ウルトラセブン(UF)

【作品名】ウルトラファイト
【ジャンル】あまりにひどいと評判の低予算特撮
【名前】ウルトラセブン
【属性】正義(?)の宇宙人
【大きさ】40m・3万5千t
【攻撃力】2万5千tのエレキングを持ち上げ、飛行機投げを決めることが出来る怪力。
     蹴り一発でイカルスを倒す。イカルスのライフルを膝で容易く破壊。
チョップ:バルタンの首やハサミを一発で切断する破壊力(『地獄の三角切り』)。
マキシ切り:相手の体を手刀で十字に切る。200m落下で平気の相手を一撃で倒す。
怪電波:手を組んだ瞬間に約100m先の三度笠(大きさ十数m)を燃やした。不可視。
ギロチンカット:首筋への諸手手刀。エレキングを一撃で倒す。
木刀攻撃:長さ15mほどの木刀で斬りかかる。エレキング、キーラー、イカルス、バルタン、ウーをそれぞれ一撃で撲殺した。
他にもサミング、ネックツイスト、巴投げなど豊富な技を使える。
【防御力】
400mの高さから落下しても平気。(同じ高さから転落したイカルスはダウン)
その後バルタンに頭部をボコボコに殴られても数秒動けなくなるぐらい。
イカルスに後頭部を思いっきり殴られても不動。
宇宙しばりを食らっても何とか体を動かして倒れこみ、ゴドラのタックルを回避できた。
イカルスのライフルで背中から撃たれるが、その後余裕でイカルスをだまし討ちにできた。
【素早さ】
約200mの距離から放たれたイカルスのライフルの弾を発射後に逃げながら連続で回避。
ワンジャンプで数百m飛び上がれる。さらにそのジャンプの速さはイカルスに視認されないほど。
バルタン・イカルス・エレキング・キーラー・ウーの5匹相手のチャンバラで、一度も攻撃を食らうことなく全員ボコボコにした。
秒速100m程で飛行可能(最高マッハ7)。
【特殊能力】宇宙戦闘可能
【長所】戦法が豊富・飛行可能・高いスペック
【短所】怪獣を玩具としか思っていないような描写も多い
【戦法】飛行しつつ、遠距離は怪電波で焼き殺す。近距離は木刀で闘う。
【一言】ランクイン時には『ウルトラセブン(UF)』でおねがいします

【備考】ウー
【属性】黒モップ怪獣
【大きさ】40m
【攻撃力】素手でエレキングやイカルスをボコボコにできる
【防御力】200m位落下しても平気。イカルスやエレキングの打撃に数発耐えられる
【素早さ】イカルスを圧倒する程度。
【長所】そこそこ強い
【短所】スタメン落ちなのでここにテンプレを書かざるを得ない
【参考】残りの怪獣どもの詳細
http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/193.html

vol.80参戦
vol.83考察
739 :格無しさん:2013/03/05(火) 15:00:24.00 ID:X1JpZFUI
ウルトラセブン(UF)考察
40mサイズの宇宙人
200mからのマッハ3反応、10mからだと51.5/s反応で……弓矢反応に若干劣るぐらいか
攻撃は十数mサイズを燃やす怪電波に50mサイズの相手を一撃で倒す木刀など、防御も50m級撃破に耐えるぐらい
飛行速度は速いが、火力的に接近戦で戦わざるを得ない
ビル破壊上の巨大勢辺りから見る

×仮面ライダーブレイド・キングフォーム:時間停止負け
×武藤遊戯:魔道波負け
×クリプト138with円盤:空爆負け
優愛菜:人外勝ち
九十九十九:同上
気の毒な少女:同上
ジタン・トライバル:倒せない分け
×大河内三郎:パンチ負け
×ジン・サオトメwith零豪鬼:レーザー波動拳負け
鈴木正継with車:人外勝ち
ケンシロウ:無想天生分けか
上条当麻:当たらない分け
柴城三郎:物理透過分け
霞拳志郎:範囲勝ち
×葉隠覚悟:脱水と熱で削られるか
×ロト:ギガデイン負け
ヒルドルブ:多分勝ち、ただザクの詳細が無いので修正が必要か
浜面仕上withファイブオーバー:怪電波勝ち
×機人ヴァヴェル:格闘負け
ロック(秘宝伝):当たらない倒されない
×ホモス:大きさ負け
×戦場ヶ原ひたぎ:同上
鋼鉄ジーグ:木刀勝ち
コン・バトラーV(アニメソング):同上
○鈴木:スペック有利
非想天則新横浜ありな:木刀勝ち

上ってみたけど取り返せないので
戦場ヶ原ひたぎ>ウルトラセブン(UF)>鋼鉄ジーグ
最終更新:2022年05月04日 22:28