atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
  • フローズン・バッファリオ ステージ

ロックマンX攻略まとめ @ Wiki

フローズン・バッファリオ ステージ

最終更新:2020年05月05日 20:58

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

各種アイテムなど

ライフアップ:序盤のライドアーマー転送装置のすぐ側、氷のブロックが積まれているところ。要トルネードファングorライドアーマー
サブタンク:後半の吹雪エリアに入ったばかりのところ。
一応ダッシュジャンプでも取れる、1のクワンガ―ステージのライフアップと同じ要領。無理せずフットパーツ取ってから戻ったほうが楽。
もしくはサブタンクの高さの一段上の足場からダッシュジャンプ→ゼロチェンジ→Xチェンジで飛距離伸ばしても届く。
フットパーツ:ボス部屋のすぐ上。道路からダッシュジャンプでぎりぎり届く。ゼロのほうが背が高く届きやすい。
VAVAステージ入り口:中ボス部屋を抜け、地下でアイス・ド・ボーが3連続で降ってくるエリアのハシゴの下の穴

ステージ備考

電力管理センターステージをクリアしてから来ると、上記のVAVAステージ付近の地面の凍結が無くなり、灯りが点いている。
アイテム回収用に最初にマサイダーを倒すか、マサイダー→ホーネックと倒してライドアーマーを持ってくるとこのステージに2回来る必要がなくなる。
スリップからの落とし穴やトゲに落ちないよう注意。
凍った坂道に一旦乗ってしまうと登るのはほぼ無理。
吹雪エリアは雑魚の攻撃が激しいので、慣れないうちは一体一体丁寧に撃破していきたい。

ボス フローズン・バッファリオ

弱点 パラスティックボム
入手 フロストシールド

ジャンプが出来ず、基本的には地上を移動する敵。
攻撃パターンは突進、突進つかみ叩きつけ、フロストシールド、冷凍ビームの4種。

基本はマサイダーと一緒で、突進を壁ダッシュジャンプで避けて背後からチャージショットを撃ちこめば問題ない。
加えて突進のスピードはそこまで速くなく、壁に激突した衝撃で落とされることもない。

突進は壁から離れるタイミングが早いと途中で止めて反転してくることがある点に注意。
フロストシールドは必ず3発発射、これだけは壁の上までエックスの位置を誘導する上、きっちり破壊しないと突進の逃げ場を塞がれるので優先的に破壊。
体力半減後の奥の手である冷凍ビームも壁に居れば当たらない。

動作が緩慢な分、攻撃力は全体的に高いのでナメてかかって深追いは禁物。

実は「エックスが空中にいると反転する」という欠陥アルゴリズムを持つため、壁際に追い詰めてフットパーツで上ダッシュを繰り返せば延々壁を殴り続けるだけのサンドバッグと化す。
普通のジャンプでも可能だがややタイミングがシビア。

弱点武器のパラスティックボムは確かにダメージは大きいが、武器自体の攻撃力が低い&連射が効かないためフロストシールドの破壊に苦労する。
加えてこの技で怯ませると高確率でそのフロストシールドで反撃してくるため、無理に使う必要はない。
フロストシールドを撃ってきたらバスターに切り替えたほうがいいかも。

獲得武器

フロストシールド

有効な敵

アシッド・シーフォース、ヴァジュリーラFF、ボルト・クラゲール、セイントシグマ
シーフォースは怯みモーション→ジャンプの出がかりに無敵時間が消失するため、ここに連射してやるとごっそり削れる。着地点に置くことでハメも可能。
ヴァジュリーラは低い突進を誘って下半身を掠めるように置いておく使い方、もしくは純粋に突進回避後接近して撃ちこむ。
ボルトクラゲールは的がデカイので問題ない。
セイントシグマはジャンプした所に置いておくのがいいが、スピニングブレードのほうが楽かも。

通常弾

氷のロケットを発射、一瞬目の前に留まってから直進する。
画面に2発まで連射可能、壁に当たったり敵に止めを刺した弾はマキビシ状になって地面に残る。
マキビシが残ると次の弾を撃てないが、邪魔なときはポーズメニューで武器チェンジすれば消せる。
弾速が遅いので置いておいたり、硬い敵に接近してゼロ距離から連射してやる使い方がいい。
攻撃力は高めで敵がライフエネルギーを出しやすくなるため、意外に使いやすい。
ロケットは方向キー上下である程度軌道を操れるほか、水中では弾が大きくなる。

チャージ

バスターに氷の盾を装備。
一定の敵の弾や体当たりを防ぐと壊れる、もしくは消滅する。
壊れた場合は氷の花のようなものが地上を滑っていくことがある。
攻撃力は高いのでボス戦の出会い頭に当てるのが使いやすいか。
水中で使うと足場となって浮上する。ダッシュジャンプで蹴ると壊れるので注意、またこの時は攻撃判定もない。
フロッグがなくてもカンガルーパーツ、フットチップ共に取ることが出来る。
フットチップは水流に押されないギリギリのところから一歩手前くらいで撃つと水流に押されず浮上できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フローズン・バッファリオ ステージ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
記事メニュー
これから始める方へ

ロックマンX

▼ システム
├ アイテム
├ 武器
└ パスワード
▼ ステージ
├ OPステージ
├ アイシー・ペンギーゴ ステージ
├ スパーク・マンドリラー ステージ
├ アーマー・アルマージ ステージ
├ ランチャー・オクトパルド ステージ
├ ブーメル・クワンガー ステージ
├ スティング・カメリーオ ステージ
├ ストーム・イーグリード ステージ
├ バーニン・ナウマンダー ステージ
├ シグマのアジト1
├ シグマのアジト2
├ シグマのアジト3
└ シグマのアジト4

ロックマンX2

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ ワイヤー・ヘチマール ステージ
├ ホイール・アリゲイツ ステージ
├ バブリー・クラブロス ステージ
├ フレイム・スタッガー ステージ
├ メタモル・モスミーノス ステージ
├ マグネ・ヒャクレッガー ステージ
├ クリスター・マイマイン ステージ
├ ソニック・オストリーグ ステージ
├ カウンターハンターステージ1
├ カウンターハンターステージ2
├ カウンターハンターステージ3
└ シグマステージ

ロックマンX3

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ フローズン・バッファリオ ステージ
├ アシッド・シーフォース ステージ
├ スクリュー・マサイダー ステージ
├ エレキテル・ナマズロス ステージ
├ シザーズ・シュリンプァー ステージ
├ シャイニング・タイガード ステージ
├ グラビティー・ビートブード ステージ
├ エクスプローズ・ホーネック ステージ
├ ドップラーステージ1
├ ドップラーステージ2
├ ドップラーステージ3
└ ドップラーステージ4

ロックマンX4

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ ウェブ・スパイダス ステージ
├ スプリット・マシュラーム ステージ
├ サイバー・クジャッカー ステージ
├ ストーム・フクロウル ステージ
├ マグマード・ドラグーン ステージ
├ フロスト・キバトドス ステージ
├ ジェット・スティングレン ステージ
├ スラッシュ・ビストレオ ステージ
├ スペースポート ステージ
├ ファイナルウェポン ステージ(前半)
└ ファイナルウェポン ステージ(後半)

ロックマンX5

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ クレッセント・グリズリー ステージ
├ タイダル・マッコイーン ステージ
├ ボルト・クラーケン ステージ
├ シャイニング・ホタルニクス ステージ
├ ダーク・ネクロバット ステージ
├ スパイラル・ペガシオン ステージ
├ バーン・ディノレックス ステージ
├ スパイク・ローズレッド ステージ
└ ダイナモ攻略

ロックマンX6

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ コマンダー・ヤンマーク ステージ
├ グランド・スカラビッチ ステージ
├ ブレイズ・ヒートニックス ステージ
├ ブリザード・ヴォルファング ステージ
├ レイニー・タートロイド ステージ
├ メタルシャーク・プレイヤー ステージ
├ シールドナー・シェルダン ステージ
├ インフィニティー・ミジニオン ステージ
├ 秘密研究所1 ステージ
├ 秘密研究所2 ステージ
└ ??????

ロックマンX7

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ バニシング・ガンガルン ステージ
├ ソルジャー・ストンコング ステージ
├ トルネード・デボニオン ステージ
├ スプラッシュ・ウオフライ ステージ
├ フレイム・ハイエナード ステージ
├ ヘルライド・イノブスキー ステージ
├ スナイプ・アリクイック ステージ
└ ウィンド・カラスティング ステージ

ロックマンX8

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ

イレハン

▼ システム
▼ ステージ
記事メニュー2
操作
人気記事ランキング
  1. サーゲスタンク
  2. バブリー・クラブロス ステージ
  3. マグネ・ヒャクレッガー ステージ
  4. 武器@5
  5. ランダ・バンダ
  6. フローズン・バッファリオ ステージ
  7. スパーク・マンドリラー
  8. メタルシャーク・プレイヤー ステージ
  9. スパーク・マンドリラー ステージ
  10. パスワード@1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1517日前

    武器@5
  • 1749日前

    メタモル・モスミーノス
  • 1749日前

    ゼロ@2
  • 1749日前

    マグネ・ヒャクレッガー
  • 1749日前

    バブリー・クラブロス
  • 1763日前

    バブリー・クラブロス ステージ
  • 1763日前

    ワイヤー・ヘチマール
  • 1763日前

    ホイール・アリゲイツ
  • 1773日前

    ソニック・オストリーグ
  • 1773日前

    クリスターマイマイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サーゲスタンク
  2. バブリー・クラブロス ステージ
  3. マグネ・ヒャクレッガー ステージ
  4. 武器@5
  5. ランダ・バンダ
  6. フローズン・バッファリオ ステージ
  7. スパーク・マンドリラー
  8. メタルシャーク・プレイヤー ステージ
  9. スパーク・マンドリラー ステージ
  10. パスワード@1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1517日前

    武器@5
  • 1749日前

    メタモル・モスミーノス
  • 1749日前

    ゼロ@2
  • 1749日前

    マグネ・ヒャクレッガー
  • 1749日前

    バブリー・クラブロス
  • 1763日前

    バブリー・クラブロス ステージ
  • 1763日前

    ワイヤー・ヘチマール
  • 1763日前

    ホイール・アリゲイツ
  • 1773日前

    ソニック・オストリーグ
  • 1773日前

    クリスターマイマイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.