THATCHER/サッチャー
 |
所属 |
SAS/ Attacker |
本名 |
マイク・ベイカー |
国籍 |
イギリス |
出生地 |
イングランド、ビディフォード |
誕生日 |
1961年6月22日 |
身長/体重 |
180cm / 86⇒72kg |
アーマー |
●●○ |
スピード |
●●○ |
固有アビリティ |
「EG MKO」EMPグレネード |
EMPグレネードで範囲内の電子機器をすべて破壊する |
+
|
紹介ムービーセリフ |
GPS衛星 無人ドローン
それにレーザーサイトまで
便利なものが増えれば増えるほど
失った時の痛みも大きい
だが6インチのナイフなら
通信が途絶えてしまう心配などいらない
|
Primary Weapons/メインウェポン
画像 |
種別 |
名前 |
ダメージ |
連射速度 |
機動力 |
装弾数 |
連射時間 |
1秒ダメージ |
 |
アサルトライフル |
AR33 |
41 |
749 |
50 |
25 |
2.0sec |
492 |
 |
アサルトライフル |
L85A2 |
47 |
670 |
50 |
30 |
2.7sec |
517 |
 |
ショットガン |
M590A1 |
48 |
- |
50 |
7 |
- |
- |
Secondary Weapons/サブウェポン
画像 |
種別 |
名前 |
ダメージ |
連射速度 |
機動力 |
装弾数 |
連射時間 |
1秒ダメージ |
 |
ハンドガン |
P226 MK 25 |
50 |
- |
50 |
15 |
- |
- |
Gadget/ガジェット
 Breaching Charge ブリーチングチャージ |
 Claymore Mine クレイモア |
EMPグレネードは他のグレネード同様に投げて使用するもので、手を離れてから3秒後に起爆する。手に持ったまま起爆する事はない。
起爆すると障害物に関係なく一定範囲内の電子機器を破壊、または無力化する。効果の対象は設置物に限らず、
PULSEの心拍センサーや
ECHOのYOKAIドローン、室内照明や光学サイトの光点なども一定時間使用不能にする。
ただし、そもそも電子機器でない
FROSTのウェルカムマットや
MIRAのブラックミラーなどには効果がない。
室内に投げ込むことで効果範囲を最大限に使うことができるが、
JÄGERのADSで迎撃されるため、敵にJÄGERが見えたら壁越しに起爆して付近のADSを破壊しておくとよいだろう。
武装はAR33、L85A2のどちらかを使う事になるだろうが両武器とも個性は強め。
AR33…レートは高いが、横反動が少し大きめな事に加え、15m程から一気に威力が下がる近距離向けの性能。装弾数も25+1と少ない。
L85A2…高威力で反動が少ない代わりに、レートが低く近距離が苦手。フラッシュハイダーで抑えないとマズルフラッシュが激しいのもネック。
マップや好みに応じて使い分けよう。
他オペレーターとのシナジー
- THERMITE、HIBANA:何を置いても彼らと共に動こう。強化された壁を確実に破壊できる。
- IQ:彼女が見つけた電子機器を安全に破壊することが出来る。連携は必要だが、理にかなった役割分担と言えるだろう。
最終更新:2018年03月18日 03:26