【作品名】スーパーロボット大戦OGシリーズのひとつ、スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
【ジャンル】ゲーム
【世界観】
無数の平行世界(シャドウミラーやラウルがいた世界ほか)が存在しているため一次多元宇宙
次元にも階層があるらしいが階層の数は不明
亜空間や異次元空間なども存在する
【共通設定】
シュテルン・ノイレジセイアのエルプスユンデという攻撃はアインスト宇宙という別宇宙の銀河を破壊する威力
ノイレジセイアはこの攻撃に巻き込まれても無傷。
テンプレメンバーは銀河破壊に無傷の相手にダメージを与えるほどの攻撃力かつその攻撃に耐えられる防御(銀河破壊攻防)
シュテルン・ノイレジセイアは銀河破壊をする時に最低でも銀河の1/100(1000光年)ほどの大きさになるので最大値でこれを取る
スパロボOGの一マスはシュテルン・ノイレジセイアの1000光年
DS・PSP版魔装機神はOGシリーズと明確に繋がっているという公式アナウンスがある。
時系列は
魔装機神LOE一部→OGS→OG外伝→第2次OG→魔装機神LOE二部→魔装機神Ⅱ→魔装機神Ⅲ
【速度計算】
OGS:秒速300光年以上の速度で移動してきて数十m反復移動しながら行う乱舞攻撃に
前面からも後方からも防御できる反応速度と相応の戦闘速度(1mから光速の157784629倍)
OG外伝:光速の157784629倍反応のキャラが14マス先からの攻撃を回避不可能→
その攻撃を1マスから回避可能なキャラが→
(同記述4回)
1mから光速の6061454307664倍反応と戦闘速度
※レベルとステ上げにより5回以上いけるが無理に記述回数あげてもさほど意味はないため確実にいける5回で計算する
第2次OG:光速の6061454307664倍反応のキャラが14マス先からの攻撃を回避不可能→
その攻撃を1マスから回避可能なキャラが→
(同記述4回)
1mから光速の232856828000000000倍反応と戦闘速度(およそ23京2856兆倍)
※レベルとステ上げにより5回以上いけるが無理に記述回数あげてもさほど意味はないため確実にいける5回で計算する
魔装2部:光速の232856828000000000倍反応のキャラが7マス先からの攻撃を回避不可能→
その攻撃を1マスから回避可能なキャラが→
(同記述2回)
1mから光速の11409984600000000000倍反応と戦闘速度(およそ1140京9984兆倍)
魔装2:光速の11409984600000000000倍反応のキャラが7マス先からの攻撃を回避不可能→
その攻撃を1マスから回避可能なキャラが→
(同記述2回)
1mから光速の559089240000000000000倍反応と戦闘速度(およそ5垓5908京倍)
魔装3:光速の559089240000000000000倍反応キャラが7マス先からの攻撃を回避不可能→
その攻撃を1マスから回避可能なキャラが→
(同記述2回)
1mから光速の27395373000000000000000倍反応と戦闘速度(およそ273垓9537京倍)
参考
テンプレ
【名前】シュテルン・ノイレジセイア
【属性】監督官、アインストの首魁
【大きさ】1000光年
【攻撃力】エルプスユンデ:口から発したエネルギーで銀河を破壊する攻撃
射程9000光年
【防御力】自らのエルプスユンデに巻き込まれても無傷
歪曲フィールド:銀河破壊以上の攻撃の威力を半分にするバリア
【素早さ】数十mから秒速300光年以上に反応できるため1mから光速の157784629倍に反応。
反応相応の戦闘速度。
秒速266光年以上の速度で移動可能
【特殊能力】宇宙戦闘可能
1分で10%の肉体を再生
【長所】銀河破壊攻防
【短所】防御無視等の攻撃がない
【戦法】エルプスユンデで相手を巻きこむ
参考
テンプレ2
【名前】ユーゼス・ゴッツォwithアダマトロン
【属性】新人祖、CPSそのもの
【大きさ】頭にはクロスゲート、背中に3対の天使の羽と1対の悪魔の羽を生やし、下半身は蛇を模している
8000km以上ある応龍皇の10倍以上の全長 80000km
【名前】マサキ・アンドーwithサイバスター
【属性】風の魔装機神
【大きさ】28.48m 74.2tに乗り込んだ男性
【攻撃力】アカシックバスター:手で魔法陣を描き、魔法陣から
火の鳥を召喚し突っ込ませる。消費MG35
最近になってアカシックレコードから対象を消し去る技ということが判明した。存在抹消攻撃
射程6000光年 光速の27395373000000000000000倍(およそ273垓9537京倍)の突進速度
バニティリッパー:二刀の剣を持って突っ込み斬る。銀河破壊以上の威力 消費MG40
アカシックバスター、バニティリッパーともに8万kmサイズのアダマトロンにも
百発くらい当てれば倒せるため有効サイズもアダマトロン相応になる(再生能力を考慮しない場合だが)
【防御力】銀河破壊以上の攻撃に1129発耐えれる。
空間ごと別次元に放逐する攻撃をくらって別次元へ放逐されないので別空間への放逐等に耐性
マイクロブラックホールの直撃に耐えられるのでブラックホールの重力にも耐性
フェルミ縮退を起こす縮退砲の直撃にも耐えられるため数億度の熱耐性
空間を破壊する攻撃に耐えれるため空間破壊耐性
周囲の時間を破壊する攻撃をくらっても通常時間軸にいる相手と同じ感覚で戦えるため時間操作耐性
原子分解、絶対零度、超音波、腐食に耐性
【素早さ】1mから光速の27395373000000000000000倍(およそ273垓9537京倍)に反応。
反応相応の戦闘速度。
移動速度は秒速866光年。
飛行可能
【特殊能力】宇宙、亜空間、異次元で戦闘可能
2回行動:一度の行動で2回行動できる(FF6のクイックのようなもの)
再攻撃:一度の攻撃で2度攻撃できる
MGリカバリー:一回行動するごとにMGが最大の10%回復
精神
ひらめき:一度だけたとえ範囲攻撃だろうと絶対に回避する
【長所】魔装機神Ⅲや第3次OGでさらなるインフレが予想される
【短所】ポゼッションしても
テンプレにしづらいのでノーマル状態
【戦法】アカシックバスターで存在抹消
【備考】最大MG150、精神コマンドの再使用は考慮しない
old
【作品名】スーパーロボット大戦EX
【ジャンル】ゲーム
【名前】マサキ・アンドーwithサイバスター
【属性】風の魔装機神
【大きさ】28m 74t
【攻撃力】コスモノヴァ
シャインスパーク(都市破壊の数倍)より少し威力の高い攻撃 光速反応のやつも避けれない 射程56km 一発のみ撃てる
アカシックバスター
炎を纏って相手に突進する技。威力は都市破壊クラス 光速反応のやつも避けれない 射程35km
【防御力】都市破壊に一発なら耐えられる二発で散る
【素早さ】反応光速
移動は時速8400km
【特殊能力】
変形
サイバード形態に変形できる。発動は反応相応 変形すると移動速度が時速11760kmになる。
二回行動
一度の行動に二回攻撃できる(FF6のクイックのような感じ)
精神
覚醒 自身を連続行動させることが可能(即ち二回行動と合わせて三回行動)
【長所】反応
【短所】ポゼッションが…
他のスパロボキャラより精神貧弱
【戦法】とりあえずコスモノヴァ その後アカシックバスター
修正vol.86,90,95 vol.140 495
vol.140
0525格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/28(水) 21:21:38.05ID:cCxvYTEW
マサキ・アンドーwithサイバスター再考察
約868兆光年反応・戦闘速度でアカシックバスターも相応の突撃速度
旧位置周辺を見る
○シュシュ・インフィニット アカシックバスター勝ち
○號with真ゲッタードラゴン 同上
○シュルク 同上
○フェイト・ラインゴッド バニティリッパー勝ち
○ユウキ・コスモwithイデオン アカシックバスター勝ち
○シートンwithスカイラーク 削り勝ち
△孫悟空(SF西遊記) バニティリッパー有効サイズ外、攻撃は避けたりして分け
×西山下腕彦 倒せず任意全能負け
×コリエル12号:宇宙そのもの、任意全能負け
(宇宙超越の壁)
○三隅舞矢 アカシックバスター勝ち
○2 いかさま二人 存在消滅では復活もできないだろう
○ラッキーマン アカシックバスター勝ち
○シャナ バニティリッパー勝ち
○ライディーンスペリオール アカシックバスター勝ち
○ラハール 同上
○クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン 同上
×トリコ 改変負け
×イオリ・アイオライトwithゼルガード IGNEST負け
×紫苑寺ミコト 実体無し、全能負け
×孫悟飯(漫画) かめはめ波負け
トリコ>マサキ・アンドーwithサイバスター>クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン
vol.120
490 格無しさん 2018/05/17(木) 19:54:47.86
(省略)
あとスーパーロボット大戦シリーズのほぼ全キャラ
消費ENある技や弾数ある技に書いてないし精神コマンドの消費も書いてないわ
以上目に付いた
テンプレ、ついでに攻撃力倍化の説明が無しや弾速も不明なのがあるな
vol.95
297 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 15:51:43.00 ID:JyuWjRiB
マサキ・アンドーwithサイバスター 再考察
前考察を見た限り反応や戦闘速度が上がってもほぼ戦績は変わらないので位置は変わらず
せめて移動速度かアカシックバスターの速度が上がれば多少変わるかもしれないんだが
(省略)
304 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 21:19:13.55 ID:VvExdQJq
297
こっちのスレにOGサイバスターの
テンプレを転載したやつが何を思ってアカシックバスターの速度を秒速300光年にしたのかわからんが
普通に同じような反応の相手に当ててるので修正
(省略)
328 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 12:09:05.27 ID:ES6BVV/Q
(省略)
マサキ・アンドーwithサイバスター >>304の修正を含めて再考察
約868兆光年反応・戦闘速度でアカシックバスターも相応の突撃速度
シートンwithスカイラークは100光年反応+1万kmの大きさであり
反応・距離・必要回数等を考えても余裕で相手の行動開始より先に倒せる
シートンより上は速度が上昇しても無理なので省略
この結果4すくみだったものが以下のように変動する
る
エホバ:2勝1敗0分(マサキに勝ち)
マサキ:2勝1敗0分(
エホバに負け)
シートン:1勝2敗0分(フェイトに勝ち)
フェイト:1勝2敗0分 (シートンに負け)
結果、以下の位置に
(省略)
vol.87
847 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 10:42:02.35 ID:3H0GeJcM [1/5]
マサキ・アンドーwithサイバスター 再考察
銀河破壊攻防に1mからの秒速約17.7兆光年反応・戦闘速度を持ちその他各種耐性もある
アカシックバスターの存在抹消は最大有効サイズ的に800kmサイズ位までは一撃で効果があるはず
戦法はアカシックバスターの弾速より自身の移動速度のほうが速いため、
秒速866光年で相手に可能な限り接近してからアカシックバスターか
光年単位の壁より下は速度的に問題なさそうだしその上は耐久的にある程度は問題ない
リュウセイ・ダテとユウキ・コスモには勝ち、それ以外には分けなのでユウキ・コスモの上から始める
これ以上は勝てそうな相手より確実に負ける相手のほうが多いので無理か
4すくみ?になったのでフェイトの考察と総当りのログを参照すると以下のようになる
エホバ:2勝1敗0分
マサキ:1勝1敗1分(シートンと分け)
シートン:1勝1敗1分(マサキと分け)
フェイト:1勝2敗0分
そのため位置は以下のように
7スレ目
サイバスター考察
△
勇者エックス 倒せない倒されない
○
ガイア コスモノヴァ勝ち
○
ワルキューレ コスモノヴァ勝ち
△劉 倒せないが倒されない
×無量 速すぎて当れない、削られて負け
×
イナズマン 真空チェスト負け
×クスハ 精神+斬られて負け
×イングラム HTBキャノン負け
49スレ目
378 :372だがゼンガーではなくマサキだった:2010/12/30(木) 00:34:25 ID:lO8+AjaL
マサキ・アンドーwithサイバスター再考察
反応距離がよく分からんが、開始距離的に50m程度先からの光速反応と判断。
○:ヴァン 速度差で瞬殺
○:
キン肉マン コスモノヴァ勝ち
×:
仮面ライダー龍騎 コックピット内部のモニターから
ドラゴンが侵入してきて負け
×:
日向咲 移動速度で負けている。壁を破られて侵入され負け
○:
デュークモン コスモノヴァ勝ち
×:
アンパンマン 宇宙まで殴り飛ばされて負け
○:
甲賀弦之介 遠距離攻撃勝ち
×:彼 吸い込み負け
○:パニポニX コスモノヴァ勝ち
×:両さん でかすぎる、一撃でパンチで沈められ負け
○:
ルーシー コスモノヴァで倒せるかな
×:
山田正蔵 臭すぎ負け
○:Zガンダム コスモノヴァ勝ち
×:ガンダム ビームライフルの余波負け
×:
孫悟空 だからでかすぎるっての!
○:
カズマ コスモノヴァ勝ち
×:
ヒーロー 射殺負け
○:リョウ・ルーツ>
久坂悠>
パタリロ>
両儀式 コスモノヴァ勝ち
○:
ガーゴイル まだコスモノヴァで倒せそう
×:東方不敗 火力で押し切られる
×:
アイレ 斬殺負け
○:ル-ジュ 2回攻撃して勝ち
○:霊気 まだコスモノヴァでいける! どこまで行くんだお前!
×:
リザードン 不可視で攻撃当らん 火炎負け
○:
スーパーシャドウ まだコスモノヴァで倒せる。頑張れ、がんばれ!
×:コンパチカイザー カイザーバースト負け。てかV2ガンダムて。ウッソの間違いじゃないんかい。
○:ライーザ コスモノヴァ勝ち。
×;はんた 砲撃負け
×:
トラヴィス・タッチダウン でかすぎ負け
○:クロスボーンガンダム 体当り勝ち
×:
スーパーマン パンチ負け
×:
竜魔人ダイ ドルオーラ負け
×:パワード・バターカップ マトであるサイバスターがでかいため殴られて負け
○:キングゲイナー>テッカマンイーベル コスモノヴァ勝ち
×:
アニレオン 滅却負け
○:
ウルトラセブン コスモノヴァ勝ち
×:天地 壁破られて侵入負け
○:
サーフ コスモノヴァ勝ち
×:ゴッドガンダム 攻撃規模が違いすぎる
×:ソーラーアクエリオン 無限拳負け
×:リンクス 汚染負け
もうやめて!マサキのライフはゼロよ!
ヴァルシオーネは、このすぐ下なので
コンパチカイザー>サイバスター>ヴァルシオーネ>ライーザ
379 :格無しさん:2010/12/30(木) 01:11:12 ID:lO8+AjaL
あ、ごめんミスった。
最終更新:2024年08月31日 20:02