【作品名】スーパーロボット大戦EX
【ジャンル】ゲーム
【名前】シュウ・シラカワwithネオグランゾン
【属性】人型兵器
【大きさ】38mくらい
【攻撃力】縮退砲
シャインスパーク(都市破壊の数倍の威力)の2倍以上の威力の兵器 射程は84km
ブラックホールクラスター
マイクロブラックホールを打ち出す技。シャインスパークより威力の高い兵器 射程は70km
ワームスマッシャー
空間ごと相手を切裂く攻撃 射程42km
グラビトロンカノン
都市破壊と同等の威力のダメージを与える範囲攻撃 射程は自分を中心とした半径49km以内全て
【防御力】シャインスパーク(都市破壊の数倍の威力)に12発以上耐える
【素早さ】反応光速
移動速度時速11760km 飛行可能
【特殊能力】Iフィールド ビーム兵器を完全に無効化する。
都市破壊レベルの威力のビームを無効化した
精神 最大値250ポイント
熱血 一度のみ攻撃の威力を2倍にする 40消費
必中 一分間まったく反応できない相手にも攻撃を当てられるようになる 25消費
根性 ダメージを30%(=都市破壊の数倍の威力の攻撃4発分程度)回復する 20消費
宇宙生存可能
【長所】ワームスマッシャー
【短所】αシリーズならもっと強い
【戦法】近ければワームスマッシャー
遠ければ縮退砲撃ちながら射程内に入ったらワームスマッシャー
vol.52
203 :格無しさん:2011/08/26(金) 17:08:35.57 ID:S7pPdYjf
てかスパロボ勢って機械レーザー回避した距離書かれてるの多くね?
古参のキャラっぽいから当時は必要なかったからつっこまれなかったんだろうけども
反応距離書かれてないのはこの辺りかな
まとめて修正行きにしてもいいだろうか?
205 :格無しさん:2011/08/26(金) 17:47:44.49 ID:FdiMttzS
204
あと前に考察人が反応距離わからないと愚痴ってたキャラがいて
光速反応の壁内だけでこれだけあると愚痴ってたから
修正行きにするならこれらもそうした方がいい
vol.50
322 :格無しさん:2011/03/09(水) 20:10:25.59 ID:tktbbnqC
スクライドの
カズマを考察しようと思ってたんだが
光速反応の壁上の
テンプレって実は不備だらけじゃね?
単に光速反応としか書いてないテンプレ多すぎるだろ
323 :格無しさん:2011/03/09(水) 20:59:22.61 ID:DyG85UXD
古いテンプレだとそういうの多いね
理由をここに書いて修正待ち送りにすればおk
できればwikiの方にも修正待ちにした理由を書いてくれると復帰させやすいので嬉しい
324 :格無しさん:2011/03/09(水) 21:44:59.26 ID:tktbbnqC
ヤマモトヨーコ:反応距離不明
トウマ・カノウ:光速反応としか書かれてない
ゼンガー・ゾンボルト:同上
ゼロ:敵の動きに反応した距離がわからない
シャノン・カスール:反応した距離がわからない
スコール・レオンハート:同上
サーディオン:反応距離がわからない
シュウ・シラカワ:同上
コジコジ:反応距離がわからない
光速の壁内だけでこれだけある
7スレ目
396 :格無しさん:2007/09/27(木) 01:06:58
シュウシラカワ考察
○
新マン 精神+ワームスマッシャー勝ち
○チェンゲマン 精神+ワームスマッシャー勝ち
○十六夜 精神+ワームスマッシャー勝ち
○
ロック 精神+ワームスマッシャー勝ち
×
ヤマト 波動砲負け
○ヴァルザカード 射程外ワームスマッシャー勝ち
×コジコジ 全部絶ち負け
×フェイト 普通に負け
478 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 05:06:24
ヤマト>ネオグランゾン=ヴァルザカード
コジコジ>ヴァルザカード=ヤマト=ネオグランゾンだが、
コジコジ \○×○2勝1敗
ヴァルザカード ×\△△ 1敗2わけ
ヤマト ○△\△ 2勝1わけ
ネオグランゾン ×△×\ 2敗1わけ
で
フェイト>ヤマト>
鬼眼の狂>超光速の壁>コジコジ>ヴァルザカード>ネオグランゾン
最終更新:2023年08月16日 23:21