仮面ライダーキバ

【作品名】仮面ライダーキバ
【ジャンル】特撮
【共通設定】
【攻撃力】核爆発の中心にいて無傷のエンペラーフォームにダメージを与える、またはその攻撃と同程度の打撃力。
【防御力】自分の攻撃力並みの攻撃でダメージは受けるが、簡単に倒されたりしない程度。
【素早さ】10mぐらいの距離で、機械から発射された電磁波を回避できるキャラと同レベルの反応、戦闘速度。

【名前】仮面ライダーキバ・エンペラーフォーム
【属性】人間とファンガイアのハーフ「紅渡」がキバの鎧を着用した姿
【大きさ】210㎝ 110㎏
【攻撃力】共通設定並みの奴らと同等。
ダークネスムーンブレイク:殴り蹴りをはるかに上回るキック。
ファイナルザンバット斬:殴り蹴りをはるかに上回る剣による攻撃。戦闘機くらいの大きさのUFO型メカ「マザーサガーク」 を一撃でぶった切ることが可能

また、ザンバットソードは鍔(ザンバット)をスライドさせることで赤い魔皇力(まあ要するに魔力的なエネルギー)を溜める。
これによりファイナルザンバット斬を放つことが可能になるわけだが、溜めたまま振り回すことで斬撃を飛ばすこともできる。
威力は殴り蹴りでは大してダメージにならない等身大の怪人を一発でぶった切って粉々にできるほど。
射程は20m位、その距離を一瞬で飛ぶため光速の2倍以上の速度。
一回ザンバットをスライドさせれば最大5発ほど上記の斬撃を飛ばすことが可能(拳銃の様に連発する)。
【防御力】核爆発の中心にいて無傷
【素早さ】共通設定並みのヤツ相手に互角に戦える。100mを3秒で走る(時速120km)
飛翔態:コウモリ形態に変身し、マッハ3.4で飛行可能。変身は瞬時。
【長所】渡、お前、でかくなったな。キングなんてものが、ちっぽけに感じるほど、でかく。
【短所】最初は引きこもりだった
【参考】マザーサガーク(画像奥):http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maryu/20081123/20081123182433.jpg


old
【作品名】劇場版仮面ライダーキバ 魔界城の王
【ジャンル】特撮 映画
【名前】仮面ライダーキバ 飛翔態
【属性】仮面ライダー
【大きさ】3~4Mはあるコウモリ
【攻撃力】火球をはいてたがいまいち素力わからないから割愛
     エンペラームーンブレイク この状態で突撃してだすキック(オーラのようなものがとんでいく)
     5Mぐらいはある敵を吹き飛ばし5~6秒後に月の半分くらいにでかいクレーター(紋章)をつくった
     設定上は防御覧の地上全てのモノをやきつくす攻撃より強い
【防御力】地上全てのモノをやきつくす攻撃(火球)で無傷 
     2Mぐらいの大岩をたたきつけられたり3Mの巨体から放たれるかかと落としされても戦闘可能(これより弱い形態)
【素早さ】飛行可能 移動速度は車よりは速い この速度で自分より早い火球を数十Mの距離から撃たれてよけられる
【特殊能力】とくになし ていうか割愛
【長所】攻撃力
【短所】超光速の空中バトルといううたい文句なのに・・・ 地上全てのモノを焼き尽くす攻撃ってどれぐらいの威力だよ・・・
【戦法】突撃してエンペラームーンブレイク

vol.101,111修正

vol.125

80格無しさん2019/07/14(日) 09:23:38.84ID:6eP6U9Y2>>84>>87>>88
上記の仮面ライダーがどうたらこうたらで思ったけど
そういやこれ、テンプレ仮面ライダー〇〇がなんたらかんたらとか書かれても、世界観が繋がってる根拠を書いてくれないと修正行きだよな
と分かるのでwikiを見直したら要修正テンプレがゴロゴロ出て来たわ


仮面ライダーキバ
共通設定のヤツ相手に互角に戦えるの、戦闘描写が分からない(格闘戦じゃなきゃ反応が取れない)



仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ
平成ライダーで世界観が繋がってる根拠不明



仮面ライダーBLACK RX
世界観が繋がってる根拠不明


仮面ライダースーパー1
世界観が繋がってる根拠不明、前作の主人公らしきキャラが出た程度では認められない


仮面ライダーZX(原作)
世界観が繋がってる根拠不明


仮面ライダーディケイド
世界観が繋がってる根拠不明


仮面ライダーストロンガー
世界観が繋がってる根拠不明

仮面ライダーV3
弾速不明


仮面ライダー
世界観が繋がってる根拠不明


仮面ライダーアマゾン
世界観が繋がってる根拠不明

0087 格無しさん 2019/07/14 15:51:22
80 
仮面ライダーキバは共通テンプレが打撃しか攻撃手段持ってないんだしそこまで厳しく見る必要ないと思う 

>>81 
知らんけどルーシーの参考テンプレは敵役スレのこれでいいんじゃない 
https://www39.atwiki...ikyou/pages/386.html 

ワルキューレの素早さは隕石が当たるまでの時間じゃなくて隕石がほとんど移動してないことから取ってるみたいだから 
少なくともテンプレ上は隕石までの距離は関係ない 

もちろん個人の自由なんだけど原作見た上でおかしいと思ったことがあったなら 
不備にするんじゃなくて訂正してくれた方が助かる
返信 ID:6mY7JacC

147格無しさん2019/07/21(日) 07:02:49.39ID:ZNA6GRfQ
142
仮面ライダーキバ直ってないんだが?
近接格闘しかできないから近接格闘を避けたんだろうとか
作品を見てない奴の推測しかテンプレにのってないから論外だろこんなもん

148格無しさん2019/07/21(日) 12:52:33.72ID:/PqHseJC
作品スレの見る限りキバは近接格闘やったようだが
具体的に速度計算に誰使ったかまでは分からんな・・・

157 156 sage 2009/07/15(水) 22:28:45
http://www.youtube.com/watch?v=yaRfmPGmIBI
見つけてきた。これの7:50ぐらいから。発射されたのを見てびっくりしてから回避してる。
なんか勘違いしてたみたいでまず回避したのがルークじゃなかった。申し訳ない。

158 格無しさん sage 2009/07/16(木) 03:21:42
確かに明らかな発射後回避描写だな
で、こいつと格闘戦した奴って居るのか?

159 格無しさん sage 2009/07/16(木) 03:59:25
キバとかイクサがやってたはず

160 格無しさん sage 2009/07/16(木) 07:46:02
キバは不意打ちされたのと二対一だったのでまともに戦えてないけど
音也イクサと名護イクサが互角というか優勢に戦ってる
で、どちらもキバと同じ相手と何度も戦ってる。
どの戦闘でもキバが特別劣るって描写はされてない。


vol.112

195 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 19:19:17.74 ID:Jub0LGyb
仮面ライダーキバ 再考察
修正点はファイナルザンバット斬を破壊規模が下がるが飛ばせるようになった事
移動速度よりかなり速いのでテンプレ的にもルール上の基本戦法(最速→最強)的にも
相手の大きさを問わずに斬撃を飛ばしてから直接斬りつけるのが最善だろう


○ ポートガス・D・エース:不思議攻撃なファイナルザンバット斬を飛ばして勝ち
○ はんたwithマウス:一撃では倒せないので攻撃耐えながら接近してファイナルザンバット斬勝ち
○ Zちゃん:ファイナルザンバット斬を飛ばして勝ち
○ カミーユ・ビダンwithZガンダム(ライトノベル):サイズ的に一撃では倒せない、
  相手の攻撃は少しは耐えるので耐えながら接近してファイナルザンバット斬で連撃勝ち
○ オズヌ:ゼンキ形成済みともプラズマ展開済みともないな、ファイナルザンバット斬を飛ばして勝ち
△ ハーメル:山破壊耐久は突破できないか、攻撃は耐えるので分け
× アポロwithソーラーアクエリオン(ラノベ):大きすぎ&硬すぎ、攻撃通じず光負け
○ シャーロック・シェリンフォード:ファイナルザンバット斬を飛ばして勝ち
× ビッグオーwithロジャー・スミス:大きすぎ&硬すぎ、攻撃通じずファイナルステージ負け
× 死なずの醍醐:どうあがいても仕留め切れない、忌み名負け
× ダイレンジャーwith大連王:大きすぎ&硬すぎ、攻撃通じず大時間で時間操作からの大王剣・疾風怒涛で負け


 >アポロwithソーラーアクエリオン(ラノベ)>ハーメル=仮面ライダーキバ>オズヌ

vol.103

755 :格無しさん:2014/09/14(日) 15:51:01.81 ID:4zTX+5kb
仮面ライダーキバ再考察
 ざっと見た感じゾロリとかハミュッツあたりの一撃必殺型には専制攻撃で滅多切りにして勝てる
 その上の光速戦闘軍団も核並の攻撃力で十分押し切れる(七花辺りには負けるがそれでも十分)
 宇宙戦闘機もファイナルザンバット斬でぶった切って勝てる
 そんなわけで範囲攻撃の壁から

○○弓樹、ワダツミ 斬殺勝ち
ライジンオー ゴッドサンダークラッシュとファイナルザンバット斬ぶつけ合えば互いの剣がぶっ壊れる。懐に飛び込んで蹴りまくり勝ち
○風見天晴 斬殺勝ち
○ジョセフ 斬殺勝ち
×Zガンダム グレネードやビームライフルで負け
○はんた ファイナルザンバット斬勝ち
×オズヌ プラズマ負け
○ハーメル 速度差でフルボッコにして勝ち
×ソーラーアクエリオン 攻撃全く通じず発光負け
×シャロ 宇宙空間に飛び出して負け
×ビッグオー ファイナルステージ負け
×死なずの醍醐 いくら切り刻んでも平然と生き返る。疲れはてた所で忌み名聞いて負け
○ダイレンジャー がんばって斬りまくれば大時間発動前までに壁を突き破れる。内部侵入勝ち
△△アルフ、貞本エヴァ 倒せない倒されない
×ウルトラマン 空中からのスぺシウム光線負け

アポロwithソーラーアクエリオン(小説)>ハーメル=オズヌ=仮面ライダーキバ>はんたwithマウス

雑な考察だがこんなもんだろ
本郷先輩とほぼテンプレ上のスペックは変わらないしね

756 :格無しさん:2014/09/14(日) 16:04:27.03 ID:bbfPs7wl
749
なら坂井悠二も精神攻撃付けれそうだな

755
負け取り返せてないから
Zガンダム>仮面ライダーキバ>ジョセフでは?

757 :格無しさん:2014/09/14(日) 16:34:47.16 ID:4zTX+5kb
756
あ、ほんとだ

オズヌはんたwithマウス=カミーユ・ビダンwithZガンダム(小説)=仮面ライダーキバ>ジョセフ・ジョブスン

vol.19

332 :格無しさん:2008/08/09(土) 22:52:17
329
短所がそのまま問題で、全てのもの系は根拠か上限が必要。
あとそれTV本編との繋がりはないの?

333 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:01:18
地上全てだから地球全土?

334 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:04:42
332
まだ(どっちにもとれるように作ったと)決めてないとって雑誌インタビューでいってるらしい
エンペラームーンブレイクが150tの攻撃で火球が120tだからエンペラームーンブレイクの4/5の威力

ごめん、駄目だよね?

336 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:08:24
334
トンを衝撃力のトンで換算するのは駄目だが作中の技の威力の共通単位であるならそれらを比較するのはOKのはず

337 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:15:08
いや威力120㌧の技を威力150㌧の技の4/5倍っていうのは駄目だよね?って聞いたんだ

338 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:18:37
あえて決めていないと製作者が公言してるんならテンプレから消せ

339 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:19:58
338
何を?

340 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:22:04
敢えて決めてないのはTV本編との繋がりの話じゃねぇの

341 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:36:42
337
やや劣るぐらいとかにしとくとか。
もしくは武器が山を一太刀で分断するらしいからそれよりは上程度にしとけばいいんでは?

342 :格無しさん:2008/08/09(土) 23:42:48
340
そうだよ
341
だって必殺技とはかいてあるけど別段槍より強いとは書いてないし
実際は槍つかわねえんだもん・・・

343 :格無しさん:2008/08/10(日) 00:02:00
342
水爆一個が炸裂しても地上の物全てを焼き尽くすなんてできないから水爆より上とは書けるんでない?

345 :格無しさん:2008/08/10(日) 00:30:13
343
"地上全てのモノをやきつくす攻撃"ってのは

地上にあるモノなら何でも焼きつくせる
地上にある全てのモノを一気に焼きつくせる

どっちなんだ?

346 :格無しさん:2008/08/10(日) 00:35:55
正確には
地上すべてのものを焼き尽くす破壊力
と書いてあるから前者じゃね

347 :格無しさん:2008/08/10(日) 00:51:42
後者ともとれるな
有利な方とれば良いんじゃねぇの

557 :格無しさん:2008/08/12(火) 21:10:08
334
120トンなのはウルティマデッドエンドの威力
月を引き寄せたアレ

559 :格無しさん:2008/08/12(火) 21:32:50
120トンなのはウルティマデッドエンドの威力
ウルティマデッドエンドはその後撃った火球だろ
ゴートゥーヘルっていってたし

563 :格無しさん:2008/08/12(火) 21:39:02
559
胸のブラックホールを開放して敵を飲み込む技
とホビージャパンだか電撃ホビーマガジンに書いてあった

564 :格無しさん:2008/08/12(火) 21:59:03
ゲーまじか

じゃあキバのテンプレ作り直しだな
DVD出るまでまとう

579 :格無しさん:2011/10/09(日) 17:33:20.79 ID:kVBxYMLP
仮面ライダーキバ考察 超耐久の壁上から
○神野マヤウェル~タケル 攻防速で勝ってる。たとえ飛ばれても飛翔態になって飛びついてのファイナルザンバッ
             ファイナルザンバット斬で勝てる
山破壊の壁上もみる
裾野結 ファイナルザンバット斬勝ち
×ジアース×2 レーザー負け
×カシオ ブレス負け
これ以上は山破壊攻防できる相手ばかりできつい(数百m山破壊>水爆 だったはず)
ジアースwithワク>仮面ライダーキバ>裾野結
最終更新:2022年11月27日 06:25