部品構造
- 大部品: 銀内 ユウ(鍋仮面ガール)PLACE RD:264 評価値:13
- 大部品: 鍋の民 RD:0 評価値:0
- 大部品: 鍋の国の名医さん RD:0 評価値:0
- 大部品: 強い舞踏子 RD:0 評価値:0
- 大部品: 概要 RD:6 評価値:4
- 部品: 旧姓時代 龍鍋 ユウとしての生活
- 部品: 竹内優斗との出会い
- 部品: 銀の腕
- 部品: 好きな人の為に性別転換
- 部品: 個人ACEの運命改変と夢
- 部品: 改名と戦闘機
- 大部品: 個人ACE以外との人間関係 RD:29 評価値:8
- 大部品: 秋の園作業スタッフについて RD:1 評価値:0
- 大部品: 秋の園慰安旅行の時 RD:1 評価値:0
- 大部品: 水の巫女 RD:1 評価値:0
- 大部品: 背反の絢爛舞踏 RD:1 評価値:0
- 大部品: タコだかイカだか RD:1 評価値:0
- 大部品: ニーギゴージャスブルーさん&G招き猫に対して RD:3 評価値:2
- 部品: 一回目
- 部品: 二回目
- 部品: その後二度クリスマスに手紙のやりとり
- 大部品: 鍋の国の国民の皆さん RD:1 評価値:0
- 大部品: 矢上・M・総一郎に対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 教官ヤガミさんに対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 石塚弘史に対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 若宮泰光に対して RD:1 評価値:0
- 大部品: トラオ先生に対して RD:2 評価値:1
- 大部品: ヴィクトリーに対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 英雄に対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 宰相府で会った竹内優斗に対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 鋸山Bに対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 後藤亜細亜に対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 子韻星に対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 海法(PLACE)さんに対して RD:1 評価値:0
- 大部品: 整備の鍋山 RD:1 評価値:0
- 大部品: 鍋の国の王猫さまは、矢鍋猫一郎 RD:1 評価値:0
- 大部品: 矢鍋猫二郎(鍋の国2代目王猫様) RD:1 評価値:0
- 大部品: 猫士達 RD:1 評価値:0
- 大部品: 那限逢真 RD:1 評価値:0
- 大部品: セイイチローと名乗る少年 RD:1 評価値:0
- 大部品: 不思議生物 RD:1 評価値:0
- 大部品: 舞踏子以外のパイロット操縦技術 RD:2 評価値:1
- 部品: 勇敢なパイロットの経験
- 部品: WSOの兵装コントロール技術
- 大部品: 経済専門家銀内 ユウ(表向きの職業) RD:35 評価値:8
- 部品: 経済専門家でありビジネスマン
- 部品: マフラーしないでスーツ着用
- 部品: ナチュラルメイク
- 部品: パーティドレス各種も一応、購入
- 部品: 上級階級に対する礼儀作法を覚える
- 部品: スーツに合うビジネスバッグ
- 部品: ビジネスシューズの手入れはかかさない
- 大部品: 経済に関わった経緯と実績 RD:4 評価値:3
- 部品: 家の購入とダイス当選
- 部品: 食糧高騰問題対策として専門家に
- 部品: 共和国のスーパーインフレに対する経済政策
- 部品: 迷宮脱出後の食糧確保と住宅改善時の情報収集
- 大部品: 経済政策(全国版)時に学んだ事 RD:3 評価値:2
- 部品: 政策の検討と精査で各国事情を把握
- 部品: 勉強会という経験
- 部品: 経済政策による各国政策担当者との交流
- 大部品: 専門知識 RD:8 評価値:5
- 大部品: 得意分野は流通経済 RD:3 評価値:2
- 部品: 流通と郵便配達人
- 部品: 流通と市場の分析
- 部品: 趣味はマーケティングと消費者行動分析
- 大部品: 鍋の国の経済学 RD:5 評価値:3
- 部品: 食べ物から調査する経済史
- 部品: 眼鏡の文化経済学
- 部品: 医療経済学と国民の医療にかかる状況
- 部品: 政策と公共経済学
- 部品: 鍋校をモデルケースとした教育経済学
- 大部品: 知識だけでなく経済を足で実感する RD:3 評価値:2
- 部品: シルバーチケット経営と実験経済学
- 部品: ビジネスの営業活動履歴
- 部品: 帝国に関する知識
- 大部品: 経済専門家として愛用する道具 RD:6 評価値:4
- 部品: 旅行用救急セット
- 部品: 手帳と筆記具
- 部品: 名刺と名刺入れ
- 部品: 携帯電話
- 部品: 専門家としてまとめた論文、研究資料
- 部品: 自作のお守り
- 大部品: 銀内書庫所有文献 RD:4 評価値:3
- 部品: 書庫の初期配架本
- 部品: 勉強会で使用した資料各種と研究ノート
- 部品: 家具屋で購入した各本
- 部品: よけ藩国の本屋での買い物
- 大部品: 鍋ヒーロー 鍋仮面ガールSE RD:139 評価値:12
- 大部品: 経歴 RD:3 評価値:2
- 部品: 仮面の戦士、その名は!?
- 部品: ニューヒーローは女の子!?
- 部品: 新たなる力 真の目覚めの時
- 大部品: 藩国外での活動 RD:2 評価値:1
- 部品: 第一回目指せ疾風たけきの城
- 部品: 番長武神伝小宇宙G第12試合
- 大部品: 変身方法 RD:4 評価値:3
- 部品: 変身きっかけアイテムは腕時計
- 部品: 火力変身! 鍋セットファイア!
- 部品: 簡易変身の仕方は至極簡単
- 部品: 口上
- 大部品: 力は RD:1 評価値:0
- 大部品: SEパワー RD:1 評価値:0
- 大部品: 着用制限 RD:5 評価値:3
- 部品: 今こそ目覚めるのだ ガール
- 部品: 愛がないと変身できない。
- 部品: 生み出す力ゆえに
- 部品: 人としての感情
- 部品: 愛
- 大部品: コスチューム RD:4 評価値:3
- 部品: 全身の姿は
- 部品: ブレスレット
- 部品: ヒーロースーツ
- 部品: ナベフタシールド
- 大部品: リペア能力 RD:1 評価値:0
- 大部品: 正体隠しの方法 RD:6 評価値:4
- 部品: 変身後はショートヘア
- 部品: 目隠しゴーグル
- 部品: 特殊メイク
- 部品: フェイスマスク
- 部品: 赤いマフラー
- 部品: 手袋
- 大部品: 水上活動能力 RD:2 評価値:1
- 部品: ブーツ
- 部品: 海兵隊としての水上活動能力
- 大部品: 白兵戦 RD:14 評価値:6
- 大部品: 手加減可能武器 RD:2 評価値:1
- 部品: レードルシルバーロッド
- 部品: コンティニーロッド
- 大部品: シールドアタック RD:1 評価値:0
- 大部品: マフラー白兵術 RD:9 評価値:5
- 大部品: マフラーで武器落とし RD:1 評価値:0
- 大部品: 鞭 RD:1 評価値:0
- 大部品: マフラー捕獲 RD:2 評価値:1
- 部品: キャプチャーインマフラー
- 部品: キャプチャーシール
- 大部品: 投げ技 RD:3 評価値:2
- 部品: 純粋な投げ技も可能
- 部品: マフラー一本釣り落とし
- 部品: ストリングターン
- 大部品: くすぐり攻撃 RD:1 評価値:0
- 大部品: カウンター RD:1 評価値:0
- 大部品: チャーム RD:1 評価値:0
- 大部品: パンチとキック RD:1 評価値:0
- 大部品: 近距離戦 RD:8 評価値:5
- 大部品: マフラー近距離技 RD:4 評価値:3
- 大部品: 鞭 RD:1 評価値:0
- 大部品: ドリル RD:1 評価値:0
- 大部品: 部位狙い RD:1 評価値:0
- 大部品: マフラーでビンタ RD:1 評価値:0
- 大部品: 投擲 RD:4 評価値:3
- 部品: 仮面ダガー
- 部品: 回転投げ
- 部品: 直線投げ
- 部品: 連続投げ
- 大部品: 中距離戦 RD:2 評価値:1
- 大部品: ミサイル RD:1 評価値:0
- 大部品: 投げる盾 RD:1 評価値:0
- 大部品: 音響 RD:3 評価値:2
- 部品: 音を鳴らす
- 部品: ジャミング
- 部品: 反響効果
- 大部品: 防御 RD:6 評価値:4
- 部品: ティアラ
- 部品: ナベフタシールドの盾としての役割
- 部品: 鍋仮面ガールマフラーガードモード
- 部品: マフラー白刃取り
- 部品: マフラーディフェンス
- 部品: エクスペンションシールド
- 大部品: 回避 RD:2 評価値:1
- 部品: マフラーヴィジョン
- 部品: マフラーハンド
- 大部品: 夜戦能力 RD:1 評価値:0
- 大部品: 落下時 RD:3 評価値:2
- 部品: マフラーフォールコントロール
- 部品: マフラーパラシュート
- 部品: マフラーでつかむ
- 大部品: 機動力 RD:3 評価値:2
- 部品: マフラースプリングジャンプ
- 部品: マフラーでぼよよんと移動する
- 部品: マフラー移動術
- 大部品: シルバーイーグル RD:68 評価値:10
- 大部品: 入手経緯 RD:1 評価値:0
- 大部品: 呼び出し方、乗り方 RD:3 評価値:2
- 部品: ブレスレットによる召喚
- 部品: どこからくるのか
- 部品: 搭乗方法
- 大部品: スペック RD:7 評価値:4
- 部品: 戦術戦闘機からヒーローメカ
- 部品: カラーリングと形状
- 部品: 自己判断AI
- 部品: 自己修復機能
- 部品: 鍋仮面ガールSE専用機
- 部品: 主翼
- 部品: その形状は
- 大部品: 搭乗人数 RD:1 評価値:0
- 大部品: 各部の形状 RD:1 評価値:0
- 大部品: 脱出方法 RD:5 評価値:3
- 部品: アードバークモデルタイプ
- 部品: 脱出装置
- 部品: 専用のパラシュート
- 部品: 軟着陸対策
- 部品: AIのバックアップ
- 大部品: 目視戦闘方式と全周囲モニター方式 RD:1 評価値:0
- 大部品: 可動領域 RD:2 評価値:1
- 部品: 空を飛ぶ
- 部品: 変身ヒーローの乗り物の活動物理域
- 大部品: 長距離航路移動 RD:3 評価値:2
- 部品: 航路の移動
- 部品: 増加燃料タンク
- 部品: ブースターユニット
- 大部品: 敏捷による防御判定 RD:10 評価値:5
- 大部品: 急速機動 RD:5 評価値:3
- 部品: 技術内容
- 部品: フルスロットル
- 大部品: 訓練の成果 RD:2 評価値:1
- 部品: 実際の戦場では
- 大部品: 耐G RD:3 評価値:2
- 部品: 変身スーツに耐G機能
- 部品: イーグル専用ヘルメット
- 部品: 耐G用特殊衝撃吸収素材
- 部品: 三次元偏向ノズル
- 部品: エアブレーキ
- 大部品: 近距離戦(鷲) RD:4 評価値:3
- 部品: 20mmバルカン砲
- 部品: 対高機動目標用追尾ミサイル
- 部品: 小型の連発式レーザー砲
- 部品: クローアンカー
- 大部品: 遠距離戦(鷲) RD:3 評価値:2
- 部品: 大型レーザーキャノン(二門)
- 部品: 大型対装甲ミサイル
- 部品: ミサイルランチャー
- 大部品: 対空戦戦(鷲) RD:4 評価値:3
- 部品: 対空バルカン砲
- 部品: 長距離対空ミサイル
- 部品: 対空ミサイルランチャー
- 部品: 対空レーザー砲
- 大部品: 夜間戦闘対応(鷲) RD:2 評価値:1
- 部品: センサーカメラに
- 部品: 肉眼による目視戦闘では
- 大部品: ECM戦(鷲) RD:3 評価値:2
- 部品: ECMポッド
- 部品: チャフとフレア
- 部品: イーグルシャウト
- 大部品: 拡声と集音機能 RD:2 評価値:1
- 部品: 拡声して外とおしゃべり可能
- 部品: 小さい音も見逃さない
- 大部品: 消火活動戦(鷲) RD:1 評価値:0
- 大部品: 電子妨害対策戦(鷲) RD:2 評価値:1
- 大部品: 索敵・偵察戦(鷲) RD:2 評価値:1
- 大部品: 切り札 RD:11 評価値:5
- 大部品: 変形時のスキを防ぐ RD:5 評価値:3
- 部品: 変形とパージ
- 部品: かく乱装備ですること
- 部品: 近距離ミサイルは
- 部品: ミサイルによる弾幕
- 部品: 大型ミサイルは事前攻撃役
- 大部品: 変形による砲撃 RD:6 評価値:4
- 大部品: キャノン形態 RD:6 評価値:4
- 部品: イーグルキャノン
- 部品: クロー収納してレーザー
- 部品: 付け根のレーザー
- 部品: クルっと変形移動したキャノン
- 部品: 翼のレーザーは上から下へ
- 部品: ブルーインパルス砲、発射!!
- 大部品: 偵察 RD:2 評価値:1
- 部品: 偵察慣れにより、君子危うきに近寄らず
- 部品: 双眼鏡
- 大部品: 陣地 RD:1 評価値:0
- 大部品: 追跡 RD:2 評価値:1
- 部品: 追跡訓練
- 部品: 熱源探知による追いかけっこ
- 大部品: 隠蔽 RD:2 評価値:1
- 大部品: 敵の位置情報 RD:1 評価値:0
- 大部品: 隠蔽撤退 RD:1 評価値:0
- 大部品: 対魔法 RD:1 評価値:0
- 部品: 登場したい時に登場!
- 大部品: 長距離移動 RD:4 評価値:3
- 大部品: 急げ馬よ RD:4 評価値:3
- 部品: 馬術
- 部品: 馬を持っていなくても
- 部品: 戦場を駆ける馬
- 部品: 陸路で航路移動
- 大部品: 徒歩移動 RD:2 評価値:1
- 部品: 巡回による足腰の鍛え
- 部品: 本を探して歩く
- 大部品: 交渉術 RD:5 評価値:3
- 大部品: 共感 RD:1 評価値:0
- 大部品: 猫士と犬士 RD:1 評価値:0
- 大部品: 落ち着き RD:1 評価値:0
- 大部品: ドラゴンとの対話方法 RD:1 評価値:0
- 大部品: 帝国との対話 RD:1 評価値:0
- 大部品: パワーダウン RD:1 評価値:0
- 大部品: 結婚指輪 RD:1 評価値:0
- 大部品: 食料(消費アイテム) RD:3 評価値:2
- 大部品: ネコリス、犬士、猫士 RD:1 評価値:0
- 大部品: 食べ物と飲み水 RD:2 評価値:1
- 大部品: こっそり花嫁修業 RD:8 評価値:5
- 部品: 技術を育てる
- 大部品: 調理 RD:2 評価値:1
- 部品: 鍋料理以外の料理
- 部品: 来訪に向けた料理特訓
- 大部品: 洗濯 RD:2 評価値:1
- 部品: 洗濯板での洗濯もOK
- 部品: 何気に服持ち
- 大部品: 掃除 RD:3 評価値:2
- 部品: 清掃技術
- 部品: 会議室のお掃除経験
- 部品: いつでも来訪可能な部屋
- 大部品: 鍋料理 RD:10 評価値:5
- 部品: 色々な鍋
- 大部品: ちりんの鍋 RD:9 評価値:5
- 部品: 富滋の土
- 部品: 丹念な菊練りによる焼成後の結晶構造の均一化
- 部品: 粘土に施した工夫による焼成後の緻密なガラス質構造
- 部品: 加熱による遠赤外線効果
- 部品: 鍋肌の表面構造
- 部品: 特有の形状による効果
- 部品: すぐれた耐久性
- 部品: 職人の魂がこもっている
- 部品: 鍋を囲む効果
- 大部品: チョコづくり RD:8 評価値:5
- 部品: 毎年チョコを作ってた経験
- 大部品: 技術力と経験 RD:5 評価値:3
- 大部品: 一年目の経験 RD:3 評価値:2
- 部品: バレンタイン優斗チョコ
- 部品: ニーギへの二度目チョコ
- 部品: クリスマスチョコ優斗あて
- 大部品: 二年目の経験 RD:1 評価値:0
- 大部品: 三年目の経験 RD:1 評価値:0
- 大部品: 携帯用チョコ RD:1 評価値:0
- 大部品: 外れ用の辛いチョコ RD:1 評価値:0
- 大部品: 整備技能 RD:2 評価値:1
- 大部品: 整備士(職業) RD:0 評価値:0
- 大部品: 工具箱 RD:2 評価値:1
- 部品: 要点にあった
- 大部品: 整備士用携行工具 RD:1 評価値:0
部品定義
部品: 旧姓時代 龍鍋 ユウとしての生活
遠く異国の地から鍋にゆられてやってきた人物。
鍋の豊富さと鍋グッズに驚きつつも鍋グルメに浸るうちにいつのまにか定住した。趣味は秘密の水路探検。
ひょうんな事から竹内優斗と出会い、運命が変わる。
部品: 竹内優斗との出会い
出会い、会話するまでは自覚がなかった。
小笠原分校が開校された時に一度ぐらい行って見ようという動機で竹内優斗と出会う。マイルが貯まったしもう一度会いに行こう……繰り返しているうちに愛おしくなる。
部品: 銀の腕
マイルが貯まったので……そんな理由をつけて出会う三度目の事。ひょんな事から優斗に警戒され、ドタバタした結果、優斗は片腕を失う。
後日会ったその腕は銀の腕となり銀の腕の優斗となっていた。
「僕の気持ちは、腕一本と苗字では照明できませんか?」
マイルが貯まったので……などと理由を自分で作るのはもう、おしまい。
個人ACEという関係を目指してまっしぐらと方向性を定めた。
部品: 好きな人の為に性別転換
僕の気持ちといいつつ、彼氏彼女の仲、いやこの場合彼氏彼氏の中は拒否し、僕、女の子大好きなんですと拒否する優斗に対し、
ピドポーションを持ち出すユウ。
ヴィクトリーすらも凍らせる衝撃発言……。
ちなみに直前までピドポーションは頭になく、女の子が大好きというならなってやろうじゃないか……だからちゃんと気持ち言ってねという猪突猛進ぶりである。
部品: 個人ACEの運命改変と夢
銀の腕の優斗と個人ACEの間柄になった龍鍋 ユウ。友情コインではなく個人ACEを目指した理由の一つが優斗の夢である。
竹内優斗の夢は飛行機に乗る事、航空
パイロットになる事である。燃料の問題や視神経に破片が入った事による視力低下により諦めざるをえない夢。しかし個人ACEとして運命が変わった後であれば治療可能。
優斗の視力を回復させ、好きな飛行機に好きなだけ乗せてあげたい……龍鍋 ユウの夢が始まった。
部品: 改名と戦闘機
龍鍋 ユウは銀内 ユウと改名、練習機として複座型国民戦闘機を入手、そして銀内号を製作し、竹内優斗時代からの
銀内優斗の夢であった空を飛びたい夢を叶えるのであった。
部品: 作成したメンバー
銀内 ユウ(当時は龍鍋 ユウ)は宰相府の秋の園作業スタッフとして参加、共和国、帝國の垣根を超えて作業を行った。そのメンバーは以下の通りである。
国民番号順、敬称略、現在の名前(文殊調べ
部品: 同行したACE勢
秋の園
慰安旅行で同行し、挨拶したACEの方々である。一度しか会っていないので覚えられてない可能性もある。
ジャスパー、
エクウス、里樹妹人、森晴華、
大阪万博。
部品: セーラ
秋の園慰安旅行で遭遇した巫女である。色々あるのだろうが……優斗君が水に絡み取られて倒れて、マフラーを構えたのを覚えている。
部品: 知恵者と呼ばれる者
銀内 ユウにとってはお世話になった方でもあり、おまけ……特別にタコをつけようは別にいらなかったような……でも今となって考えると困難に立ち向かうからああなったとも考えられるわけで……。
いずれにせよ、時々お世話になっている方である。
蛇の指輪2の時とかお世話になっている。
部品: イカナ・イカンという第四異星人
当時はタコと言われてもすぐには気づかなかった第4異星人。名前がイカなので……よく考えると赤いし、気づいても良さそうなもんなんだけどね。
今度があった時はすぐに気づくであろう、多分。
部品: 一回目
ニーギ・ゴージャスブルーとはすれ違っている。というかこの時は基本会話もしてない。しかしこの時、グレーター招き猫らしい猫に道を案内してもらった。
次に再開した時に久しぶりーと返してくれたので恐らくはこっそり手伝ってくれたのだと思う、多分。
部品: 二回目
ニーギゴージャスブルーといえば恋する乙女であり小夜相手にそれがどうしたである。ちょっと堂々巡りだった時にニーギさんをお呼びする事で精神を落ち着け、優斗相手に強きで話をする事ができたのである。
部品: その後二度クリスマスに手紙のやりとり
その後会う事はなかったが二度クリスマスプレゼントを贈った。そしたら災いを取り除いてくれたり、リュックをプレゼントしてくれたのである。
部品: 国民番号順
国民番号順(敬称略)
矢上ミサ、若宮 とよたろう、鍋村 次郎、島鍋 玖日、
八守時緒、鍋嶋 つづみ、
矢神サクである。それぞれ参加頻度が違うが、皆でワイワイと立ち向かう。
部品: おーさまのダンナさん
藩王様の旦那にして銀内 ユウの試練挑戦時の恩人の一人である
矢上・M・総一郎さん。ミサさんの数々のイラストなイメージが強いが、鍋の国国民(設定国民含む)を守る愛の人。愛の人については詳しく書くとミサさんが悶絶しそうな気もするので省略。
いずれにせよ、銀内 ユウにとっては王様の旦那さんであり恩人であるという事である。
部品: 個人的感謝の意
優斗君のパイロット再訓練の恩人のヤガミさん。ヤガミ妖精でない銀内 ユウにとってはどのヤガミさんなのかはわからない。そもそもどのヤガミさんなのかもあんまり関係ない。
優斗君の夢の実現に協力してくれた人……ただそれだけである。
部品: シャルルから始まった
今回まきさんが袖を通していないので恐らく休眠中だとは思うが記述しておく石塚さん。一度だけ集団で会いに行った事があるので知り合いではある。
部品: 観覧車で
若宮泰光である。接点としては生活もとい小笠原Gでお会いした事はあるが、その時にとよさんは国でも若宮君の事を話してるよ―と暴露したぐらいでそこまで面識はない。観覧車で別行動となったので……。
あと、試験時に助けてもらった恩人の一人である。特に当時の事に触れるつもりはないが感謝しているのは事実である。
部品: 名医となったトラオ
藤村のトラオ。藤村 早紀乃さんの個人ACE。藤村さんは今回袖を通していないので休眠中だと思われる。
優斗君の目の治療のお医者さんでもあるのでトラオ先生である。藤村先生だとどっちの事かわからないしね。
それ以前に迷宮関係で会った事もあるので何気に会う回数が多いACEの一人。
部品: 優斗の友人
同じ鍋の国の個人ACE。同じヒロイン天国小隊。という事もあり、仲が良いようである。
といっても青森時代以上に仲良くなっている気もする。(青森以降に
ハードボイルドペンギン繋がりで仲が深まったのかもしれないが)
部品: ヴィクトリーを凍らせた男(女)
ヴィクトリーである。迷宮に銀内優斗(当時は銀の腕の優斗)と一緒に行ってた関係で会っている。
銀内 ユウとは優斗君が男とそういう関係にはならないというならピドポーションを飲むよ発言で凍らせた相手でもある。
部品: 勇者で英雄
鍋の国の駅ビル問題の時に集った勇者たちの事。顔も覚えられないが、鍋の国では毎年英雄記念日として感謝を忘れていない。
部品: 竹内時代の
宰相府で一度だけ会ったので覚えてはいる。竹内優斗である。
迷宮に行って忙しい優斗君(当時銀の腕)と
知恵者により一回だけあったが……まぁ特に用事があるわけでもない。
部品: 一応知り合い?
銀の腕の優斗に会いに行った時に遭遇した鋸山Bさん。
二人で直接会話しあったわけでもないし、覚えられているかも怪しい(当時と比べると男→女になってるのも含めて)
ヴィクトリー、優斗と一緒にいたのでその繋がりで知っている可能性も?
部品: 試練時に
試練時に助けてもらった相手。交流自体はその時だけではあるが、恩人の一人として覚えている。……というか鍋の国としても色々お世話になっているともいえる。
部品: 元ヤガミ
元鍋の国の
ヤガミ(イエロージャンパー)という意味では会った事もあるし、試練時に助けてもらった一人でもある。
鍋の国としては過去に色々あったし、当時の事を考えると色々と考えさせられるわけだけど……いずれにせよ、恩人の一人という認識である。
部品: 魔法熱の時に出会った
魔法熱の鍋における対処どうしよう、魔法使える知り合いは? の時に出会った海法さん。優斗君の知り合いでもある。恐らく香川時代に出立ったのであろう。
部品: 引退済み
銀内号の整備を担当してた整備の鍋山さん。結局生活ゲーム内で会いに行く事は情勢等でできなかった。クリスマスプレゼントでは二回送ったりしてるが優斗君の方が交流してたと思われる。
次の担当の方も含めて感謝である。
部品: 癒しの王猫様
龍鍋 ユウが鍋の国にやってきた理由の一つ(かわいい)でもあり、鍋の国の
アイドルな王猫様。かわいいは正義である。
部品: ごろんちょ
ごろんちょするのが得意な二代目王猫様。
鍋の国の王猫様に優劣はなく、そしてかわいい。
ごろんちょしてどや顔をするのが癒しの力。これからも国民を笑顔にしていくだろう。
部品: 猫士のみなさん
鍋の国の猫士達。国民達と共に歩んできた者達。銀内 ユウはクリスマスプレゼントの為に率先して動いたり、あと、慰労会を行おうと考えていたり(猫士の慰労(
イベント)開示申請中)とわりと日ごろの感謝の気持ちを伝えようとしている。
※国民番号順
和田鍋 唯行
鍋井 慶太
上鍋 チョウジ
下鍋 エンジ
眞鍋 虎太郎
団十郎
和
クルーゼ
テツ
ニビ
ヒワ
岩鍋 芽衣
鍋国 茶緒
鍋谷 にあ
鍋野 みわ子
鍋橋 ぴい
鍋山 音祢
鍋山 トラ
鍋村 ブチ
鍋野 タマ
おはな
うめちか
まーさ
みみな
チャコ
三華
百
弥太郎
ぶち
部品: 試作機と銀内号製作協力
銀内優斗の愛機として製作された試作機、銀内号を製作するさいに以前、旅人として鍋の国に訪れたことのある那限逢真氏に協力をお願いしたという縁である。
部品: よけ藩国で出会った
よけ藩国で本を買った時の知り合いのセイイチローと名乗る少年。名乗ったという事は自己紹介したのであろう。BL談義したのか……?
部品: クイクイ
テンダイスの番長の時に出てたのでもしかしたら反映されてるかもしれないので……。
龍鍋 ユウが鍋の国にやってきたときにいたお供の猫(?)らしき生物。 不思議生物クイクイは自由に姿を変えて変身できるという初期設定があるのだ。(誰かそのものに変身する事はできないし、演技もできない)
番長武神伝小宇宙G番長6,7,8試合では王猫様を応援する応援番長という格好をした。(変装の部類かもしれない)
あと、普通にしゃべれます。
部品: 勇敢なパイロットの経験
鍋仮面ガールが搭乗するシルバーイーグルはロボット形態、航空機形態が存在する。
銀内 ユウは
勇敢なパイロット職業の着用経験があり、I=D,航空機の搭乗経験がある。その経験が今、生きる。
部品: WSOの兵装コントロール技術
銀内 ユウはT16に
WSOを着用し、コパイロットとして出撃した経験がある。兵装システムのコントロール技術はヒーローとしての戦いでも強い味方だ。
部品: 経済専門家でありビジネスマン
銀内 ユウの経済系アイドレスは
ビジネスマンと
経済専門家。取得経緯を含めるとビジネスマンを経験してから経済専門家となっており、ある意味実践と知識を共有している。
部品: マフラーしないでスーツ着用
経済専門家として活動中の銀内 ユウはトレードマークである
青いマフラーを外す(故に、専門家の時にはマフラー使いとして戦えない)
専門家としてあるべき姿としてスーツを着こなしている。もちろん礼服、喪服各種を揃え、専門家として呼ばれた時に格好で相手が不安にならないようにキッチリ決める。 ちなみにマフラーは小さく折りたたんで胸内ポケットに収納している。
部品: ナチュラルメイク
ビジネスの世界において、メイクに相応しいのは清潔感。メイクは濃くならないようにナチュラルメイク仕様。
部品: パーティドレス各種も一応、購入
経済の専門家ともなれば、各国上位の方と合う機会も多い。時にはパーティの招待などを受けざるを得ないかもしれない。
失礼にならないようにパーティドレス各種(数種類)を用意。
部品: 上級階級に対する礼儀作法を覚える
パーティドレスとなれば礼儀作法も必要になってくる。特に国によっては舞踏会へ参加のダンスなどの可能性もある。
経済は鍋の国、共和国だけではない、帝国も含めた全国が関わってくる。専門家として、あらゆる人と会う可能性も含めて相応しさを求めた。
部品: スーツに合うビジネスバッグ
必要な資料、データの持ち歩き用のカバン。デフォルトの格好がスーツなのでスーツに合うようなビジネスバックを愛用している。メモ帳と筆記具、折り畳み傘は標準装備 。小さいボトル(水入り)も収納。
部品: ビジネスシューズの手入れはかかさない
スーツだけでなく、油断しがちなのがビジネスシューズ。対面する相手が全身を見た時、靴が汚れていたらそれだけでイメージダウン。
他国へ出張する事も踏まえ、靴の手入れ道具はビジネスバックの中に収納しています。
部品: 家の購入とダイス当選
スイートホームカンパニーで個人の家を購入した際のダイス抽選に当選し、ビジネスマンになった。ビジネスマンの次のアイドレスに経済専門家があり、経済専門家への道の最初の一歩である。
部品: 食糧高騰問題対策として専門家に
後の共和国のスーパーインフレの前触れとして鍋の国では食料高騰問題が発生していた。今後を含めて対処方法を模索する為に
銀内ユウは経済専門家を目指した。(ビジネスマン派生の経済専門家を取得)
部品: 共和国のスーパーインフレに対する経済政策
共和国経済が悪化、物価は上昇し、貨幣の価値は暴落。さらに戦争で加速したインフレに対し共和国はデノミと全国での
経済政策を行う事により対処をはじめた。
銀内ユウが経済専門家として行った最初の仕事は各国の経済政策の手助けである。(経済専門家派生の経済政策を共和国全国版開示)
部品: 迷宮脱出後の食糧確保と住宅改善時の情報収集
住宅を確保する際に建築の余裕ができ、経済系アイドレス着用者のアドバイスで情報を得られると判明。その際に経済専門家視点で話を行った。
部品: 政策の検討と精査で各国事情を把握
各国の実際の経済政策の施行やその過程で得た経験を聞く機会であり、実際の体験談としての話を聞くことにより、各国特有の事情、経済状況などの知識を得る事ができた。
部品: 勉強会という経験
経済専門家として各国の代表にアドバイスする以前の話として経済の勉強会もひそかに行われた。
この勉強会は専門家の意見を聞くという面と各国の実際の経済政策の施行やその過程で得た経験を教わるという各国代表者と経済専門家双方にメリットのある機会であり、それを経済政策に生かし、各国でフィードバックすることによる対策チーム全体のレベルUPを図ったモノであるが、もちろんそれは銀内ユウ自身にも返ってきている。
部品: 経済政策による各国政策担当者との交流
経済政策(共和国全国版)は鍋の国での勉強会等で長期間、各国政策担当者と政策の相談、検討、精査を行った。長時間ゆえに交友の機会もあり、結果としては各国経済担当者と対面した事による今後の経済専門家活動への足掛かりとなった。
余談ながらも食事は
ちりんの鍋での鍋料理を共につついた……事もあり、交友はうまくいった。以前の失敗を踏まえ、鍋料理以外の料理も用意、南国の暑さに辟易してる者の為に冷やし鍋も提供した。
部品: 流通と郵便配達人
銀内ユウは
郵便配達人でもある。実際に流通の担い手として活動した経験があり、知識と経験の統合により自らの理論に自信をもって答える事ができる。
部品: 流通と市場の分析
毎ターン行われる市場を分析し、流通の流れと共に各国経済と歴史書(
銀内書庫)で状況を読み解く。
共和国に住んでいる為、どうしても帝国の事情には疎くなりがちではあるが、各国の新聞や本を取り寄せ、分析に余念がない。
部品: 趣味はマーケティングと消費者行動分析
マーケティングや差別化戦略、一企業の戦略エピソードなどを読み込むのが趣味。
経済よりは経営学の一分野であるが、企業を国家に、消費者を国民に置き換えて経済学だけでなく多角的に物事を読み取る事により、経済専門家として成長を遂げた。
部品: 食べ物から調査する経済史
鍋の国には鍋専門図書館があり、古今東西のありとあらゆる鍋に関する文献資料が集められている。鍋に関する書籍の中には「第二次火星海戦期の解放軍内における食糧事情 ~鍋の視点から~」といった本まであり、食からのアプローチではあるが当時の経済の動きを読み解く事ができた。食べ物の値段は庶民の経済に直接届く為、各国の鍋事情からではあるが経済史として重要な参考文献となった。
部品: 眼鏡の文化経済学
鍋の国は鍋と眼鏡の国である。
なぜ眼鏡なのか? 鍋の国と眼鏡のデザイン、好まれるカラーの変化、当時流行していた眼鏡、サングラス、鼻眼鏡、片眼鏡(モノクル)と当時の経済状況の分析。
藩王が眼鏡好きなのは置いておいて、国民の身近にある眼鏡文化から経済を紐解く。
部品: 医療経済学と国民の医療にかかる状況
鍋の国に住む経済専門家としては医療経済学を学ぶ必要があった。
鍋に関する大規模科学研究が行われる以前まで活発だった鍋の国の食葬文化。記憶と能力を一部継続する力。鍋の国の医師が以前は
ドラッガーとして活動してた事、国民の為の体質改善の為の医療鍋を自分で摂取してる間に過剰摂取し続けた結果のドラッガーであるが、色々無茶し過ぎである。
文化と言えばそこまでではあるが、今後は何もないように医療に関する経済を学び、国民が満足に医療サービスを受けれているか? 社会保障として問題ないか? 提供する医師側は無茶してないか? 色々分析し、問題があれば政府に働きかけれるよう、問題は事前に防げるように活動している。
部品: 政策と公共経済学
鍋の国だけでなく各国の政策とその効果の現れ方を分析する学問。
経済政策の際の各国政府担当者とのやりとりにより詳しい背景を知り、分析が進んだ。
部品: 鍋校をモデルケースとした教育経済学
藩立
鍋野高校、通称鍋高をモデルに教育面における経済を分析。
主に教育費用と人的育成、いわゆる教育投資に対する経済成長との関連性、教育の効率性と歴代の鍋高のカリキュラムを分析し教育の結果がどのように経済に影響しているのか? 教育の結果の個人の直接的便益と社会に対する間接的便益の両方を視野に入れ、外部的要員にも注意しつつより社会に経済的利益をもたらすには? 研究は続けられている。
部品: シルバーチケット経営と実験経済学
銀内 ユウは
シルバーチケットという商業施設を所有し、活動している。経済活動について知識だけで終わるのではなく、実際に活動する事により経験を得ているのだ。
また、販売するチケットの種類の選定、売り上げを調査する事で分析する事ができる。鍋の国国内である事、商品がチケットのみという限定的な実験対象にはなるが、勉強になった。
部品: ビジネスの営業活動履歴
シルバーチケット開店の前に関係各所(特にチケットの問屋さんや広告屋さんなど)に挨拶回りとビラ配りを行った。
いわゆる名刺交換、ビジネスマンとしての活動である。ビジネスマンは経済判定に修正を受ける職業であり、経済専門家の知識とビジネスマンの足(営業)で自らの知識に自信を持つのである。
部品: 帝国に関する知識
銀内 ユウが旧姓龍鍋 ユウだった時期の話。生活ゲームにおいて天領にて優斗を探す為に藩国まるごと
図書館な場所へ向かった事がある。優斗を探す為にすぐにその場を去ったが、元々読書を趣味としており、興味津々。
後に秋の園製作スタッフとして再び帝国を訪れた。休憩、休日の際には図書館で読書三昧。当時は経済専門家ではないので帝国の経済に対してそこまで調べてはいないが、いわゆる企業のマーケティングエピソードなどをまとめた本などは読破しており、書物オンリーでの知識ではあるが多少は帝国の事情にも詳しくなった。
部品: 旅行用救急セット
専門家としては他国へ出かける事も多い。その為、その国に出向くのに必要そうな薬は用意するが、普段から入っている物としては痛み止め、風邪薬、解熱代、消毒薬、包帯、医療テープ、ガーゼ、ピンセット、針と糸、はさみ、目薬、虫よけスプレー。コンパクトに収められている。
部品: 手帳と筆記具
移動中に思いついた事をメモリたい時、日程スケジュールの確認、ページを破ってメモを渡す……色んな時に紙とペンがあると便利です。
部品: 名刺と名刺入れ
ビジネスマンの必須アイテム。経済専門家としも連絡先交換等で使います。後から連絡したい時には必要不可欠。
部品: 携帯電話
ビジネスマンとしては連絡できるようにするのが基本。経済専門家としての仕事においても、即座に連絡できる道具は持っておきたいところ。
部品: 専門家としてまとめた論文、研究資料
銀内 ユウの専門家としての知識をフル動員し、様々な観点から経済を分析、研究を行っている。
そんな研究内容はいくつものファイルにまとめ、大事に保管している。
経済に対するアドバイス、情報を提供する際には見直して確実な情報を渡すのだ。
部品: 自作のお守り
首から下げている自作の
お守り。中には非常食の甘いチョコとしょっぱい梅干しが入っている。(適度に入れ替え)
部品: 書庫の初期配架本
本棚にはいろいろな本がそろっており、初期配架本の時点で様々な本が収納されている。その中には経済関連の本も収められており、経済政策対策チームの勉強会を行う際の資料製作等の場所として書庫が用いられた。
部品: 勉強会で使用した資料各種と研究ノート
経済政策(全国版)の勉強会の前段階としての資料集めやレジメは銀内書庫で作られた。その中でも保管できない物……各国の機密情報などは厳重に管理、後に破棄されたが、機密ではない情報や経済専門家として知識をまとめた物などは書庫に収納されている。
自らまとめた書類とはいえ、データとして使用可能な物や参照文献として使える物もあるので保管、利用している。
部品: 家具屋で購入した各本
銀内ユウが購入した
家族の童話集、東の善き魔術師のおはなし、
月刊「大人と子供の科学」の三冊の事。
経済とは一見何も関係なさそうではあるが、本は作られた当時の背景が影響している。
本の増刷回数とその時期により求められた本の人気と当時の背景と経済を読み解き、童話の中で語られる物品から読み取る当時の背景を、子供でもできる科学の実験として挙がっているもので使用する道具は当時手に入りやすかったと推察され、魔術師のおはなしは魔術と縁遠い鍋の国の経済専門家としじは森国の経済状況を読み取る資料として使える可能性がある。
また他本の紹介欄や作者のあとがき、関連商品の紹介ページなども見逃せない。
部品: よけ藩国の本屋での買い物
よけ藩国を訪れた際に本屋で書庫に収納する本を購入、主に鍋で手に入らない物をメインに。具体的には禁書の数々を買う事ができた。
すると、セイイチローと名乗る少年にBLの本場はFEGだと教わる事となった……。
禁書は禁止とした当時の背景を調べると共に歴史、経済の流れの勉強になる。
特定のジャンルの本だったとしてもそのジャンルでどのようなモノが流行っているかを把握する事により、マーケティング、消費者行動理論、差別化のデータとなり、経済の流れの勉強にならない事もない。
なのでどっちに転んでも問題はない。(なお、質疑により禁書は「さすがにきにせんでよし。」と返答されてる事を明記しておく)
部品: 仮面の戦士、その名は!?
「鍋戦隊ナベ
レンジャー」のヒーローの一人「鍋
ブラック」(追加戦士)を演じていた鍋ショップのオヤジに鍋仮面のコスチュームを作ってもらう。
鍋戦隊ナベレンジャー……鍋の国で放送される人気番組であるが、
テレビ画面だけでなく、実際のヒーローとしても活躍していた。ウワサでは犯罪を取り締まる為に当時の藩王が特殊部隊を設立して正義のヒーローを設立したと言われていたものであり、後の
特殊部隊員のテストケースであった。
その流れもあり、鍋ショップのオヤジが作ったコスチュームはヒーローの衣装としても性能が良い物であった。
部品: ニューヒーローは女の子!?
鍋仮面は唐突に引退。(優斗の腕がイカナに食われた当日から優斗関係で忙しくなり、
管理武闘伝小宇宙Gで番長として出るまで休止していた)
※2007年年末~20094月
新たなヒーローとして鍋仮面ガールが登場した。鍋仮面と鍋仮面ガールの関係性は不明であり、鍋仮面一族が代々受け継いでいるのでは? なぜ休止期間があったのか? などと噂されているが真相は謎である。一説では鍋仮面の娘ではないか説もある。
部品: 新たなる力 真の目覚めの時
鍋仮面ガールとして活動中、ピンチに陥ったガール。そこに現れた謎の老人に「今こそ目覚めるのだ、ガール」とシルバーの時計を渡される。普通の時計にはついていない小さいボタンを押すと鍋仮面ガールは新たな力に目覚め、鍋仮面ガールSEに変身したのだ。
部品: 第一回目指せ疾風たけきの城
わんわん帝国たけきの藩国の人気番組「目指せ疾風たけきの城」謎の鍋仮面として参加。この時はまだ
変身ヒーローとしてはアマチュアだが、活動自体は行っていたのである。
ちなみに結果は一回戦突破できずじまい。
部品: 番長武神伝小宇宙G第12試合
鍋仮面もとい(この時は女性)鍋仮面ガール番長として参加。鍋仮面ガールとしのデビュー戦でもあり、ガールとしてコスチュームチェンジする前にいきなり番長ヴァージョンとしてのお披露目であった。
部品: 変身きっかけアイテムは腕時計
鍋仮面ガールSEに変身するのに使用する
変身アイテムは腕時計である。一見見たところ、シルバーカラーのビジネス時計に見える物であり、普段は右手に付けている。
変身アイテムではあるが、正確には「変身するきっかけを与えたアイテム」であり、変身に必須というわけではない。わりと普通の腕時計である。
部品: 火力変身! 鍋セットファイア!
火力変身! 鍋セットファイア! 銀内 ユウのこの言葉もしくは腕時計のボタンを押せば変身は完了する。通常変身時は腕をクロスしつつ火力変身!と叫び右手を前に突き出し、コンロのつまみを回す動作をしつつ右手の腕時計のプッシュボタンを左手で押すと変身完了。
変身後の姿は鍋仮面の時は鍋型の頭をすっぽり覆うマスクだったのとは一転する。
額の中央に小さい鍋のオブジェがあるティアラ、目を隠すゴーグル、口元から首までを隠すフェイスマスク、赤いマフラー、ヒーロースーツに部分アーマー、ブーツといった格好になる。
部品: 簡易変身の仕方は至極簡単
口上とモーションがなくても変身は可能。「鍋セットファイア」と呟くか腕時計のボタンを押せば変身は可能。変身の格式美も大切だが、招待がバレるのも(伝統的な意味で)よろしくない。
なのでこっそり変身も可能である。
部品: 口上
愛と正義の使者、鍋仮面ガール、ここに参上ですわ
鍋仮面ガールの登場シーンの口上の一つ。他にも色々ある。
普段と口癖が違うのは正体隠しの一つ。鍋仮面は代々引き継がれる鍋ヒーローの一つであり、本人も今が何代目か覚えてない……という設定であり、TV局のインタビューに答えた事もある。(マスクで声が変わっているので声ではバレない)
部品: パワーの源
鍋仮面SEのパワーの源は一言で言うと愛である。想い、情、思いやる心である。
アクをも救って見せる心意気で敵対した者に対しても隣人、友人となり共に和する事ができれば……そんな想いが力を生み出す。
悲しい、憎しみの心を消す事はできない。しかし、死んだら終わりである。死ぬ前に生き続け、想いを記憶を知識を伝える……対峙した敵だとしてもただ死ぬのではなく、生きて償い死んだ者の想いを引き継げ……時がたてば一緒に鍋を囲む知人、友人になるかもしれぬ。
マイナス感情をも思いやり、希望を持って明日を進む為に鍋仮面ガールは今日も戦うのだ。敵を殺すのがヒーローじゃない、敵(アク)をも救うのがヒーローである。
部品: SEってのは
鍋仮面ガールから鍋仮面ガールSEにパワーアップした鍋仮面ガール。SEには四つの意味がある。
一つ目はSilver edge 銀の刃。ただ闇を払う刃。
二つ目はSilver eagle シルバーイーグル 新たなる力。
三つめはspecialty economy 専門経済 やや無理やりだがガールの表の職業である。
四つ目は……秘密である。もしそうなった時の為の保険であり伏線、新たなパワーアップした姿なのかもしれない。
部品: 今こそ目覚めるのだ ガール
ピンチの時に現れた謎の老人に「今こそ目覚めるのだ、ガール」とシルバーの時計を渡され、鍋仮面ガールは鍋仮面ガールSE(本当に変身する)となった。時計が変身アイテムではあるが、前記のように実は時計がなくても変身できる。なので他の者が時計を奪って変身しようとしても変身できない。
部品: 愛がないと変身できない。
鍋仮面SEのパワーの源は一言で言うと愛である。想い、情、思いやる心である。
力の源でもあり、その力がなければ変身ができない。マイナス感情(憎悪、憎しみ、不安、嫉妬、妬みなど)に飲まれている時は変身さえできないのだ。
部品: 生み出す力ゆえに
アクをも救って見せる心意気で敵対した者に対しても隣人、友人となり共に和する事ができれば……そんな想いが力を生み出す。反対に敵を倒すのではなく殺すと思ってしまった時点でパワーが落ち、ついには変身が解除されてしまう。
憎しみや怒りではなく悲しみ、慈しみで戦い、敵を止める。ゆえに弱点としては変身中は相手を殺せないという弱点がある。
部品: 人としての感情
人としての喜怒哀楽がないと変身、力の発揮ができない。
支離滅裂な状態や特定の感情のみに支配された状態(楽しいから殺す、楽しいから倒すと感情に支配される)では変身も解け、力を振るう事もできなくなる。
部品: 愛
愛は一人だけでは生まれない。一人だけの愛は恋、執着、こだわりである。
愛は双方が愛するからこそ愛である。愛するからこそ敵を殺す ではなく愛するからこそ互いに理解を求め、敵を倒す。
犯罪者は法の裁きをうけ、更生し、贖罪するように、敵対者には力での決着をやめ、対話を持って互いに納得できるラインを探り、外交を……愛には隣人愛、友情、慈愛、様々な愛がある。相手の想いを潰すのではなく、互いに納得できるボーダーラインを求めるからこそ、変身ヒーローである鍋仮面ガールは戦えるのだ。
部品: 全身の姿は
変身後はショートヘアにティアラ、目隠しゴーグル、口元から首までを隠すフェイスマスク、メイクが変化、手袋、ブレスレット、ヒーロースーツにブーツといった格好になる。
部品: ブレスレット
変身前に腕時計だった物はブレスレットになる。変身解除はブレスレットもしくは「鍋の締めは雑炊か麺」の言葉で解除される。
ブレスレットには他の機能として時計、タイマー、シルバーイーグル召喚装置としての機能を持つ。
部品: ヒーロースーツ
身体全体を覆うヒーロースーツはピンク色。それに足、腕、肩、胸と背中を守る部分アーマーとベルトが付いている。(色はシルバー)
身体能力向上、伸縮して破れにくい素材でできている。
部品: ナベフタシールド
左腕の手甲に収納されている
ビームシールド。元迷宮リザルトアイドレスであり、手甲に収納。鍋パワーによりビームの形状が鍋蓋の形状になっている。
部品: 修復機能
鍋仮面ガールの変身後の各装備、衣装、武器には修復機能が付いている。戦いや救助活動等で破損したとしても次の変身時には修復されるという機能である。もっとも修復時間は存在しており、約一週間かかる。鍋仮面ガールは特に番組放映されてたりはしないが、ヒーロースーツのお約束なのかもしれない。
部品: 変身後はショートヘア
鍋仮面変身後は髪は短くなりショートヘアになる。(銀内 ユウはもう少し長い)
髪の毛や指紋などから銀内 ユウに辿れないように変身の際に遺伝子情報の変換対処が行われている。変身前の情報が保管されており、髪が燃やされたり切れたりしても元の姿に戻った時はいつもの髪型になるので安心である。
髪は女の命。
部品: 目隠しゴーグル
目の周りを隠すゴーグルと耳当てがセットになった物。内側から外は普通に見れて、外側から内側は見れないお約束装備。
部品: 特殊メイク
ゴーグルやマスクが破損した時、事情によりゴーグルやマスクを外さるを得ない状況の為のメイク。メイクというよりは特殊メイクであり、銀内 ユウとはまた別の顔となっている。銀内 ユウのナチュラルメイク、元気系、かわいい系に対し、フルメイク、美女系仕様のメイク。
部品: フェイスマスク
口元から首までを隠すフェイスマスク。マスクをしているが声はよく通る。マスクを通して出る声は変換されており、銀内 ユウの声とはバレない。
また、
ガスマスクとしての機能もある。もっとも空気ボンベを搭載してるわけではないのでヒーローパワーでも短時間しか持たない。
部品: 赤いマフラー
銀内 ユウが装備してる青いマフラーをしたら正体がバレるという事でヒーロー時は赤いマフラーを装備。伸縮自在のマフラーであり、頑丈になっており武器として使える。(刃物にも負けない)
マフラーの端にあるフリンジを絡めたり結んだり、ネジのように埋め込んだりする事もできるのでロープなどの代用にも使える。
マフラーを色々動かしながらも首部分のスーツにしっかりと固定されており、それを利用して移動する事も可能。
鍋仮面ガールはマフラー使いなのでマフラーを自由自在に動かす事ができる。なおかつ鍋パワーでマフラーが強化されているので変則的な使い方も可能。
伸縮自在のマフラーとマフラー使いの強力なコンボの誕生である。
部品: 手袋
ヒーロースーツに付随する手袋はピッチリとしており、作業時にも便利。指輪を付けた時に相当する場所に補助リング(飾り)がついている。これは手袋の下に着用している指輪を隠す為の装備であり、見ただけでは指輪をつけているのかつけてないのかわからない。ヒーロー時に
結婚指輪を隠す機能である。
部品: ブーツ
鍋仮面のブーツには隠された機能がある。それは液体の上に乗る事ができる、水の上を歩いたり、走ったりする事ができるという能力である。
この能力のおかげで鍋仮面ガールの溺れている人の救出率は高い。洪水が多い鍋の国の平和を守るヒーローだからこそ生まれた能力なのかもしれない。
部品: 海兵隊としての水上活動能力
銀内 ユウPLACEの見なし職業としての経験。
海兵隊はその名の通り、海に関する訓練も行っている。水上での任務も多く、いわゆる古式泳法もマスターしている。海難救助隊ほど専門的ではないが、海での人助けも心得がある。
部品: レードルシルバーロッド
銀のお玉。右腕の手甲から取り出す鈍器。細かい威力調整ができるのが特徴。普通に武器としても使える威力が出るが、ちょっと痛いだけのツッコミにも使える。
取り出しのモーションから流れるように叩きつける事ができる事、威力調整が容易である事から殺したくない相手への攻撃として使い。気絶させるなど軽犯罪を取り締まる時とかに便利。
使い方の関係上、ナベフタシールドと同時に使用する場合、取り出してからお玉を右手に持ち替える必要がある。
武器の名称はめったに呼ばれない。
部品: コンティニーロッド
銀のお玉を連続で敵に叩き込む技。威力調節で痛いぐらいに抑え、連続して叩くことにより痛さが継続、もうイヤっと思わせて犯罪を続ける意欲を減らす技。
部品: ナベフタアタック
ナベフタシールドを用いたシールドアタック。体重を乗せた一撃はそれなりに重い……かもしれない。
想いを込めた一撃なので重いといいな。
部品: ディザームマフラー
マフラーを敵の腕に絡めて動きを止め、そのスキにフリンジ部分を使って敵の武器を落とす技。初見ではマフラーが動くとは思わないので最初に使うと便利。
部品: マフラーウィップ
マフラーを鞭のようにしならせて敵を攻撃する技。ディザームマフラー(敵の腕に絡めて武器落としする技)と同じモーションから始まるのでディザームとウィップ両方知っている敵でもどっちが来るかは予想が難しい。
部品: キャプチャーインマフラー
マフラーを伸縮自在に伸ばし、敵を身体ごとクルクル縛る技。軽犯罪者捕獲などの際によく使用される。
鍋仮面ガールの代表的な技である。
部品: キャプチャーシール
キャプチャーインマフラーの派生技。グルグル縛った上に手、足を拘束し、目を隠し、耳も封じ、口もマフラーで封じる技。マフラー程度ならしゃべれなくなるはずもない所だが、そこはヒーローの技、しゃべれなくなる。
なお、耳を外して聞こえる状態で他の箇所を捕縛封印するといった応用も可能。強力な分、いきなり相手にやったら混乱する為、軽犯罪などで取り締まる時はキャプチャーインマフラー、敵を完全無力化する時にはキャプチャーシールといった使い方をしている。
部品: 純粋な投げ技も可能
鍋仮面ガールは純粋に投げ技を行う事も可能だ。以前根源力ショップ経由で受けた特殊訓練で教わった投げ技は身体が覚えている。
マフラーを操作し、敵の視界を遮りつつ投げ技を行うなんて高等テクニックも可能だ。
部品: マフラー一本釣り落とし
マフラー使い
白兵術。足にひっかけて転倒。腕と共にマフラーを大きく振り上げて上に注目させたスキに逆腕で反対側のマフラーを使って敵の足をひっかけて釣り上げるがごとく持ち上げて転倒させる技。
部品: ストリングターン
マフラーを紐のように動かし敵の身体の一部を絡み取り、勢いと共に大逆転して敵を回す技。キャプチャーインマフラーからの派生技としても使用可能。
部品: コチョフリンジ
マフラーのフリンジ部分を使ったコチョコチョ攻撃。敵の弱点にダイレクトアタック。くすぐり攻撃が効かない敵には向こうなので通じてないとなったら即急に別の技へとシフトする。
判断力が大事な技である。
部品: ストリングドリル
敵の攻撃が強く、マフラーが破損した時に使う技。破損部分のほつれた糸を全て伸ばし敵を穿つ一撃をお見舞いする。
使い方によってはわざと食らってのカウンター的な使いかもできない事はないが、いずれにしても危機の時に使用する技なので出番がない事を祈る。
部品: 尻にみとれるうちに
鍋仮面ガールのスーツコスチュームはわりとくっきり身体のラインが出る。胸は部分アーマーで隠れるがお尻には部分アーマーがない。なのでそのお尻にみとれているうちにやられてしまう者も少なくはないという。
※根源力ショップ:尻にみとれるうちに:15:#白兵より
部品: ヒーローとしての基本は格闘から
ヒーローは最初から必殺技を繰り出さないのがお約束である。その為、鍋仮面ガールも拳と蹴りでの戦闘が可能なように特訓を行った。幸いな事に鍋の国の
強い舞踏子は白兵戦が可能である。その経験を生かして今日も戦うのだ
部品: しなるは鞭のごとく一撃
マフラーを伸縮自在に伸ばして敵に叩きつける技。マフラーウィップの近距離版でもある。しなる勢いはより早く、より強くなっているのでとても痛い。
部品: 螺旋に動く赤き魂の一撃
赤いマフラーを螺旋状に展開させ、敵に向かってドリル状にしたマフラーをお見舞いする一撃。破壊力抜群なマフラー技の一つ。
部品: 細く、研ぎ澄まされし刃のごとく
マフラーのフリンジ部分を伸縮自在に操り、糸状の針のように形を縮め、そのいくつもの針を敵に刺す技。マフラー使いはマフラーを自由に操る事ができ、敵の鎧のない部分などの部位狙いの技でもある。
部品: 勢い、駆け抜けるは突風がごとく
マフラーを大きく広げ、振り子のように自らの後ろ側から前へ、そして敵へと流れるように動かし、勢いとともに敵にマフラーでビンタをする技。
部品: 仮面ダガー
リザルトアイテムのスローイングダガー+1の事、なおダガーは変身パワーでピンク色に変化している。普段は部分アーマーの肩に収納している。
ヒーロー武器名はナイフダガー……しかし刺すに特化した武器なので切れないナイフとなる。という事で仮面ダガーと呼称している。
部品: 回転投げ
リザルトアイテムのスローイングダガー+1を使用した技。なおダガーは変身パワーでピンク色に変化している。普段は部分アーマーの肩に収納している。
ダガーを回転させて投げる事により軌道を読みにくくして攻撃。もちろん敵に刃の部分が当たるように工夫して投げている。
ヒーロー武器名はナイフダガー……しかし刺すに特化した武器なので切れないナイフとなる。という事で仮面ダガーと呼称している。
部品: 直線投げ
スローイングダガーを直線的に投げる。単純ゆえに避けられやすいかもしれないが、回転投げと併用する事によりどっちがくるか敵は警戒する為、使うタイミングが大事な投げ方である。単純に命中率を高める為に使うも可。
部品: 連続投げ
連続投げをする際にはマフラーを敵方面にグルグル不規則に動かした上で投げる。マフラーの動きに見とれていたら当たるし、マフラーの影から投げてくるかもしれない。はたまたダガーを投げると思っていたらマフラーで攻撃してくるかもしれない。
+1な魔法ダガーと思われるので戻ってくる武器なのかもしれない。はたまたマフラーで回収しているのかもしれない。
鍋仮面ガールは同時にマフラーを多用していて動きが派手な分、連続して投げている方法は敵にも第三者にも実際の所、謎なのである。本人だけが知っている。
部品: ペンシルミサイル
リザルトアイテムである
ペンシルミサイルを使ったミサイル攻撃。ペンなので変身後もこっそり手甲の収納ケースに収めている。
鍋仮面ガールが使う武器はピンク色に変わるのでこれもピンクのペン。(元は設定が可能であれば水色)
部品: ナベフタ投げ
ナベフタシールドもといビームシールドを投げる。御存じの通り、変身後は鍋パワーでビームの形状がナベフタになるのでその名の通りにナベフタが飛んでいく姿を見る事ができる技。
部品: 音を鳴らす
右の手甲から取り出したレードルシルバーロッドを左手に持ち、威力を調整して右手に撃ち込む。すると激しい音が鳴り響く。(左の手甲にはナベフタシールドがあるので右手甲限定)
音は反響しなら鳴り響くので必要な時にしか使用しないし、鍋仮面ガールの技の中でもわりとレアな技である。
部品: ジャミング
鳴り響く音は波となって伝わり、ノイズ電波となり敵のジャミングができる。レードルシルバーロッドの威力調整と目隠しゴーグルのデータ分析を併用する事で敵のレーダー波の使用する電波に合わせたり、音に指向性を持たせる事ができる。
部品: 反響効果
音に指向性、反響効果を持たせる事で音はなっているがどこから鳴っているのかをかく乱させる事ができる。
戦闘機などの広範囲爆撃攻撃などにはどうしようもないが、人と人が対峙する……といった状況であれば有効であろう。
部品: ティアラ
額の中央に小さい鍋のオブジェがあるティアラを装備している。鍋仮面時代は鍋の形状のマスクを被っていたが女性なのでオシャレ仕様だ。
頭の鍋のオブジェはガールの防御力を象徴するアクセサリー。鍋を愛するパワーが頭部をはじめとして身体全体を守ってくれる。防御力はもちろん、少々の毒などもガードしてくれる。
部品: ナベフタシールドの盾としての役割
左の手甲に収納されているナベフタシールドを展開して盾として使用することもできる。……盾なので当たり前の話ともいう。
部品: 鍋仮面ガールマフラーガードモード
マフラーの右側を大きく伸縮自在に動かし、身体表面を覆い、防御力を上げる防御形態。左側のマフラーは攻撃や別の防御に回す。
部品: マフラー白刃取り
マフラーで敵の武器を受け止めて防御する技。防御後はマフラーは使えないが素手で戦うなり他の武器で戦うなりと方法は色々。フリンジ部分を使えば一応マフラーの片側だけでも使用は可能。
部品: マフラーディフェンス
マフラーを自分の周りに螺旋状に回転させる防御技。マフラーは自在に動かせるので敵が攻撃してきた位置にマフラーを動かし、絡め取って防御する。
部品: エクスペンションシールド
前方からの広範囲型攻撃を防御する際のマフラー防御術。マフラーを伸縮させ大きく広げて身体全体を守る技。さらにビームシールドも構えると完璧。
マフラー自体がヒーローパワーで防御力が上がってるからこそできる力技である。
部品: マフラーヴィジョン
マフラーを敵の攻撃に合わせて動かし、マフラーで敵の視界を遮り、鍋仮面ガールの位置を誤魔化しつつ避ける技。
部品: マフラーハンド
マフラーを第三、第四の手のように動かして敵の攻撃をはじいて身体を避ける技。ヴィジョンと見た目はあまり変わらない動きなので視界を邪魔しようとしてるのか、武器をはじいて鍋仮面ガール本人が避けやすくしようとしてるのか敵にはわかりにくい。
部品: ゴーグルの機能
暗視、赤外線、望遠、距離測定機能付きの目隠しゴーグル。データ分析も可能であるが、あらかじめ登録していた情報に基づいて検索、分析をするのでそこまで分析能力は高くない。
なお、カメラ機能もついており、写真を耳当てから出す事ができる。
部品: マフラーフォールコントロール
マフラーの片側を伸縮自在に動かしてスプリング、バネ状に動かし、落ちる際にバネマフラーを先に落とすことで反動を利用して落下ダメージを軽減させる技
部品: マフラーパラシュート
鍋仮面ガールはマフラーを伸縮自在に動かせるので待望の「マフラーを広げてパラシュート代わり」ができるようになった。しかもマフラー操作ができるので思ってたよりもパラシュートっぽいぞ。
部品: マフラーでつかむ
落下時に周りにある物をマフラーでつかみ固定(フリンジで即座に結ぶまたは即座にネジ状に撃ち込む事で固定)する事で落下スピードを落とす。他の技と併用して落下速度を軽減するのだ。
部品: マフラースプリングジャンプ
マフラーの片側を伸縮自在に動かしてスプリング、バネ状に動かし、身体ごと急上昇を行う技。機動力が大幅に上がる。
部品: マフラーでぼよよんと移動する
マフラーの片側を伸縮自在に動かして、バネ状に動かし、建物などに身体ごとぶつかり、反動で高速移動する技。
部品: マフラー移動術
マフラーを伸縮自在に動かして上空になる建築物に捕まり、次の建築物に捕まりと次々と渡っていく事で移動する事ができる。
ただし、フリンジを使って結べる場所(棒状)である事(さすがに移動で毎回ネジ状にして撃ち込み固定しつつ移動するのは迷惑過ぎるため)
マフラーは両端、右と左なので交互に動かすので空中ロープを次々と渡っていくまたはどっかの蜘蛛ヒーロー……のように高速で移動する事はできない。いくらマフラー使いといっても首に複数巻くのは無茶だからだ。
部品: 変身ヒーローの乗り物としての改造
銀内号の予備パーツ等を使用して改造した鷲をモチーフにした戦闘機がシルバーイーグルである。変身ヒーローの乗り物として改造されたシルバーイーグルは戦闘機形態以外に砲撃形態に変形可能な戦闘機である。
部品: ブレスレットによる召喚
シルバーイーグルは鍋仮面ガールが呼ぶ事で召喚が可能である。一応、普段はブレスレットに銀の鷲が描かれたカードを差し込み、こい、シルバーイーグルと叫ぶ事で召喚する……という変身、口上に続くヒーローらしい呼び方をしているが前記のように特に叫ぶ必要もない。
それこそピンチで声が出なくてかすかな呼び声だったとしてもやってきてくれるお利口さんなのがシルバーイーグルである。
部品: どこからくるのか
呼び出したら空からやってくる。なので空が見えない場所では呼べないかもしれないし、もしかしたら近くを飛んでいるのかもしれない。
部品: 搭乗方法
シルバーイーグルは空を飛んでくる。ヒーローが戦闘機に乗る方法? 決まっているじゃないか、飛んでジャンプして飛び乗る。
鍋仮面ガールSEは空を飛ぶ事はできないが、マフラースプリングジャンプを利用して高くジャンプし、シルバーイーグルと空中でドッキングして搭乗する。(ジャンプ後の降下時にパラシュート状態にして急降下を防ぎつつ乗り込むが、地上からはシルバーイーグルが邪魔して普通に飛び乗ったように見える)
なお搭乗時にはコクピット座席に衝撃吸収素材が充填され、飛び乗った際の衝撃を和らげる。
部品: 戦術戦闘機からヒーローメカ
シルバーイーグルは銀内号のパーツを使っている為、同じく制空戦闘機・戦闘爆撃機としての運用スタイルとなっている……と思いきや、変身ヒーローの乗り物としての改造により大幅に変わっている戦闘機である。予備パーツを使ったといってもそこに大幅な改造を施しているのでとてもわかりにくい。
あと、どちらかというと火力と機動力に長けた機体となっている。
部品: カラーリングと形状
シルバーイーグルの形状は銀内号よりは護衛機スフィンクスの形態に近い形になっている。これは正体隠しでもあり、乗り手が鍋仮面ガールであり活動範囲の関係上、鍋の国のヒーローなのはバレバレ。その為、バレないように……である。
といってもイーグルの名の通り、鷲をモチーフにした戦闘機なので銀内号、スフィンクスともどもそこまで似てはいない。それに砲撃形態に変形とか色々、元の原型ない形状である。
カラーリングは鍋仮面ガールがピンク主体なので色もピンク’(明るい赤)系の色である。一応正体隠しという事であろう。ちなみにシルバーイーグルのシルバーの意味は一応ある。
部品: 自己判断AI
シルバーイーグルにはAIが搭載されている。鍋仮面ガールが呼べば来る、多少の状況判断による自動操縦もしてくれる。
部品: 自己修復機能
鍋仮面ガールの変身スーツや各種武器、装備と同じく自己修復機能付き。正確には機体内部に格納されているリペア装置が修理してくれており、だいたい一週間の間に直してくれる。
鍋仮面ガールは特にTV放送はされていないが、一週間はお約束なのであろう。
部品: 鍋仮面ガールSE専用機
シルバーイーグルは鍋仮面ガール専用機である。他人に合わせる必要がない。ガールに合わせた各種調整を行っており、起動キーは実は兄弟機である銀内号のキーと併用できるが、呼び出せるのは鍋仮面ガールSEだけである。
部品: 主翼
シルバーイーグルの主翼は可変翼となっており、鳥が翼の向きをかえて風に乗るようにその場その場で最適な形へと可変する。
部品: その形状は
尾翼は双垂直尾翼。可変翼といいその形状はF-14トムキャットに似ている。ただしイーグル、鷲をモチーフにしたヒーロー戦闘機なので酷似しているというよりはそういえば見えない事もないかな? ぐらいなレベル。子供が見たら鷲、ピンクの鳥さんだと言う事間違いないであろう。
部品: 座席
シルバーイーグルの座席は銀内号のパーツを使っているのでパイロット一人、もしくはこれに加えて、後席に1名搭載可能。
といっても乗るメンバーがいないので実質は荷物置き場として使う事になるであろう。
ちなみに銀内号と同じく後部座席はサブパイロット席としても使用可能であるが、パイロット席からの操作で後部座席の操縦をカットする事ができる。これは非常時の救出作戦などの際に救助者を後ろの座席に乗せるなどを想定した機能……なので出番はあるかもしれない?
また座席には衝撃吸収材を組み込んであり、対G戦闘、コクピットに飛び乗る際に使われている。
部品: 形
シルバーイーグルの機首部分は鷲の頭をモチーフになっている、主翼の上には護衛機スフィンクスと同じくレーザーキャノンを搭載している。エンジンブロックも外装はスフィンクスに酷似しており、銀内号の予備パーツを使った戦闘機……というよりはスフィンクス改造機体のように偽装している。
あと鷲らしく前方主翼下に爪が搭載されており、これがまたスフィンクスの人型形態時の腕を収納してる部分と一致し、偽装に役立っている。(実際に翼の下に腕のように見える部品がついており、スフィンクスに酷似。指の代わりに爪になっている)
というか人型形態にもなれそうな雰囲気ではあるが、ヒーロー戦闘機とはいえ、戦闘機、砲撃形態に続いて人型形態まで組み込んでもいいのか怪しい為、不明なままである。
※ヒーローメカなら後に他メカとの合体機構があるかもしれない事も踏まえると四形態(戦闘機、砲撃、合体、人型)は厳しいと思われる事も理由の一つ。
部品: アードバークモデルタイプ
シルバーイーグルは銀内号と脱出装置は並列複座のコクピットごと脱出するという形式である、この部分のみ設計思想的として『F111 アードバーク』が参考にされている。
部品: 脱出装置
座席の脱出装置は射出座席ではなくモジュール式脱出装置を採用している。複座ゆえの採用である。
というか脱出だけならわりと鍋仮面ガール自信が単独で脱出できそうなのでこれはどちらかというと搭乗者がいた場合を想定したつくり。
部品: 専用のパラシュート
モジュール式脱出装置としてコクピットごと脱出するので、空中で展開されるパラシュートも大型化されている。
部品: 軟着陸対策
着地時の衝撃を緩和するエアバック等を搭載。また銀内 ユウの住んでいる国である鍋の国が開発した
サイベリアンで使用した特殊衝撃緩和材も使っており、パイロットへの衝撃をカバーしている。
部品: AIのバックアップ
AIのメインデータはコクピットブロックにあるので機体大破で脱出するといった際にはAIのデータも一緒に脱出する事が可能である。
部品: 戦闘時の目
本機のコクピットは銀内号と同じレイアウトであり、計器盤も同等。視認方法に関しては肉眼による目視戦闘用の透明キャノピーとセンサーカメラによる全周囲モニターの両方が採用。
内側にモニターを備えた展開式防護シャッターをキャノピーを覆う形で設置している為、肉眼でもセンサーカメラによる全周囲モニター方式でもどちらでも可能である。
ただし、シルバーイーグルは鷲をモチーフにしている為、コクピットが外から見えると外観……鷲というか戦闘機になってしまう。子供への配慮も含めて通常時は展開式防護シャッターを展開しており、機首部分は鷲に見えるようにした上で戦闘を行う。
肉眼で確認する時は空なので特に問題はない。
部品: 空を飛ぶ
イルバーイーグルは空を自由に飛べる。戦闘機なのでまぁ、当たり前の話ではあるが、大空を翔る鷲として今日も飛ぶのだ。
部品: 変身ヒーローの乗り物の活動物理域
シルバーイーグルは変身ヒーローの乗り物としての活動物理域がある。まだ搭乗機会が少ないのでわからないが低物理域とかでも活動できるのかもしれない?
鍋の国で活動できるので高物理域でも動けるのは確かだ。宇宙は……改造元が銀内号なので対象外である。(対象外にする事により、低物理域でも動くかもしれない?)
部品: 航路の移動
銀内号の予備パーツを元に改造をしているため、「長距離侵攻に必要な長い航続距離」という長所を引き継いでいる。
部品: 増加燃料タンク
航続距離延長用に装備される増加燃料タンク。
機体の大きさに合わせてサイズが大きくなっている以外は通常のものとさほど変わらない代物であり、中身が空になった時点で投棄されるという点も同じ。
部品: ブースターユニット
機体装備される大型ブースターユニット。
銀内号のブースターユニットをピンク色に塗装し、改造した物を使用。シルバーイーグルの上面、後部に取り付ける。
装備位置が違う事、改造により形状も違う事、ピンク色な事から偽装になっている。
増槽同様、燃料が無くなった時点でパージする事ができる。
部品: 技術内容
機動防御を行う際に機体を急速に機動させ回避させる技術。技術を扱う代表的なパイロットとしては戦闘機パイロットがあげられる。戦闘機は機動を行い、つねに動き、相手の背後を取る事が求められる為だ。
部品: フルスロットル
急速機動を行う際には機体を限界まで動かす必要がある。最大加速で機動を行い、フルスロットルで駆け抜ける。機動を読ませない動きをし、相手の攻撃から避ける。
部品: 風と地形を読む
空での機動においては風向き、風速も考慮にいれた機動が必要である。風を見誤って機動がブレる可能性も出てくる。その場の風を読み、翻弄されるのではなく利用する……まで持っていけるように訓練は行われる。
空以外での機動も含めた場合においては地形を読むのも重要である。障害物を使って急速機動を行い、敵の機動を邪魔した上で回避するなど読む事により優位性を持たせれる。
繰り返し訓練する事により視野を広め、風や地形を利用する術を学んでこそ急速機動ができるといえるであろう。
部品: 加速に耐える
急速機動はその名の通りに急速に機動を変える。その加速に耐える訓練も行われる。対G訓練である。
まず、加速の際のGに慣れ、それからGに耐えている中、レバーを握り操縦を行う訓練が行われる。
部品: 実際の戦場では
急速機動の技術は実戦で使われる技である。訓練で行った数々の経験を生かし、戦場の地形、風向き、風速、敵機の位置、つねに同じ状況ではないそれら全てを把握した上での回避行動が求められる。
部品: 変身スーツに耐G機能
変身スーツには耐Gスーツとしての機能もあり、パイロットである鍋仮面ガールの戦闘機操縦のサポートアイテムとしての一面がある。
部品: イーグル専用ヘルメット
シルバーイーグルに搭乗した際にコクピット内部にあるやや大きめのヘルメットを被る。これは鍋仮面ガールのゴーグル等を着けたまま着用できる耐Gヘルメットでもあり、酸素マスクと通信用マスクを兼任している。
後部座席にも一つあり。
部品: 耐G用特殊衝撃吸収素材
サイベリアンの特殊衝撃緩和材を改良したジェル。座席に充填する事でパイロットを固定し衝撃から身体を守ってくる。
なお、後部座席に救援者を回収した時などの後部座席者がパイロットスーツを着用できない時は座席ごとパイロットを丸ごとジェルで固定。頭にヘルメットを被せる事で戦闘機でのGを軽減させる事ができる。(鍋仮面ガールは操縦の必要があるのでジェルは最小限使用だが、……操縦自体をシルバーイーグルに任せ、ジェルに包まれる事も可能ではある)
ワンボタンでジェルを出す事ができ、専用の剥離剤もワンボタンで座席に充填してくれる。もっとも普段はAIがやってくれる。
部品: 三次元偏向ノズル
機体には三次元偏向ノズルが塔載されており、急旋回や姿勢制御を行う為のノズル。効率的な機動をおこなうために欠かせないものであり、急速機動時にも使用される。
部品: エアブレーキ
エアブレーキを使う事で制動、速度を落とす。敵機に後方から接近されている時にブレーキを使用して回避、敵と位置関係を逆転させて背後を取る……といった風にスピード調整し、機動防御から攻撃に転ずるなどといった使い方ができる。
部品: 20mmバルカン砲
一般的に普及しているものと同じ対空戦闘用、近距離戦闘用の実弾兵装。
シルバーイーグルのモデルにしている機体の一つ、F14トムキャットを踏襲した武装。機種部分に発射口がある。
部品: 対高機動目標用追尾ミサイル
戦闘機などの対
高機動目標用に開発された追尾性能を高めたタイプのミサイル。
追尾性能の高さと引き換えにしたため破壊力はやや劣るものの、捜索・追尾レーザーシステムと併用することで驚異的な命中精度を誇る。
比較的小型・軽量。
部品: 小型の連発式レーザー砲
対空バルカン砲の機銃上部に装備したレーザー砲。機動戦闘時に使用するので照射し続けるのではなく連発式のレーザー砲として使用する。
ただし、例外的に砲撃形態時には単発照射として使用する。
部品: クローアンカー
シルバーイーグルの爪はワイヤーとセットで飛ばす事ができる。固定したりする時に使用するものだが、爪(重り)とワイヤーを射出させて敵にぶつけると同時に機体からパージする事で敵の機動を邪魔する事ができる。そうともなれば他の武装も当てやすい。
部品: 大型レーザーキャノン(二門)
主翼の上についている大型レーザーキャノン。二門。
シルバーイーグルの武装の中では一番威力が高く、砲撃形態時のメインウェポンでもある。
部品: 大型対装甲ミサイル
分厚い装甲に覆われた目標や艦船などに対しての使用を想定した大型の対地対艦ミサイル。
基本的に装甲目標に対して使用する事を前提としているため本機のミサイルの中ではもっとも貫通力と破壊力に優れるが、その反面、サイズも大型で追尾性能が低め。
部品: ミサイルランチャー
装甲目標用の炸裂徹甲弾頭を射出する外付け式の誘導式ミサイルランチャーコンテナ。 大型レーザーキャノンに外付けで装備されている。
ミサイルは全弾、垂直発射システムで飛んでいき、敵機へと飛んでいく。ミサイルを撃った後は武装コンテナをパージする事が可能。(基本一回で全て撃つ)
遠距離戦で使う場合は戦闘機のミサイルにしては機動が特殊な分読みにくい事、また全てを同じ目標の周辺に狙って撃つ為、避けにくいなどの利点がある反面、周りへの被害も出てくるので使いどころを間違えると味方への誤射、周りへのダメージが心配になる武器。
空中での遠距離戦闘時の場合は、ミサイルの誘導を調整して敵機に当たらなくても最終的にはミサイル同士がぶつかって爆破する事で地上への被害を軽減させる手法が取られる。
部品: 対空バルカン砲
左右の翼の付け根に内蔵した機銃があり、状況に応じて、対空時に使用する。対空戦闘用の実弾兵装。
シルバーイーグルのバルカン砲は弾薬は銀内号と共通使用できるが、バルカン砲の設置場所、形状が違うので武装の互換性はない。
部品: 長距離対空ミサイル
捜索・誘導レーザーの持つ高い対空迎撃能力を最大限発揮させるべく開発されたミサイル。
大型の空中目標を遠距離から撃破するためにミサイルのサイズを大型化し、捜索・誘導レーザーの性能を活かせるだけの射程距離と運動性、大抵の空中目標を撃破できるだけの破壊力を持たせたという代物。
その長射程と命中精度から弾道弾迎撃ミサイルとしての側面も併せ持ち、その際は通常型弾頭ではなく見かけ上の胴径を増大させる散弾型弾頭のものが使用される。
部品: 対空ミサイルランチャー
武装コンテナであるミサイルランチャーを対空戦で使用した場合の武装名。全弾発射するので対空目標を落とせる確率が上がる。
なお、ミサイル発射時に時限式のタイマーを併用する事で対空目標に当たらなかったとしても地上に落ちる前、空高い状態で爆発させて地上への余波を軽減するという事もできる。
部品: 対空レーザー砲
対空戦闘用装備として用意されたレーザー兵装。 (一応対空以外でも使えるが)
機体本体の兵装コンテナに積載されており、翼上部に展開する。
構造的には航空機用装備として出力とバッテリー容量をスケールアップした99式熱線砲と言ったものとなっている。
部品: センサーカメラに
シルバーイーグルのセンサーカメラには暗視スコープ(熱線暗視装置とレーザ測遠機内蔵)を完備しており、夜戦戦闘も問題ない。
部品: 肉眼による目視戦闘では
耐Gヘルメットと目隠しゴーグルの併用装備が可能な為、ゴーグルの機能である暗視、赤外線、望遠、距離測定機能が使えるので目視戦闘でも問題なく夜戦戦闘が可能。
部品: ECMポッド
機首部に存在するジャミング装置を外付け装備として改修した外付け式のECMポッド。
本機はヒーロー機体としてステルス性能を持たされていないが、機体の大型化に伴うミサイル防御に一抹の不安が残る事から機首部のジャミング装置と共に開発された。
そのため、基本的には対空ミサイル防御とロックオン妨害を目的とした防御用装備として運用される。
部品: チャフとフレア
本機の後部コンテナにはチャフやフレアーが搭載されている。
ステルス機能を持たない本機にとっての重要な攪乱装備である。
部品: イーグルシャウト
機首部分のイーグルの嘴を開けてそこから鷲の鳴き声を発する事ができる。この鳴き声の波は指向性を持った妨害電波としての効果がある。
部品: 拡声して外とおしゃべり可能
コクピット内部にマイクがあり、スイッチを押す事で外へ声を伝える拡声器として使える。声自体は嘴の近くから流れるのでまるでシルバーイーグルがしゃべっているように見えて子供も大喜びである。
部品: 小さい音も見逃さない
シルバーイーグルには集音機能がついており、外の声を聞き逃さない。ヒーローロボの必需品装備である。
ヒーローロボットの中に乗っているヒーローと外にいる人が会話する。そんなシーンを再現するには拡声機能だけでなく集音機能も必要なのだ。
集音機能はシルバーイーグルの鼻の位置に搭載されている指向性マイクで音を拾う。
部品: 対地誘導消火弾
地上目標用の投下型対地兵装。
本体のGPS/INS誘導装置と捜索・誘導レーザーの併用を想定した設計がなされているため一般的な対地誘導弾よりも命中精度が高い。
弾体そのものはケース状の本体と誘導装置の二つから成り立っており、ケース部分に爆薬や信管の代わりに山火事用の消火剤などを入れているので消火活動が可能である。
部品: 光波レーダー
イージスシステムを参考に開発されたもので、対空迎撃の精度を向上させる目的で開発された。
厳密に言えば索敵のための装置ではなく、誘導のための装置としての傾向が強い。
索敵を電磁波ではなくレーザーで行うため電子妨害(自機が発生させるものに対しても)に強い耐性を持っており、機体の上下に二基ずつ設置することでレーダー上の死角を無くすと同時に機体がどのような体勢であろうと捜索・誘導レーザーを照射し続けられるように設計されている。
部品: アクティブ式
レーダーは小型化する必要があったためアクティブ式となっている。
が、それでも航空機用のレーダーシステムとしては高性能であり、目標の捕捉と追尾に関してはほぼ同等の性能を持っている事から目標に照射する事でミサイルを精密誘導する捜索・誘導レーザーとしては優秀な部類に入る。
部品: 電子戦システム
電子戦の中心となるレーダーシステムは機首部と主翼に設置されている。
両者とも大型のフェイズド・アレイ・レーダーであるという点は共通しているが、機首部のものは電磁波を使った従来型のレーダーとなっており、機体の大型化に伴って発信するレーダー波が大出力化している他、LANTIRNやSniperなどの赤外線探知システムやECMやECCMなどのジャミング装置も機首部に搭載している(ECMアンテナは垂直尾翼にも設置されている。)
部品: センサーポッド
対空対地レーダー、地形追従レーダー、赤外線レーダー、高解像度ガンカメラなどの各種のレーダーやセンサーを搭載した偵察用センサーポッド。
部品: 変形とパージ
砲撃形態変形イーグルキャノンに変形した後は砲撃をする為に静止状態に近い状態で飛ぶか、どこかに固定するか、もしくは臨時に味方のI=Dあたりに持ってもらう必要がある。
イーグルキャノン状態でも一応空中でバーニアを吹かせて無理やり飛ぶ事は可能であるが短時間である事が望ましい(機動力が激しく落ちるため)
なので変形と照準を行った後に即発射して戦闘機形態に戻る必要がある。(なので空中での砲撃時は他機との連携による同時発射などは難しい)
または……合体先があるなら移動しながら変形、エアブレーキを作動させて合体先にドッキング(もしくは合体先と合体してから砲撃形態に変形が可能かのいずれか)も可能。
砲撃形態への変形時には変形に邪魔になる各種ミサイル等の武装をパージする。
ただし、ただパージする方法以外に、変形開始と同時にミサイルを発射し、敵の変形を邪魔する攻撃を防いだり、弾幕を張って視界を悪くする、フレアで敵の行動を阻害する。
そして変形前から照準を合わせていた敵機へと狙い撃つ……という事で砲撃形態への変形と攻撃をスムーズに行えるようになっている。
部品: かく乱装備ですること
変形直前にフレア数十発を一斉に発射する。その後変形と同時にミサイルを張る前準備。意味もなくフレアを発射する事により何をする気かと警戒させた上でのミサイル攻撃。ミサイルを本命に思わせる戦術である。
または先にフレアを発射する事で変形の際に敵の攻撃目標を分散させる効果もある。
部品: 近距離ミサイルは
追尾性能の高さと引き換えにしたため破壊力が落ちる近距離ミサイルは砲撃形態変形時に近づいてくる敵機を自動追尾して発射。
部品: ミサイルによる弾幕
変形時に邪魔になったミサイルランチャーは誘導ミサイルを発射させた後パージさせる。
誘導ミサイルは敵機に向けて撃ってもいいし、敵機方面に弾幕のように撃ち、近づけさせない方法でもいい。または撃つ方向がなければ上空に撃ち、誘導させてこっちに飛んで来るか!? と思わせつつ上空爆発させる事で陽動、フェイントにもなる。
部品: 大型ミサイルは事前攻撃役
分厚い装甲に覆われた目標や艦船などに対しての使用を想定した大型の遠距離戦で使うミサイルは追尾性能が低めなのが欠点である。
しかし、装甲目標とするミサイルなので他のミサイルと同時に発射し、イーグルキャノンを当てる予定の目標へと狙い撃つ。
もし当たれば装甲を崩した上での最強攻撃をぶつけられる。ダメだったとしてもそれはそれで特に問題はない。本番の武器はその後からくるのだから……。
部品: イーグルキャノン
変形後はピンクからシルバーへと色が変化する。砲撃形態でピンク色だとファンシー過ぎるからという意味もあれば、イーグルキャノン形態がシルバーイーグルの真の形態だからという説、最大出力で撃つ為の熱により機体表面の塗装が変化して銀色になるという理由かもしれない。
……または闇を払うための幾千万の光の集まりが銀色に見せているのかもしれない……。
部品: クロー収納してレーザー
シルバーイーグルの前足(爪)は普段は翼下部にあるのだが、変形時はクローを外す、もしくはアンカーとして射出。
クローを外した腕のような形状の部分は翼の外側にスライドしつつ隠しビーム砲としての役割を持つ。(元あった位置には翼上部にあったレーザーが移動してくる)
イーグルキャノンの火力要因としてクローレーザーという武装が加わるのだ。
部品: 付け根のレーザー
対空バルカン砲の機銃上部に装備したビーム砲。砲撃形態時には火力の集中とばかりに他のビームと連動して狙った敵へとビームを撃ち出す。
部品: クルっと変形移動したキャノン
大型レーザーキャノンは変形の際に翼上部から下部へと移動しイーグルキャノンの主砲として使われる。ああああ
部品: 翼のレーザーは上から下へ
対空戦闘用装備として用意された対空レーザー砲(一応対空以外でも使える)を砲撃形態時に翼上部から下部に移動。
部品: ブルーインパルス砲、発射!!
付け根の小型レーザー、翼の対空レーザー、二門装備のレーザーキャノン、クローレーザーを変形により全て集めて撃つレーザー砲。
シルバーイーグル単体では一発がせいぜいである。(撃った後の変形して退避するエネルギーを考えた場合)
もし、合体先があり合体した場合はコネクト先のエネルギーを使えるので連発も可能かもしれない。
部品: 偵察慣れにより、君子危うきに近寄らず
銀内 ユウはコマンドリソース
偵察慣れを所有しており、復興のさいにあたっての安全確認を成功させている。
より慎重に安全な場所を選び、移動する……無茶はしない。
部品: 双眼鏡
複合双眼鏡を使って偵察が可能だ。暗視機能はもちろんだが、熱源探知もできるので便利。偵察には必需品といえるだろう。
部品: 罠に使う
見事な手榴弾を使い、罠に使う。コマンドリソースが陣地なのでおそらくはワイヤーなどと共にセットし、陣地に向かってきた敵へのトラップとして使い陣地をより強固にするのであろう。
部品: 追跡訓練
根源力ショップにより特殊訓練を受けた銀内 ユウ。訓練内容には追跡訓練もあった。ターゲットをこっそりと追撃するその訓練は糧となり、追跡時には力になってくれる事であろう。
部品: 熱源探知による追いかけっこ
複合双眼鏡には熱源探知による追跡能力がある。ついでに暗視もあるので夜でもそれを使い、忍び足で追いかける。追いかけっこは見つかったら終わりなのでより慎重に追跡を行う。
部品: 敵を察知して
隠れる。敵から隠れるには敵の位置、複合双眼鏡で暗視、熱源探知しながら敵察知を行う。さすが便利と言われる事だけはあるね、この双眼鏡。
部品: 煙幕を使って
ペンシルミサイルには煙幕機能がついており、それで隠蔽が可能。隠れるにも色々方法があるが、煙幕を張りつつ隠れながら逃げるという方法なのであろう。
部品: 揺れる尻
なぜ対魔法効果があるのかは銀内 ユウ本人にもよくわかっていない。根源力ショップで習った尻を揺らすことにより対魔法効果を発動させる技?
揺れるその揺らし方に何か秘密があるのだろうか?(揺れる尻:15:#対魔法)
部品: 登場したい時に登場!
※ビジネスマンの特殊 ビジネスマンは登場したい時にダイスを1d6降る。1なら偶然居合わせたことになる。
ビジネスマンはビジネスの機会を逃さない。新たな
ビジネスチャンスを探し、新たな営業先を見つけ商談をする。
経済専門家だけでなくビジネスマンとしての一面も持つ銀内 ユウは専門知識の実践の為に国内だけでなく国外へも足を向けるのである。
経済悪化した国が最後に取る手段は略奪、戦争である。戦争も経済ではあるが、どうせなら両方が、皆がWin-Winの関係で良好な経済発展を目指したい。一方が経済発展するのではなく互いに皆が良好な経済発展を目指し今日も銀内 ユウは専門家として動くのだ。(表向き職業)
ヒーローは弱者を助ける正義の味方である。助けの声があればそこに颯爽と登場! 登場の機会は逃さない。闇あるところに光ありというやつである。ヒーローは平和を守る巡回パトロールを行っているのでヒーロー魂が光れば偶然居合わせる事もあるだろう。
部品: 馬術
急げ馬よ(技術)所持により、馬での移動ができる。銀内ユウは女性なので馬に乗れなくても困らない気もするが、乗れるのを乗れないと言い張る必要もないだろう。馬を操る技術は天下一品。
部品: 馬を持っていなくても
馬を持っていなくても大丈夫。この技術は貸し馬屋さんで馬を借りて走らせる技術だ。馬屋での交渉により良い馬ゲット。もしくはどこかで馬を借りる方法もありだ。
部品: 戦場を駆ける馬
周辺環境に戦場とあったので恐らくは軍馬。銃だろうがなんだろうが一時の主人と人馬一体で駆け抜けていくだけよ。
部品: 陸路で航路移動
急げ馬よといっても、航路移動ができるほどの長距離移動。馬の状況をそれとなく気をつけつつ、急ぎつつもペース配分を大切にしつつ走る。補給も大切だ。
部品: 巡回による足腰の鍛え
ヒーローは悪と戦う為に、平和を守る為に巡回パトロールはかかせない。平和を守る活動をしなければヒーローじゃない。
そんな事もあり、銀内 ユウは普段から巡回パトロールとして歩くのだ。定期的に歩いてるので足腰も鍛えられている。
部品: 本を探して歩く
銀内書庫の本を増やす為にあっちこっちの本屋へと歩いていき、探す。他の交通機関もあるが、止めれる場所、駅などを考えると国内の本屋、古本屋をめぐるなら歩くのが一番だ。
部品: 共感能力育成
共和国全体の経済政策をメインで活動した銀内 ユウ。政策を作る際には各国経済関係の方々と対面し、協議し策を練った。各国の経済状況、事情を知り、また理解し専門家としてアドバイスする。この経験を通じて相手の話を聞き、理解する事の大切さを学んだ。
部品: 猫士・犬士の慰労会を行う気持ち
所有アイテムネコリスごはん派生の開示申請中アイドレス。
銀内 ユウは人だけでなく、他種族とも交流を持てればと考えている。猫士、犬士もそうだが、お世話になった人に感謝する気持ち、皆が仲良くなれたらという気持ち、共に歩めたらという気持ちを持って相手に接するのだ。
部品: まあまて落ち着け
自分を落ち着かせる技術。冷静になり、落ち着く事で自らの行動を思い出し、ダメな行動や思考を止め、相手に向き合う技術である。
部品: 発光信号
手回しライトを使った光により、ドラゴンと対話する事ができる技術。迷宮で手に入れた技術である。機会があった時になまり(?)が出ないように日々練習している。
部品: 猫と犬の前足が重なった腕輪
わんわん帝國とにゃんにゃん共和国の共同作戦リザルトアイテム。帝國関係者と対話する時には腕につけ、共に戦ったあの日を忘れていない事をアピールする。
部品: 弱体化!
力を制御する技術。暴走する機会があるかはともかくも、強大な力であればあるほど、その反動は強い。力持つ者は力に溺れてはいけない。
部品: シンプルなプラチナ
銀内優斗から銀内 ユウへと贈られた結婚指輪。シンプルな
プラチナでできており、サイズ直しも終わっている。銀内 ユウの標準装備。変身時は手袋の補助リング(飾り)があるおかげで着用してる事がバレない。
部品: ネコリスごはん
消費アイテム。人が食べれないわけではないが、どちらかというと猫士、犬士、ネコリスのためのごはん。美味しく頂いてください。
部品: 非常食セット
消費アイテム。非常食用としてごはん、スープが入ったレトルト食。発熱剤がついているので温めて食べる事ができる。国民用で2400個セット。
部品: 山汲みの天然水
消費アイテム。天然の軟水のペットボトル。国民用2400個。段ボールに詰められている。飲み水はもちろん、清潔な水なので各種用途に使用できる。
部品: 技術を育てる
銀内 ユウは指輪をもらってからこっそり家業の練習をしている。結婚、子供……と考えた場合、家事洗濯料理は必須項目であろう。
部品: 鍋料理以外の料理
鍋料理以外の料理の特訓を行っている。青森だった優斗君には鍋の国の鍋はきついだろうという事から料理特訓を続けている。
部品: 来訪に向けた料理特訓
これはいずれ来るであろう懐かしい友の来訪(未開示、開示申請アイドレス)で銀内優斗の友が来た時にごちそうで歓迎できるようにだ。特に青森勢だった場合は暑い場所での鍋は微妙であろう。
日々、料理のレパトリーを増やしている。
部品: 洗濯板での洗濯もOK
密林化した時でも洗濯が可能なように板状の物を使った洗濯も練習している。訓練にも丁度良いので時々行っているが実践する場があるかどうかはわからない。干し方も近所のおばちゃんからしっかり学んでいる。
部品: 何気に服持ち
干し方の研究にも余念がない。鍋仮面時代はスーツの洗濯もかかせなかった。パイロットスーツ、私服と洗濯する種類が豊富な為、洗濯、干す、畳むの経験はばっちりだ。
部品: 清掃技術
清掃も大切な主婦の仕事。鍋の国の主婦や掃除が得意な人の真似をして見取り稽古。掃除の仕方は近所のおばちゃんにも教わるよ。
部品: 会議室のお掃除経験
会議室(#鍋の国チャット)での神棚お掃除をしっかりと行っていた経験。心安らかに掃除を行う事により、心身ともに洗われる。丁寧に行う(#会議室では掃除発言した後から掃除終わる時間まで発言をしないで時間経過を待っていた……その分丁寧に掃除するよ)
部品: いつでも来訪可能な部屋
いずれ来るであろう懐かしい友の来訪(未開示、開示申請アイドレス)で銀内優斗の友が来た時に部屋がごちゃごちゃだと自分が許せない。
毎日掃除を行い、大掃除するであろう場所も順番に定期的に掃除を行っていつ来ても大丈夫なようにしている。
部品: 色々な鍋
鍋の国国民として鍋料理は普段から食べており、料理も上手。食材の組み合わせ、使う出汁を厳選して選ぶなど鍋道の道のりは長いのだ。
部品: 富滋の土
鍋山沼沢から産出される粘土質土壌である。ちりんの鍋を開発した職人鍋川菊次郎により、富滋の土と名付けられた。含んだ微量鉱物のためか、生地色が濃い褐色。扱いが難しく、火の温度管理も微妙だが、焼くと固く、それでいて柔らかな手触りを生む。その扱いづらさについては 「俺はこんな頑固な土を、今までみたことがない」と開発に協力した鍋原白乃進が弱音を吐く程である。しかしこの土を使う事により耐久性に優れていて、美味しく具材を煮る事ができる鍋ができるのである。
部品: 丹念な菊練りによる焼成後の結晶構造の均一化
ちりんの鍋は、熟練の職人の技とおしまぬ手間によって作られている。粘土の密度を高める為に、丹念に菊練りという粘土を練り合わせる作業を行うが、これが鍋の強度にも寄与している。量産を行う工場でも熟練工がこの菊練りの作業を監督し、品質を守っている。
部品: 粘土に施した工夫による焼成後の緻密なガラス質構造
鍋山沼沢に茂っている草と根を特有の配合で混ぜ合わせ桶で寝かせる事2週間。この手間がなければちりんの鍋は焼成に成功しなかった。菊次郎と白乃進という2人の名匠が実験を重ねて辿りついた工程であり、この手間により硅素の
ガラス質の粘りを上げ、扱いの難しい富滋の土を鍋の形に完成せしめるのである。焼成後の緻密なガラス質構造が耐久性にも寄与している。この配合は量産品にも取り入れられている。
部品: 加熱による遠赤外線効果
ちりんの鍋の素材を化学的に分析した所によれば、ミネラルの主成分カオリンに加え、アルミナの含有率が通常の粘土よりも高く、成型・焼成後、加熱することにより多くの遠赤外線を鍋内に放射する。この遠赤外線により食材を効率よく加熱することができ、うまみ成分の消失を最低限に抑え、食材が持つ旨味を十分に引き出すことが可能となった。
部品: 鍋肌の表面構造
また、鍋肌の表面構造により加熱時の泡立ちが細かいため、味の浸透、出汁への溶出のバランスが良く、また煮崩れが少ない。またよくだし汁を対流させ、具材の火の通りを均一にする効果がある。
部品: 特有の形状による効果
蓋の重量及び形状が良く、食材や出汁から出る水蒸気が鍋内でランダムな対流を起こし食材を均一に加熱することにも役を買っている。計算された気孔形状は適度な水蒸気を鍋外に逃し吹きこぼれを防ぐものの、旨味成分や香りの流出を最小限に抑えている。
部品: すぐれた耐久性
アルミナ含有率の高さにより、通常の鍋より強度が高く耐衝撃性に優れている。また耐火温度も上がり、コークスなどの使用にも耐えうる。この事により災害などの避難時に頭に被る事で、衝撃から頭部を守る事ができる。ただし鍋で防げる程度の物理的傷害に限り、もちろん衝撃が大きいと壊れてしまう。
部品: 職人の魂がこもっている
ちりんの鍋は、鍋職人鍋川菊次郎が病身にあった息子・啓介が自身が焼いた鍋でつくった料理を食べ、自然に笑みをこぼしたのを見て、自らが作った鍋で人々が笑顔になって欲しいという願いから開発された鍋である。「俺が出来ることは鍋を作ることだけだが、それでも人に笑顔を分け与えることができる。たとえほんの一時の幸せでも、無いよりはずっといい。」そう思ったと菊次郎は当時を振り返り動機を語った。
苦節2年の時を経て、化学的見識に強い鍋原白乃進の助けも得ながら、努力を重ねて完成させた鍋である。それにも関らず鍋川菊次郎は利益を二の次として、子供や病気の者に優先的に、そして広く鍋の国に行き渡る事を願った。
現在では、菊次郎の意志を汲んだ政府の政策により、鍋職人組合とメーカーとが協力して手の届きやすい価格帯で量産されているものの、この魂は受け継がれ「ちりんの鍋」はその品質が守られている。
部品: 鍋を囲む効果
ちりんの鍋は食材を美味しく料理できる調理器具であるが、「鍋」は家族や仲間と囲んで食べるのが一般的である。1人で食べても美味しいが、誰かと一緒に食べた時より美味しく感じた事はないだろうか。一気に大量に作ると美味しい料理というのは存在するが、食べる人の気持ちにも変化があるのだろう。美味しいものを「美味しい」と言いながらみんなで食べると、より美味しく感じられるし、仲良くなれる気がする。「同じ釜の飯」という言葉があるが、同じ鍋をみんなで囲む効果である。それを知っている鍋の国の民は、お腹が空いている人、1人でいる人に「一緒に鍋を食べよう」と声をかける。悪い事をする人には色んな事情や背景があるだろうが、この「一緒に鍋を食べよう」で少なくとも空腹や孤独が原因で感情が高ぶっている人や、魔がさしてしまった人には効果があるといいな、と鍋を作る職人は願っている。
部品: 毎年チョコを作ってた経験
毎年(三年間)クリスマスにチョコを作った経験があり、さらに毎回趣向をこらしていた。その為、スイーツの中でも
チョコレートならお任せな経験実績を持っている。
部品: バレンタイン優斗チョコ
初のチョコレートである。あらかじめ事前調査を行っており、小笠原体験卓の時の情報と国の人がトラオに聞いた話「甘いものを部隊では10番目くらいに食べれた。という情報から甘さ控えめチョコを用意。
この時点では普通のチョコだが、チョコでハート型を作るという
部品: ニーギへの二度目チョコ
一度目は市販の物を送った(手紙でのお礼状)
二度目は手作りチョコ(ただし優斗向けと違って普通に甘いやつ)
通称、サンクスチョコ
部品: クリスマスチョコ優斗あて
ラブリーチョコというちょっと大きめ(甘さ控えめ)で側面にハートマークが上部にラブの文字がついているチョコ。ちょっと以前よりもチョコレート技術があがっている。
部品: すぱな
クリスマスにはさらに凝ってチョコスパナを作り上げて贈る。ちょうど銀内号が完成した年でもあり、それにちなんだチョコレートでもある。
部品: 素材から
この年はいつもと違う。
カカオ生産農家に直接お願いしてカカオをゲットし、チョコレートを作っているのだ。
この年は鍋の国スイーツ計画が立案された年で協力をお願いしに行って顔見知りになったカカオ農家のおばちゃんの元でチョコレートを一緒に作り、持ち帰った後に形と味を整えて、この年のクリスマスチョコを完成させたのだ。
部品: 栄養補給チョコ
携帯用の栄養補給に使うチョコレート。普段から出かける時に持ち歩いている。もちろん、持ち歩いても大丈夫なシンプルな板チョコ。個放送。非常食用
部品: 試しに作ったチョコ
唐辛子が入って辛いチョコ。噂を聞いて試しに作ってみた。違う辛さが必要な人と遭遇した時用に一応持っている。そろそろ消費しないとなという時にはチョコレートフォンデュ鍋に入れるなり、カレーに入れるなり色々。
部品: 要点にあった
銀内 ユウが持っている工具箱は
銀内家の要点にあった工具箱である。
整備士としての作業ができるようの愛用の工具箱だ。
部品: 整備士用携行工具の流用実績
このアイドレスは冴月@無名騎士藩国によって製作された流用可能アイドレスです。
よっきー@海法よけ藩国様の【よっきー】に流用されました。
むつき・萩野・ドラケン@
レンジャー連邦さんの【 むつき・萩野・ドラケン】に流用されました。
提出書式
大部品: 銀内 ユウ(鍋仮面ガール)PLACE RD:264 評価値:13
-大部品: 鍋の民 RD:0 評価値:0
-大部品: 鍋の国の名医さん RD:0 評価値:0
-大部品: 強い舞踏子 RD:0 評価値:0
-大部品: 概要 RD:6 評価値:4
--部品: 旧姓時代 龍鍋 ユウとしての生活
--部品: 竹内優斗との出会い
--部品: 銀の腕
--部品: 好きな人の為に性別転換
--部品: 個人ACEの運命改変と夢
--部品: 改名と戦闘機
-大部品: 個人ACE以外との人間関係 RD:29 評価値:8
--大部品: 秋の園作業スタッフについて RD:1 評価値:0
---部品: 作成したメンバー
--大部品: 秋の園慰安旅行の時 RD:1 評価値:0
---部品: 同行したACE勢
--大部品: 水の巫女 RD:1 評価値:0
---部品: セーラ
--大部品: 背反の絢爛舞踏 RD:1 評価値:0
---部品: 知恵者と呼ばれる者
--大部品: タコだかイカだか RD:1 評価値:0
---部品: イカナ・イカンという第四異星人
--大部品: ニーギゴージャスブルーさん&G招き猫に対して RD:3 評価値:2
---部品: 一回目
---部品: 二回目
---部品: その後二度クリスマスに手紙のやりとり
--大部品: 鍋の国の国民の皆さん RD:1 評価値:0
---部品: 国民番号順
--大部品: 矢上・M・総一郎に対して RD:1 評価値:0
---部品: おーさまのダンナさん
--大部品: 教官ヤガミさんに対して RD:1 評価値:0
---部品: 個人的感謝の意
--大部品: 石塚弘史に対して RD:1 評価値:0
---部品: シャルルから始まった
--大部品: 若宮泰光に対して RD:1 評価値:0
---部品: 観覧車で
--大部品: トラオ先生に対して RD:2 評価値:1
---部品: 名医となったトラオ
---部品: 優斗の友人
--大部品: ヴィクトリーに対して RD:1 評価値:0
---部品: ヴィクトリーを凍らせた男(女)
--大部品: 英雄に対して RD:1 評価値:0
---部品: 勇者で英雄
--大部品: 宰相府で会った竹内優斗に対して RD:1 評価値:0
---部品: 竹内時代の
--大部品: 鋸山Bに対して RD:1 評価値:0
---部品: 一応知り合い?
--大部品: 後藤亜細亜に対して RD:1 評価値:0
---部品: 試練時に
--大部品: 子韻星に対して RD:1 評価値:0
---部品: 元ヤガミ
--大部品: 海法(PLACE)さんに対して RD:1 評価値:0
---部品: 魔法熱の時に出会った
--大部品: 整備の鍋山 RD:1 評価値:0
---部品: 引退済み
--大部品: 鍋の国の王猫さまは、矢鍋猫一郎 RD:1 評価値:0
---部品: 癒しの王猫様
--大部品: 矢鍋猫二郎(鍋の国2代目王猫様) RD:1 評価値:0
---部品: ごろんちょ
--大部品: 猫士達 RD:1 評価値:0
---部品: 猫士のみなさん
--大部品: 那限逢真 RD:1 評価値:0
---部品: 試作機と銀内号製作協力
--大部品: セイイチローと名乗る少年 RD:1 評価値:0
---部品: よけ藩国で出会った
--大部品: 不思議生物 RD:1 評価値:0
---部品: クイクイ
-大部品: 舞踏子以外のパイロット操縦技術 RD:2 評価値:1
--部品: 勇敢なパイロットの経験
--部品: WSOの兵装コントロール技術
-大部品: 経済専門家銀内 ユウ(表向きの職業) RD:35 評価値:8
--部品: 経済専門家でありビジネスマン
--部品: マフラーしないでスーツ着用
--部品: ナチュラルメイク
--部品: パーティドレス各種も一応、購入
--部品: 上級階級に対する礼儀作法を覚える
--部品: スーツに合うビジネスバッグ
--部品: ビジネスシューズの手入れはかかさない
--大部品: 経済に関わった経緯と実績 RD:4 評価値:3
---部品: 家の購入とダイス当選
---部品: 食糧高騰問題対策として専門家に
---部品: 共和国のスーパーインフレに対する経済政策
---部品: 迷宮脱出後の食糧確保と住宅改善時の情報収集
--大部品: 経済政策(全国版)時に学んだ事 RD:3 評価値:2
---部品: 政策の検討と精査で各国事情を把握
---部品: 勉強会という経験
---部品: 経済政策による各国政策担当者との交流
--大部品: 専門知識 RD:8 評価値:5
---大部品: 得意分野は流通経済 RD:3 評価値:2
----部品: 流通と郵便配達人
----部品: 流通と市場の分析
----部品: 趣味はマーケティングと消費者行動分析
---大部品: 鍋の国の経済学 RD:5 評価値:3
----部品: 食べ物から調査する経済史
----部品: 眼鏡の文化経済学
----部品: 医療経済学と国民の医療にかかる状況
----部品: 政策と公共経済学
----部品: 鍋校をモデルケースとした教育経済学
--大部品: 知識だけでなく経済を足で実感する RD:3 評価値:2
---部品: シルバーチケット経営と実験経済学
---部品: ビジネスの営業活動履歴
---部品: 帝国に関する知識
--大部品: 経済専門家として愛用する道具 RD:6 評価値:4
---部品: 旅行用救急セット
---部品: 手帳と筆記具
---部品: 名刺と名刺入れ
---部品: 携帯電話
---部品: 専門家としてまとめた論文、研究資料
---部品: 自作のお守り
--大部品: 銀内書庫所有文献 RD:4 評価値:3
---部品: 書庫の初期配架本
---部品: 勉強会で使用した資料各種と研究ノート
---部品: 家具屋で購入した各本
---部品: よけ藩国の本屋での買い物
-大部品: 鍋ヒーロー 鍋仮面ガールSE RD:139 評価値:12
--大部品: 経歴 RD:3 評価値:2
---部品: 仮面の戦士、その名は!?
---部品: ニューヒーローは女の子!?
---部品: 新たなる力 真の目覚めの時
--大部品: 藩国外での活動 RD:2 評価値:1
---部品: 第一回目指せ疾風たけきの城
---部品: 番長武神伝小宇宙G第12試合
--大部品: 変身方法 RD:4 評価値:3
---部品: 変身きっかけアイテムは腕時計
---部品: 火力変身! 鍋セットファイア!
---部品: 簡易変身の仕方は至極簡単
---部品: 口上
--大部品: 力は RD:1 評価値:0
---部品: パワーの源
--大部品: SEパワー RD:1 評価値:0
---部品: SEってのは
--大部品: 着用制限 RD:5 評価値:3
---部品: 今こそ目覚めるのだ ガール
---部品: 愛がないと変身できない。
---部品: 生み出す力ゆえに
---部品: 人としての感情
---部品: 愛
--大部品: コスチューム RD:4 評価値:3
---部品: 全身の姿は
---部品: ブレスレット
---部品: ヒーロースーツ
---部品: ナベフタシールド
--大部品: リペア能力 RD:1 評価値:0
---部品: 修復機能
--大部品: 正体隠しの方法 RD:6 評価値:4
---部品: 変身後はショートヘア
---部品: 目隠しゴーグル
---部品: 特殊メイク
---部品: フェイスマスク
---部品: 赤いマフラー
---部品: 手袋
--大部品: 水上活動能力 RD:2 評価値:1
---部品: ブーツ
---部品: 海兵隊としての水上活動能力
--大部品: 白兵戦 RD:14 評価値:6
---大部品: 手加減可能武器 RD:2 評価値:1
----部品: レードルシルバーロッド
----部品: コンティニーロッド
---大部品: シールドアタック RD:1 評価値:0
----部品: ナベフタアタック
---大部品: マフラー白兵術 RD:9 評価値:5
----大部品: マフラーで武器落とし RD:1 評価値:0
-----部品: ディザームマフラー
----大部品: 鞭 RD:1 評価値:0
-----部品: マフラーウィップ
----大部品: マフラー捕獲 RD:2 評価値:1
-----部品: キャプチャーインマフラー
-----部品: キャプチャーシール
----大部品: 投げ技 RD:3 評価値:2
-----部品: 純粋な投げ技も可能
-----部品: マフラー一本釣り落とし
-----部品: ストリングターン
----大部品: くすぐり攻撃 RD:1 評価値:0
-----部品: コチョフリンジ
----大部品: カウンター RD:1 評価値:0
-----部品: ストリングドリル
---大部品: チャーム RD:1 評価値:0
----部品: 尻にみとれるうちに
---大部品: パンチとキック RD:1 評価値:0
----部品: ヒーローとしての基本は格闘から
--大部品: 近距離戦 RD:8 評価値:5
---大部品: マフラー近距離技 RD:4 評価値:3
----大部品: 鞭 RD:1 評価値:0
-----部品: しなるは鞭のごとく一撃
----大部品: ドリル RD:1 評価値:0
-----部品: 螺旋に動く赤き魂の一撃
----大部品: 部位狙い RD:1 評価値:0
-----部品: 細く、研ぎ澄まされし刃のごとく
----大部品: マフラーでビンタ RD:1 評価値:0
-----部品: 勢い、駆け抜けるは突風がごとく
---大部品: 投擲 RD:4 評価値:3
----部品: 仮面ダガー
----部品: 回転投げ
----部品: 直線投げ
----部品: 連続投げ
--大部品: 中距離戦 RD:2 評価値:1
---大部品: ミサイル RD:1 評価値:0
----部品: ペンシルミサイル
---大部品: 投げる盾 RD:1 評価値:0
----部品: ナベフタ投げ
--大部品: 音響 RD:3 評価値:2
---部品: 音を鳴らす
---部品: ジャミング
---部品: 反響効果
--大部品: 防御 RD:6 評価値:4
---部品: ティアラ
---部品: ナベフタシールドの盾としての役割
---部品: 鍋仮面ガールマフラーガードモード
---部品: マフラー白刃取り
---部品: マフラーディフェンス
---部品: エクスペンションシールド
--大部品: 回避 RD:2 評価値:1
---部品: マフラーヴィジョン
---部品: マフラーハンド
--大部品: 夜戦能力 RD:1 評価値:0
---部品: ゴーグルの機能
--大部品: 落下時 RD:3 評価値:2
---部品: マフラーフォールコントロール
---部品: マフラーパラシュート
---部品: マフラーでつかむ
--大部品: 機動力 RD:3 評価値:2
---部品: マフラースプリングジャンプ
---部品: マフラーでぼよよんと移動する
---部品: マフラー移動術
--大部品: シルバーイーグル RD:68 評価値:10
---大部品: 入手経緯 RD:1 評価値:0
----部品: 変身ヒーローの乗り物としての改造
---大部品: 呼び出し方、乗り方 RD:3 評価値:2
----部品: ブレスレットによる召喚
----部品: どこからくるのか
----部品: 搭乗方法
---大部品: スペック RD:7 評価値:4
----部品: 戦術戦闘機からヒーローメカ
----部品: カラーリングと形状
----部品: 自己判断AI
----部品: 自己修復機能
----部品: 鍋仮面ガールSE専用機
----部品: 主翼
----部品: その形状は
---大部品: 搭乗人数 RD:1 評価値:0
----部品: 座席
---大部品: 各部の形状 RD:1 評価値:0
----部品: 形
---大部品: 脱出方法 RD:5 評価値:3
----部品: アードバークモデルタイプ
----部品: 脱出装置
----部品: 専用のパラシュート
----部品: 軟着陸対策
----部品: AIのバックアップ
---大部品: 目視戦闘方式と全周囲モニター方式 RD:1 評価値:0
----部品: 戦闘時の目
---大部品: 可動領域 RD:2 評価値:1
----部品: 空を飛ぶ
----部品: 変身ヒーローの乗り物の活動物理域
---大部品: 長距離航路移動 RD:3 評価値:2
----部品: 航路の移動
----部品: 増加燃料タンク
----部品: ブースターユニット
---大部品: 敏捷による防御判定 RD:10 評価値:5
----大部品: 急速機動 RD:5 評価値:3
-----部品: 技術内容
-----部品: フルスロットル
-----大部品: 訓練の成果 RD:2 評価値:1
------部品: 風と地形を読む
------部品: 加速に耐える
-----部品: 実際の戦場では
----大部品: 耐G RD:3 評価値:2
-----部品: 変身スーツに耐G機能
-----部品: イーグル専用ヘルメット
-----部品: 耐G用特殊衝撃吸収素材
----部品: 三次元偏向ノズル
----部品: エアブレーキ
---大部品: 近距離戦(鷲) RD:4 評価値:3
----部品: 20mmバルカン砲
----部品: 対高機動目標用追尾ミサイル
----部品: 小型の連発式レーザー砲
----部品: クローアンカー
---大部品: 遠距離戦(鷲) RD:3 評価値:2
----部品: 大型レーザーキャノン(二門)
----部品: 大型対装甲ミサイル
----部品: ミサイルランチャー
---大部品: 対空戦戦(鷲) RD:4 評価値:3
----部品: 対空バルカン砲
----部品: 長距離対空ミサイル
----部品: 対空ミサイルランチャー
----部品: 対空レーザー砲
---大部品: 夜間戦闘対応(鷲) RD:2 評価値:1
----部品: センサーカメラに
----部品: 肉眼による目視戦闘では
---大部品: ECM戦(鷲) RD:3 評価値:2
----部品: ECMポッド
----部品: チャフとフレア
----部品: イーグルシャウト
---大部品: 拡声と集音機能 RD:2 評価値:1
----部品: 拡声して外とおしゃべり可能
----部品: 小さい音も見逃さない
---大部品: 消火活動戦(鷲) RD:1 評価値:0
----部品: 対地誘導消火弾
---大部品: 電子妨害対策戦(鷲) RD:2 評価値:1
----大部品: レーダー RD:2 評価値:1
-----部品: 光波レーダー
-----部品: アクティブ式
---大部品: 索敵・偵察戦(鷲) RD:2 評価値:1
----部品: 電子戦システム
----部品: センサーポッド
---大部品: 切り札 RD:11 評価値:5
----大部品: 変形時のスキを防ぐ RD:5 評価値:3
-----部品: 変形とパージ
-----部品: かく乱装備ですること
-----部品: 近距離ミサイルは
-----部品: ミサイルによる弾幕
-----部品: 大型ミサイルは事前攻撃役
----大部品: 変形による砲撃 RD:6 評価値:4
-----大部品: キャノン形態 RD:6 評価値:4
------部品: イーグルキャノン
------部品: クロー収納してレーザー
------部品: 付け根のレーザー
------部品: クルっと変形移動したキャノン
------部品: 翼のレーザーは上から下へ
------部品: ブルーインパルス砲、発射!!
-大部品: 偵察 RD:2 評価値:1
--部品: 偵察慣れにより、君子危うきに近寄らず
--部品: 双眼鏡
-大部品: 陣地 RD:1 評価値:0
--部品: 罠に使う
-大部品: 追跡 RD:2 評価値:1
--部品: 追跡訓練
--部品: 熱源探知による追いかけっこ
-大部品: 隠蔽 RD:2 評価値:1
--大部品: 敵の位置情報 RD:1 評価値:0
---部品: 敵を察知して
--大部品: 隠蔽撤退 RD:1 評価値:0
---部品: 煙幕を使って
-大部品: 対魔法 RD:1 評価値:0
--部品: 揺れる尻
-部品: 登場したい時に登場!
-大部品: 長距離移動 RD:4 評価値:3
--大部品: 急げ馬よ RD:4 評価値:3
---部品: 馬術
---部品: 馬を持っていなくても
---部品: 戦場を駆ける馬
---部品: 陸路で航路移動
-大部品: 徒歩移動 RD:2 評価値:1
--部品: 巡回による足腰の鍛え
--部品: 本を探して歩く
-大部品: 交渉術 RD:5 評価値:3
--大部品: 共感 RD:1 評価値:0
---部品: 共感能力育成
--大部品: 猫士と犬士 RD:1 評価値:0
---部品: 猫士・犬士の慰労会を行う気持ち
--大部品: 落ち着き RD:1 評価値:0
---部品: まあまて落ち着け
--大部品: ドラゴンとの対話方法 RD:1 評価値:0
---部品: 発光信号
--大部品: 帝国との対話 RD:1 評価値:0
---部品: 猫と犬の前足が重なった腕輪
-大部品: パワーダウン RD:1 評価値:0
--部品: 弱体化!
-大部品: 結婚指輪 RD:1 評価値:0
--部品: シンプルなプラチナ
-大部品: 食料(消費アイテム) RD:3 評価値:2
--大部品: ネコリス、犬士、猫士 RD:1 評価値:0
---部品: ネコリスごはん
--大部品: 食べ物と飲み水 RD:2 評価値:1
---部品: 非常食セット
---部品: 山汲みの天然水
-大部品: こっそり花嫁修業 RD:8 評価値:5
--部品: 技術を育てる
--大部品: 調理 RD:2 評価値:1
---部品: 鍋料理以外の料理
---部品: 来訪に向けた料理特訓
--大部品: 洗濯 RD:2 評価値:1
---部品: 洗濯板での洗濯もOK
---部品: 何気に服持ち
--大部品: 掃除 RD:3 評価値:2
---部品: 清掃技術
---部品: 会議室のお掃除経験
---部品: いつでも来訪可能な部屋
-大部品: 鍋料理 RD:10 評価値:5
--部品: 色々な鍋
--大部品: ちりんの鍋 RD:9 評価値:5
---部品: 富滋の土
---部品: 丹念な菊練りによる焼成後の結晶構造の均一化
---部品: 粘土に施した工夫による焼成後の緻密なガラス質構造
---部品: 加熱による遠赤外線効果
---部品: 鍋肌の表面構造
---部品: 特有の形状による効果
---部品: すぐれた耐久性
---部品: 職人の魂がこもっている
---部品: 鍋を囲む効果
-大部品: チョコづくり RD:8 評価値:5
--部品: 毎年チョコを作ってた経験
--大部品: 技術力と経験 RD:5 評価値:3
---大部品: 一年目の経験 RD:3 評価値:2
----部品: バレンタイン優斗チョコ
----部品: ニーギへの二度目チョコ
----部品: クリスマスチョコ優斗あて
---大部品: 二年目の経験 RD:1 評価値:0
----部品: すぱな
---大部品: 三年目の経験 RD:1 評価値:0
----部品: 素材から
--大部品: 携帯用チョコ RD:1 評価値:0
---部品: 栄養補給チョコ
--大部品: 外れ用の辛いチョコ RD:1 評価値:0
---部品: 試しに作ったチョコ
-大部品: 整備技能 RD:2 評価値:1
--大部品: 整備士(職業) RD:0 評価値:0
--大部品: 工具箱 RD:2 評価値:1
---部品: 要点にあった
---大部品: 整備士用携行工具 RD:1 評価値:0
----部品: 整備士用携行工具の流用実績
最終更新:2017年09月06日 06:31