【作品名】仮面ライダーエグゼイド
【ジャンル】特撮、テレビドラマ、映画、小説
【世界観・共通設定】
「仮面ライダーエグゼイド」
「仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」
「仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング」
「小説版 仮面ライダーエグゼイド~マイティノベルX~」
少なくとも以上の4作はそれぞれ続編にあたるため設定描写流用が可能
- 「仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」
- 「仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング」
そのため以上の4作は続編にあたり、設定・描写流用が可能。
バグスターウイルス:人間に感染するコンピューターウイルス。
バグスターウイルスが人間に感染した後、ある程度増殖すると感染者に「ゲーム病」の症状が現れる。
感染者の身体はやがて透明になり、治療を受けなければいずれ消滅してしまう。
永夢と壇正宗は最初のバグスターウイルス感染者だが消滅していない。
コズミッククロニクル:仮面ライダーゲンム(ゴッドマキシマムゲームレベルビリオン)のゲーム
宇宙崩壊の危機から地球を救うゲーム。
ゲンムはこのゲーム起動中の間は時間や物理法則といった世界のあらゆる事象の概念を自在に操ることができ、どんなゲームも作り出すことができる。
この力で太陽光を収縮させた熱攻撃や、宇宙から大量の隕石を降らせることができる。
コズミッククロニクル起動時は空に宇宙空間が広がるため単一宇宙相当の広さはあり、その広さ分は影響を行使できると思われる
参考
テンプレ
【名前】仮面ライダーゲンム ゴッドマキシマムゲームレベルビリオン
【変身者】檀黎斗
【攻撃力】手に装着するパワーナックルは隕石衝突と同威力(公式サイト)であり、相手を一撃で宇宙空間まで吹っ飛ばすことが可能
【防御力】ゴッドマキシマムゲームレベルビリオンの特徴として自在に自分を攻撃力や防御力を変えることができるほか、あらゆる攻撃を通さない絶対防御状態もある
最低でも自身の攻撃力ほどの耐久はあるか
【素早さ】地球から火星(7000万km ×2)まで3秒ほどで往復できる。移動速度=光速の156倍
そのスピードのまま火星を掴んでエグゼイドを直接ぶん殴れるため、戦闘速度・反応速度は光速の156倍
【名前】仮面ライダーエグゼイド ノベルゲーマーレベルX
【変身者】宝生永夢
【属性】
仮面ライダー、小児科医、ドクター
【大きさ】2m
【攻撃力】ノベルクリティカルデスティニー:いわゆるライダーキック
ゴッドマキシマムゲームレベルビリオン状態のゲンムを一撃で変身解除まで追いやって消滅させた。
威力としては隕石衝突級ほどか。
【防御力】隕石衝突級の威力があるゲンムの殴りに耐えたり、ゲンムが火星を掴んでそのまま直接ぶん殴られても戦闘続行可能。
世界で初めてバグスターウイルスに感染した男だが、治療を受けずとも消滅していない(消滅耐性)
【素早さ】ゲンムと殴り合いの格闘や攻撃の回避ができるのでエグゼイドの戦闘速度・反応速度は光速の156倍
ハイパームテキ状態の場合は小説記述で光速で動けるらしいが、参戦フォームはムテキではないので考慮せず
【特殊能力】
一言で言えば『未来を決める力』。
すなわち永夢の言葉がそのまま永夢の運命となり、全てがなんでも永夢の思った通りの現実になる。
作中でやったこと
「お前の攻撃は俺には当たらない」
→ゲンムの攻撃が必ず外れるようになる。(全能防御)
「俺の攻撃を食らえ」
→エグゼイドの攻撃が必ずゲンムに当たるようになる
「痛みを知れ」
→「レベルXの攻撃など私には効かない!」と言い一切の痛みを感じないゴッドマキシマムゲームレベルビリオン状態のゲンムが突然痛みを感じ苦しみだす。
「お前はそこで立っていろ」
→ゲンムは立ったまま一切の身動きが取れなくなる。
これらを指し「俺の言葉が全て現実になる。俺の運命そのものになるんだよ」と言っている。
コズミッククロニクル起動中でも普通に全能を振るえたため、単一宇宙規模任意全能
【長所】いわゆる全能フォーム、スレ的にはハイパームテキより強い
【短所】ハイパームテキ状態の描写流用が出来ない
【戦法】全能防御発動した状態で参戦
即任意全能、駄目ならライダーキック
参戦 vol.139 743-744
修正 vol.139 772
vol.139
0776格無しさん
2024/02/28(水) 07:03:55.48ID:vwM6yeTW
仮面ライダーエグゼイド考察
0777格無しさん
2024/02/28(水) 11:20:22.58ID:N2FL5ecE
考察乙でも全能範囲こそエグゼイドが下だけど攻防速は桐生遥人よりエグゼイドのほうが上だから直接対決だとエグゼイドの勝ちになるし
周辺のキャラも含めて考察したほうが良い
0778格無しさん
2024/02/28(水) 23:49:37.44ID:vwM6yeTW
よく考えたら速さで勝ってるから
先手取って射程まで近づいて任意全能勝ちになり、仮面ライダーエグゼイド>桐生遥人with馬車だな
ヴァリアント>川村ヒデオ=仮面ライダーエグゼイド>
牧村孝二=桐生遥人with馬車
0779格無しさん
2024/03/01(金) 07:44:02.55ID:nVywltGV
全能防御には全能だけでは勝てないぞ
0780格無しさん
2024/03/01(金) 19:48:49.09ID:LXmdp7Ks
仮面ライダーエグゼイド考察
単一宇宙規模の任意全能+全能防御、戦闘速度・反応速度は光速の156倍
△
わたし(Shephy) 遍在分け
△
シモンwith天元突破グレンラガン 大きさ分け
○シモンwithグレンラガン(劇場版) 全能勝ち
○桐生遥人with馬車 先手全能後、蹴り勝ち
△2川村ヒデオ、牧村孝二 無時間行動や大きさで分け
×ヴァリアント 先手全能からの突進負け
△4
松笛たか臣~
テレサ 無時間行動分け
○
北条響withヴァニッシュ 全能防御からの全能勝ち
△
大萩牡丹 無時間行動分け
×
安心院なじみ 両者全能後、常時精神攻撃負け
△2
極・扉を開く者ヨグ=ソトース、
常磐ソウゴ 無時間行動分け
×
タングラム 両者全能後、玉状ビーム負け
×主人公(Lord of APOCALYPSE) 先手全能からの氷の極結晶負け
川村ヒデオ>牧村孝二=仮面ライダーエグゼイド>桐生遥人with馬車
最終更新:2024年03月04日 17:37