953 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:23:36 ID:???
超亀レススマソ。
超亀レススマソ。
イザーク関連設定読んで思ったのだがシホがラクシズから離反したきっかけを、
イザークがラクシズに粛正されたというのはどうか?
イザークがラクシズに粛正されたというのはどうか?
ラクシズ政権初期に、「お前らそれ違うんじゃないか?」とぶって『危険思想の持ち主』
のレッテルを貼られ軟禁。その結果、ディアッカとか虎がサボタージュ・・というふうに
つなげられるかも
のレッテルを貼られ軟禁。その結果、ディアッカとか虎がサボタージュ・・というふうに
つなげられるかも
954 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:25:42 ID:???
953
シホがラクシズに従うわけがない。
ディアッカを「裏切り者」とさんざん罵倒してたシホが、
本編でのあのイザークの行動を是認するわけ?
ディアッカを「裏切り者」とさんざん罵倒してたシホが、
本編でのあのイザークの行動を是認するわけ?
955 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:26:17 ID:???
スレタイの体裁統一しない?
GUNDAMだったりガンダムだったり罫線がハイフンだったり位置が違ったり
スレ番号が半角だったり全角だったりするんだけど
スレタイの体裁統一しない?
GUNDAMだったりガンダムだったり罫線がハイフンだったり位置が違ったり
スレ番号が半角だったり全角だったりするんだけど
956 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:27:20 ID:???
シホはラクシズに従わないだろ
シホはラクシズに従わないだろ
957 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:30:43 ID:???
新スレ立てた。誘導これでできてるかな。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128698176/11n-
新スレ立てた。誘導これでできてるかな。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128698176/11n-
958 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:31:21 ID:???
957
乙
959 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:32:21 ID:???
957
乙
960 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:32:57 ID:???
957
乙。
961 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:34:17 ID:???
今、気がついたんだが
ユウナ助けたのサイになっているんだな
今、気がついたんだが
ユウナ助けたのサイになっているんだな
962 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:39:24 ID:???
953
確かにそれは綺麗にいくな。
ただ一歩間違うと、主人公サイドが仇討ちキャラばっかりになる危険もある。
ただ一歩間違うと、主人公サイドが仇討ちキャラばっかりになる危険もある。
ちなみにイザーク・シホ関連は、前のスレの終わりとこのスレの頭にまたがっても議論はなされているのだが。
・・・ひょっとしたら2度にわたってスレまたぎとなるのかv
・・・ひょっとしたら2度にわたってスレまたぎとなるのかv
963 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:41:53 ID:???
シホは裏切っていないし
味方を殺しまくったラクシズは敵でしかないだろ
シホは裏切っていないし
味方を殺しまくったラクシズは敵でしかないだろ
964 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:43:09 ID:???
スレまたぎ云々以前に、
シホの設定まったく読まずにネタ出されても困るわけだが。
他のキャラの設定も完全に無視してるし。
スレまたぎ云々以前に、
シホの設定まったく読まずにネタ出されても困るわけだが。
他のキャラの設定も完全に無視してるし。
何のためにスレ頭に長々とテンプレ貼ってるか、思い出してほしい。
「ちょっと思いついたんだけど」でこれまでの皆の積み上げてきたものを崩壊させる奴は
地上に一夫婦だけでもう充分だから。
「ちょっと思いついたんだけど」でこれまでの皆の積み上げてきたものを崩壊させる奴は
地上に一夫婦だけでもう充分だから。
965 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:43:42 ID:???
部隊ごと寝返ったのならまだしも、ついてきたの痔だけだからなあ
部隊ごと寝返ったのならまだしも、ついてきたの痔だけだからなあ
966 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:45:00 ID:???
とりあえず現状維持だな
とりあえず現状維持だな
967 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:47:36 ID:???
964
シホの設定はあるけど、イザークは(特に狂信周り)は確定してないような気が。
イザーク固めないとまずくね?
イザーク固めないとまずくね?
968 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:48:34 ID:???
964
まーまー。該当個所もわかったことだし、見にいくだろ。
あそこで語られてる以上のものを示せれば良し、無理なら諦める・・・それくらいの判断はつくんじゃないか?
あそこで語られてる以上のものを示せれば良し、無理なら諦める・・・それくらいの判断はつくんじゃないか?
969 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:48:52 ID:???
949
シグナスのビームガンと、ひろいもんの(推定)ビームサーベルは持っているんだよな。
残念。
残念。
970 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:48:59 ID:???
最後に裏切った代償で得た地位は
何処かの地方司令部の指令か何かかな
最後に裏切った代償で得た地位は
何処かの地方司令部の指令か何かかな
971 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:50:14 ID:???
970
僻地が妥当だろうな。裏切り者を重用するほどラクスはお人よしではあるまい。
972 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:51:31 ID:???
971
だとすれば、アラスカ辺りか
少なくともレジスタンス活動が活発な中東には配置されないな
少なくともレジスタンス活動が活発な中東には配置されないな
973 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:52:14 ID:???
971
凸とメイリンは?
974 :969:2005/10/08(土) 00:54:24 ID:???
あと増加装甲にミサイルが仕込まれてるな。
希望に添えなくてすまない>>949.
あと増加装甲にミサイルが仕込まれてるな。
希望に添えなくてすまない>>949.
975 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:54:26 ID:???
973
夫婦だからな
いざとなれば片方が人質になるとでもふんだか
それとも、カガリが関係しているか
いざとなれば片方が人質になるとでもふんだか
それとも、カガリが関係しているか
976 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:55:19 ID:???
971
それ言い出したらアスランは便所掃除くらいしかやらせてもらえない。
ラクスたちの行動原理として絶対に外せないもののひとつに、
「極端なまでの身内擁護」があることを忘れちゃなんねぇ。
自分たち「から」裏切って他勢力につくのと
自分たち「へ」裏切って他勢力からやってくるのとではまるで扱いが違ってます。
彼らが既存の法体系をまるで重視しないことからも、
「裏切りはそれ自体が悪」という認識をもってないと推測することは充分に可能。
「極端なまでの身内擁護」があることを忘れちゃなんねぇ。
自分たち「から」裏切って他勢力につくのと
自分たち「へ」裏切って他勢力からやってくるのとではまるで扱いが違ってます。
彼らが既存の法体系をまるで重視しないことからも、
「裏切りはそれ自体が悪」という認識をもってないと推測することは充分に可能。
まー、それとは別にしてもイザークは師団長程度がせいぜいでしょう。
キラの部下になるのとアスランの部下になるのだったら確実に後者を選ぶでしょうし、
後者を選んでおいて現場から離れた一官僚軍人になりたがるとも思えませんから。
キラの部下になるのとアスランの部下になるのだったら確実に後者を選ぶでしょうし、
後者を選んでおいて現場から離れた一官僚軍人になりたがるとも思えませんから。
977 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:55:46 ID:???
972
それは・・・『僻地』という言葉の定義によるな。
中央部から遠い、政治的経済的優先位が低い・・・いろいろあるが。
レジが活発な地域も、ある意味含まれると思う。
中央部から遠い、政治的経済的優先位が低い・・・いろいろあるが。
レジが活発な地域も、ある意味含まれると思う。
978 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:57:36 ID:???
975
味方であれば前歴無視で異様に信頼、というアニメ版ラクシズの風潮とえらい違いますよ、その発想。
どうしてもそれをやるんだったら、彼らの人間関係が「組織」「国家」にからめとられ
アニメ時代の親密さが完全に崩壊してしまっていることを説明する尺をさんざん割かなきゃいけませんが。
アニメ時代の親密さが完全に崩壊してしまっていることを説明する尺をさんざん割かなきゃいけませんが。
979 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:58:23 ID:???
973
メイリンは明らかに向かない治安警察に回された時点で嫌がらせみたいなもんだw
980 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:58:54 ID:???
977
レジスタンスが盛んでかつ、旧ZAFTに対して敵対感情が強い地域になるかな?
例えば種から引っ張ってきて、パナマ近隣とか(虐殺あったし)。
例えば種から引っ張ってきて、パナマ近隣とか(虐殺あったし)。
981 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:59:37 ID:???
977
レジが活発な地域はまわさんと思う
指令自ら裏切り、偽の情報を流され独立されては面倒だしな
オーブから近くもなく遠くもない
怪しい動きがないか監視できる位置であり
なおかつ戦略的拠点としては低い場所に配置されるかな
指令自ら裏切り、偽の情報を流され独立されては面倒だしな
オーブから近くもなく遠くもない
怪しい動きがないか監視できる位置であり
なおかつ戦略的拠点としては低い場所に配置されるかな
982 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:03:14 ID:???
981
じゃあ・・・パプアニューギニアの基地か?
風土病とか凄そうで、オーブの近所の僻地だしレジもいないだろうw
風土病とか凄そうで、オーブの近所の僻地だしレジもいないだろうw
983 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:05:35 ID:???
981
そもそも、ラクシズってそんなにイザークのこと疑ってるのか?
イザークが現状に疑問を抱いているならともかく、狂信者なんだろ??
イザークが現状に疑問を抱いているならともかく、狂信者なんだろ??
イザークのことを疑うというなら、それこそ身内以外にはほとんど信じられる奴がいなくなりそうなもんだが・・・。
984 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:06:54 ID:???
982
微妙に近くないか
やはりここはギアナ高・・・うわなにをすfdさ@pじゃ
やはりここはギアナ高・・・うわなにをすfdさ@pじゃ
985 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:08:36 ID:???
流れが速すぎるんで再度質問。
流れが速すぎるんで再度質問。
「裏切者は重用しない」なんて発想をラクシズ構成員が抱くとは、
本編中のどこからも見出せないんだが
いつから彼らはそんな「骨の髄まで組織人」にされちゃったんだ?
身内贔屓・仲間行動全肯定は彼らのお家芸だろ?
裏切者は人質とらなきゃ信用しない、なんて、そんな合理的な奴らだったか? あいつら。
本編中のどこからも見出せないんだが
いつから彼らはそんな「骨の髄まで組織人」にされちゃったんだ?
身内贔屓・仲間行動全肯定は彼らのお家芸だろ?
裏切者は人質とらなきゃ信用しない、なんて、そんな合理的な奴らだったか? あいつら。
986 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:12:26 ID:???
985
遺作は身内じゃない
最終決戦の途中で裏切った日和見主義者でしかない
戦闘中に裏切るような奴は信用できない
最終決戦の途中で裏切った日和見主義者でしかない
戦闘中に裏切るような奴は信用できない
ラクスの個人的思惑はともかく、連合軍司令部はこう考えるだろうな
987 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:12:52 ID:???
982
地理的条件は悪くないと思う。
オーブと、旧連合の一員であるオーストラリアにも近いから対処に神経使うぞ、きっと。
それにあの辺島嶼が多いから、レジスタンスが一度隠れられると見つけるの大変そう・・
オーブと、旧連合の一員であるオーストラリアにも近いから対処に神経使うぞ、きっと。
それにあの辺島嶼が多いから、レジスタンスが一度隠れられると見つけるの大変そう・・
988 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:13:25 ID:???
ってかさ。
ラクシズの支配領域考えると、裏切り者じゃない奴のほうが珍しくないか?
元を質せば、だいたいは連合かザフトだろ?
ってかさ。
ラクシズの支配領域考えると、裏切り者じゃない奴のほうが珍しくないか?
元を質せば、だいたいは連合かザフトだろ?
989 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:14:20 ID:???
他人を裏切り、だまし続けてきた人間は、口でどんなに綺麗事を吐こうと他人を信用できなくなるものです。
種の時と違い、彼らはもう20歳を超えた大人になっていますから。
その辺りの思考が変わっていても不思議はないのではないでしょうか。
他人を裏切り、だまし続けてきた人間は、口でどんなに綺麗事を吐こうと他人を信用できなくなるものです。
種の時と違い、彼らはもう20歳を超えた大人になっていますから。
その辺りの思考が変わっていても不思議はないのではないでしょうか。
990 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:16:44 ID:???
988
それは裏切り者ではない
遺作の場合裏切ったタイミングのために信用されないんだが
遺作の場合裏切ったタイミングのために信用されないんだが
991 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:17:35 ID:???
989
・・・・・本人たちですら無意識なそこに、つけこむのがライヒというのはどうだろう。
992 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:19:23 ID:???
989
たった五年でそこまで変貌するほど
この世界で「成人」であることに意味があるとは思えません。
この世界で「成人」であることに意味があるとは思えません。
というか、ラクシズ支配がこんなディストピアになると予想される最大の原因が
幼児的な価値判断基準しか持たない彼らが世界の中心に座っちゃった本編の流れ、でしょ。
彼らがそういう意味で「成長」しちゃったら、まともに世界が回っちゃうんです。
幼児的な価値判断基準しか持たない彼らが世界の中心に座っちゃった本編の流れ、でしょ。
彼らがそういう意味で「成長」しちゃったら、まともに世界が回っちゃうんです。
993 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:20:13 ID:???
991
994 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:20:48 ID:???
986
人事が軍司令部の言いなりになるラクシズ、というのもどうも納得しがたい。
組織なんてクソくらえ、法律なんてクソ食らえ、
俺たちが正しいと思うことを俺たちが貫いて何が悪い! それが彼らの本編での行動原理でしょうに。
組織なんてクソくらえ、法律なんてクソ食らえ、
俺たちが正しいと思うことを俺たちが貫いて何が悪い! それが彼らの本編での行動原理でしょうに。
995 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:23:19 ID:???
994
いちいち些末な事にラクスが関与しないだろ
人事配置なんて特にだ
人事配置なんて特にだ
996 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:24:38 ID:???
994
だな、そうじゃなきゃラクシズ政権なんて出来ないだろうし
997 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:25:12 ID:???
本編見る限り、確かにイザ痔が冷遇されるってのは予想し難い。
アスランは少なくとも庇うだろうし、やはり人事の決定権は軍権の最高位を持つ
カガリがある程度は操作できるんじゃないか?。
本編見る限り、確かにイザ痔が冷遇されるってのは予想し難い。
アスランは少なくとも庇うだろうし、やはり人事の決定権は軍権の最高位を持つ
カガリがある程度は操作できるんじゃないか?。
998 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:25:48 ID:???
でも遺作痔は直接の知り合いだから口出しすると思うんだが
でも遺作痔は直接の知り合いだから口出しすると思うんだが
999 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:26:36 ID:???
そもそも冷遇って何だ?
地方とはいえ、指令だかやらされていれば、厚遇されているようにしかみえんぞ
そもそも冷遇って何だ?
地方とはいえ、指令だかやらされていれば、厚遇されているようにしかみえんぞ
1000 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:26:37 ID:???
995
アスランが自分の率いる軍内でイザークが信用されず閑職に追いやられていることに
なんの興味も示さない、何の感慨も抱かない人格なのなら、
そりゃラクスにとっては「瑣末なこと」でしょうけれど。
なんの興味も示さない、何の感慨も抱かない人格なのなら、
そりゃラクスにとっては「瑣末なこと」でしょうけれど。
やっぱ無理があるよ、それ。
ここから9版
19 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:29:18 ID:???
何をもって冷遇とするかだよな・・・
指令官クラスなら、どんな僻地だろうが優遇でしょう。
何をもって冷遇とするかだよな・・・
指令官クラスなら、どんな僻地だろうが優遇でしょう。
20 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:29:44 ID:???
厚遇されている場合はオーブ本国の防衛指令か何かだな
厚遇されている場合はオーブ本国の防衛指令か何かだな
21 :前スレ991:2005/10/08(土) 01:30:31 ID:???
前スレ993
プロットも過去ログも見てるぞ?
ついで言っておくと形成期からだし、モデルになったキャラも知っている。
ついで言っておくと形成期からだし、モデルになったキャラも知っている。
支配者の感情を誘導して、『世界を安定させるため』の政策とらせることを厭いはしないと思った上での発言だ。
誤解を招く表現だったというなら、それは謝罪しよう。
誤解を招く表現だったというなら、それは謝罪しよう。
22 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:32:02 ID:???
アスラン視点からは、優遇されているようにみえ
軍司令部からは、監視できる位置に置いている危険人物
アスラン視点からは、優遇されているようにみえ
軍司令部からは、監視できる位置に置いている危険人物
何ら問題ないようにみえるが
23 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:32:19 ID:???
17
イザークやディアッカ達と、キララクスカガリ。
どちらがアスランにとって大事か、と考えれば解決早いと思うけど?
どちらがアスランにとって大事か、と考えれば解決早いと思うけど?
どっちつかずで放置、という手もある(そっちの方がアスランらしいかも)
24 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:34:29 ID:???
21
そういう意味か。いや、こちらこそ悪かった。
散々プロットも過去ログも見ないで書き込む奴がスレの最初のほうでいたから、
またその手合いかと思ったんだ。申し訳ない。
散々プロットも過去ログも見ないで書き込む奴がスレの最初のほうでいたから、
またその手合いかと思ったんだ。申し訳ない。
25 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:35:57 ID:???
というか、仮にも指令官なら文句をつける必要があるような地位ではないでしょ。
その地位で不満なんか言ったら、一般のナチュ兵はどうなるのさ。
というか、仮にも指令官なら文句をつける必要があるような地位ではないでしょ。
その地位で不満なんか言ったら、一般のナチュ兵はどうなるのさ。
26 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:38:49 ID:???
23
「どっちつかずで放置」じゃあ答え出しちゃってるじゃん。
そもそも、「イザークやディアッカ」と「キラ・ラクス・カガリ」の
どちらかの二者択一、という選択肢を認識するという状況自体が、ラクシズのキャラとしておかしいって言ってるの。
イザークやディアッカが「裏切者だから信用できない」という結論に彼らが至るわけがないだろう、と。
どちらかの二者択一、という選択肢を認識するという状況自体が、ラクシズのキャラとしておかしいって言ってるの。
イザークやディアッカが「裏切者だから信用できない」という結論に彼らが至るわけがないだろう、と。
どうしても「イザークやディアッカは信用できない」とキララクカガアスに思わせたいんなら、
種・種死ですら変わらなかった彼らの独善性が見事に変わっちゃったことになる。
その場合、この世界はうまく回ってしまい、レジスタンスの存在自体がおかしくなってしまうことをお忘れなく。
「ラクシズ世界は一見世界を平和にした、だがそのやり方が独善的なゆえに辺境から叛旗が翻る」
それがこの作品の基本線なんだから。 ラクシズから独善性抜いちゃうのには賛成できない。
種・種死ですら変わらなかった彼らの独善性が見事に変わっちゃったことになる。
その場合、この世界はうまく回ってしまい、レジスタンスの存在自体がおかしくなってしまうことをお忘れなく。
「ラクシズ世界は一見世界を平和にした、だがそのやり方が独善的なゆえに辺境から叛旗が翻る」
それがこの作品の基本線なんだから。 ラクシズから独善性抜いちゃうのには賛成できない。
27 :21:2005/10/08(土) 01:40:15 ID:???
24
いや、表現が足りなかった分は自覚があるからな。
こちらこそ・・・・・って、堂々巡りが続きそうだな。
こちらこそ・・・・・って、堂々巡りが続きそうだな。
こういう時こそあれか?
『気にするな、俺は気にしない』
『気にするな、俺は気にしない』
28 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:41:32 ID:???
25
いやいや、別に俺もイザークの地位自体には何も問題ないと思ってるよ?
前スレ976で書いたとおりに。 それ以上の高位を望むイザークというのもなんか変だ。
前スレ976で書いたとおりに。 それ以上の高位を望むイザークというのもなんか変だ。
ただ、そのイザークの政権内での位置づけが「裏切者」という扱いを受けてる、というのに
重大な齟齬を感じるってだけの話で。
重大な齟齬を感じるってだけの話で。
29 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:41:37 ID:???
26に同意。
イザ痔が裏切り者って言っても、一応CE70年のヤキンではイザークはカガリの
命を守り(フォビドゥンの砲撃からカガリを援護防御)、ディアッカは中盤から協力してくれている。
それを今になって冷遇するとは考えにくいのだが。
命を守り(フォビドゥンの砲撃からカガリを援護防御)、ディアッカは中盤から協力してくれている。
それを今になって冷遇するとは考えにくいのだが。
30 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:42:36 ID:???
28
別におかしくないだろ
ラクス達にとってでなく、軍司令部にとって裏切り者として信用されていないというだけなのだから
ラクス達にとってでなく、軍司令部にとって裏切り者として信用されていないというだけなのだから
31 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:43:59 ID:???
29
どの辺が冷遇なんだ?
連合軍の総司令にでもしろとでもいうのか?
連合軍の総司令にでもしろとでもいうのか?
32 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:44:27 ID:???
27
(*´∀`)つ『気にするな、俺も気にしてない。』
33 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:45:41 ID:???
30
まともな世界ならね
ラクスが白と言えば黒も白くなる世界の話をしている
ラクスが白と言えば黒も白くなる世界の話をしている
34 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:46:06 ID:???
30
前スレの中では「ラクスは信用していない」等の書き込みが目立ち、
また今スレでも>23のような人も居るからね。
また今スレでも>23のような人も居るからね。
はじめっから「AA組には仲間だと思われているから地方司令を任されているが、
軍の非ラクシズ派にはあまり信用されていない」という話の流れであれば
異論はぜんぜん無いよ。
軍の非ラクシズ派にはあまり信用されていない」という話の流れであれば
異論はぜんぜん無いよ。
35 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:46:10 ID:???
31
スマン、今読み返したらラクス達ではなく、裏切り者と認識しているのは
それ以外の奴らだったな。決してこれ以上偉くしろってことじゃなくて、
ラクス達が冷遇はありえないだろって意味なんだ。
的外れだったよ、すまん。
それ以外の奴らだったな。決してこれ以上偉くしろってことじゃなくて、
ラクス達が冷遇はありえないだろって意味なんだ。
的外れだったよ、すまん。
36 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:46:54 ID:???
31
待遇の話をしてるんじゃないと思うぞ。
組織内での信用度の話をしてるんだと。
組織内での信用度の話をしてるんだと。
37 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:48:46 ID:???
36
まてまて、信用なんて言ったら、凸はどうするんだ?
38 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:50:07 ID:???
34
そういう意味で言っている
39 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:51:55 ID:???
34
書き忘れた
軍の非ラクシズ派でなく、凸を除く軍司令部からは信用されていない。
どっちにせよ厚遇には違いないが
軍の非ラクシズ派でなく、凸を除く軍司令部からは信用されていない。
どっちにせよ厚遇には違いないが
40 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:52:26 ID:???
37
だから、「身内なら全信用」がラクシズのお家芸だろ、と何度も言ってるわけで。
それ変更するんだったらよほど衝撃的な事件用意しないと。
種・種死でさんざんやってきたラクシズメンバーのご都合主義が変動しちゃうんだから。
あと、彼らがそういう意味でより広い視野で物事見ちゃうようになると
まともに政権運営できちゃいかねない、そうなったら企画自体の立脚点がなくなっちゃう。
そういう問題もはらんでいると俺は思う。
種・種死でさんざんやってきたラクシズメンバーのご都合主義が変動しちゃうんだから。
あと、彼らがそういう意味でより広い視野で物事見ちゃうようになると
まともに政権運営できちゃいかねない、そうなったら企画自体の立脚点がなくなっちゃう。
そういう問題もはらんでいると俺は思う。
41 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:55:00 ID:???
38-39
そんならこっちも異存なし。
話もまとまったところだしイザークのテンプレ案書いてみよっか?
話もまとまったところだしイザークのテンプレ案書いてみよっか?
42 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:58:13 ID:???
最終決戦はやはりハンター×ハンターの様に、
「いくらシンでもFBやエンデュミオンの鷹が周りにいてはキラに勝てない、奴らとキラを引き離さなくては。」
「俺たちは一勝百敗でもいい奴らの一敗がキラでさえあるのならッ・・・!」
って展開かな。
最終決戦はやはりハンター×ハンターの様に、
「いくらシンでもFBやエンデュミオンの鷹が周りにいてはキラに勝てない、奴らとキラを引き離さなくては。」
「俺たちは一勝百敗でもいい奴らの一敗がキラでさえあるのならッ・・・!」
って展開かな。
43 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:58:33 ID:???
そうだな。あと、シホのテンプレの扱いはどうする?
狂信者云々のくだりとか。
そうだな。あと、シホのテンプレの扱いはどうする?
狂信者云々のくだりとか。
44 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:59:48 ID:???
42
最終話以前に、基礎を固めるべき。
最終話考えるより前に、まず3話以降の展開か、イザ痔テンプレを考えて。
最終話考えるより前に、まず3話以降の展開か、イザ痔テンプレを考えて。
45 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:04:03 ID:???
イザーク・ジュール
前大戦で最終的にザフトを裏切った彼は、その功績を認められ
現在は(パプアニューギニア)基地指令におさまっている。
現在は狂信的ともいえるラクス信者である彼だが。
味方を裏切った罪悪感の反動のためである。
夜、眠る度に前大戦で殺したザフト兵の悪夢にうなされるため
毎夜、睡眠薬を服用する毎日である。
イザーク・ジュール
前大戦で最終的にザフトを裏切った彼は、その功績を認められ
現在は(パプアニューギニア)基地指令におさまっている。
現在は狂信的ともいえるラクス信者である彼だが。
味方を裏切った罪悪感の反動のためである。
夜、眠る度に前大戦で殺したザフト兵の悪夢にうなされるため
毎夜、睡眠薬を服用する毎日である。
46 :41:2005/10/08(土) 02:05:36 ID:???
こっちも書きあがった。是非ツッコミ希望。
こっちも書きあがった。是非ツッコミ希望。
- イザーク・ジュール 性別:男 年齢:23歳 登場作品:ガンダムSEED&ガンダムSEED・destiny
統一地球圏連合政府・地上軍の地方司令を務める。「デュランダル戦争」(仮)終盤においてZAFTからオーブ軍に寝返り、
長く交友のあったアスラン・ザラと行動をともにする。統一地球圏連合政府軍発足後、地上軍総司令官に就任したアスラ
ン・ザラの後押しで地方司令官の一角を占めることとなる。
かつてはプラントの正義を信じていた彼だが、今はラクスの正義がそれに代わっているように見える。生来の激しやすい
性格も加わり狂信者とすら思える言動が目立つが、それが軍内での「裏切者」という冷ややかな視線と、彼自身の罪悪感
の裏返しであることを知るものはどれだけいるのだろうか。
長く交友のあったアスラン・ザラと行動をともにする。統一地球圏連合政府軍発足後、地上軍総司令官に就任したアスラ
ン・ザラの後押しで地方司令官の一角を占めることとなる。
かつてはプラントの正義を信じていた彼だが、今はラクスの正義がそれに代わっているように見える。生来の激しやすい
性格も加わり狂信者とすら思える言動が目立つが、それが軍内での「裏切者」という冷ややかな視線と、彼自身の罪悪感
の裏返しであることを知るものはどれだけいるのだろうか。
47 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:06:39 ID:???
イザーク・ジュール
前大戦で最終的にザフトを裏切った彼は、その功績を認められ
現在は(パプアニューギニア)基地指令におさまっている。
現在は狂信的ともいえるラクス信者である彼だが
味方を裏切った罪悪感の反動のためである。
夜、眠る度に前大戦で殺したザフト兵の悪夢にうなされるため
毎夜、睡眠薬を服用する毎日である。
現在の地位は重職ではあるが、軍司令部からの彼の信用度は低い。
イザーク・ジュール
前大戦で最終的にザフトを裏切った彼は、その功績を認められ
現在は(パプアニューギニア)基地指令におさまっている。
現在は狂信的ともいえるラクス信者である彼だが
味方を裏切った罪悪感の反動のためである。
夜、眠る度に前大戦で殺したザフト兵の悪夢にうなされるため
毎夜、睡眠薬を服用する毎日である。
現在の地位は重職ではあるが、軍司令部からの彼の信用度は低い。
48 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:07:59 ID:???
- イザーク・ジュール 性別:男 年齢:23歳 登場作品:ガンダムSEED&ガンダムSEED・destiny
統一地球圏連合政府・地上軍の地方司令を務める。「デュランダル戦争」(仮)終盤においてZAFTからオーブ軍に寝返り、
長く交友のあったアスラン・ザラと行動をともにする。統一地球圏連合政府軍発足後、地上軍総司令官に就任したアスラ
ン・ザラの後押しで地方司令官の一角を占めることとなる。
かつてはプラントの正義を信じていた彼だが、今はラクスの正義がそれに代わっているように見える。生来の激しやすい
性格も加わり狂信者とすら思える言動が目立つが、それが軍内での「裏切者」という冷ややかな視線と、彼自身の罪悪感
の裏返しであることを知るものはどれだけいるのだろうか。
夜、眠る度に前大戦で殺したザフト兵の悪夢にうなされるため
毎夜、睡眠薬を服用する毎日である。
長く交友のあったアスラン・ザラと行動をともにする。統一地球圏連合政府軍発足後、地上軍総司令官に就任したアスラ
ン・ザラの後押しで地方司令官の一角を占めることとなる。
かつてはプラントの正義を信じていた彼だが、今はラクスの正義がそれに代わっているように見える。生来の激しやすい
性格も加わり狂信者とすら思える言動が目立つが、それが軍内での「裏切者」という冷ややかな視線と、彼自身の罪悪感
の裏返しであることを知るものはどれだけいるのだろうか。
夜、眠る度に前大戦で殺したザフト兵の悪夢にうなされるため
毎夜、睡眠薬を服用する毎日である。
49 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:08:11 ID:???
予想通りというべきか、痔は完全に忘れられてるw
痔はどうする?イザークにくっついてるのは間違いないにしても
どういうスタンスとらせる?なんか今までの彼見てると平気で裏切りそうなんだが。
予想通りというべきか、痔は完全に忘れられてるw
痔はどうする?イザークにくっついてるのは間違いないにしても
どういうスタンスとらせる?なんか今までの彼見てると平気で裏切りそうなんだが。
50 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:08:54 ID:???
49
遺作の副官なんじゃね
こいつだけは壊れそうにないなw
こいつだけは壊れそうにないなw
51 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:10:00 ID:???
何処の基地指令だ
パプアニューギア
アラスカ
オーストラリア南部
何処の基地指令だ
パプアニューギア
アラスカ
オーストラリア南部
52 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:10:07 ID:???
- イザーク=ジュール 性別:男 年齢:23歳 登場作品:ガンダムSEED&ガンダムSEED・DESTINY
数々の戦いを潜り抜けてきた元ZAFT軍所属のMSパイロット。
CE70年のヤキン・ドゥーエの戦いや、CE72年のメサイア宙域戦など、輝かしい戦歴を持つ。
CE72年の時点で旧ZAFT軍の白服に昇格しており、ジュール隊を率いてメサイア宙域戦に参加したが、
戦いの最中オーブ・エターナル連合に急に寝返った。戦後辺境地域の指令官を任されているが、
アスランやムゥを除く軍上層部の中では、裏切り者だと認識されており、あまり信頼はされていない。
CE70年のヤキン・ドゥーエの戦いや、CE72年のメサイア宙域戦など、輝かしい戦歴を持つ。
CE72年の時点で旧ZAFT軍の白服に昇格しており、ジュール隊を率いてメサイア宙域戦に参加したが、
戦いの最中オーブ・エターナル連合に急に寝返った。戦後辺境地域の指令官を任されているが、
アスランやムゥを除く軍上層部の中では、裏切り者だと認識されており、あまり信頼はされていない。
イザークの考えてみた。改良よろしゅ。
53 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:10:46 ID:???
痔に関しては流されるのを楽しんでるというか、
のらりくらりとその時のノリで生きてる感じがするので洗脳されてはいなさそう。
痔に関しては流されるのを楽しんでるというか、
のらりくらりとその時のノリで生きてる感じがするので洗脳されてはいなさそう。
54 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:11:43 ID:???
50
壊れかけのイザークに平気で軽口たたきそうだなw
それが悪いとは言わないが。
あ、エザリアってどうなってた?イザークにとっては何より大切な人だし、
気になる・・・
それが悪いとは言わないが。
あ、エザリアってどうなってた?イザークにとっては何より大切な人だし、
気になる・・・
55 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:11:52 ID:???
痔がまた裏切るとして、今度は何処が彼を受け入れるんだ?
そして、その際のミリィの扱いはどうなる。
現在のWIKIにある設定だと、ミリィも何か迷っているとか書いてあるんだが・・・
痔がまた裏切るとして、今度は何処が彼を受け入れるんだ?
そして、その際のミリィの扱いはどうなる。
現在のWIKIにある設定だと、ミリィも何か迷っているとか書いてあるんだが・・・
56 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:13:09 ID:???
55
ミリィ次第だなw今回裏切ったのもミリィがAAにいたからだし。
57 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:13:22 ID:???
痔が裏切ったら速攻で遺作に殺されるな
痔が裏切ったら速攻で遺作に殺されるな
58 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:15:41 ID:???
流れ無視ですまん。
えーと、ソラをオーブに返そうの人です。
よく分からん人もいるでしょうから、適当に説明(携帯なんで、切って貼ってが出来ません)
流れ無視ですまん。
えーと、ソラをオーブに返そうの人です。
よく分からん人もいるでしょうから、適当に説明(携帯なんで、切って貼ってが出来ません)
- オーブにソラを一旦、返したい
↓
1ソラは指名手配されている、どう帰る
2オーブでどうやってラクシズの矛盾に気づくの?
3他にもレジスタンスはいる。どうして、リバイブに来るの?
この三点を証明せよ↓
文章で証明出来ないOTL
↓
SS形式でやってみよう!
↓
とりあえず、1クリア
↓
で、2のSS投下します、いいですか?
1ソラは指名手配されている、どう帰る
2オーブでどうやってラクシズの矛盾に気づくの?
3他にもレジスタンスはいる。どうして、リバイブに来るの?
この三点を証明せよ↓
文章で証明出来ないOTL
↓
SS形式でやってみよう!
↓
とりあえず、1クリア
↓
で、2のSS投下します、いいですか?
59 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:21:23 ID:???
- イザーク・ジュール 性別:男 年齢:23歳 登場作品:ガンダムSEED&ガンダムSEED・destiny
数々の戦いを潜り抜けてきた元ZAFT軍所属のMSパイロット。
統一地球圏連合政府・地上軍の地方司令を務める。 CE72年の時点で旧ZAFT軍の白服に昇格しており、
ジュール隊を率いてメサイア宙域戦に参加したが、戦いの最中オーブ・エターナル連合に急に寝返った、
統一地球圏連合政府軍発足後、地上軍総司令官に就任したアスラン・ザラの後押しで地方司令官の一角を占め
アラスカ基地指令となる。 アスランやムゥを除く軍上層部の中では、裏切り者だと認識されており、あまり信頼はされていない。
かつてはプラントの正義を信じていた彼だが、今はラクスの正義がそれに代わっているように見える。生来の激しやすい
性格も加わり狂信者とすら思える言動が目立つが、それが軍内での「裏切者」という冷ややかな視線と、彼自身の罪悪感
の裏返しであることを知るものはどれだけいるのだろうか。
夜、眠る度に前大戦で殺したザフト兵の悪夢にうなされるため
毎夜、睡眠薬を服用する毎日である。
統一地球圏連合政府・地上軍の地方司令を務める。 CE72年の時点で旧ZAFT軍の白服に昇格しており、
ジュール隊を率いてメサイア宙域戦に参加したが、戦いの最中オーブ・エターナル連合に急に寝返った、
統一地球圏連合政府軍発足後、地上軍総司令官に就任したアスラン・ザラの後押しで地方司令官の一角を占め
アラスカ基地指令となる。 アスランやムゥを除く軍上層部の中では、裏切り者だと認識されており、あまり信頼はされていない。
かつてはプラントの正義を信じていた彼だが、今はラクスの正義がそれに代わっているように見える。生来の激しやすい
性格も加わり狂信者とすら思える言動が目立つが、それが軍内での「裏切者」という冷ややかな視線と、彼自身の罪悪感
の裏返しであることを知るものはどれだけいるのだろうか。
夜、眠る度に前大戦で殺したザフト兵の悪夢にうなされるため
毎夜、睡眠薬を服用する毎日である。
60 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:24:14 ID:???
ムウも悪夢にうなされてたよな。
メイリンも酒に逃げてるし・・・・大丈夫かこの軍v
ムウも悪夢にうなされてたよな。
メイリンも酒に逃げてるし・・・・大丈夫かこの軍v
61 :58:2005/10/08(土) 02:25:07 ID:???
…えーと、人いない?
それとも、貼るのまってる?
…えーと、人いない?
それとも、貼るのまってる?
62 :41:2005/10/08(土) 02:25:55 ID:???
59
- イザーク・ジュール 性別:男 年齢:23歳 登場作品:ガンダムSEED&ガンダムSEED・destiny
数々の戦いを潜り抜けてきた元ZAFT軍所属のMSパイロット。
統一地球圏連合政府・地上軍の地方司令を務める。 CE72年の時点で旧ZAFT軍の白服に昇格しており、
ジュール隊を率いてメサイア宙域戦に参加したが、戦いの最中オーブ・エターナル連合に急に寝返った、
統一地球圏連合政府軍発足後、地上軍総司令官に就任したアスラン・ザラの後押しで地方司令官の一角を占め
アラスカ基地指令となる。 アスランやムゥを除く軍上層部の中では、裏切り者だと認識されており、あまり信頼はされていない。
かつてはプラントの正義を信じていた彼だが、今はラクスの正義がそれに代わっているように見える。
生来の激しやすい性格も加わり狂信者とすら思える言動が目立つが、
それが軍内で彼に投げかけられる「裏切者」という冷ややかな視線や
薬物なしで安らかに眠れぬほどに彼を苛む、仲間殺しの悪夢の罪悪感からくる
反動であることを知るものは、どれだけいるのだろうか。
統一地球圏連合政府・地上軍の地方司令を務める。 CE72年の時点で旧ZAFT軍の白服に昇格しており、
ジュール隊を率いてメサイア宙域戦に参加したが、戦いの最中オーブ・エターナル連合に急に寝返った、
統一地球圏連合政府軍発足後、地上軍総司令官に就任したアスラン・ザラの後押しで地方司令官の一角を占め
アラスカ基地指令となる。 アスランやムゥを除く軍上層部の中では、裏切り者だと認識されており、あまり信頼はされていない。
かつてはプラントの正義を信じていた彼だが、今はラクスの正義がそれに代わっているように見える。
生来の激しやすい性格も加わり狂信者とすら思える言動が目立つが、
それが軍内で彼に投げかけられる「裏切者」という冷ややかな視線や
薬物なしで安らかに眠れぬほどに彼を苛む、仲間殺しの悪夢の罪悪感からくる
反動であることを知るものは、どれだけいるのだろうか。
59が複数書き手の足し算っぽかったんで、内容かわらないように整形してみた。 どうだろ。
65 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:27:10 ID:???
51
オーストラリアだと2話で出さなきゃいかん(とりあえず重要脇役だから)ので×
アラスカかパプアだな。
個人的にはジャングル、風土病、島嶼地帯の三重苦揃った
パプアを推したい。アラスカだとJOSH-Aがあったから周りにも
施設の揃った基地がある=要衝の可能性があるので・・・
アラスカかパプアだな。
個人的にはジャングル、風土病、島嶼地帯の三重苦揃った
パプアを推したい。アラスカだとJOSH-Aがあったから周りにも
施設の揃った基地がある=要衝の可能性があるので・・・
72 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:41:29 ID:???
65
イザークはアラスカ。痔はパプアじゃないか?
イメージ的に。
イメージ的に。
73 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:42:02 ID:???
とりあえず大作に敬意を表し>66-70乙。
とりあえず大作に敬意を表し>66-70乙。
イザーク話先に済ませちゃう?
74 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:43:49 ID:???
ここでやめたらまた次スレに持ち越しってことになりかねんからな。
ここでやめたらまた次スレに持ち越しってことになりかねんからな。
83 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 03:00:02 ID:???
72
イザークとディアッカを分離するかどうか。
同一のほうが、「軍内裏切者コンビ」として扱いやすいっちゃ扱いやすいのよね。
たとえばこんな感じで。
たとえばこんな感じで。
「ザラ司令、西アジア地方のゲリラ対策、どうなさいますか?
もはや現地の地上軍では制圧は困難との報告が、西アジア地方司令から入っております。
口惜しいですが、ここはPGに出動を要請するしか……」
「いや、まだキラの手を煩わせるわけにはいかない。
そんなことになれば軍の治安維持能力を疑わせることになる」
「では、どうなさるおつもりで?」
「……西アジア地方司令を今日づけで更迭する。
後任は、ジュール少将。同時に統一軍司令部の予備戦力から二個師団を西アジアに派遣し、
西アジア地方軍司令部の指揮下におく」
「……よろしいので?」
「俺がやれと言った。異論があるのか?」
「……いいえ、総司令閣下のご命令通りに」
もはや現地の地上軍では制圧は困難との報告が、西アジア地方司令から入っております。
口惜しいですが、ここはPGに出動を要請するしか……」
「いや、まだキラの手を煩わせるわけにはいかない。
そんなことになれば軍の治安維持能力を疑わせることになる」
「では、どうなさるおつもりで?」
「……西アジア地方司令を今日づけで更迭する。
後任は、ジュール少将。同時に統一軍司令部の予備戦力から二個師団を西アジアに派遣し、
西アジア地方軍司令部の指揮下におく」
「……よろしいので?」
「俺がやれと言った。異論があるのか?」
「……いいえ、総司令閣下のご命令通りに」
(イザーク、ディアッカ、おまえたちの苦しい立場は俺も知っているつもりだ。
だからこそこの地をおまえたちに委ねる……成功させればきっと軍内でも立場もよくなるはずだ)
だからこそこの地をおまえたちに委ねる……成功させればきっと軍内でも立場もよくなるはずだ)
で、西アジアの崩壊は結局止まらず、
これで軍内への威信を取り戻すためにアスラン自身の出撃を余儀なくされ撃墜イベントにつながる、とか。
これで軍内への威信を取り戻すためにアスラン自身の出撃を余儀なくされ撃墜イベントにつながる、とか。