転生

このページの情報はcore0142に準拠しています。

概要

このゲームでは、特定のイベントを起こすことで、魔物や動物など人外の種族への転生ができる。
転生するとキャラチップや顔グラが変わる。通常、転生後の姿は全キャラ共通であるが、
一部のキャラは特定の種族に対し専用の姿が用意されている。
一度転生していても、さらに他の種族に転生することが可能。
ただし、基本的に人間には戻れない。実はラミアとアルラウネとサイボーグは戻れる。

転生先の種族によっては、服を着れなくなったり、装飾品などを強制的に着けさせられたりする。
ちなみに、基本的にステータスは変化しないので、装備制限がない種族なら戦闘に支障は出ない。(サイボーグを除く)
それどころか、良性アビリティを習得したり転生後専用の技が使えるようになったりするので、強くなることもある。
転生種族専用技の詳細は魔法を参照。

イベント関連で転生が条件となるものは少ないが、異種たちの村に入るための条件として
転生が必要となる。(ただし、転生せずに入る方法もある)
特定キャラが条件の転生イベントもある。

キャラチップ・バストアップに関する設定は宿屋の設定部屋で変更できる。
バストアップが2種類あるキャラの場合、片方のみ対応している場合が多いので切り替えるとよい。
キャラチップも汎用と専用を切り替えることができる。スライムは汎用が無い。

各種族毎の特徴


種族 特徴 専用技 転生場所 キャラチップ対応 バストアップ対応
雌犬 胴装備不可+盾・サブ防具・装飾品が固定 なし 生命科学研究所
裏通り
りでぃあ ナコルル・侍少女・りでぃあ・メサルティム・ニーナ
ユフィ・リムルル・ナナ・アイリ
雌猫 特になし なし 忘れられた邸宅
郊外の宝物庫
帝都アバロソ
ナコルル・りでぃあ ナコルル・りでぃあ・ナナ
サイボーグ 状態異常を複数無効化
時間経過で故障の状態異常付与
ロックオンバスター 生命科学研究所 ナコルル・リース・プレセア・いろは・アティ・ノエル
りでぃあ・女賢者・カースメーカー・SO2レナ
アセルス・ユフィ・ナナ・ようせい・FF5レナ・アイリ
ナコルル・いろは・ノエル・乙音
女賢者・SO2レナ
アセルス・ユフィ・ナナ・アイリ
蜂少女 会心率+10%
「浮遊」状態になる
スパイクショット 生命科学研究所
蜂に襲われた村
操作可能:ナコルル・乙音・りでぃあ
救助のみ:リース・ライーザ・チェルシー・イヅナ・プレセア・侍少女・アティ・女戦士・ガンナー
リディア・女賢者・メサルティム・カースメーカー・アルル・SO2レナ・フローラ・アンジェラ・ロゼッタ・ローザ・ニーナ・カーミラ
ワルキューレ・モニカ・セリス・ティナ・アセルス・ノーラ・ようせい・FF5レナ・真珠姫
ナコルル・乙音・りでぃあ
ラミア 水中ペナルティを無効化 テイルスピン 生命科学研究所
岩山の洞窟
ナコルル・リース・ライーザ・ガンナー
リディア・りでぃあ・女賢者・カースメーカー・SO2レナ
モニカ・セリス・ティナ・ナナ・ようせい・FF5レナ
ナコルル・侍少女・りでぃあ・ティナ・ナナ
アルラウネ 日中はHP,MP回復力+2% ソーラービーム 忘れられた邸宅 ナコルル・リース・ガンナー・ノエル
カースメーカー・モニカ・ティナ・ようせい
ようせい・ナコルル・リース・ノエル
りりむ ???状態時の移動速度低下
および溜めキャンセルを無効化
パワー・ドレイン 女の子屋敷
メルベル公立学院
りでぃあ ナコルル・侍少女・ノエル・りでぃあ・ナナ
スライム 粘液・毒の状態異常を無効化
素手攻撃が遠距離攻撃になる
ポイズン・ガス ドクノーの滝・ドクノー湿原
生命科学研究所
ナコルル・乙音・りでぃあ・ようせい ナコルル・ノエル・乙音・りでぃあ・SO2レナ・ナナ・ようせい
アラクネ 一部の蟲からの寄生を受けない スパイダースリング 生命科学研究所 りでぃあ・リース りでぃあ
転生?
侵食蟲 非常に強力 なし レイオンの村 りでぃあ・リース りでぃあ・モニカノエル・アイリ
テンタクラーZ 非常に強力 なし 生命科学研究所 なし アイリ
ハーピィ イベント用(操作不可) なし 帝都アバロソ モニカ リース
ブタ 内部データに変動なし なし ドワーフの大トンネル なし ナナ・ニーナ
ゾンビ なし ミュロンド死霊館 ノエル ノエル?
ミイラ イベント用(操作不可) なし ピラミッド なし 乙音
陰茎 イベント用(操作不可) なし ピラミッド なし 乙音
ジン イベント用(操作不可) なし ピラミッド なし 乙音
イベント用(操作不可) なし ピラミッド なし 乙音


  • ページ作成者ですがグラ対応キャラの項はキャラチップを基準にしています。
    一方で、統一性を持たせるために、バストアップ絵にのみ対応しているキャラは含めていません。
    なので、バストアップ絵に対応しているキャラをまとめていただける人がいるならば、
    申し訳ありませんが別の項に分けていただければ幸いです。 -- 名無しさん (2015-12-11 18:56:04)
  • 立ち絵対応や転生場所の追加など更新。キャラチップの更新はよく確認していないです。 ?がついているものは画像の確認はできたが実装されているか確認できなかったものです -- 名無しさん (2017-01-17 20:31:17)
  • ドクノーでスライム化して人間に戻りたいと試行錯誤してたら、ラミアになれば戻れることに気がついた -- 名無しさん (2017-12-17 18:22:41)
  • 淫魔ってどこでなれるんでしょうか?画像があったのでどこかで出来ると思ったんですけど。 -- 名無しさん (2018-09-29 14:55:03)
  • 岩山の洞窟にてクイーンインセクト戦の時りでぃあ、 -- 名無しさん (2020-04-19 05:14:14)
  • 失礼ミスった。岩山の洞窟にてクイーンインセクト戦の時りでぃあ、リースで捕獲状態の時アラクネに転生されるイベントを確認、確認済みならすんません。 -- 名無しさん (2020-04-19 05:16:21)
  • 忘れられた邸宅以外の雌猫転生方法が各街・ダンジョンのページにも載ってなくて分からない…邸宅では既にアルラウネ転生させてもらって以降転生させてもらえないし…教えてエロい人 -- 名無しさん (2020-04-28 19:20:52)
  • 郊外の宝物庫の最下層、床に色々置いてある方のネコミミを拾って付けるとなれますね -- 名無しさん (2020-04-29 23:33:25)
  • 一部キャラ限定ですがアバロソのペットショップで球根買って栄養剤与えてベッドで寝て負ければやってくれますね -- 名無しさん (2020-04-29 23:36:13)
  • アルラウネ、ラミア、蜂少女はアバロソの七英雄イベントでもなれる アルラウネは -- 名無しさん (2024-04-27 02:29:26)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月27日 02:29