俺withタンク

【作品名】俺のタンクは世界一!
【ジャンル】ミニゲーム(パワプロクンポケット12)
【名前】 俺withタンク
【属性】 戦車兵と戦車
【大きさ】7m程の戦車
     全幅や車体長が全長とほぼ同じサイズの戦車並(一般的な戦車の車体長を参考にすると一辺あたり7m程か)
【攻撃力】R弾:L弾に9発まで耐える戦車を2発で破壊する威力。射程は63m(L弾の2倍ほど)。
        一辺辺り10m程の戦車が2両並んでいても一度に木っ端微塵にできる破壊範囲
       戦車砲が7m飛ぶ間に1発の速度で連射できる
     タメR弾:L弾の一撃で破壊できない戦車を一撃で破壊する。着弾地点に10mを超える爆発を起こし、それに触れてもタメR弾の直撃と同等のダメージ
         撃つまでに戦車砲が42m飛ぶ時間の溜めが必要(0.024秒)。射程は63m(R弾と同じ)
         連射速度は溜め時間と同じ、つまり0.024秒間隔で発射できる
         全ての弾は弾数無制限で弾速は戦車砲の2倍程
【防御力】10m程の爆発で無傷。
     自身のタメR弾の爆発内で無傷
     耐久力は時間経過で減ってゆき、2.9411秒ほどで0になる。耐久力が0になると30m以上の爆発を起こして自爆する
【素早さ】戦車砲と同じくらいの速度で走行可能。
     7m程先(自分の車体一両分ほど)から撃たれた戦車砲を発射された後で避けられる
     7mからのマッハ5反応(1m秒速242m)
【特殊能力】 特になし。
【長所】攻防速が中々の水準
【短所】恐ろしく短い時間で自爆する
【戦法】 初手R弾。その後は動き回りつつR弾を中心に砲撃し、どうしても当たらなければ体当たり。
     どちらでも捕らえられないor倒せない状況なら、タメR弾。

【備考】L弾:自分が自爆した時の30m程の爆発で無傷な一辺10m程の戦車にダメージを与えて9発で破壊できる威力
       射程31.5m(自車凡そ4.5両分の射程)

    耐久力の減少は、戦車砲が10m飛ぶ間に耐久力が1減る、最大体力は500なので自爆にかかる時間は2.9411秒
            (10/1700*500=2.9411)
参戦vol.121
修正vol.124

vol.141
741格無しさん
2025/08/09(土) 23:54:50.43ID:QDHZeR6W
(自爆巻き込みの壁)から(宇宙船の壁)に 俺withタンク
CANONちゃん〇総合的的に勝ち
戦車(Tank Tank Revolution!)×防御時間切れ負け
戦車(Tank Tank Revolution!)>俺withタンク>CANONちゃん

vol.135
138: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/09/01(水) 20:36:17
俺withタンク再考察
30m攻防、7mからの戦車砲回避、2.94秒の時間制限あり
×戦車君 砲撃負け
×ビヨンド・ザ・グレイヴ(ゲーム) 攻撃耐えられて負け
×主人公(S.P.Y.Special,Project,Y) 攻撃耐えられて負け
男主人公withスカルトーチ R弾三回撃って勝ち
女主人公withフォースコア 同上
二足歩行戦車 R弾勝ち
マリオ(NEWスーパーマリオブラザーズ ) 同上
マリオ(スーパーマリオ3Dワールド) 同上
ビヨンド・ザ・グレイヴ(ゲーム)=主人公(S.P.Y.Special,Project,Y)>俺withタンク>男主人公withスカルトーチ

vol.122
74格無しさん2018/08/22(水) 14:23:11.57ID:VaXBxz95>>77
俺withタンクの500秒ってゲーム内時間?
それならミサイルが飛ぶのに1秒かかる時間から大きさもっと上げられないか


77格無しさん2018/08/22(水) 17:26:29.12ID:SccSMITk>>80>>86>>88
76
考察乙
74
確かあのミニゲームは1秒ごとにスコアが一定値上がっていって同時に耐久力が一定値下がるみたいな感じで、ゲーム内カウントはなかったと思うけどどうだろう
75
威力倍加については元のwikiのページに書かれてたから省略した(テンプレじゃなくてログの所にしか書かれてないから後で強化修正するときにテンプレの方に持ってきとく)
じゃあ無限速戦闘が限界かな。完全に0秒か計って確認するのも無理だしなあ
その場合戦闘速度は十数m程のG(黒光りする虫)と同等の速度で移動し続けられるからマッハ11.75程か
(通常Gは時速72キロ毎秒ほどで走行するが、それが200倍ほどの大きさになっているので)
恐怖はかかると攻撃対象がランダムになる状態異常で、毎行動ごとに意図した行動をするかどうかの恐怖判定が入って失敗すると自分や味方を殴ったり敵を支援する感じの異常。
煙幕の範囲は戦闘中の主人公たち4人を包めるくらいだから50mくらいだろうか

11裏主強化のついでに11裏主のページのログで上げられてた9裏主人公修正。(不備の部分訂正するために宇宙戦闘だけプレイしたので最低限の強化だけど)
9裏主人公の宇宙船のレーザーはおよそ1秒間に機体長の5倍ほど進む。よって戦闘機形態の時、大きさは約6万km
参戦時は、機体長の4倍ほどの身長の人型(24万km)
戦闘速度はレーザーの10分の1ほどなので約3万km/s。巡航速度は1736km/s以上。
(1つの惑星間を2~3日、4つの惑星間を10日間で移動可能。地球から土星(地球・火星・木星・土星)の距離
約15億km・80光分を参考にすると、9裏主人公の宇宙船は巡航速度で約時速6250000km。
これはおよそ光速の0.00576倍の速さである)
主人公の反応は、戦闘時の背景からみて3m程度の距離からの機械ビーム反応。
絶対無敵弾は、ムービーから人型時の宇宙船の半分ほどの太さ(約12万km)。デスパレスは撃ち返された無敵弾の12倍ほどの直径を持つ衛星
撃ち返された無敵弾はそのデスパレスの中心近くにまでめり込み、デスパレスを崩壊させるほどの爆発を起こせる威力
戦闘機形態に変形可能、プラズマ砲を装備。照射することで同程度の宇宙戦闘機を爆破できる。弾速はレーザー以上で射程は自機の10倍程

86格無しさん2018/08/22(水) 22:38:21.42ID:ZlgObi0a>>87
77
ならその場合は俺withタンクは移動距離で自爆に修正するべきだな
500秒じゃなく、何km移動で自爆するかに変更するべき

87格無しさん2018/08/22(水) 23:47:56.47ID:SccSMITk
86
動画見てみたらミサイルが車両3台分位飛ぶ間に2減ってる。大体ミサイルが10m飛ぶ間に1だから、約125/3秒(42秒くらい)で自爆になるな。
(このゲームは止まってても耐久力が減ってくから距離を秒に直した)

vol.121

111格無しさん2018/06/06(水) 14:29:16.99ID:k9FueGe1>>113>>114


俺withタンク考察
1mから時速114㎞反応

大介withおまるの上位互換
大介withおまるには戦法通りやって勝ち

森安竜夫からは早すぎで時間切れ負けしてばっかなので

亜音速の壁)

俺withタンク>大介withおまる

113格無しさん2018/06/06(水) 17:51:34.43ID:XTnaVTdP
111
考察乙だけどネウロは不可視だから反応で上回っていようと無理だと思う。後考察結果に関係ないけど謎の村雨くんには反応で負けてる。ガッツ以前に勝ててネウロに負け、ルナイルに勝つからルナ・イル=ネウロ=ジョニー・トーマスかな

後俺withタンクは7mからのミサイル2倍速度反応なら114km/hにはならんと思う。ミサイルが戦術ミサイルなら亜音速だから1mからの時速246km/h反応かな(ミサイル発射台って書いてるから戦略ミサイル=マッハ2~5かも知れないけど戦車に撃ってるんだから多分遅い方だろう。)

124格無しさん2018/06/07(木) 11:30:57.74ID:tcU8oOPK>>127
ジョニー・トーマスと俺withタンクに関して
考察内容に指摘があるのに修正もされないままwikiのランキングに反映されているので
異論等がなければ明日にでも上記2名を考察待ちに戻しておく
(後略)

127格無しさん2018/06/07(木) 20:36:36.05ID:yrtL2JXw
124
ジョニー・トーマスは指摘含んでランキングに入ってるし
俺withタンクは反応倍でも位置は変わらない

131格無しさん2018/06/07(木) 22:30:06.86ID:tcU8oOPK
126
考察乙だけどゴジラは司馬九造と比べて
「少し小さい」「防御無視攻撃がない」「反応高い」と
素の攻防以外の部分が結構違う能力になっているから
少しだけ弱体化ってレベルではないのでもっと詳細な考察が必要かと

127-130
考察乙

俺withタンクは了解だけど
ジョニー・トーマスの方は>>114の指摘を考慮していないと思う

アマゾンオメガは広範囲攻撃はなくてもでかい相手を殴り倒せる攻撃規模はあるし
マッハ3対応の壁上から見て機動兵器の壁まで行ったvol.120での考察があるから
超音速戦闘の壁下になるというならマッハ3対応の壁までの考察内容を書いたりする必要があるかと

133格無しさん2018/06/08(金) 07:13:48.58ID:6UvHHkZ4>>135
直上の移動も速い森安とかは時間切れ負けしそうだけど反応だけで攻防・移動はそれなりみたいな相手には勝てるのでは?と思ったので自分で俺withタンク考察してみた。

×2森安・風間光二 時間切れ負け。風間光二はこれ音速反応扱いで良いんだよな?
〇スタンリー ほぼ上位互換。
〇キャプテンファルコン 反応は勝ち。移動速度は負けてるが砲弾の速度を考えるに中るだろう。
サンレッド 反応上だし普通に砲撃勝ち。
〇キリヤ 反応で負けているが攻防と速度的に砲撃勝ち。
〇葉桜 攻防速ともに微妙。素直に砲撃勝ち。
〇神 攻防速共に上。先手で神像を破壊して勝ち。
〇エドワード・ヒル 反応は時速1km分だけ上。30m程の海賊船沈没は10m爆発や空爆より低威力か?砲撃勝ち。
×ギンタ 戦闘速度が秒速200mくらい。反応はその4/10位…と思ったらエドワード・ヒルの考察結果見るに鞭の速度は音速扱いとの事なので逃げられて時間切れ負け。
〇ドナルド ほぼ上位互換。
〇ボギ 火力はあるが反応と防御が低い。砲撃勝ち。
やっちゃん ほぼ上位互換
皐月駆 テ、テンプレが古い……!ログを見るに要は常人視認不可反応からの任意全能。砲撃勝ち。
×ヨブ 圧倒的な反応からの落雷負け。なんでこんなに低いんだこいつ
ウッドペッカー 砲撃勝ち。
アダッチマン 数十mからのマシンガン反応の常人以上防御。もっと下では(こいつだけの話じゃないけど)?砲撃勝ち。
〇少年 反応的に砲撃勝ち。
×夜刀神十香 反応は遅いが攻防規模がでかい。負け。
ヴァルバトーゼ 反応・防御的に砲撃勝ち。
〇アシュトン 同上。
〇コナン 戦車だから麻酔銃は効かない。反応は高いが移動速度は鍛えた小学生並なので砲撃勝ち。
〇?国鉄子 動き出すまでと砲撃時間がそれぞれ反応相応秒だから計0.03秒、砲撃射程に入る前に約0.1秒。敵の反応が0.125秒。ロッドが届くまでにギリギリ勝てるか…?

疲れたのでいったんここまで。多分もっと勝ち越せそう

134格無しさん2018/06/08(金) 07:23:35.84ID:6UvHHkZ4
あ、ヨブは速度修正済みの再考察待ち勢だったか。どうりであの位置にしては明らかにおかしい性能なわけだ

135格無しさん2018/06/08(金) 08:55:59.09ID:rhdCV77D>>136
132
見返したけど「ネウロとガッツを飛ばす」「もう少し上下を見る」が指摘内容だから
ネウロを飛ばさずに考察しているしもう少し上下見ていないしで指摘は入ってないと思う

133
風間光二は反応高くてもバイクの素早さが「バイク並み」だから
ミサイル並みの速度で体当たりすれば回避しきれず勝てるんじゃね?と思ったけど
こちらの戦法は砲撃のみに指定されているのか

136格無しさん2018/06/08(金) 09:31:38.42ID:6UvHHkZ4
135
正直、自分でも時間制限があることを考えると体当たりを入れた方がよさそうな気はしてた。
なので修正。【戦術】初手R弾。その後は動き回りつつR弾を中心に砲撃し、どうしても当たらなければ体当たり。どちらでも捕らえられないor倒せない状況なら、タメR弾。

後、ジョニー・トーマスに関してはアマゾンオメガとZAKUが考察待ちに戻されたこともあって白星だけじゃなく黒星も足りてない状態になってると思う。元の考察で負けとなり順位を確定させたキャラが2人とも居なくなってる訳だから。

436格無しさん2018/07/26(木) 03:10:21.00ID:XLQWwVEq
しばらく前(>>133)に途中までやってた俺withタンクの考察続きしようと思って見てたら、音速戦闘の壁直下の硬岩鉄之進withポチの上位互換だったのでそこから。わざわざ現ランキングの位置から見て行ってた意味とは……
10m爆破無傷攻防、10m爆破砲弾、5m以内からの音速反応、240m/s移動の戦車。500秒以内に倒せない相手には負け。

青野月音 移動速度はそこまででもないので接近してタメR弾の爆発に巻き込んで勝ち。
コッペ 長距離移動速度は青島の1・5倍程度。まあ同上。
ガンリュウ 同上。
×リト 高耐久により時間切れ負け。
〇ジェフ・パーキンス R弾連打勝ち。
高嶺竜児 反応は遅いし防御も何とかR弾で倒せる範囲だろう
春日野さくら 反応は遅いので同上。
〇エルト=フォーエンハイム 性能はほぼ同じ(攻防速それぞれギリギリ上回ってるが)。R弾連打勝ち。
〇湊智花 戦車でよかった…砲撃勝ち。
×殤不患 早い。追放負け。
×キカイダー 反応でかなり負けてるので飛ばれるとどうしようもないか。時間切れ負け。
エレン・イェーガー 反応ほぼ同速。防御力的にもR弾勝ち出来るだろう。
×ピクセル パレット?の防御力が解らなかったけど、恋のジェットストリームは3m破壊ってことで良いんだろうか。まぁそれとは別に50m破壊耐久なので負け。
スパイダーマンJ 反応遅い。砲撃勝ち。
×エドワード・エルリック 手合わせ錬金負け。
×瑠璃仙 高反応により空中からビーム連打負け。
×シロー 反応と防御的に時間切れ負け。
〇ルパン三世 反応・防御的にR弾勝ち。 とはいえ流石にもう巻き替えせないだろう。位置は

殤不患>俺withタンク>湊智花
最終更新:2025年08月11日 00:09