今日: -
合計: -
カスタムロボの攻略ページ
目次
ダイスからロボットへ変形する「カスタムロボ」を操作して相手を倒すアクションシューティング型対戦ツール第1弾。
ロボット本体・脚・右腕・左腕・背中の5パーツをカスタマイズ出来る。
ロボットは割と人間臭くデザインされたローポリのモデル
操作は移動のスティックにジャンプボタン、右腕ボタン、左腕ボタン、特殊攻撃のCボタン、背のポッド攻撃によるトリガーボタンとなっている
ある日、カスタムロボをプレゼントされた主人公はいとこに教わりながらカスタムロボのノウハウを学んでゆく。
ライバルたちと戦って友情を築いたりすることはなく、一方的にライバル扱いされる主人公の元に病弱なヒロインが現れる。
彼女は母が担当している患者でまれにみる病気をもつ。その彼女の兄が「カスタムロボ」のチャンプであった。
ある程度上達した主人公は大会に出場し、腕を磨いていく。時にはお嬢様の屋敷に忍び込んだり、闇バトルや秘密組織の陰謀を阻止する事になる。
ロボットの種類
スタンダード、スピード、アーマーの3種のみで以降の作品はコレらをベースとしている。
シャイニングファイター型/エリアルビューティー型
主人公機のレイシリーズをはじめ、ライバル機のソル(ハヤオ)
四天王の一人スバルのディム、いとこのガールフレンドであるカリンのフレアほかウサ耳のステラ、戦士風のコロナがある。
ワイルドソルジャー型/セクシースタンナー型
チャンプであるマモルの愛機カーライル
忍者風のシュミット、悪の組織総帥機ゾラ
海外勢のジェイクの愛機ジェーン、エイミー
四天王の一人ミナモ機のバネッサ
基本的に2回ダッシュもしくは2回ジャンプ可能でベーシックなスペックを持つ。
メタルグラップラー型/
チャンプマモルのライバルであるジロウ愛機メタルベアー
ブルホーン、四天王の一人ゴウセツのクレイジーバブーン(ヒヒの事)
プロレスラーのような体格を持つロボットシリーズ。
リトルレイダー型/リトルスプリンター型
いとこの愛機ロビン、最速のディッキー
リヒト機のドレイクやカトレア様のベル
ピコ、ビットがある。
小柄で速く回避に優れている。
トリックフライヤー型/
四天王の一人ホムラの機体オラクルヘッド(今作のみ自立起動型)
忍者風のキーンヘッド、ジョーカーヘッド
ファッティバイス型/
フカシの愛機ドデカン、プロパン、自立起動型のブチル
空中姿勢や制御に優れているロボットシリーズでフワフワとした軌道が特徴。
ファニーオールドマン型/爺型ロボット
独眼爺、頭源斎、銀髪爺
地上での移動は遅く、空中での移動回数が最多を誇る空戦特化型。
- ガン:基本となる攻撃手段で遠距離からの射撃攻撃と短距離用特殊射撃の2タイプが存在する。
遠距離用:ガトリング、バーティカルなど
短距離用:スタンガン、ショットガンなど
- ボム:いわゆるバズーカ枠、属性がありアルファベット表記と色で分けられている。
特に地上性能と空中性能で異なる軌道を持つのが特徴。
- ポッド:ボムほど実用性はないものの、お邪魔弾のような存在で攻撃できるもの。
シーカーポッドは例外で相手を追尾する機能が付いている。
- レッグ:ロボットの地上性能や空中性能にバフをかける事が出来る。
地上性能:スタビライザーなど
空中性能:ハイジャンプ、ロングバーニアなど
セーブ間隔は話の節目あたり、後半は戦闘毎
どうみてもプロモーション向けで作ったデモムービーを見た後、夢オチで目を覚ますところからはじまる
※ちなみにこのムービーはボタンを押して終了する
↓
①とりあえず、一般的な家庭の朝を迎えた後に親から「カスタムロボ」をプレゼントされ、いとこがタイミング良く訪問して解説する
主人公は基本無口
↓
②その後シナリオシステム上お世話になるステーションでの利用説明と軽く戦闘を行って慣らし運転
③いとこのガールフレンドの登場(ヒロインだけどライバルみたいな存在)
↓
- ステーションでの市民大会
- 公園デビュー
- 学校でも戦闘
サブキャラクターが充実していく
↓
- 隣町で地区大会
- お屋敷のお茶会に潜入(後作で主人公とは恋仲になる模様)
更なるサブキャラクターが追加され、少年漫画の王道路線を描いていく
↓
母の職場である病院にて序盤から居る「とあるヒロイン」が実は母の担当患者だった事、チャンプの妹である事が判明
この頃と同じくして漫画でよくある「悪の組織」がカスタムロボを悪用した賭け事をしているのでその調査をする事に
とあるイベント会場にてエキシビションマッチを行うものの、ヒロインが体調を崩した為に急遽「謎の男」が乱入
……といっても爺さんだが
↓
母の同僚が「悪の組織」からの刺客で幹部だった事が判明し、技術欲しさに患者であるヒロインを誘拐
※その目的は未だ実験段階であった医療目的のナノマシンを改良し、軍事兵器として悪用させ莫大な資金を得る事が目的だった
↓
仲間たちと共に救出へ向かう
その昔、「謎の爺さん」は研究者として「悪の組織」に所属していた経緯から入り口を教えてくれる
↓
ありがちな「悪の道に走るライバル」(リヒトの事)
「四天王」
- 違法3ウェイのゴウセツ
- 違法レイフォールのミナモ
- 違法ドラゴンガンのホムラ
- 違法ホーネットのスバル
お約束の展開を迎えて親玉と勝負して決着
↓
その後、チャンピオンシップを迎えてエンディングを迎える
合法ガンであるマグナム銃の使い手でバトルフィールドの狭さも相まって苦戦することとなる。
エンディングでは病が治り、カスタムロボのファイターとして活躍するヒロインの姿やライバルたちのその後を描いている
2024年01月15日 (月) 00時20分02秒
ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください
編集に関して
最終更新:2024年01月15日 00:20