セレネ&バトラーwith赤竜

【作品名】 夜伽の国の月光姫
【ジャンル】小説
【名前】セレネ&バトラーwith赤竜
【備考】セレネの懐にバトラーを入れてあり、赤竜に乗っている状態

【名前】セレネ=アークイラ
【属性】人間、女性。月光姫
【大きさ】8歳の少女並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】運動嫌いで引き籠りで、普通の同年齢の水準を下回る身体能力の8歳の少女並み
【特殊能力】現代日本における平均的な会社勤めをしている中年男性並みの知識は持っている
【長所】超が付くレベルの美少女。成長後は名君の名妃として歴史に名を残したらしい
【短所】中身はおっさん。前世は不摂生のし過ぎで死んだ中年男性で、自堕落さは何も変わっていないと言うか輪をかけて酷くなっている

【名前】バトラー
【属性】鼠のオス
【大きさ】鼠並み
【攻撃力】噛めば、鉄の盾にヒビを入れられる
     体当たりは、華奢な成人男性の頭に当たれば脳震盪で気絶させ、腹に当てればボディーブローをくらわせたかのように吹っ飛ばせる
【防御力】鼠の首ぐらいなら圧し折れるムカデに噛まれて無傷
【素早さ】常人より動体視力に優れた相手でも視認困難な速度で移動できる
     十数m先からの弓矢の連射に、体当たりをして矢の軌道を変えたり、へし折ったり、噛み千切ったり、口で咥えて投げ返せる反応
【特殊能力】もしも人間だったら貴族に余裕でスカウトされるぐらいの執事としての能力がある
      人語を解し、人間以上の思考能力がある。
      念話でセレネや赤竜と対話ができるが、発声機能が無いので常人とは会話できない
【長所】セレネからの魔力供給によってこれだけ強くなった
【短所】主人を過大評価している

【名前】赤竜
【属性】竜のオス
【大きさ】十数mのドラゴン
【攻撃力】尻尾を叩き付ける事で、樹齢数百年の大木を一撃で粉砕する
     魔力の波動:鼻息を吹き抱える程度の軽めの一撃でも、鍛えた成人男性が十数mは吹っ飛ぶ、鉄の剣ぐらいは折れる
           魔力を使い大人一抱えある木を両断できる奴を遥かに上回る魔力があるので、大人一抱えある木を両断できる一撃を上回る波動は放てるだろう
           射程数十m、弾速は反応相応の一瞬でその距離を飛ばせる、思考発動
【防御力】鉄の盾にヒビを入れられるネズミに噛まれても無傷
     鉄を斬り割ける斬撃をくらっても鱗が僅かに削げるだけ
【素早さ】前に居る少女が後ろ手に隠した薬袋を手で奪い取るのを光速で行える奴とほぼ同等の格闘戦ができる相手の剣の一撃が叩き込まれる寸前で、その剣速に反応して魔力の波動で吹っ飛ばせる
     オーストラリア大陸並みの大きさの大陸の北端から南端を一日で飛べる
【特殊能力】人間並みの知能がある
      魔力を使って人間と対話できる、距離は十数m
【長所】作中最強種族
【短所】竜の中ではかなり下の方の強さ、火ぐらいなら吐けると思うのだがいかんせん描写が無い

参戦:vol.113 746
修正:vol.120 184

vol.139
685 格無しさん sage 2024/02/14(水) 00:46:13.46 ID:tRd68Ttw
セレネ&バトラーwith赤竜再考察

大木をなぎ倒せる竜に乗った少女
1m未満からの光速反応

ジョセフ・ジョースターは速すぎるしセレネ攻撃され負け
島村ジョーには勝てる

ジョセフ・ジョースター>セレネ&バトラーwith赤竜>島村ジョー


vol.137
992格無しさん2022/11/17(木) 12:05:32.47ID:Ai1wY3ld
修正待ちにいるセレネ&バトラーwith赤竜
【備考】セレネの懐にバトラーを入れてあり、赤竜に乗っている状態
これってバトラーを装備品扱いでエントリーしているだけでは
「エントリー主体キャラが複数人になってる」とはならないと思うが

vol.126
0297 格無しさん 2020/01/05 00:42:16
ナナリー・ランペルージ&ネモ(withマークネモ)
イオリ・アイオライト&アマリ・アクアマリン&ホープスwithゼルガード
大十字九郎&アル・アジフwithデモンベイン(ラノベ)
叢雲総司&ナインwithヴァングネクス
アミandマミwithIMR-765-Sキサラギ
リビティナandリベルティナwithアキダリア
片瀬志摩&音山光太withインフィニティ
大十字九郎&アル・アジフwithデモンベイン(漫画)
セレネ&バトラーwith赤竜
アーエル+ネヴィリルwithシムーン
べインハルト・ロズナー&ティナティナwith戦車
マジカルハート&マジカルワードwithマヨちゃん
森里螢一&ベルダンディーwithRS80 TOMBOY
ナノカ・フランカ&エリンシエ・ヤースロップwith馬ロボット
ブッダ&イエスwithひよこボート
久住直樹&藤枝保奈美with自転車

エントリーの主体となってるキャラが複数人になってるので修正待ち行き


vol.121
130 格無しさん 2018/06/07(木) 20:49:08.49
じゅうべえ考察
主人公(ギガゾンビの逆襲)に攻防でやや劣るので
主人公(ギガゾンビの逆襲)>じゅうべえ>範馬刃牙

セレネ&バトラーwith赤竜考察
1m未満からの光速反応なので
1m光速反応のジョセフ・ジョースターの上
セレネ&バトラーwith赤竜>ジョセフ・ジョースター


vol.116
473格無しさん2017/09/25(月) 17:36:06.18ID:ikSYDF7Z
新規考察待ちにいるキャラで少し分からない部分があった何名かについてちょっと質問


セレネ&バトラーwith赤竜に関して
赤竜の反応は「手で奪い取るのを光速で行える奴とほぼ同等の格闘戦ができる相手の剣の一撃に反応」なんだけど
これだけだと剣の一撃に反応した間合い等が分からなくて自分にはちょっと反応が出せないから意見や修正が欲しい
最終更新:2024年02月17日 17:23