SLEDGE/スレッジ
|
所属 |
SAS/ Attacker |
本名 |
シェイマス・カウデン |
国籍 |
イギリス |
出生地 |
スコットランド、ジョン・オ・グローツ |
誕生日 |
1982年4月2日 |
身長/体重 |
192cm / 104⇒95kg |
アーマー |
●●○ |
スピード |
●●○ |
固有アビリティ |
タクティカルブリーチングハンマー「ケイバー」 |
ブリーチングハンマーを使用して 破壊可能な障害物を一撃で突破する |
Primary Weapons/メインウェポン
画像 |
種別 |
名前 |
ダメージ |
連射速度 |
機動力 |
装弾数 |
連射時間 |
1秒ダメージ |
 |
アサルトライフル |
L85A2 |
47 |
670 |
50 |
30 |
2.7sec |
517 |
 |
ショットガン |
M590A1 |
48 |
- |
50 |
7 |
- |
- |
Secondary Weapons/サブウェポン
画像 |
種別 |
名前 |
ダメージ |
連射速度 |
機動力 |
装弾数 |
連射時間 |
1秒ダメージ |
 |
ハンドガン |
P226 MK 25 |
50 |
- |
50 |
15 |
- |
- |
 |
マシンピストル |
SMG-11 |
33 |
1270 |
50 |
16 |
0.8sec |
693 |
Gadget/ガジェット
Stun Grenade スタングレネード |
Frag Grenade フラググレネード |
概要
壁や床を破壊できるブリーチングハンマーを装備する。
ハンマーは25回打ち付けると使用不可となるが、通常プレイにおいてはそこまで使う事はまずない為、実質気兼ねなく使えると言っていい。
通常のブリーチングチャージと比べ素早く静かに、かつジャマーの影響を受けず破壊することができ、使用可能回数も段違いに多い。邪魔で時間や手間をとる有刺鉄線も、ハンマーなら一撃で破壊することができる。素早く破壊できるため奇襲はしやすいものの、破壊と同時に自分の姿を晒すので注意しよう。天井から突入する際も、破壊と同時に落下して蜂の巣にされて後悔しないように。金属音が鳴るだけでバリケードを破壊できない?落ち着いて殴れ、それは窓枠だ。
マップを覚えていないとハンマーの持ち腐れになりやすい。落とし戸が強化されていない場合は、率先して破壊すると味方に喜ばれる。他にも床の破壊やハンマーで壁を破壊して奇襲など使い方は様々。
建物の外側の窓を割って行くだけでも相手にプレッシャーは与えられるが、中からの攻撃や防衛側が外に出てくる危険性も増えるので注意。先行してバリケード破壊してしまうと、
FUZEのクラスターチャージが効果的に使えなくなってしまうのでやり過ぎ注意。
腐りにくいガジェットと武器の組み合わせのおかげで全キャラ中最も万能と言っても良い。ハンマーで非補強壁や落とし戸はもちろん
CASTLEの強化バリケードをも一撃で粉砕し、フラググレネードで角待ちしている敵を倒し、遠距離はL85A2、近距離はSMG-11と言った具合に1人で何でも出来る。単独行動も得意な為、初心者から上級者まで広く愛されているオペレーターである。
他オペレーターとのシナジー
- GLAZ:射線を通すために、あそこ壊して、ここ壊してと頼まれることもあるだろう。他のブリーチャーに比べて回数にゆとりがあり、静かに壊せる為、室内戦での相棒に向いている。
- MONTAGNE、BLITZ:盾の良きアタッカーとして、敵の排除を手助けしつつ侵攻ルートを作れる。盾の苦手な有刺鉄線も一撃で破壊可能なことも大きい。
- IQ、TWITCH:静かにブリーチングできることを活かして、スニーキングで突入する相棒として優れている。
最終更新:2018年03月18日 20:48