【作品名】新機動世紀ガンダムW
【ジャンル】漫画
【簡易
テンプレ】十数キロの戦艦の半分破壊。隕石数個を切り払う反応。大気圏から海への落下や大型住居破壊で平気。
【名前】
ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ
【属性】ゼロと呼ばれたガンダム
【大きさ】16mほど
【攻撃力】ビームサーベル:通常のMSや大気圏突入可能な材質でできたミサイルが数十発直撃しても
平気なMSの装甲も切り裂く。
ツインバスターライフル:巨大戦艦リーブラ(大きさ12キロ程度)の約半分を消滅させる。
ための時間は一秒程度。もう一度ためれば連発可能。
射程は最低でもリーブラとの大きさから比較して40キロ以上。
おそらくその距離よりも長いと思われる。
【防御力】高さ20m家屋以上ある屋敷を破壊できるMSリーオーのマシンガンやそれよりも威力の高い
ミサイルやビームライフルなどを10発以上受けてもでは傷ひとつつかない。
大気圏に突入しても大丈夫。大気圏より少し手前から海に落下しても大丈夫。
雲より上から落下して宮殿に直撃しても平気。
【素早さ】ヒイロ自身は額にぴたりと密着したピストルを発射後に避けるくらいの反応。
自力での大気圏離脱可能。金星圏から地球圏まで24時間で移動可能なウルカヌス(ブースターの付いた資源衛星)より速い。
反応速度は大気圏に突入しながら格闘可能なくらい。
大気圏外から投下された隕石(に偽装されたモビルドール)を同時に三個切り落とす。
仲間のガンダムに対し、30mほどに迫っているミサイルをそのガンダムの位置から数十m離れた位置から
目視後に切り払う相手と格闘可能。 100機以上の量産MSを相手に一機で勝つ相手と格闘可能。
ゼロシステムを発動させることで、自分と同等の反応を持つパイロット3人を圧倒できる
【特殊能力】宇宙空間での戦闘可能。
ゼロシステム:脳に戦闘の結果を直接送り込み相手の動きが読める。さらにそれ相応の反応を得る。
【長所】ゼロシステムに同調できる。中の人もかなり超人。
【短所】何人の子犬と少女を殺せばいいかを聞いても返事が返ってこない。
実は一連の戦争の原因となった張本人。
【備考】新機動戦記ガンダムW/新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST/新機動戦記ガンダムW ~Endless Waltz~より
【備考2】ウィングガンダムゼロとウィングガンダムゼロカスタム(↓参考画像/右がゼロ、左がゼロカスタム)
ttp://gunpla-web.hp.infoseek.co.jp/image/degecame/mg/mg-wing-gundam-zero-custom14.jpg
はどう見ても別の機体だが改修とか改造したものではなくまったく同じ機体。
これはテレビ版W完結後に製作それたOVAEndless Waltzでメカデザイナーが変更になったため。
カスタムという名称はプラモデル用の名前でゼロカスタムの正式名称もウィングガンダムゼロ。
漫画版も同様の事情があるのでテレビ版と「Endless Waltz」を繋ぐ物語として書かれた「BATTLEFIELD OF PACIFIST」
以降はOVAEndless Waltzと同じゼロカスタムのデザインに変更されているので描写も流用している。
vol.124
269 格無しさん 2019/03/30(土) 23:13:12.11
ケンシロウ:無限の攻撃力がどれぐらいの威力か不明
エスパーマン:戦闘フィールドの大きさとやらが不明だったり、魔界塔士SAGA で複数参戦してるから主人公の根拠書く必要あったり
柊光一:全能か不明
マリス:斬撃を受け止められるのが防御力ではないかとの指摘あり
巨大両津勘吉:隕石にどれぐらいの距離から反応したか書いてない
ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ(漫画) : バスターライフルの弾速が無い要修正
木ノ宮タカオwithドラグーンG ドラグーンGのテンプレが無い。修正行き
更級小春:第十三座「歪」などの威力とか弾速が無い
孫悟空:反応した稲妻は不思議攻撃だったはずだが、要修正
霊:透過できる不思議攻撃の種類を書く必要がある要修正
デュークモン:亜光速で移動できるとしか書かれないラピットモンが何故か反応も亜光速反応として扱われている、要修正
vol.77
653 名前:このスレを…殺す![sage] 投稿日:2012/09/25(火) 21:59:01.66 ID:JSe4zaep
※緑川光氏の声をイメージしながら読むことをお勧めします
ウイングガンダムゼロ(ときた版)を考察する。
金星の太陽からの公転距離は0,723AUだ。地球の公転距離は1AU(1億4959万7870㎞)。
よってこの間の0,277AU=4143万8610㎞を24時間で移動するには、時速172万6608㎞が必要となる。
これを音速に直すと、マッハ1392だ。とんでもないものを作ったものだな、コロニーは。
「 ターゲット、ロックオン・・・ 」
~○
ライジンオー ツインバスターライフルで倒せるだろう
○
ジョセフ・ジョブスン ゼロシステムを使えば予測は可能。上昇し、仕留められる
×
ルフィ すまない、さすがに無理だ
○マウス ツインバスターライフルで落とせる
○ソーラーアクエリオン 圧倒的に機動力では上回っている。長期戦になればこちらに利はある
△シャロ 少し頑丈すぎるようだな
○
オズヌ ツインバスターライフルで倒せるだろう
△ビッグオー これも頑丈すぎる
△
死なずの醍醐 核爆弾ごと消せるが、奴に対する決定打がない
○大連王 反応は同等だが、溜め時間の短さではこちら側が有利とみていい
△△
アルフ、
ウルトラマン 頑丈すぎる…
○
哀羽シュウ まだだ、まだ何とかなる…!
×リク さすがに速すぎる
○
アース ツインバスターライフルで倒せるだろう
×アレクシオン 破壊し尽くす前に火力で押し切られる
△
不動明 頑丈すぎる
△
ノーモン 幽助が逃げ切れるなら、高専も当らないだろう
○霊 何もしなくても倒せる
○○パム、
竜堂終 ツインバスターライフルで倒せるだろう
×
ジューダス ロンギヌスの槍で倒される・・・モチーフは天使なんだがな。
×
魔人幽助 霊丸が強すぎる
×
レイヴン 反応差がありすぎる…
>ジューダス>ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ(ときた)>竜堂終
任務、完了。
4スレ目
906 :格無しさん:2007/08/17(金) 22:16:01
ヒイロ・ユイ考察
○麻生 バスターライフル勝ち
○アキラ 同上
○ウッソ 同上
×
ソルジャー サイコキネシス負け
○ライジンオー バスターライフル勝ち
△醍醐 分け
×EVA 殴られて負け
×ダイレンジャー 時止め負け
×ミルフィーユ 願い負け
ソルジャーシン>死なずの醍醐=ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ
最終更新:2022年10月27日 12:01