仮面ライダーV3

【作品名】仮面ライダーV3
【ジャンル】特撮
【名前】仮面ライダーV3
【属性】仮面ライダー
【大きさ】身長/180cm 体重/78kg
【攻撃力】 レッドランプパワー 
光るとパワーが2倍になるほか、自分が大ダメージを負う5000度のレーザーも跳ね返す程の強力な衝撃波を周囲に放つ
       V3キック
東京を壊滅させる威力の爆弾を爆心地で受けてもあまり壊れないスーツを、破壊できる威力
     逆ダブルタイーン
V3最大最強の必殺技。V3キックがほとんど効かない相手を粉々に粉砕できる威力の風を全方位に放つ
ただし、これを使用すると3時間常人並みの能力になってしまう
【防御力】町を飲み込む地割れが起こる大地震が起こせるパワーを持つパンチを受けても、あまりダメージを受けない
【素早さ】2mの距離からレーザーを回避できる
     銃弾が止まって見える相手をろくに反応させずボコボコにできる戦闘速度+移動速度
【特殊能力】 不可視の存在が見える、可視光線以外も判別できる
        10km以内ならV3ホッパーのおかげでどんなことでも完璧に把握できる
【長所】バランスよく強い
【短所】歌声がてつをと辛味噌に並ぶ音撃の持ち主
【戦法】でかいなら初手レッドランプパワー、人並みならV3キック。ダメなら逆ダブルタイフーンをぶちかます。



80格無しさん2019/07/14(日) 09:23:38.84ID:6eP6U9Y2>>84>>87>>88
上記の仮面ライダーがどうたらこうたらで思ったけど
そういやこれ、テンプレで仮面ライダー〇〇がなんたらかんたらとか書かれても、世界観が繋がってる根拠を書いてくれないと修正行きだよな
と分かるのでwikiを見直したら要修正テンプレがゴロゴロ出て来たわ


仮面ライダーキバ
共通設定のヤツ相手に互角に戦えるの、戦闘描写が分からない(格闘戦じゃなきゃ反応が取れない)



仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ
平成ライダーで世界観が繋がってる根拠不明



仮面ライダーBLACK RX
世界観が繋がってる根拠不明


仮面ライダースーパー1
世界観が繋がってる根拠不明、前作の主人公らしきキャラが出た程度では認められない


仮面ライダーZX(原作)
世界観が繋がってる根拠不明


仮面ライダーディケイド
世界観が繋がってる根拠不明


仮面ライダーストロンガー
世界観が繋がってる根拠不明

仮面ライダーV3
弾速不明


仮面ライダーX
世界観が繋がってる根拠不明


仮面ライダーアマゾン
世界観が繋がってる根拠不明



vol.107

681 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 16:27:13.34 ID:c5RnyJhU [5/6]
仮面ライダーV3は作中で一度も使用していない「V3サンダー」と「フリーザーショット」が有るけどこれテンプレに入れていいの?
入れれば防御無視付くぜ、射程分からんから近接技扱いになるけど

682 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 17:27:12.38 ID:KSzlSUoI
設定上の能力は考察に耐えうる情報があれば反映しても問題ないかと
ただし「最低限考察に耐えうる」必要があるので
「射程分からんから近接技扱い」は駄目な場合がある

例えば打撃技なのかビームなのか全身から全周囲に放つのか等すら
全く分からないようなら載せない方がいい
ガイキングなんかは設定のみの技が詳細不明で修正待ち送りになったしさ

683 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 18:32:44.99 ID:c5RnyJhU [6/6]
682
図書館から借りてきた『キャラクター大全仮面ライダーV3 不死身の男パーフェクトファイル』(講談社)では
「超触覚アンテナからマイナス270度の風を噴射し、一瞬で敵を凍結」
「超触覚アンテナから大電流を放射し、敵に100万ボルトの雷を落とす」とある。

693 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 11:03:30.24 ID:hVEWfyOM
で結局>>683のV3に関してはどうなるんだ?

(省略)

694 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 11:35:28.46 ID:X3hxeHZB [2/3]
というか射程本当に書いてないのか
まあ風なら流石に1mくらいならありそうだけど

雷はわからん

695 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 11:37:42.17 ID:X3hxeHZB [3/3]
あ、今思ったけどこの書き方だと冷血も雷も触覚アンテナの長さ分の射程なら問題ないかもしれない

700 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 12:39:33.09 ID:zR36F1KE [1/2]
(省略)

693
電流の方は「触覚から放つ」という表現だけだと相手直接向かっていきそうだけど
「雷を落とす」という上から落ちてくるっぽい表現になっているから
どういう攻撃か曖昧だし考慮しない方がいいと思う

710 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/19(金) 00:47:33.03 ID:7jMC1Zk/
695
それは手の届く範囲の敵にすら当たらないぞww
抱き着いて敵の怪人にチューするくらいの勢いで接近しねーといけなくなるw

vol.9

32 :格無しさん:2007/10/31(水) 15:09:24
仮面ライダーV3考察 ダブルタイフーンの範囲が書いてないのででかいやつには効かないこととして考察

ウルトラセブン キック勝ち
○フェン ダブルタイフーン勝ち
○ライダー1号 先にダブルタイフーン当てて勝ち
×刹那 ダブルタイフーン効かない 負け
?フッキ ツッコミ入ってから再考されてないのでスルー
○神武 ダブルタイフーン勝ち
×千天 エネルギー波負け
×エメラルダス 惑星破壊負け
×∀ ビームライフル負け

刹那>仮面ライダーV3>ライダー1号

vol.8

874 :格無しさん:2007/10/28(日) 08:47:37
873 確か「怪人の頭にくっつけた機械から出るんだから
光速のレーザーだよ」って話だったような…

この場合、レーザーは生体兵器なんだから光速じゃないんじゃね?説を唱えてみる。

875 :格無しさん:2007/10/28(日) 08:50:51
874
残念なことに光を集めるため周囲が暗くなるエフェクト付き
しかもどの資料でもきっちりレーザーって書かれてる
出ている部分は正真正銘機械だしな

876 :格無しさん:2007/10/28(日) 08:57:37
875
レーザーって周囲の光を集めるものじゃないんだがな。
それに「レーザーは生体兵器なんだから光速じゃない」は、
「生体兵器だからレーザーでも光速以上なんだよ」が通ることがありえる。

で、明らかに発射後反応なの?

877 :格無しさん:2007/10/28(日) 09:15:32
876
発射見てたじろいだあと回避運動開始で回避
まぁほとんど同時回避のシーンもあるが

878 :格無しさん:2007/10/28(日) 09:22:36
とりあえず機械から発射されてて生体+機械とかそういうタイプのやつなんだろ?
なら機械ってことでいいだろ
最終更新:2022年11月27日 06:37