その他
解説
いずれの
アイテムにも分類できないもの。換金系、イベントアイテム、未実装品など
注:もし用途がある等ありましたらコメントによろしくお願いします
一覧
使用アイテム(その他)
何らかの使い道があるアイテム。
名前 |
説明 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
木の矢筒 |
木の矢が30本収められている。弾切れ時自動補給 |
木の矢が30×99本持てる |
店:レイオンの村 |
装備品でない |
カジノコイン |
カジノで遊ぶために必要なコイン。換金はできない。 |
|
カジノ |
|
シルバーカジノコイン |
銀製のカジノコイン。1枚でコイン100枚分。 |
|
カジノ |
|
ゴールドカジノコイン |
金製のカジノコイン。1枚でコイン10000枚分。 |
|
カジノ |
|
遺品 |
ダンジョンに呑みこまれた人物の遺品 |
|
|
酒場の依頼 |
遺骨 |
ダンジョンに呑みこまれた人物の遺骨 |
|
|
酒場の依頼 |
ソウルトークン4 |
とあるお店で交換できる、魂が封印されたメダル。 |
|
各ダンジョンの宝箱 |
チラシの場所でポイントと交換 |
ゲートクリスタル |
異世界への門を開くと言われるクリスタル。 |
|
各ダンジョンのボス撃破 |
裏通り奥の異世界への門を開く。 魔界都市ウルティマでレアアイテムと交換 |
錬金素材
宿屋2Fでの調合の材料。
名前 |
説明 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
竜のウンコ |
高価な薬の原料となる世にも貴重なウンコ。汚くないよ |
|
海底神殿など |
酒場の依頼 |
妖蟲の卵 |
岩山の洞窟内部に広がる妖花の川を泳ぐ蟲の卵 |
|
岩山の洞窟 |
調合 |
海サボテン |
海底に生えるサボテンによく似た植物 |
|
海底神殿 |
調合 |
大蛙 |
岩山の洞窟に生息する大型の蛙。珍味 |
|
岩山の洞窟 |
調合 |
らハーピーの羽根 |
らハーピーのしなやかな羽。布団や枕の材料になる。 |
|
処刑塔 |
調合 |
巨大魚の鱗 |
内海に生息する人食い魚の鱗 |
|
海底神殿 |
調合 |
ガマの油 |
蛙の皮膚から分泌された液体 薬用 入手元は…… |
|
天空の塔 あやかし山道 |
調合 |
蛙の卵 |
蛙が産んだ卵。この状態では無精卵。入手元は…… |
|
悪党の谷 |
調合 |
アビリティ関連
アビリティに関係するアイテム。所持していたり等で効果が発現したり、覚えるのに必要
名前 |
説明 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
プライムブルー |
魔法を容れるための器 |
|
各地 |
|
クリスタルのかけら |
アビリティの習得の際に必要となるアイテム |
|
各地 |
|
秘伝書1 |
アビリティ[攻撃専念]について記された書物 |
|
店:レイオンの村 |
|
秘伝書2 |
アビリティ[防御専念]について記された書物 |
|
店:レイオンの村 |
|
|
|
|
|
|
換金系
現状、売る以外に使い道のないアイテム。
名前 |
説明 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
銅塊 |
銅の塊 |
|
|
売値100G |
銀塊 |
銀の塊 |
|
|
売値500G |
金塊 |
金の塊 |
|
|
売値2500G |
鉄塊 |
装甲蟹の主食となる重い鉄の塊 |
|
|
売値500G |
身代わり人形 |
本物そっくりに作られた1/1スケールの人形。 |
|
|
売値1000G |
メカニカルドール |
精巧に造られた多機能な1/1ドール。高値で売れる |
|
生体科学研究所 |
売値15000G |
らみあのうろこ |
世にも珍しいらみあの鱗、高く売れる |
|
ペット:ラミア |
売値50000G |
野盗の毛 |
退治した野党からむしり取った毛。 |
|
野盗の森・悪魔の森 |
|
野盗頭領の毛 |
退治した野党の頭領からむしり取った毛。 |
|
野盗の森・悪魔の森 |
|
イベントアイテム
特定のイベント、マップで使用。キーアイテムも併記
名前 |
説明 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
ベラドンナ |
悪魔が悪事の傍らに花の世話をしている毒草 |
|
忘れられた邸宅 |
生体科学研究所のイベントアイテム |
マンドレイク |
古戦場や疫病地に根付き汚水と悪臭で育つ魔草 |
|
裏通り |
生体科学研究所のイベントアイテム |
優曇華 |
三千年に一度花を咲かせる幻草 |
|
迷宮庭園 |
生体科学研究所のイベントアイテム |
冬虫夏草 |
蟲に寄生し脳を狂わせ発芽する薬草 |
|
蟲毒の迷宮 |
生体科学研究所のイベントアイテム |
陣形の書 |
さまざまな陣形が書かれた本 |
冒険者の館地下で渡せる |
岩山の洞窟 |
|
チラシ |
あなただけに教えるとっておき!友達にも教えてね! |
|
岩山の洞窟 |
チラシの場所の出現条件 |
航空チケット |
飛空艇の搭乗券 |
天空マップへ行ける |
店:レムリア奴隷市場 |
消費 |
人間牧場フリーパス |
|
人間牧場に無料で行ける |
人間牧場 |
何度でも使用可 |
成長剤 |
特定のペットを成長させる |
|
|
自宅:ウネ |
衰弱剤 |
特定のペットを弱らせる |
|
|
自宅:ウネ |
クリスタル |
? |
海底神殿のワープ |
海底神殿 |
|
カードキー |
かつて、工場の職員が持っていたもの |
|
廃工場 |
|
バッテリー |
エレベーターを動かすのに必要な電源 |
|
廃工場 |
|
入学願書 |
メルベル公立学院に入学するために必要な書類 |
|
城塞都市メルベル |
メルベル公立学院の出現条件 |
記録媒体 |
手の筋肉の動きが記録された機械部品 |
生体科学研究所の実験体に特殊行動をさせられる |
生命科学研究所地下 |
|
巡礼使の証 |
アバロソ教会発行 奴隷でもアバロソの管理を受けない |
奴隷時でもアバロソに出入り可 |
教会:帝都アバロソ |
奴隷時入手可 |
支配咒式書 |
人間の精神を操る魔法式を記した書物 |
|
支配の塔 |
メルベルイベントのキーアイテム |
ランタン |
照明道具。暗闇を照らすことができる。 |
暗闇での視界が1マス伸びる |
ドワーフの大トンネル |
|
シリンダーの心臓 |
円筒状の機械 自動人形の心臓 |
クリスタルのかけらと交換してもらえる |
浮遊大陸ラピュタ |
取り逃すと入手不可 |
あやつりの輪 |
装着者の思考を止め、意のままに操るための禁忌の道具 |
|
ガストラ魔導遺跡 |
|
マリオネットパウダー |
対象の思考や感情を操る、禁術の触媒に使われる薬品 |
|
ガストラ魔導遺跡 |
|
瑪瑙の欠片 |
瑪瑙を思わせる美しい線の奔る長方形の欠片 |
自動人形研究所に行けるようになる |
魔法ギルド:帝都アバロソ |
|
ロープ |
藁をよりあわせた荒縄。女性の体重を支えるには十分 |
ショートカット開通 |
ピラミッド |
|
退魔の宝玉 |
職人が特殊な気を込めて作った決して砕けない宝玉 |
|
地下迷宮 |
|
消えない炎 |
魔術の力で一生消えない炎 |
|
地下迷宮 |
|
真紅のクリスタル |
もう説明文考えるのめんどくさい |
|
地下迷宮 |
|
変なもの |
この形状……めずらしい |
装備と交換 |
ピラミッド |
|
妙なもの |
この感覚……いぶかしい |
同上 |
ピラミッド |
|
エロいなもの |
この曲線……いやらしい |
同上 |
ピラミッド |
|
きれいなもの |
この意匠……美しい |
同上 |
ピラミッド |
|
光るもの |
この光沢……輝かしい |
同上 |
ピラミッド |
|
青いペンダント |
きれいなペンダント。 |
|
|
|
半分に分かれた鍵(右) |
半分に立ち割られた鍵。エメラルドの装飾がされている |
|
ピラミッド |
エメラルドの鍵の右半分 |
半分に分かれた鍵(左) |
半分に立ち割られた鍵。エメラルドの装飾がされている |
|
ピラミッド |
エメラルドの鍵の左半分 |
遠見の水晶玉 |
使用することで、周囲を見渡すことができる水晶玉 |
ピラミッド地下のイベント時、画面外を見ることが出来る |
ピラミッド |
|
女主人アイテム1 |
|
|
レイオンの村 |
|
ダイス |
ゲーム等で使う3個で1セットのサイコロ |
|
処刑塔 |
|
若木の枝 |
青々とした葉を携えた若木の枝 |
|
魔王宮 |
|
鍵
ダンジョン内などで使える鍵。
名前 |
説明 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
小さな鍵 |
小さく、そして適当なつくりの鍵 |
|
|
|
愛の巣の鍵 |
何故か落ちてた「サマンサとダーリンの愛の巣」の鍵 |
道具屋の中のドアに入れるようになる |
海底神殿 |
|
錆びた鍵 |
一面錆に覆われ、今にも崩れそうな小さな鍵 |
|
岩山の洞窟 |
|
十字架の鍵 |
小さな十字架の形をした鍵だ。 |
|
処刑塔 |
|
真鍮の鍵 |
銅と亜鉛の合金で作られた鍵 |
|
処刑塔 |
|
青銅の鍵 |
銅とスズの合金で作られた鍵 |
|
処刑塔 |
|
おいしそうな鍵 |
香ばしい香りの漂う、見るからにおいしそうな鍵 |
|
古代の図書館 |
処刑塔の罠アイテムでもある |
あやしい鍵 |
すごくあやしい形をしている |
|
あやしい寺院 |
|
小さな鍵 |
ダンジョン内のカギを開錠できるぞ |
|
地下迷宮 |
|
制御室の鍵 |
実験室の設備を制御する部屋の鍵だ |
|
魔術師の隠れ家 |
|
地下牢獄の鍵 |
地下監獄ローラントの通路を開ける鍵 |
|
ローラント地下監獄 |
|
地下牢獄看守の鍵 |
地下監獄ローラントの牢獄を開ける鍵 |
|
ローラント地下監獄 |
|
ライオネル地下の鍵 |
ライオネル城の秘密の扉を開ける鍵 |
|
ライオネル思想教会 |
|
魔導遺跡の鍵 |
魔導遺跡-真相-の鍵 髑髏と蟲の絡む悪趣味なデザイン |
|
ガストラ魔導遺跡 |
|
ルビーの鍵 |
ルビーの装飾が為された鍵 |
|
ピラミッド |
|
サファイアの鍵 |
サファイアの装飾が為された鍵 |
|
ピラミッド |
|
エメラルドの鍵 |
エメラルドの装飾が為された、左右に分かれていた鍵 |
|
ピラミッド |
|
|
|
|
|
|
用途不明
入手経路はあるが、何かに使うことがなく、売るためにあるわけでもないアイテム。
名前 |
説明 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
せいどうのはにわ |
青銅製の置物。道具袋の隙間を埋める能力を持つ |
|
レイオンの村 |
|
たいしたことないもの |
本当にじぇんじぇん大したことのないものです |
|
無想の森、岩山の洞窟 |
|
娼婦の鑑札 |
娼婦の営業許可証。 |
|
裏通り |
|
罪人の十字架 |
外道にはうっすらと見ることができるらしい |
|
魔術師の隠れ家 |
|
がらくた |
役に立たない機械のかたまり |
|
生命科学研究所 |
|
がらくた? |
役に立たない機械のかたまり……に見えるが? |
|
生命科学研究所 |
売れない |
クリア工房関連
名前 |
説明 |
入手方法 |
雑多な魔材 |
雑多な装備やアイテム等に使われる魔物の素材 |
ザコ敵ドロップ |
上質な魔材 |
上質な装備やアイテム等に使われる魔物の素材 |
ザコ敵ドロップ |
至高の魔材 |
高品質な装備やアイテム等に使われる魔物の素材 |
ザコ敵ドロップ |
幻の魔材 |
伝説級の装備やアイテム等に使われる魔物の素材 |
ザコ敵ドロップ |
ルビー |
破壊と闘争を象徴する炎の宝石 |
ボスランダムドロップ |
アクアマリン |
万物の流転を象徴する水の宝石 |
ボスランダムドロップ |
シトリン |
豊穣と繁栄を象徴する雷の宝石 |
ボスランダムドロップ |
オパール |
自由と奔放を象徴する風の宝石 |
ボスランダムドロップ |
トパーズ |
万物の支えを象徴する土の宝石 |
ボスランダムドロップ |
サファイア |
祈りと信仰を象徴する氷の宝石 |
ボスランダムドロップ |
アメジスト |
隠れた真理を象徴する幻の宝石 |
ボスランダムドロップ |
エメラルド |
英知と精神を象徴する魔の宝石 |
ボスランダムドロップ |
ムーンストーン |
生物の生命を象徴する気の宝石 |
ボスランダムドロップ |
オブシダン |
歪んだ生命を象徴する邪の宝石 |
ボスランダムドロップ |
ダイヤモンド |
万物の根源を象徴する光の宝石 |
ボスランダムドロップ |
ブラックダイヤ |
万物の終焉を象徴する闇の宝石 |
ボスランダムドロップ |
呪腐草の触手 |
巨大なモルボルの触手 |
岩山の洞窟中ボス |
呪腐草の口 |
巨大なモルボルの口 |
岩山の洞窟中ボス |
鎌女王の髪 |
美しき蟲の王女の髪 |
岩山の洞窟ボス |
鎌女王の大鎌 |
美しき蟲の王女の大鎌 |
岩山の洞窟ボス |
巨象蛸の触手 |
オクトマンモスの巨大な触手 |
海底神殿中ボス |
巨象蛸の水袋 |
オクトマンモスの水を操る特異な器官 |
海底神殿中ボス |
雷烏賊の触手 |
伝説とされる海魔の触手 |
海底神殿ボス |
雷烏賊の雷袋 |
伝説とされる海魔の雷を発生させる特異な器官 |
海底神殿ボス |
曼陀羅華の根 |
死者の念によって成長する魔草の根 |
忘れられた邸宅ボス |
曼陀羅華の花 |
死者の念によって成長する魔草の花 |
忘れられた邸宅ボス |
魔令嬢の銀細工 |
とある魔族の令嬢が身につける銀の装飾品 |
魔城ガッデムボス |
魔令嬢の白金細工 |
とある魔族の令嬢が身につける白金の装飾品 |
魔城ガッデムボス |
空海老の外殻 |
一説によれば空を飛ぶという魔物の殻 |
ドワーフの大トンネル中ボス1 |
空海老のハサミ |
一説によれば空を飛ぶという魔物のハサミ |
ドワーフの大トンネル中ボス1 |
穿孔機の残骸 |
機械の体に魔法の力を宿す太古の魔道兵器の残骸 |
ドワーフの大トンネル中ボス2 |
穿孔機のコア |
機械の体に魔法の力を宿す太古の魔道兵器のコア |
ドワーフの大トンネル中ボス2 |
闇隠竜の体液 |
地の底から現れた詳細不明の魔物の体液 |
ドワーフの大トンネルボス |
闇隠竜の濃液 |
地の底から現れた詳細不明の魔物の濃液 |
ドワーフの大トンネルボス |
破砕口の牙 |
あらゆる物を噛み砕けそうな立派な牙 |
腐海ノースレイ中ボス1 |
破砕口の舌 |
あらゆる物を飲み込みそうな立派な舌 |
腐海ノースレイ中ボス1 |
竜蜻蛉の顎 |
竜すら喰らう魔蟲の立派な顎だ |
腐海ノースレイ中ボス2 |
竜蜻蛉の炎袋 |
竜すら喰らう魔蟲の炎を生み出す特異な器官 |
腐海ノースレイ中ボス2 |
呪蝿王の毒針 |
死して尚エモノを求める蝿王の毒針 |
腐海ノースレイ中ボス3 |
呪蝿王の目 |
死して尚エモノを求める蝿王の目 |
腐海ノースレイ中ボス3 |
堕女神の上着 |
女神(メガ)サイズなので着れないが、際どい上着だ |
国境の霊峰ボス |
堕女神の下着 |
女神(メガ)サイズなので着れないが、際どい下着だ |
国境の霊峰ボス |
魂集狂の羽 |
美しき魂を求めるコレクターの羽 |
古代の図書館ボス |
魂集狂の角 |
美しき魂を求めるコレクターの角 |
古代の図書館ボス |
凍妖精の鱗粉 |
永久凍土に住む妖精の鱗粉 |
積雪山脈ボス |
凍妖精の氷晶 |
永久凍土に住む妖精の力が篭った氷塊だ |
積雪山脈ボス |
仁義獣の角 |
仁義に生きる魔獣の角 |
ピラミッド中ボス |
仁義獣の魂 |
仁義に生きる魔獣の魂 |
ピラミッド中ボス |
古王女の金細工 |
かつて隆盛を誇った王女の金の装飾品 |
ピラミッドボス |
古王女の??? |
かつて隆盛を誇った王女の…だッ! |
ピラミッドボス |
蛇眼竜の竜鱗 |
伝説の魔物、バジリスクの竜鱗 |
ピラミッド地下中ボス1 |
蛇眼竜の逆鱗 |
伝説の魔物、バジリスクの逆鱗 |
ピラミッド地下中ボス1 |
任侠獣の角 |
任侠に生きる魔獣の角 |
ピラミッド地下中ボス2 |
任侠獣の魂 |
任侠に生きる魔獣の角 |
ピラミッド地下中ボス2 |
旧神王の威光 |
今なおその威光を保つファラオの謎パワーらしい… |
ピラミッド地下ボス |
旧神王の祝福 |
今なおその威光を保つファラオの祝福を貰った… |
ピラミッド地下ボス |
軍隊蟲の兵士 |
かつて地上を滅ぼす寸前まで追い詰めた死の化身 |
蟲毒の迷宮中ボス |
軍隊蟲の女王 |
かつて地上を滅ぼす寸前まで追い詰めた死の王女 |
蟲毒の迷宮中ボス |
漆黒のカケラ |
二度と思い出したくない思い出だ… |
蟲毒の迷宮ボス |
純黒のカケラ |
永久に思い出したくない思い出だ… |
蟲毒の迷宮ボス |
貞操帯関連
基本はイベント等で特殊技能という形で入手するがアイテムから使えるものもある。
それぞれ装着時に様々な影響が発生するので注意。
名前 |
説明 |
入手方法 |
生体金属製貞操帯(股) |
生きた金属で出来た貞操帯。秘所を責め排尿を禁止する |
アバロソ自宅,生科研D,ゴーグ機構基地 |
生体金属製貞操帯(胸) |
生きた金属で出来た貞操帯。胸部を責め射乳を禁止する |
アバロソ自宅,ゴーグ機構基地 |
貞操帯の鍵(股) |
電子チップが組み込まれた貞操帯用の鍵。非常に希少 |
アバロソ自宅 |
貞操帯の鍵(胸) |
電子チップが組み込まれた貞操帯用の鍵。非常に希少 |
アバロソ自宅 |
トイレツール |
生体金属製貞操帯をつけていても排泄できる道具。 |
生科研D |
リモートコントローラ |
貞操帯の責めと排尿の操作ができる道具。 |
生科研D,ゴーグ機構基地 |
隷嬢の貞操帯 |
墜ちた令嬢の装備。強力な魔法が付与された逸品だが… |
ヒドゥン孤児院 |
隷姫のリング |
隷嬢の貞操帯を支配し、秘部を蹂躙する為の装置 |
ヒドゥン孤児院 |
未実装
アイテムこそ存在しているが、ゲームには実装されていないと思われるもの。
実装されている場合はコメント欄に報告のこと
名前 |
説明 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
白銅の鍵 |
銅とニッケルの合金で作られた鍵 |
|
|
|
赤銅の鍵 |
銅と金の合金で作られた鍵 |
|
|
|
黒十字の鍵 |
十字架形の鍵だ。こびりついた値で黒く染まっている。 |
|
|
|
通行書 |
これで国境の関所も越えられる!元々は遭難者の遺品 |
|
|
|
コメント
- おいしそうな鍵は処刑塔で入手可。アサルトケイブのイベントの発生条件だったはず -- 通りすがりですが (2011-07-03 20:51:52)
- トイレツールは生命科学研究所地下で研究員の手記を調べると入手可能。 -- 名無しさん (2022-05-23 20:48:17)
最終更新:2022年09月10日 11:24