返しとして誰かに嫌われるのをひどく怖がる。「タマセンパイ、今のカワイイって思ったでしょ」とか「え、イチ、待って、今のは違くて」とか。不器用な八方美人 -- Captain (2023-11-25 03:26:59)
  • 「モニちゃん、メシ食うか」「あー」なんだか食べるのが面倒くさい一日。タマセンパイが気を利かせてあれこれ美味しそうなもののメニューをあげるも、どれもピンとこない。お腹がいっぱいなわけでも、体調が悪いわけでもなんでもない。何かが心に引っかかる。「まあ腹減ったら食べてや」そう言われてタマセンパイが冷蔵庫におかずを入れておいてくれたが、手が伸びない。ただただ、間の悪い一日。 -- Captain (2023-11-26 19:38:15)
  • 旅行の準備をするイチちゃん。一つずつ順番に書き出していって、キャリーケースにキレイに詰めていく。持ち帰り用のビニール袋なども小さく畳んでピッタリ。モニちゃんはボストンバッグ。困ったらなんか買えばいっか、と準備はほどほど。本当に必要なもの以外の方が多くなっちゃったりも。タマセンパイに叱られる。 -- Captain (2023-11-26 23:55:06)
  • いい夫婦の日、というものがあることを新聞で読んだイチちゃんパパ。何かしてあげたいな……と思うも、農家のお仕事は片時も家を離れられる瞬間がほとんど無く、イチちゃんママも一生懸命お仕事をするのでお互いに時間がない。せめて、よく身体を休めてもらおうと思い立ち、いつもよりも細かく話しかけ、コミュニケーションを取る。「貴女、お水は飲みましたか」「うん、ありがとう」夕方になり、さあ夕飯を作るぞ、と腕をまくってイチちゃんママのもとへ「今日は自分が作る」ということを伝えに行く。「今日は僕が作ります」そう言うと、イチちゃんママはややムスっとした顔をする。「一緒に作りましょう? 私だけの日でもないし、貴方だけの日でもないんだから」そのままスタスタと台所に入るイチちゃんママ。あっけにとられていると、暖簾から腕だけを出しながら「貴方、ほら、早く!」二人で並んで作る、夫婦の日。(激遅) -- Captain (2023-11-28 00:25:04)
  • ストレスの溜まることが積み重なり、1/4グレして夜に寮へ帰ってこないモニちゃん。気づかれるように、わざと消灯時間を過ぎても校外をうろついていた。焦るイチちゃんと、報告を受けてやや頭を悩ませるフジ寮長。スマホも部屋に置きっぱなしで、連絡がつかない。「ルームメイトなのに気づけなかった」と気落ちするイチちゃん。「モニーなら大丈夫だ」と励ますオグリさん。「おう、フジ!」「なんですか、タマモクロス先輩」「ウチ、アイツの行きそうなとこに心当たりあんねん。30分で戻って来るから外出してや」ホントのところはあんまり思いついてないのだが、許可を得て寮外に飛び出したタマセンパイ。 -- Captain (2023-11-29 00:44:47)
  • 夏目漱石先生、なんであんな名作を週刊で連載できたんや…… -- trigger (2023-11-29 04:10:34)
  • 「おはよう、イチ!」「おっ、おはよ」いつもよりテンションが高めの挨拶をされ、調子が狂うイチちゃん。「今日は11月29日だな!」お弁当を手渡すと、キラキラした笑顔と目で話しかけてくる。なぜわざわざ日付を嬉しそうに話すのか皆目分からなかったが、お弁当を開けたオグリさんの反応が、凹んでいるときのそれであるのを見抜く。初めて見た『がっかり』のリアクションに、とうとう目標が達成された! と嬉しくなるイチちゃん。オグリさんと比べてその日は1日中ご機嫌だった。「今日、とうとう成功したのよ!」モニちゃんに報告する。「へー。苦節半年以上、よかったじゃん。何が効いたの」「それが分からなくて。食べるスピードはいつもと変わらないし、どれがイヤだったのって聞いても『全部好きだ』って言うし……」へー、と相槌を打ちながらスマホをいじる最中、ふと、日付に目が入るモニちゃん。「今日の弁当、いつも通り野菜ばっかり?」「もちろん、そうよ?」「それだね」今日ばかりはイチちゃん以上にオグリさんの気持ちが分かったモニちゃん。 -- Captain (2023-11-29 19:01:23)
  • 消灯時間なのに帰ってこないモニちゃんを探すタマセンパイ。クリークさんに着せられた上着やマフラーの重みを感じながら、あてもなく歩く。かっこつけて出てきたんはええけど、正味、なんもわからんな――と思いながら空を見上げ、立ち止まる。モニちゃんのことやから、スマホを部屋に残すようなグレ方じゃあそんな遠くには行っとらん、ほんなら校内のどこか。しかも寮の建物の敷地内やな――とあたりをつける。意外と普通の子やから、どっかの木陰に隠れとる、しかも、日陰ならぬ月影になるようなところ、と順番に絞っていく。月光を反射した灰色の毛が木々を照らす。最も寮から離れた木の後ろに、しゃがみ込む影。「……ウザいっす」「帰るで、寒いやろ」見つかったモニちゃん。 -- Captain (2023-11-30 23:59:00)
◆12月分
+ ...
  • そういうわけで実は11月をいちイチ強化月間にしていました。毎日分必ず、30個アイデアや日常の切り取りを書く。イチちゃんはお料理に(忙しくない限り)何かしらの形でかかわってる。それまでは毎日勉強したりしていそう。モニちゃんは毎日SNSチェックする。ゴールドシチーさんあたりのファッションとかを参考にしてる。ベリちゃんは姿見で姿勢のチェック。執事がしてくれていた服のお手入れなんかにもチャレンジ。グリちゃんは家族に連絡。日本語について書いてみたり、姿見の前に立つルームメイトの写真を送ったり。 -- Captain (2023-12-01 14:22:49)
  • イチちゃんの痛くなりがちなところ:頭。調子が悪いと頭痛が続くことがある。モニちゃん:肩と腰。座る姿勢があんまりよくなくて反り腰気味。ベリちゃん:肋骨のあたり。きれいな姿勢を取ることを意識しすぎるのと、お金持ちのお嬢様なので緊張しがち。グリちゃん:関節。成長痛にも似た症状が時折出る。 -- Captain (2023-12-06 00:29:44)
  • 冬といえばお鍋。お鍋といえば白菜……ということで、たんまりと白菜を買い込んできたイチちゃん(ズ)。いくら美味しいと言っても、いつもいつもスープの具にしていてはさすがに飽きが来る。お夜食の時でも「また白菜だね」という声が聞こえてくるように。むむむ……と頭を悩ませるお夜食班の子たち。あんまりいいアイデアは出ず、やはり鍋物しかないのか……とあきらめかけたその時。吹っ切れちゃった子が立ち上がりながら発する。「もう焼いて塩でもふればいいんじゃないですか」ひとまずやってみよう、という流れになり、サラダ油、ごま油、オリーブオイルと色々な油で、軽く炒める程度だったり焦げ目をつけてみたりと色々試す一同。結論、オリーブオイルでこんがりめ、が本当に美味しいことが分かり、主菜とはいかないまでも、ふんわりあったかい洋風おかずの付け合わせとして採用されることに。意外とシンプルで簡単なところに、答えが転がってるのかもしれないなと気づくイチちゃん。 -- Captain (2023-12-06 22:30:53)
  • 「最近は揚げ物にハマってるんだ」とオグリさんが言うと、ほうれん草を使ったおかずを増やすイチちゃん。「食堂のパフェがおいしい」なら芽キャベツ、かぼちゃ。「明日は、すっぱい料理……お酢を使ったものが食べたい」というと、里芋、オクラ。「少し苦手なんだが、炭酸の飲み物がここのところ、とてもおいしいんだ」というと、小松菜、ごまを使った料理。無性に食べたいもの裏には、不足している何かがある。 -- Captain (2023-12-07 21:40:45)
  • なんだかんだやっぱり人気のお夜食メニューが、おでん。寒い秋~冬になると、夜の練習もどんどん冷え込む上、いくら体が温まるといっても風を切って走っている時には肌も切れるくらいに寒さを超えた痛みが伝う。帰ってきたときにおでんが見えると、どんなにクールを決め込んだ子でもお腹が鳴る。そんなおでんの作り方。おつゆを始めに注いで、沸騰するまで火にかける。その後、硬い具材から順番に入れる。大根、卵、こんにゃく、ちょっとお高いけど牛すじがあるならこのタイミング。変わり種でブロッコリー。30分ことこと煮る。その後、大根で調子を見てから順に柔らかいものを。ちくわ、巾着、つみれ、さつま揚げ、お好きな人がいるならウィンナー。トマトを入れるならここ。最後にはんぺん。出来上がり! -- Captain (2023-12-08 21:01:17)
  • 某罪歯車な自分の格ゲー人生を形作ってくれたゲームにアップデートが本日入ったのですが、新キャラがまあ美麗でお手軽に格闘ゲームを楽しめて、なおかつ本当にボタンを押すのが楽しい。むか~しにイチちゃんは「ちょっと立場の悪いスタンダードキャラ」って書いたけど、こんな感じのある程度縛りがついた強みのある派生を出せるキャラならいいとこ行けそう。何の話をしているんだ?() -- Captain (2023-12-08 23:10:41)
  • お夜食係の中に、一日限定で友達ーズの一角がなぜか混ざっていることに気づくイチちゃん。「何してるのよ」「そりゃあ、料理しにー」おかずは何なのと聞くと揚げ物と答える。急に引け腰になるイチちゃん。「私、付け合わせの野菜切るね」「えー、手伝ってよー。揚げ物をすくうところでいいからさ」普段揚げ物を作らないので、油がうまくきれずにべしょべしょになってしまい、耳がへちゃくれるイチちゃん。そこに友達ーズのギャル担当がやってくる。「え、なんかめっちゃヘタじゃん」「分かってるから言わないでっ」ちょっと貸してみ、と言いながら菜箸をイチちゃんから受け取る。「3秒くらい、揚げ物の先端を油につけてからあげるんよ」彼女のあげたから揚げは、実にサクサクだった。「どうして?」「ヒョーメンチョーリョク、よ」「物質は高温の方に流れるのもあるねー」相変わらず、見た目と喋り方のわりに物事をよく知ってるな、と思ったイチちゃん。 -- Captain (2023-12-09 20:34:59)
  • 間食したときのそれぞれの対応。イチちゃん︰無理な我慢はしない。お菓子とかの栄養価が高いものを食べたときは、トレーナーさんに報告。足りない栄養があったら自分で作る朝ごはんで補給する。モニちゃん:何も思わない。食べたいなーと思ったらなんでも食べちゃう。ただし、数値として表れてくると「明日一食抜くか」みたいな極端めな対処をしてあとから怒られる。ベリちゃん:普段はぐっと我慢。令嬢は耐えてこそ、オグリキャップ先輩に追いつくため……! と高貴な理念を持つ。でも誘われたりしてあんまり苦しいと、後ろめたさを感じつつも舌鼓を打ちに行きがち。グリちゃん:日本のお菓子や軽食が何でも美味しいのですぐ食べる。ある意味一番オグリさんに近い。なぜか体重にも出てこない。そろそろ売店のお菓子をコンプリートしてしまうので、ベリちゃんと「こんびに」に行こうと画策中。 -- Captain (2023-12-11 03:33:56)
  • 家庭料理とはすなわち、同じような素材をどう異なるように調理し、使いきって、できれば簡単に終わらせられるかである。イチちゃんが取り出しまするは、おでんにしきれなかった余り大根。輪切りにして厚めに皮をむき、おろす。みりん、酒、しょうゆ、ほんだしを加えて混ぜてタレにする。鶏むね肉を一口大に切り、塩を揉みこんでポリ袋で小麦粉と一緒にまぶす。フライパンに油をひいて、小麦粉を軽く叩き落としながら弱火でじっくりと火を入れる。焼き色がついたらすくって休ませ、残った油を拭き取ってタレを熱する。混ぜながら沸騰させて、鶏肉を戻す。沸騰しなおしたら蓋をして、少し強い弱火で3分煮る。鶏むね肉のみぞれ煮の出来上がり! お好みでショウガを入れて。 -- Captain (2023-12-11 20:53:52)
  • 混ぜ込みごはんはおかずを一品減らしたとしても満足度を高めてくれる魔法の主食。ごはんを作る側目線だと、下ごしらえしてスイッチを入れるだけで出来上がるのでとても楽。しかもおいしい。クリークさんに内緒で、水に浸したごはんにわかめと鮭の切り身をのせて、スイッチオン。炊き上がったら骨と皮を取って混ぜ込む。「おはようございます、クリークさん。ごはん食べますか?」「おはようございます~。いただきます♪ わ、混ぜごはんですか?」二人で食べるプチ豪華な朝ごはん。 -- Captain (2023-12-14 00:02:31)
  • 今日の主菜は手羽元の甘煮。作り方はとっても簡単。手羽元を10本で1セットとして、好きなセット数買ってくる。1セットに醤油、お酢、みりんそれぞれ50mlずつ計る。全部お鍋にあけて、蓋をして中火にかける。沸騰するまで放置。たま~にひっくり返して混ぜる。沸騰したら弱火に落として煮詰めて完成。「平たく言えば、材料全部入れて火をつけ、放置しておしまいってワケね」「そうですね、イチちゃん」気が付いたら独り言を喋っていて自分でも驚く。そういえばクリークさんに教えてもらったのであった。この手の「火にかけるだけ」系は、そのほかのおかずに集中できたり洗い物したり、明日のおかずにできたりするので嬉しいのだ。もちろん、おいしい。 -- Captain (2023-12-15 01:36:16)
  • ↑の手羽元レシピは、最後まで無駄にならない家庭料理人の味方なのだ。みんながお代わりしてすっからかんになったお鍋。鶏肉のエキスがしみ出た残り汁だけがお鍋の底にたっぷり。料理当番のウマ娘たちだって、軽くお腹が減ってくる。そこで、まかない飯。これにお水150cc、にんにくチューブ好きなだけ(イチちゃんは入れない)、ごま油と和風だし小さじ1を入れてまた煮込む。煮込む間に、たっぷりのお湯を沸かせて中華麺を茹でておく。ゆであがった中華麺を流水で〆れば、おいしいつけ麺の出来上がり。これは料理当番のウマ娘たちだけが知る秘伝のレシピ。美味しいごはんを食べれる喜びと、小さいけれど大きな秘密を共有できる高揚感で、とっても楽しいまかない料理の時間を過ごす。 -- Captain (2023-12-15 01:43:45)
  • いくらなんでもこんな時間に……というときにお腹が減ってしまったときの緊急レシピ。オグリさんがあんまり「どうしてもお腹が減ってしまって……イチ、何か作ってくれないか」と言って聞かないので。取り出しまするはブロッコリー。子房を切り落とし、大きい房は半分に切り込みを入れて、手で割く。茎は直方体になるように切って、1cmくらいの輪切りに。水を張ったボウルに全部放り込んだら、フライパンにカップ1/4いかないくらいのお水を落とし、煮立たせる。水気を切ったブロッコリーを重ならないように入れて、塩をふたつまみくらい。蓋をして3~4分蒸し、パットに並べてうちわで冷ます。おしまい。お父さんに教えてもらった「一番簡単で一番おいしいブロッコリーの食べ方」。程よく硬くて食べ応えがあり、栄養もあり、すぐできる。一つ分をまるまる食べきるころには、オグリさんのお腹も落ち着いた。 -- Captain (2023-12-16 01:50:31)
  • 「……それで、消灯時間の間際だってのに、キッチンで食べてたわけ」「さすがオグリギャル、ちゃんと要望に――」「オグリギャルっていうのやめて!」「いや、お願いされたら作るってのはさすがに、ギャルっしょ」「もう何度も言ってるけど、嫁ねー」「まだ付き合ってもないのにっ」「付き合ってから嫁になるん?!」「そうは言ってないでしょバカっ」「いいじゃん、珍しくもないしー」「オグリキャップっていつ告白すんだろね。レースの後とか?」「さすがにでしょー。んー……食事の最中とかー?」「……どっちもあんまり、好きじゃないわ」「えっ、嫁的にはどんな時なら――」「トレーニング行くわよ、もう!」放課後の一幕。 -- Captain (2023-12-16 02:05:19)
  • 「それぞれで好きなモン持ち寄って、寄せ鍋なんてどうだい」とはイナリさんの提案。さて何を持っていくかとそれぞれ考え、温まりたいイチちゃんは白菜。とりあえずうまいものを、とモニちゃんは豚バラ肉。安くたくさん、をモットーにタマセンパイはもやし。せっかくの寄せ鍋ですし……とクリークさんはタラの切り身。やっぱこれがねえとな! と言い出しっぺのイナリさんは人参。お腹いっぱい食べたいな、と思ったオグリさんは豆腐に水菜に鶏もも肉にえのき、しめじ、椎茸に長ネギ、ほうれん草、追加でお肉類をダブらせて、餅巾着、こんにゃくの他に「いくらなんでも持って来すぎ!」でも美味しくみんなで食べましたとさ -- Captain (2023-12-16 23:52:14)
  • 「ここ最近は、ブロッコリーのメニューが多いな」オグリさんから話しかけられるイチちゃん。「えっ、もしかしてブロッコリー嫌だった?!」「ううん、とっても美味しいぞ」目論見大成功かと思いきや、まったくダメージになっていなかったイチちゃん(むしろタンパク質の供給がすすみ、オグリさんのトレーナーも感心していたくらい)。言われてみてからブロッコリーを毎日使っていたことに気づき、スーパーへの買い出しで理由が分かる。ブロッコリーがとにかく安い。調べてみると、今年の冬は大豊作とのこと。クリークさんに話すと「あら~、道理でですね。実は、ズワイガニも豊漁なのを知っていますか?」と話題が広がる。しかしその影で、サワラが準絶滅危惧種になってしまったりもしているようで、もう食べれなくなっちゃうんでしょうかと二人で台所会議が進んでいく。 -- Captain (2023-12-17 23:47:39)
  • キッチンのそばを通りかかると、誰かが料理の真っ最中だった。キッチンに入るとパッと見は誰も見つからない。音のする方をよく見ると、自分の思っていたよりも低いところに頭が見えた。「フラワーちゃん、こんにちは」「あっ、イチさん」「何作ってるの」チラリと三角コーナーを見ると、ニンジンの皮、玉ねぎの皮、ピーマンの種に、卵の殻。くず入れにはハムの包装紙。そしてフライパンを見ると、それらがところどころ黄色い小さなクッションと、白い粒が立つごはんと炒め合わされていた。「チャーハン?」「はい! スカイさん……栗東寮の方なんですけど、どうしても何か食べたいっておっしゃるので」ぎゅっ、ぎゅっとお玉で押し付けながらごはんを炒め、具だくさんのしっとりしたチャーハン。「これじゃ、チャーハンというより、焼きごはんですね」「そんなことないわ、とってもおいしそう」一生懸命に作る姿を、ちょっとだけ高い視点から見下ろすイチちゃん。 -- Captain (2023-12-19 23:09:27)

◆◆2024年◆◆

◇1月分
+ ...
  • 19日からサボってしまいました。今年1年も、イチちゃんたちとそのファンのみんな(スレ民)のおかげで、辛いときも乗り切る事ができました。感謝申し上げます。今年は後輩ちゃんたちも生まれてきて、ますますイチちゃんたちの世界が広がることを願ってやまず、それに助力できればと思います。来年もどうかよろしくお願いいたします〜〜 -- Captain (2023-12-31 23:13:20)
  • あけましておめでとうございます! 本年もイチちゃんたちの和気あいあいとしたSSやイラストを作っていければ幸いです。何卒今年もよろしくお願いいたします。 -- Trigger (2024-01-01 00:02:21)
  • なんだかやたら気合の入っている、スーパー食材買い出し部隊の面々。いつもはゆったりした歩調のイチちゃんやクリークさんも、今日は寮の外出前から真剣な面持ち。タマセンパイなんて、束縛からの開放を求めて足掻く猛獣のような表情をしている。いつもとはかけ離れた様子に、ややビビるモニちゃん+ベリちゃん+グリちゃん。恐る恐るイチちゃんに話しかけるモニちゃん。「どーしたの、みんな」「今日は安いのよ」「な、何が」「おいしいもの!」発バ機からのスタートもかくやの様相で寮を飛び出し、約1時間半後。打って変わって晴れやかな表情をした買い物軍団。団員たちの腕には、パンパンに膨らんだ買い物袋が下がっている。「今日から少しの間、うまいもん三昧や!」「Wow, ドウシテ?」「お正月崩れの食材が安売りなんです〜」「そうですの?」お夜食とオグリさんのお弁当が、ちょっとだけ豪華に。 -- Captain (2024-01-07 12:48:06)
◆2月分
+ ...
  • 「よっ、イチー」「あ、出たわね」「出たってひどいなー」珍しくキッチンにいる友達ーズの一角。鮭を手にお鍋の前。イチちゃんが見ていると、その鮭をお鍋の中に放り込む。「焼かないの?」「鮭はね、茹でる方が美味しいんだってさー」なんだと? と思いお鍋をのぞき込むイチちゃん。「これ、お水と何?」「料理酒とめんつゆー」クツクツ、と茹で上がりを待つ。水気を切って、出来上がりの鮭を一口分けてもらう。驚くほどふっくら、しっとり。「わ、美味しい」「でしょ。SNSにのってたの」パリパリの焼き鮭に加えて、レパートリーを増やしてもらったイチちゃん。 -- Captain (2024-02-01 22:50:54)
  • 珍しく、お父さんから荷物が届いたイチちゃん。段ボールを開けると、中にはレンコンの山。小さいビニール袋の中に入った手紙には『毎週、ワンちゃんが出走しているレースの記事を見るのが楽しみです。体調を崩さないように』という文章の最後に『P.S. お隣のホソノさんからレンコンをたくさんいただいたので、送りました』と書いてある。さあどうしよう、と考え、クリークさんに報告。土を洗い落として、皮をつけたままスライサーで薄くしていく。お湯を沸かしておいたお鍋で3分茹でて、ザルにあげ水気を切る。薄切りレンコンを前に、腕を組む二人。「クリークさんはどんな味付けにする?」「考え中です~。イチちゃんは?」「私は……」オリーブオイルとおろしたショウガ、塩と砂糖を混ぜ、レンコンと和える。最後にブラックペッパーを上からかけて、完成。「わ、おいしいです~」「こうすれば、どんな味でもおいしいですけど、迷っちゃいますね」色々と試す二人。 -- Captain (2024-02-02 22:53:58)
  • 恵方巻で沸き立つ(主に飲食業界が)世間。カフェテリアのメニューもなんだかちらし寿司のようなものがあったり、購買では恵方巻が販売されている。そんな購買の一角で、ウマ娘の壁ができている。なんだなんだと覗きに行くと、そこには恵方を向き、寡黙な顔で次々と恵方巻を黙々と平らげるオグリの姿が。まったく浮かれちゃって、とあきれ顔で嘆息するイチちゃん。前を通り過ぎようとしたとき「イチ!」と声をかけられてしまう。その場にいた全員の視線が二人に注がれる。注目されることに慣れておらず、緊張するイチちゃんに対し、人目に慣れている(気にしていない)オグリさん。「イチもこれからお昼ごはんか?」「恵方巻食べてるときに喋っちゃダメでしょ」「あっ、そうだな……」「ていうか、まだ食べる気なの」「イチと一緒に食べる分のお腹は空けてある」「言わなくていい!」やりとりを黙ってみる気ぶりウマ娘だらけの、やさしい節分。 -- Captain (2024-02-03 22:44:03)
  • たまにはお肉料理でも……と思うも、脂で洗い物を増やしたくないイチちゃん。そこで使えるのが炊飯器。お米と豚バラ肉を炊飯器に入れ、お醤油・砂糖・ごま油・お酒・ショウガを混ぜたタレを良く混ぜて炊飯スイッチをオン。炊飯器からのぼる悪魔的で魅惑的な香り。炊き上がりの合図が聞こえると同時に尻尾も跳ね、慌てる必要も無いのに急いでしゃもじを取りに行く。蓋を開けると、簡単炊き込みごはんの出来上がり。コショウとねぎを散りばめ、生卵もいっしょに載せて美味しくいただき……「イチ! とてもいいにおいがするな!」「ちゃんとオグリの分もあるから!」二人で食べるどんぶりごはん。 -- Captain (2024-02-04 20:38:14)
  • ホスト規制解除されたみたいね -- Trigger (2024-02-06 22:05:39)
  • さあ気合い入れて終わらせるぞ。ところでイチちゃんは今の自分のように、何か頑張ろうと思ったことに対しては気合いを入れるタイプ。やるぞ! と決めたら、そのまま決めきる。集中力も切れない。モニちゃんは「やんなくてもいいかな~」という風に、頑張らなくていい理由を探す。たいていの場合、見つける。見つけられなかった場合、しぶしぶやる。集中力は切れがちだが、少しでもその頑張らなきゃいけないことの中に面白さを見出すと、楽しむことができる。ベリちゃんは最初こそ勢いがいいものの、だんだん失速する。何とか形にはするけど、やや不揃いだったり、形が悪かったり。グリちゃんはがんばらない。元気なので、頑張ろうという気持ちにもならない。とはいえ、結果は良くないことも多い。 -- Captain (2024-02-07 20:34:47)
  • 今のオグリさんとイチちゃんに"More Than Anything"歌って欲しいな…… -- Captain (2024-02-07 21:54:38)
  • 『ロールキャベツが食べたい!』夕食の意見箱に投票され、困り果てるキッチン班。美味しいのは分かるけど、ちょっと手間がかかる。みんなの分を作るのは途方もなく大変だけど、数量限定にしたら食べられない子がかわいそう。頭を悩ませるところに、フラっと現れるモニちゃん。「なんかどこかで手、抜けないの? いっそのこと包まないとかさ」包まないロールキャベツ、をヒントに、キャベツとひき肉をフライパンに、まるで餃子のように交互に並べていく。最後にお水とごま油を――「イチちゃん、コンソメの方がいいと思いますよ~♪」ハッ、とうっかり餃子を無意識に作ろうとしていたイチちゃん。コンソメを一つ真ん中に置いて蒸し焼きにする。ふわりと香るコンソメとキャベツからの水蒸気。お肉に火が通ったあと蓋をあけ、わぁっ、と沸き立つキッチン。その日のメニューを書く看板にチョークで刻まれた「キャベツ餃子」の文字。モニちゃんも食べに来て、笑顔で帰っていった。 -- Captain (2024-02-09 23:48:18)
※ページ文字数上限につき 2024/2/11以降はコメント2に移行しました。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
レスアンカーワン @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • コメント
  • コメント2
  • コメント3
  • メニュー
  • 右メニュー


  • 元スレ一覧
  • SS一覧
  • イラスト館
  • コラ画像の皆様
  • 動画
  • ヒミツ
  • イチちゃんのかんたんレシピ
  • 新スレテンプレート


  • トレーニング場(編集の練習ページ)
  • 新スレテンプレート検討所



リンク

  • 現行スレ(part61)

  • wikiの編集例 
◇「編集したいけどコレどうやるの?」って時に特に編集例を見てみると良いんだ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. コメント3
  2. 元スレ一覧
  3. レスアンカーワンのss/了船長 その1
  4. コメント2
  5. 前スレのあらすじ まとめ
  6. 非エスコンネタ4
  7. レスアンカーワンのss
  8. レスアンカーワンのss/元スレ主 裏スレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    元スレ一覧
  • 6日前

    コメント3
  • 40日前

    イラスト館
  • 65日前

    コメント2
  • 133日前

    動画
  • 243日前

    レスアンカーワンのss/ その5
  • 273日前

    ベリグリの人 その1
  • 275日前

    その他の皆さま2
  • 276日前

    そのほかの皆さま その6
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント3
  2. 元スレ一覧
  3. レスアンカーワンのss/了船長 その1
  4. コメント2
  5. 前スレのあらすじ まとめ
  6. 非エスコンネタ4
  7. レスアンカーワンのss
  8. レスアンカーワンのss/元スレ主 裏スレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    元スレ一覧
  • 6日前

    コメント3
  • 40日前

    イラスト館
  • 65日前

    コメント2
  • 133日前

    動画
  • 243日前

    レスアンカーワンのss/ その5
  • 273日前

    ベリグリの人 その1
  • 275日前

    その他の皆さま2
  • 276日前

    そのほかの皆さま その6
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.