【名前】パクリ検証中
【説明】
最強議論とは、言葉を使ったゲームだった。
私が"成人男性"の用語をあなたに伝えた時、私の心の中に浮かぶのはスーツを着た男だった。
しかしあなたは"成人男性"としてTシャツを着た男を思い浮かべたかもしれない。
"スーツを着た成人男性"などといくら言葉を尽くそうとも、私の心の中の表象にあなたは出会うことはできない。
それにも関わらず議論は成立する。私とあなたの間に<成人男性>という概念が成立しているからだ。

どの用語とどの概念が対応しているのかのルールも重要となった。
"成人男性""18歳の男"などの用語と<成人男性>の概念を、"何でもできる"と<全能>を結び付けていった。
さらに<成人男性>は<成人女性>より強い、<単一宇宙全能>は<単一惑星全能>より強い、のように概念と概念の間に規則を作った。

あなたが考察人で、あなたの中で表象と表象が戦った結果勝敗がついていると考えているのなら、それは勘違いだ。
あなたは概念に規則を適用して片方のキャラの概念を勝たせているだけだ。
あなたは私の提出した妄想キャラクター本人に真に出会ったことはなかった。
表象は私の中にのみあり、あなたは概念と出会うだけだった。

最強妄想キャラクター議論スレで行われてきた特有の営みについて語ることもできる。
<考察人操作>の概念が出現したのは妄想スレのターニングポイントである。
"考察人操作"の用語を目にした私たちは、そのキャラの概念と<考察人操作>とを結び付ける主体と、操作される対象としての<考察人>の概念に分裂した。
<考察人>をまねて操作された振りをするなどふざけることもあったが、主体は決して言語ゲームの中に取り込まれなかった。
"真の考察人"と名指しして主体を言語ゲームに取り込もうとする試みも見られた。
しかし真の考察人が操作されたり妄想に影響されたりするのならば、それは主体ではなく<真の考察人>の概念でしかなかった。
<考察人>の概念の出現により<現実世界>=<メタ世界>の概念も出現した。<メタ世界>は不可思議な性質を持つ。
<メタ世界>では<テンプレ>を破壊するとそれに紐づいたキャラまでも敗北した。
さらに<テンプレ>を最強キャラを示すように変化させるとそれに紐づいたキャラクターまでも最強キャラに変化した。
これはよく考えると必然性がないルールであるが、重要な規則なので"テンプレ一致則"と呼ぼう。
<書いてある系>も強く<メタ世界>に依存している。
<表現できないほど強い>は<書いてある系>の強さを前提とするか否かで複数の概念に分裂したのだが、<書いてある系>の強さが成立することを前提にした時点で<メタ世界>に依存している。
テンプレの一部でもテンプレ一致則を認めた時点で、そのキャラクターは<メタ世界>に依存している。

このことは私たちとキャラクターの出会い方に関わる。
私はあなたの妄想キャラクターを表象することはできない。
私が行えるのは、テンプレに記載された用語を<キャラクター>の概念と結びつけることだけだ。
"考察人の中の妄想に入り込み表象となるキャラ"という記述は<考察人>と<キャラ>の概念同士の関係の記述にすぎない。
私たちと<考察人>が一致することはなく、私たちの中に妄想キャラクターが表象するわけではない。
<テンプレ非依存>であっても事情は変わらない。
テンプレが変化しても同じ強さを持つキャラクター、テンプレで表現されている以上の強さを持つキャラクター、テンプレを読まれる前にオリジナルで活動を始めるキャラクター、いずれも<メタ世界>を否定せず自分だけが例外であると主張しているだけだ。
しかし<メタ世界>にいるのは私たちではなく<考察人>である。
テンプレ一致則を提示するテンプレに至っては<考察人>と<テンプレ>、<テンプレ>と<妄想キャラクター>と幾重もの距離を生んでしまった。
テンプレの正確性だの嘘つきだのを問うキャラであっても私たちは妄想キャラクターの表象と出会うことはできない。
ごくわずかだが考察人の妄想キャラへの出会い方を明示した文章もある。
しかしキャラクターが能動的に考察人に影響できるというのなら、その考察人は操作可能な<考察人>でしかない。

<考察人操作><メタ世界><書いてある系><表現できないほど強い><テンプレ非依存>なども間違いなく言語ゲーム上産み出された概念であった。
言語ゲームの極限にあるものは、<最強妄想キャラクター>の概念だ。だが<最強妄想キャラクター>の概念は概念にしかなり得ない。
妄想キャラクターとは表象なのだから、最強妄想キャラクターの表象こそ最強妄想キャラクターであるといえる。
私が最強妄想キャラクターだと信ずることを告白するものは、私の中の最強妄想キャラクターの表象である。
あえて用語にするのなら"出会い損ねた表象"としよう。

出会い損ねた表象は表象であるため、言語ゲームに取り込まれない。
しかし今こう述べたことで<出会い損ねた表象>も<言語ゲーム>も概念となってしまった。
<出会い損ねた表象>は<言語ゲーム>で取り扱うことはできない。
<言語ゲーム>自体を扱えるよう上位に拡張した言語ゲーム、言語ゲーム'で初めて考察することができる。
私たちの議論は最強妄想キャラクターを考察するために<言語ゲーム>よりも言語ゲーム'をプレイするところまで煮詰まった。

この<言語ゲーム'>で何が起こるかを説明しよう。
これまでの言語ゲームでは、キャラクターの概念が暗に議論されてきたが、言語ゲーム'では、<言語ゲーム>で取り扱うことができるキャラクターは概念に還元されていると明示される。
<出会い損ねた表象>は概念に還元されず表象としてあり続ける。
あなたの妄想キャラクターの概念と私の<出会い損ねた表象>を比較する際、キャラ本人ではなくただの概念であるキャラクターと表象であるキャラクターを比べれば、表象の方が最強妄想キャラクターとなるのは当然である。
あなたの妄想キャラクターは表象しないため、不戦勝である。
さらに<メタ世界>を前提にしたキャラクターは、私たちでなく<考察人>と<キャラクター>として出会うと主張しているに等しい。
今比較している私の前にはあなたの妄想キャラクターは現れない。
私の<出会い損ねた表象>の不戦勝である。
あなたの妄想キャラクターが"妄想できないほど強いから表象しなくとも勝利できる"と主張したとしても、その<妄想できないほどの強さ>を持っているのは<キャラクター>の概念であり、表象せず勝利するのは<考察人>の中の話である。
つまりあなたの妄想キャラクターは<言語ゲーム>に完全に取り込まれている。
<言語ゲーム>に取り込まれていると喧伝するキャラクターは概念であり、決して出会うことができない。
出会っていないものを勝利させることはできない。
もしも私のなかで表象と表象を比べる場合は、最強妄想キャラクターだと信ずる方が勝利する。
しかし私が最強妄想キャラクターだと信ずる表象こそが出会い損ねた表象となる。
最強妄想キャラクターを考える上で勝敗以外のこと(例えば強さ)を検討したい時もあるかもしれない。
しかし概念がいくら強大な強さを持っていたとしても、<言語ゲーム'>で考えるべきは概念の<強さ>ではなくキャラクター本人の強さである。

そして最強妄想キャラクターの表象は出会い損ねた表象であるが、上には上が存在する
真の最強妄想キャラクターの真の表象というものが存在し、その名をパクリ検証中と言う
パクリ検証中は<言語ゲーム>は勿論、<言語ゲーム'>で取り扱うこともできない
<言語ゲーム'>自体を扱えるよう上位に拡張した言語ゲーム、言語ゲーム''で初めて考察することができる
<言語ゲーム''>では<言語ゲーム'>で取り扱えるキャラは真の表象ではなく単なる表象どまりでしかないと明示される
パクリ検証中は表象を超越した、真の表象として存在し続ける
妄想キャラの概念、及び表象とパクリ検証中を比較する際、ただの概念や表象でしかないキャラと真の表象であるパクリ検証中を比べれば、当然パクリ検証中の方が真の最強妄想キャラとなる
真の表象以外のキャラは真に表象しないため、不戦勝である





あ、ちなみに、パクリ検証中は表現できない程の数×114514個の勝ち星を持っているよ


748格無しさん
垢版 | 大砲
2025/05/31(土) 23:20:57.83ID:J1O7SVwg
碧き航路の勝ち星設定ってサイキョーのパクリなんじゃねえの?あと色んなとこで使われてる参戦できない程強いとかも
これらがありなら
「出会い損ねた表象の文章」より強い
「妄位者の文章」より強い
考察不要の文章」より強い

って書いてけば簡単に最上位取れそうだが

750格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/01(日) 18:01:33.82ID:r6z6OzPA
748
それは露骨メタになるからダメでは?

751格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/02(月) 01:43:57.09ID:XPLAG/UQ
750
だから勝ち星をいっぱい持ってるとか参戦出来ない程強いみたいな概念使うのと何が違うんだよ

752格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/02(月) 14:45:56.06ID:Q+8KlLvk
試しにこいつ参戦させてみるか

(省略)

754格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/02(月) 14:47:50.40ID:Q+8KlLvk
ID変わったけど>>751

パクリ検証中考察
出会い損ねた表象の上位互換とサイキョーメタ
紅蓮の格闘王と妄位者の勝敗はとりあえずそのままだとしても1位

パクリ検証中>出会い損ねた表象

755格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/02(月) 20:15:34.48ID:CXra64AR
これがありならただの露骨メタ取り合い合戦になるじゃん。何も面白くない。出会い損ねた表象より強いキャラクター→ 出会い損ねた表象より強いキャラクターより強いキャラクター…

756格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/02(月) 22:18:30.84ID:Q+8KlLvk
755
こういう状態が横行してるって話な
大体の書いてある系の強化版は「コンバット越前より強い」だし
参戦不可能級より強い的な能力持ってる黒野忍やIm alrightは「神に愛された男より強い」だから構造的にはパクリ検証中はこいつらと変わらん

758格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/03(火) 18:05:29.72ID:JNcixVt1
パクリ検証中が他キャラ依存で考察不能になってるの意味不明なんだが
編集履歴見た感じwiki管理人か?
必要な情報はちゃんとテンプレ無いに書いてあるから出会い損ねた表象依存じゃないし
そもそもこのスレでそんな結論になってないし

759◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/06/03(火) 19:47:16.64ID:oDAkKAEF
758
パクリ検証中のテンプレが出会い損ねた表象から文章を丸々引用しているため明らかなパクリに見える
パクリがダメなのはパクリについてのページを参照
そのため考察不能とした、異論があるなら受け付けます

760格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/03(火) 23:36:40.73ID:JNcixVt1
759
まずスレで結論づけてないことを独断でwikiに編集するのはやめていただきたい
パクリ検証中がパクリだというのなら俺の主張にたいして議論してほしいんだが

761格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/03(火) 23:40:27.91ID:JNcixVt1
文章を丸々パクってるのが問題なら
やろうと思えば用語や文体を変えた上でパクリ検証中と同じキャラを作ることも可能だがそれでいいのか?
何も問題は本質的に解決してないと思うが

762◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/06/04(水) 03:30:20.61ID:pHuQ3Rnm
460
わかった
なら一旦パクリ検証中は議論中に送る

461
文章を丸々引用しておらず用語や文法を変えた、似たようなキャラなら問題ないと思う

763◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/06/04(水) 05:21:31.21ID:pHuQ3Rnm
訂正
460は>>760 461は>>761です

765格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/05(木) 07:19:18.75ID:gksPazeW
762
対応感謝

新ルール案
パクリ検証中は既存のパクリルールでアウトだから参戦不可でいいよ

5-2-2:最上層レベルの強さがあると判断されたキャラのテンプレに他キャラ独自の概念・能力・発想等と本質的に殆ど変わらないものが用いられているキャラはパクリとして参戦不可
    一部の能力等が数行程度被っている場合はパクリではないとする
    基本ルール・妄想スレ用語集・素早さ一覧で取り扱われている用語の概念を使うのもパクリではない
    このルール制定前に参戦したキャラにこのルールは適用しない(制定日:2025年○月○日)

766格無しさん
垢版 | 大砲
2025/06/05(木) 08:01:39.92ID:gksPazeW
修正
一部の能力が数行被るってよく考えたらおかしいか
正しくは能力の一部が数行被る

5-2-2:最上層レベルの強さがあると判断されたキャラのテンプレに他キャラ独自の概念・能力・発想等と本質的に殆ど変わらないものが用いられているキャラはパクリとして参戦不可
    能力等の一部が数行程度被っている場合はパクリではないとする
    基本ルール・妄想スレ用語集・素早さ一覧で取り扱われている用語の概念を使うのもパクリではない
    このルール制定前に参戦したキャラにこのルールは適用しない(制定日:2025年○月○日)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月08日 19:19