Rough&Laugh City @ ウィキ

バーガーショップ

最終更新:

roughlaughcity

- view
管理者のみ編集可

Burger Shot


Burger Shotの場所
#8092 赤色のマーク

求人申請(心の目)


  • 項目記載漏れが無いように注意してください

従業員になったら

Discordにてロール付与を行ってください
ロール付与によって職業ごとのCHが見れるようになります

勤務状態を切り替えましょう

[Jキー]→[ON DUTY][OFF DUTY]で勤務状態を確認出来ます
また店舗を離れると自動的に[OFF DUTY]になります

店員であればドアに対して「施錠」が出来ます
オープン時は鍵を開け、準備中は鍵を閉めましょう。

店舗ルール

細かなルールは採用後に店長から説明があります

わからないことがあれば会社の管理者へ尋ねましょう

調理

材料売り場(Eで使用)


農業仕入れ材料について


  • 農業系材料の管理は店長、副店長が行っています
  • 農業系材料を使う特別フードの販売はルールによって詳しく定められていますので店長の指示に従ってください

ドリンク(心の目で使用)


フライヤー(心の目で使用)


グリル(心の目で使用)


調理場(心の目で使用)


出張販売について


  • 販売用ストレージ内商品を店外で販売することを指します
  • 必ず店長に許可を貰いましょう
  • 【警察署】【病院】前で行う際は許可を取り、道路を挟んだ向かいの建物で行ってください
  • 社用車やバーガー屋だとわかる車両を使用し、行いましょう

【在庫が減るため過剰な数は持ち出さないよう、又、持ち出した後補充を必ず行ってください】

社用車について

※犯罪目的での利用は禁止、販売をやめる場合は車両を返してください。
ウィキ募集バナー