地下迷宮

このページの情報はcore0149に準拠しています。

地下迷宮

情報

  • 出現条件:東方大陸に行く
  • 難易度:★★★

  • 出現モンスター
名前 HP exp G 備考
トロール 350 60 2 内部的な名前はオーガ
氷を吐く像 500 1000 3000 内部的な名前はたからばこさん。倒しても消えないことがある

  • おもな入手アイテム
アイテム 場所 備考
消えない炎 内部に入るために必要
退魔の宝玉 同上
真紅のクリスタル 同上
小さな鍵 このダンジョンの鍵を開けるためのもの
度の合ってないメガネ
血塗られた包帯
ノーガードローブ
マジックチェンジャー
エリクサー×5 所持上限の関係で実際には2個しか入手できない
じぶん用きのこ×99

東方大陸にある、ゼル伝風味のダンジョン。難易度★★★の割にはかなり簡単。
まだ出来たばかりのダンジョンで、製作途中である。

攻略

主な状態異常:出血

迷宮周辺

入ってまっすぐ進むと迷宮の入り口があるが、緑色のクリスタルでふさがれている。
クリスタルを取り除くためには、消えない炎と退魔の宝玉、そして真紅のクリスタルをささげる必要がある。
それらのアイテムは、時計回りに迷宮周辺を探索することで手に入る。
ただし、真紅のクリスタルを入手するためにはチェーンフレイルとモーニングスターが必須である。

迷宮内部

チェーンフレイルとモーニングスター、そしてこのダンジョン専用装備のドマリアの杖を駆使して進むことになるが、ここではメニューが開けない。
その代わりに、それらが入った宝箱が随所に置かれており、持ち替えながら仕掛けを解いていく。
当然ながら武器変更が可能なショートカットメニューや予約武器への持ち替えも禁止される。魔法の切り替えはOK。
また、小さな鍵がダンジョン内に点在しており、これを集めないと先に進めない。
全回復&セーブのクリスタルが道中に置かれているので、途中で死んでも安心である。
そのうえ、踏むタイプの罠が一切仕掛けられていない。

わりと単純な内装をしているので、特に詰まりそうなところはない。なので、要点のみを書いておく。
  • ドマリアの杖は、振ると目の前に髑髏を設置する。髑髏は敵の攻撃や丸鋸を防いでくれる。
    一応取らずに進むこともできなくはない。
  • 出現する敵はトロールと氷を吐く像のみ。像の吐く氷は超高威力なのでドマリアの杖で防ごう。
    非常に硬く、HPも昔に比べ大幅に高くなった(4~6しかなかったのが500前後になった)ので倒すのは困難。
    非常にexpとGがおいしい…が、HP調整された今わざわざ倒すだけの手間に見合う量かは疑問。
  • ダンジョンの途中には丸鋸地帯がある。全て規則的に動き、当たると出血状態になる。
    これもドマリアの杖を活用して当たらないようにしよう。
  • チェーンフレイルでアイテムを引き寄せられる。ダンジョンの最後にはこれを利用したミニゲーム?がある。
    移動速度が速いほどこのミニゲームの難易度は上がるので注意。

イベント


コメント

攻略や最新版に関する追加情報がある場合はコメント欄にお願いします

  • 一個一個の謎解きや迷路が短くてシンプル 荒削りだけど面白いダンジョン -- 名無しさん (2022-05-02 12:40:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月02日 12:40