atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
  • マグネ・ヒャクレッガー ステージ

ロックマンX攻略まとめ @ Wiki

マグネ・ヒャクレッガー ステージ

最終更新:2020年06月06日 22:22

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ステージ

ステージ序盤の黄色い丸に触れると床が落ちたり
ブレッカーが落ちてきて攻撃してくるので注意。

その先には灰色のブロックとピンクのブロックが動くエリアがありピンクのブロックは壊せるものの
それら2つのブロックにはさまれて即死しないように注意。

その先ではワイヤーフレームの剣「チョップレジスター」との戦闘に。

中ボス1︰チョップレジスター

ソニックスライサー、密着からのストライクチェーン連打、チャージスクラップシュートなどが有効。
これらのチャージ攻撃を上手に当てると一撃で粉砕できる。
剣の部分は攻撃を弾くため、正面からは通常ショットでないと効きづらい。
柄の部分には攻撃が効き、かつダメージ判定もない。
攻撃手段は2種類の突進。
上下に振りながら追い詰めるように迫ってくるタイプは壁の上部に誘導して降りるとかわせる。
その場でくるくる回ってから一直線に突っ込んでくるパターンは、柄の部分に重なってバスターや他の武器を連射すれば一気にライフを削れる。

その先に進むと地面に落ちると地形になるブロックが落ちてくるエリアがあり、サーチライトに触れるとこのブロックは落下速度が増すため、ノーダメージでの突破が厳しくなる。
四角いカーソルがゆっくりエックスを追尾してきて、カーソルに触れると中ボス「レイダーキラー」が強化される。
カウンターハンターの部屋の入り口もこのエリアにあり、戦う場合はブロックに入り口を埋められないように。

中ボス2:レイダーキラー

カーソルに捕まった回数に応じて強化される。
両サイドの壁が高く、エックスのジャンプ力でギリギリ届く高さな上、強化後は壁に登らないと回避できない技まであるため、下手をすればヒャクレッガーよりよっぽど強かったりする。
エックスの頭が壁の位置に達したらジャンプボタンを連打すれぱ登れるが、ミスるとグダって戦闘が長引くどころか返り討ちに遭いかねない。

無強化(緑)→下段ショットとジャンプ3WAYショットの繰り返し。弱い。

1段階強化→上段ショット追加。ダッシュで回避可能。

2段階強化→更に低空ジャンプ追加。初見だと面食らう。落ち着いて壁に退避するかダッシュで潜るかしたいところ。

MAX強化→更に追加でバリアショットを撃ってくる。壁に飛び付く以外に回避方法はない。ただし背後に回れば隙だらけ。


そのエリアからボスの部屋の入り口までは灰色のブロックが落ちてきたり
床が抜け落ちたりするので穴に落ちたり灰色のブロックに押しつぶされないように注意して進みましょう。



アイテム

  • ライフアップ
一番最後の作動していないブレッカーを使って壁を登っていくとある。垂直ジャンプでぎりぎり届く。
サーチライトに触れてしまった場合は倒さずに一度やり過ごして戻ること。

  • サブタンク
チョップレジスターと戦う部屋の入り口前の天井を上に進むととれる。
チャージラッシングバーナー、真下からアームパーツ2段ジャンプ、直前に天井から落ちてくるブロックに乗り、ブロックが穴に落ちる寸前にダッシュジャンプのいずれかの方法で届く。
一発勝負にはなるが3つめの方法が楽。
チャージバーナーは単体だとタイミングがシビアなので、ストライクチェーンやギガクラッシュでフォローしてもいい。
どちらも足場にエックスの片足が乗ってる状態がスタートの目安になる。
チャージバーナーorストライクチェーンと落ちるブロックを併用してもいい。

ボス

マグネ・ヒャクレッガー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マグネ・ヒャクレッガー ステージ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロックマンX攻略まとめ @ Wiki
記事メニュー
これから始める方へ

ロックマンX

▼ システム
├ アイテム
├ 武器
└ パスワード
▼ ステージ
├ OPステージ
├ アイシー・ペンギーゴ ステージ
├ スパーク・マンドリラー ステージ
├ アーマー・アルマージ ステージ
├ ランチャー・オクトパルド ステージ
├ ブーメル・クワンガー ステージ
├ スティング・カメリーオ ステージ
├ ストーム・イーグリード ステージ
├ バーニン・ナウマンダー ステージ
├ シグマのアジト1
├ シグマのアジト2
├ シグマのアジト3
└ シグマのアジト4

ロックマンX2

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ ワイヤー・ヘチマール ステージ
├ ホイール・アリゲイツ ステージ
├ バブリー・クラブロス ステージ
├ フレイム・スタッガー ステージ
├ メタモル・モスミーノス ステージ
├ マグネ・ヒャクレッガー ステージ
├ クリスター・マイマイン ステージ
├ ソニック・オストリーグ ステージ
├ カウンターハンターステージ1
├ カウンターハンターステージ2
├ カウンターハンターステージ3
└ シグマステージ

ロックマンX3

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ フローズン・バッファリオ ステージ
├ アシッド・シーフォース ステージ
├ スクリュー・マサイダー ステージ
├ エレキテル・ナマズロス ステージ
├ シザーズ・シュリンプァー ステージ
├ シャイニング・タイガード ステージ
├ グラビティー・ビートブード ステージ
├ エクスプローズ・ホーネック ステージ
├ ドップラーステージ1
├ ドップラーステージ2
├ ドップラーステージ3
└ ドップラーステージ4

ロックマンX4

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ ウェブ・スパイダス ステージ
├ スプリット・マシュラーム ステージ
├ サイバー・クジャッカー ステージ
├ ストーム・フクロウル ステージ
├ マグマード・ドラグーン ステージ
├ フロスト・キバトドス ステージ
├ ジェット・スティングレン ステージ
├ スラッシュ・ビストレオ ステージ
├ スペースポート ステージ
├ ファイナルウェポン ステージ(前半)
└ ファイナルウェポン ステージ(後半)

ロックマンX5

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ クレッセント・グリズリー ステージ
├ タイダル・マッコイーン ステージ
├ ボルト・クラーケン ステージ
├ シャイニング・ホタルニクス ステージ
├ ダーク・ネクロバット ステージ
├ スパイラル・ペガシオン ステージ
├ バーン・ディノレックス ステージ
├ スパイク・ローズレッド ステージ
└ ダイナモ攻略

ロックマンX6

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ コマンダー・ヤンマーク ステージ
├ グランド・スカラビッチ ステージ
├ ブレイズ・ヒートニックス ステージ
├ ブリザード・ヴォルファング ステージ
├ レイニー・タートロイド ステージ
├ メタルシャーク・プレイヤー ステージ
├ シールドナー・シェルダン ステージ
├ インフィニティー・ミジニオン ステージ
├ 秘密研究所1 ステージ
├ 秘密研究所2 ステージ
└ ??????

ロックマンX7

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ
├ OPステージ
├ バニシング・ガンガルン ステージ
├ ソルジャー・ストンコング ステージ
├ トルネード・デボニオン ステージ
├ スプラッシュ・ウオフライ ステージ
├ フレイム・ハイエナード ステージ
├ ヘルライド・イノブスキー ステージ
├ スナイプ・アリクイック ステージ
└ ウィンド・カラスティング ステージ

ロックマンX8

▼ システム
├ アイテム
└ 武器
▼ ステージ

イレハン

▼ システム
▼ ステージ
記事メニュー2
操作
人気記事ランキング
  1. レイニー・タートロイド
  2. レイニー・タートロイド ステージ
  3. サーゲスタンク
  4. パワーアップパーツ@2
  5. ボスパイダー
  6. フローズン・バッファリオ ステージ
  7. ワイヤー・ヘチマール ステージ
  8. スティング・カメリーオ
  9. ランダ・バンダ
  10. ソニック・オストリーグ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1604日前

    武器@5
  • 1837日前

    メタモル・モスミーノス
  • 1837日前

    ゼロ@2
  • 1837日前

    マグネ・ヒャクレッガー
  • 1837日前

    バブリー・クラブロス
  • 1851日前

    バブリー・クラブロス ステージ
  • 1851日前

    ワイヤー・ヘチマール
  • 1851日前

    ホイール・アリゲイツ
  • 1860日前

    ソニック・オストリーグ
  • 1860日前

    クリスターマイマイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レイニー・タートロイド
  2. レイニー・タートロイド ステージ
  3. サーゲスタンク
  4. パワーアップパーツ@2
  5. ボスパイダー
  6. フローズン・バッファリオ ステージ
  7. ワイヤー・ヘチマール ステージ
  8. スティング・カメリーオ
  9. ランダ・バンダ
  10. ソニック・オストリーグ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1604日前

    武器@5
  • 1837日前

    メタモル・モスミーノス
  • 1837日前

    ゼロ@2
  • 1837日前

    マグネ・ヒャクレッガー
  • 1837日前

    バブリー・クラブロス
  • 1851日前

    バブリー・クラブロス ステージ
  • 1851日前

    ワイヤー・ヘチマール
  • 1851日前

    ホイール・アリゲイツ
  • 1860日前

    ソニック・オストリーグ
  • 1860日前

    クリスターマイマイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 二段ジャンプ(削除審議中・相談無しの一覧項目) - アニヲタWiki(仮)
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.