今日: -
合計: -
おねがいモンスターの攻略ページ
目次
基本システム
■エサとり
エサをモンスターに採りに行かせる。
このコマンドは特に重要。
序盤はお金も少なくエサを店で買うのは難しいのでエサとりを繰り返して属性エサを集める。
新しいエサの場所を知るにはぼうけんやおつかいをこなそう。
エサを採っている時間は約10時間。
■エサとり成功したのに失敗?
成功画面で採ってきたアイテムが表示されますがその中に採る目的にしていた物が無いことがあります。
そのとき目的のものは手に入りません。
例えば小魚を採りに行ってエレメンタルの欠片や毒草やら持って帰ってきたが小魚は持ってない…なんてとき。
小魚を手に入れるにはもう一度行かせるしかありません。
ライトム国など遠いところへ行ったときに起こることがあります。
■ぼうけん
モンスターをカーソルで選んだところへ探索に行かせる。
主に新しいエサを発見する為に使う。
海中や山中などで行けないところもある。
目的地までにどこを通るかということは決められない。
目的地周辺に着くまでは街道を通っていく。
ライトム国周辺ならばパステルップ→ボビビット→ダルーア→ライトム。
周りを調べている時間は約10時間。
■敵と会わずに冒険
ぼうけんは「どこに行く?」でカーソルを移動させずに決定すれば敵が出てきません。
真の進化条件だけ達成したいときや短時間ですませたいとき、戦いたくないときに使えます。
得られる経験値は0です。
■おつかい
街の人からおねがいを聞いてモンスターをおつかいに行かせる。
行けるおねがいが無くなったら図書館の前にいるロッジ=ポールに話しかけよう。
一度クリアしたおねがいは再度行くことはできないが、クリア後にイベントデータリセットができる。
クリア後に主人公の部屋のベッドの前でAを押す。
街の人に話を聞く必要は無い。
おつかい50番目をクリアするとまたおつかいデータを消せるようになる。
■おつかいの報酬
マテリアル・タマゴでレアなものがもらえる。
報酬はおねがいによって固定。
エサとり・ぼうけんとは違いエレメンタルの欠片や小石などのアイテムを見つけてくることはない。
報酬にも含まれない。
おつかいで頼まれたエサが自分の図鑑に載っていなかった場合は(おねがい聞いた後か、おつかいクリア後かは不明)エサとりで採りに行けるようになる。
おつかいでもらえるレッドなたまごはおつかいリセットで2個目以降も貰うことができる。
違うアイテム扱い(まとめることができない)
何個までもらえるかは不明
2012年10月28日 (日) 12時32分05秒
ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください
編集に関して
最終更新:2012年10月28日 12:32