フォッサマグナで採集した岩石

フォッサマグナについて

  • 採取した場所はフォッサマグナの中でも新倉にある糸魚川静岡構造線の露頭である。
  • 新倉の糸魚川静岡構造線は国の天然記念物にもなっている。断層の西側は先新第三系瀬戸川層群の黒色粘板岩、東側は、新第三系中新統の凝灰岩類からなり、西側の古い地層が東側の新しい地層の上にのし上がっている。


採集した岩石について

  • 採取したのは計4点である
  • 採集した4点はすべて露頭から剥離して採取したものである。
  • 同定は正式なものに拠らず図鑑との照合のみである。


岩石



他の場所で採集した岩石

最終更新:2011年10月25日 00:31