このページの情報はcore0091に準拠しています。
廃工場
情報
- 出現条件:レイオンの村宿屋の男から情報を買う(50G)
- 難易度:-
序盤から行けるダンジョン。雑魚敵は、動きは遅いが攻撃力が高めなので序盤に行くには少しきつい。
拾えるアイテムもラバースーツぐらいなので、RPG的には行く意味は薄い。
製作途中なので完成していないが、一応区切りがいいところで終わっている。
魔法「ヘイスト」を買っておくと、役に立つかも。
攻略
入ってすぐはモンスターはいない。右下の部屋で本棚を調べると扉のパスワードとカードキーを手に入れられる。
カードキーの説明書もそばにあるので読んでおこう。
上にあるエレベーターは動かないので、まずは右の方へ行こう。体の大きい敵は攻撃力が高いので注意。
少し進むと下水路に出る。
(扉のロックは、扉のすぐ右か左にある端末やカードキー挿入口を調べると解除される。)
下水路では、入口にあるクローゼットからラバースーツを入手し、装備してから進むこと。
近くの本棚に書いてあるように、装備しないと服を脱がされて寄生虫装備を無理やり着させられてしまう。
水に入っている間は水中ペナルティで移動速度が低下してしまう。水神のたびなどペナルティ無効の装備があるとよい。
下水路にはスライムがうろついている。体力は高めだが火炎耐性が低いのでファイアがあると楽。
下水路は2つに分岐していて、手前側の扉に入ると製造プラントに出る。
まずは入ってすぐにあるプラントの管理室でカードキーをバージョンアップする。答えは書くまでもないだろう。
管理者室の下のドアは入り口付近への
ショートカットになっている。
ちなみに、モーニングスターがあると左のガレキを壊して製造プラントの大半をすっ飛ばせる。
上の扉に入ると製造プラントが続いている。しばらく進むと、入ってすぐに扉があるマップがあるので、
その扉に入り、左下の端末を調べて扉のロックを開けよう。
来た道を戻って再び下水路に行き、分岐のもう片方(左側)を進むと下水管理室に着く。
下水管理室には、カードキーをバージョンアップする端末とバッテリーがある。
バッテリーはエレベーターを動かすのに必要。
カードキーをバージョンアップするためのパスワードはキーボードをよく見れば分かるはず。
アップデートできたら廃工場の入口まで戻ろう。ちなみに、アップデートするといくつか扉が開けるようになり、
入口まで違うルートでも行けるようになるが、エレベーター開通前ではショートカットになるかは怪しい。
入口まで戻ったらエレベーター左の部屋でバッテリーを取り付け、エレベーターを起動しよう。
エレベーターを降りてすぐのところはB2Fの中心となる場所で、通常敵が出現しない。
左上の部屋でセーブが、右上の部屋にある隠し部屋で買い物ができる。
(
脱がせの鬼を3000Gでいくらでも買える珍しい店。ファランクスを倒すと左下に移動する。机の上を見れば、“逃げてきた”という割にはいい暮らしをしているようだ。)
ここでもモーニングスターがあればガレキを撤去してショートカットができる。
ちなみに、ガレキで分断された下側の左の方にトイレがあるが、いかにもヤバそうな方で用を足すと蟲に寄生される。(隠し部屋にある虫下しは、飲むと寄生装備を外せる。)
部屋の外に出ると警報音が鳴り、兵器ファランクスが襲い掛かってくる。以降、B2Fにいる間ずっと追跡してくる。
(この時「ヘイスト」を装備すると、逃げるのが少し楽になる。)
ファランクスは通常の手段では倒せず、北側の部屋にある焼却炉で熱して停止させる必要がある。
焼却炉はカードキーVer4でないと動かせない。なので、南側の部屋でカードキーをバージョンアップする必要がある。
まずは、ずっと南に行った所にある部屋へと行こう。通常行くには東側をぐるっと回り込まなければならないが、
モーニングスターを持っていれば、かなりのショートカットが出来る。そして、その部屋に落ちている日誌には、カードキーのバージョンアップには紛失したパスワードが必要と書かれている。
この日誌を読むことで、紛失したパスワードの書かれた紙が入り口西側の部屋に出現するため、次はそれを取りに行く。この部屋は狭いため敵に追い詰められやすく、非常に危険である。
パスワードの紙を拾ったら、南側の部屋に戻ってカードキーをバージョンアップしよう。
実は、でたらめに入力しても低確率でヒットする。password
バージョンアップしたら北側の部屋に向かい、ファランクスを焼却炉の中に誘導して閉じ込める。
そして、右の端末で焼却炉を起動すると、ファランクスを停止させることができる。
現時点ではこれで終了で、特にアイテムなどは貰えない。
製作途中で何もない。
イベント
コメント
攻略や最新版に関する追加情報がある場合はコメント欄にお願いします
- 下水はラバースーツを着用しないと感染じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2011-02-19 20:35:16)
- ラバースーツの点も加えていろいろ加筆修正してみた。 -- 名無しさん (2011-02-22 10:03:59)
- 記事が古くなっていたので改訂しました -- 名無しさん (2015-06-15 22:06:08)
最終更新:2017年12月01日 17:03